さっぱりやみつき♪
小松菜と油揚げの柚子胡椒和え
調理時間
約10分
カロリー
56kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
油揚げの香ばしさと柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるのが嬉しいポイント!お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?
手順
1
小松菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして粗熱をとり、水気をしっかりしぼる。
2
フライパンに油揚げを入れて弱火で熱し、両面に焼き色がつくまで裏返しながら3分ほど焼く。取り出して短い辺を半分に切り、長い辺を1cm幅に切る。
3
ボウルにしょうゆ、柚子胡椒を入れて混ぜ、小松菜、油揚げを加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- リピ確定です!
ちか
柚子胡椒の調味レシピが嬉しく、作りました。お野菜は彩りを考えて、小松菜半袋にし、人参の千切りとえのき半袋を加えました。レンジ加熱後は常温で冷ましました。調味料は味見の時点で、醤油小匙2、柚子胡椒は小匙1弱に増量。お揚げを焼くことでのパリパリ感が良いですね😄👍️💕かおちゃん
簡単に出来、優しい味付けの中に柚子胡椒の爽やかな辛味があって、焼いた香ばしい油揚げと小松菜によく合って美味しかったです💯
陽大ママ