大葉が香る♪
大根おろしとツナのそうめん
大根おろしとポン酢つゆでさっぱりと食べられる、簡単そうめんレシピ♪ツナ缶は缶汁をつゆにも加え、おいしさを丸ごと活用します。少ない材料であっという間にできるのでぜひお試しください!
- 調理時間 約10分
作り方
1.
ツナ缶はツナと缶汁に分ける。缶汁はボウルに入れる。
2.
1のボウルにツナの☆を加えて冷蔵庫で冷やす(ポン酢つゆ)。
3.
大根はすりおろして軽く水気を切る。大葉は軸を切り落とし、手前から巻いて千切りにする。
4.
鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りにゆでる。流水で洗い、水気を切る。
5.
器にそうめん、大根おろし、ツナ、大葉をのせる。ポン酢つゆをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう