おつまみにおすすめ♪
キムマリ
甘辛く炒めた韓国春雨を海苔で巻いて天ぷらにした「キムマリ」レシピのご紹介です。今回は手に入りやすい材料を使って、甘辛い味付けに仕上げました。外はカリッと、中はもちもちの食感がやみつきになります。ビールのお供にもぴったりです!
- 調理時間 約30分
カロリー
107kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 15個分
- 韓国春雨80g
- にんじん 1/3本(50g)
- 玉ねぎ 1/4個(50g)
- ニラ 1/4束(25g)
- にんにく 1かけ
- 焼きのり5枚
- ごま油大さじ1と1/2
- サラダ油適量
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 塩こしょう少々
- ★衣
- 水150cc
- 天ぷら粉100g
- ○酢じょうゆ
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 白いりごま大さじ1/2
作り方
1.
鍋に湯をわかし、韓国春雨を入れて袋の表示時間通りゆで、水気を切る。
2.
にんじんは千切りにする。ニラは根元を少し切り落とし、5cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
3.
焼きのりは縦3等分に切る。ボウルに○を入れて混ぜる(酢じょうゆ)。
4.
フライパンにごま油(大さじ1)を入れて熱し、にんにく、玉ねぎ、にんじんを入れて玉ねぎが軽くしんなりするまで中火で炒める。
5.
韓国春雨を加えて1分ほど炒める。☆を加えて全体を炒め合わせる。汁気が少なくなってきたら残りのごま油(大さじ1/2)を加えて混ぜ合わせ、ニラを加えてさっと炒める。取り出して粗熱をとる。
6.
切った焼きのり1枚に5を1/15量のせて手前から巻き、巻き終わりに水(分量外:適量)をつけてとめる。同様に計15個作る。
7.
ボウルに★を入れて混ぜる(衣)。6を入れてくぐらせ、衣をつける。
8.
フライパンを洗って水気をふきとり、サラダ油を底から2cm程度入れて170℃に熱し、7を入れて時々転がしながら2〜3分ほど揚げる。
9.
器に盛り、酢じょうゆを添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう