DELISH KITCHEN

「小松菜×油揚げ」人気レシピ27選♪お浸しやレンジで簡単レシピも

作成日: 2023/05/23

小松菜と油揚げは、和食の食材としてよく組み合わせて食べられることが多いですね。家庭の食材としても買い求めやすく、お味噌汁やおひたしにして食べる人も多いのではないでしょうか。

今回は、小松菜と油揚げを使った人気レシピを簡単動画でご紹介します。いつもと気分を変えた「ペペロンチーノ炒め」やツナの旨みをプラスした「小松菜とツナの炒め煮」、レンジで簡単にできる「小松菜とまいたけのレンジ煮浸し」など、全部で27本のレシピを集めましたので、小松菜と油揚げの新しい楽しみ方を開拓したい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 【レンジで簡単】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. 旨味たっぷり♪小松菜とまいたけのレンジ煮浸し
    2. 火を使わず、簡単♪小松菜と油揚げのレンジ煮浸し
    3. レンジで作る!小松菜としめじの簡単煮びたし
    4. つるんと食べられる♪小松菜となめこのレンジ煮浸し
  2. 【炒め物・炒め煮】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. 定番にピリ辛プラス!油揚げと小松菜のペペロンチーノ炒め
    2. あと一品欲しい時に!小松菜と油揚げの炒め煮
    3. ツナの旨味がしみわたる♪小松菜とツナの炒め煮
  3. 【煮浸し・煮物】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. 調味料ひとつで簡単♪白だしで作る小松菜の煮浸し
    2. 定番和食レシピ!小松菜とお揚げの煮浸し
    3. なつかしい味!卵と小松菜の巾着煮
    4. 手軽に1品プラス!油揚げとエリンギのさっと煮
    5. こってり味がしみこむ!大根と小松菜のオイスター煮
    6. ほっこり優しい味♪鶏ひき肉の信田巻き
  4. 【和え物】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. さっぱりやみつき♪小松菜と油揚げの柚子胡椒和え
    2. 味付け簡単!小松菜と油揚げのからしあえ
    3. お酢でさっぱりと!小松菜と油揚げの胡麻酢あえ
    4. 爽やかに香る!小松菜と油揚げのゆずあえ
  5. 【汁物】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. 和食の定番!小松菜と油揚げの味噌汁
    2. やさしい味わい♪小松菜と油揚げのすまし汁
    3. コクうま!小松菜の豆乳味噌汁
    4. やさしい甘さ♪秋鮭の甘酒味噌汁
  6. 【卵とじ】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. ふわとろ食感♪小松菜の卵とじ
    2. ごはんがすすむ♪小松菜としめじの卵とじ
    3. めんつゆで味付け簡単♪小松菜とまいたけの卵とじ
    4. ごはんのおともに♪小松菜とエリンギの卵とじ
  7. 【アレンジ】小松菜と油揚げの人気レシピ
    1. おつまみに!お弁当に!小松菜入り肉だねのきつねサンド焼き
    2. 見た目も華やか♪小松菜のくるくるいなり

【レンジで簡単】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「小松菜とまいたけのレンジ煮浸し」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    小松菜とまいたけのレンジ煮浸し

    4.4

    (

    34件
    )

    小松菜、まいたけ、油揚げを使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジ加熱で完成するのが嬉しいポイント♪まいたけと油揚げの旨味とコク、風味の豊かなだし汁が合わさり、ほっと落ち着く優しい味わいに仕上がります。小松菜の彩りが良い一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 まいたけ 塩 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      まいたけの味が良く出て優しい味で美味しかったです♪
    • まっちゃ豆
      レンジで出きるので楽でした。 小松菜が少し多かったので、レシピの時間では少し固かったのでさらに1分加熱しました。 当日もおいしかったですが、一晩おいたのはさらにおいしかったです。 まいたけの旨味最高です。
    • ドレミ
      火を使わす簡単に出来ました
    • ヤムヤムひまぴー
      レンジで楽々!舞茸好きなので何度も作ってます。
  • 「小松菜と油揚げのレンジ煮浸し」のレシピ動画

    火を使わず、簡単♪
    小松菜と油揚げのレンジ煮浸し

    4.2

    (

    49件
    )

    レンジで時短調理!さっぱりとした味わいは箸休めにぴったり♪食卓のもう1品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cherokee
      だし汁が小松菜と油揚げに染み込んでいておいしかったです。
    • チミー
      少しだけ砂糖を増やして作りました。 朝のお弁当作りに青物がなかったので、人参と鰹節をプラスして作りました。ご飯に合いそうな味だし簡単なので助かりました。
    • brsor
      おいしかった❤︎
    • のん
      簡単で美味しかったです。
  • 「小松菜としめじの簡単煮びたし」のレシピ動画

    レンジで作る!
    小松菜としめじの簡単煮びたし

    4.3

    (

    33件
    )

    忙しい時でもさっと作れる副菜をご紹介します。味付けはめんつゆだけですが、油揚げのコクが加わることで味に深みが出ます。しめじは、しいたけやえのきなどのお好みのきのこで代用してもおいしいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      59kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 しめじ めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐったりかあさん!
      小松菜400g(2袋)、しめじ1袋、油揚げをテキトーに入れて、量が多いため鍋で作りました。 味付けに必要な調味料はそのまま。水だけ120ccにしました。 野菜が倍になっても調味料は増やさなくてOK。冷えてても熱いままでも美味しい煮浸しになりました。しめじ好きにはサイコーだと思います。 翌日、少し残っていたので、ベーコンを足して和風スパゲティにしました。煮汁に小松菜としめじの味がしっかり残っているので美味しかった! 煮びたしって、コロナ禍で大皿に盛らなくなってしまったら、煮汁が残ってしまうので、もったいないんですよね〜。
    • たず
      塩加減が難しい。最後にポン酢とかで味を整えたらいいと思います。
    • かおちゃん
      電子レンジで簡単に出来、味がよく染み込んでいて美味しかったです!
    • ひろみ
      美味しかった!又、作ります😀
  • 「小松菜となめこのレンジ煮浸し」のレシピ動画

    つるんと食べられる♪
    小松菜となめこのレンジ煮浸し

    3.3

    (

    3件
    )

    小松菜、なめこ、油揚げを使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジで加熱してお手軽に作れるのが嬉しいレシピです。歯ざわりの良い小松菜とつるんとした口当たりのなめこ、コクのある油揚げと風味の豊かなだし汁が合わさり、ほっと落ち着く優しい味わいに仕上がります。冷やしてもおいしくお召し上がりいただけておすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 なめこ 塩 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      なめこと小松菜、調味料はレシピ半量、油揚げは2/3枚で小鉢ひとつ分。リピあり。レンジで簡単。次は油揚げは味見も考慮してレシピより少し増やす。

【炒め物・炒め煮】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「油揚げと小松菜のペペロンチーノ炒め」のレシピ動画

    定番にピリ辛プラス!
    油揚げと小松菜のペペロンチーノ炒め

    4.5

    (

    14件
    )

    ペペロンチーノ風の炒めものにします。細く切った油揚げをガーリックオイルでじっくり焼くので香ばしい香りが広がります。小松菜もたっぷり食べられる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      300前後

    油揚げ ベーコン 小松菜 にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      小松菜の代わりに からし菜で作りました!
    • ことり21
      ちょっと塩が多かった気がするけど、簡単にできて美味しかった!あと一品に最適です。
    • マッキマキ
      ベーコン抜きでしたが美味しくできました。 お弁当にも良いと思います。
    • かおちゃん
      油揚げの香ばしさやベーコンの旨味が小松菜とよく合い、ペペロンチーノ味のピリ辛が白いご飯🍚にぴったりで美味しかったです!
  • 「小松菜と油揚げの炒め煮」のレシピ動画

    あと一品欲しい時に!
    小松菜と油揚げの炒め煮

    4.1

    (

    140件
    )

    相性ばっちりの食材、小松菜と油揚げの炒め煮のご紹介です!小松菜と油揚げをしんなりするまで炒めたら水と調味料を加えて煮立てるだけ!サッと簡単に一品完成します。あっさりとした味付けは箸休めにぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 油揚げ サラダ油 水 和風顆粒だし しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーちゃん
      ちゃちゃっと出来てとても簡単です‼️ でも煮詰めすぎると苦味が出るのできちんとした方がいいです😄私は別の作業してて忘れてたら失敗しました😅
    • おこめけん
      少ない食材で簡単にできました。ちょっと水分が多くやさしすぎる味だったのでかつお節をプラスしてみました。
    • さきてぃ
      ごま油で炒めてめんつゆをたしたら いい感じになりました☺️
    • たかたろう
      小松菜の下茹でもなく、とても簡単! 消費期限が今日までの油揚げが3枚あったので、全部使って作ったけど、ボリュームが出て立派なおかずになりました。
  • 「小松菜とツナの炒め煮」のレシピ動画

    ツナの旨味がしみわたる♪
    小松菜とツナの炒め煮

    4.4

    (

    85件
    )

    忙しい時のお助けメニュー♪ めんつゆを使って味付け簡単! 冷めても美味しい!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 にんじん ツナ缶 油揚げ サラダ油 砂糖 みりん めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みくに
      思った以上に美味しかった!ツナの油きるのがもったいなかったので、最初の人参炒めるときにその油で炒めました!
    • ブランチ
      とってもおいしい^^ 面倒だった為、ツナは油切らずに投入し、 残った空き缶に調味料配分して作りました笑 リピートです!
    • かれんでゅら
      冷蔵庫に油揚げが無かったので、代わりに竹輪で作りました。 美味しくてお箸が止まらなくなりました。 また作ってみようと思います。
    • 예린
      材料さえあればいつも作っています❤︎ ご飯の進む味なので、お弁当にも最適です! 素敵なレシピありがとうございます!☀︎

【煮浸し・煮物】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「白だしで作る小松菜の煮浸し」のレシピ動画

    調味料ひとつで簡単♪
    白だしで作る小松菜の煮浸し

    4.3

    (

    30件
    )

    小松菜と油揚げの煮浸しを白だしを使って作ります。ひとつで味が調いやすい白だしを使えば手軽で簡単!ジュワッとだしを吸った油揚げが旨味となり、優しい味わに深みが出ます。あと一品におすすめです♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      小松菜は先にレンチンしてしまったこともあり、白だしはプラス大さじ1くらい入れました!美味しかったです♪✨✨
    • bombom
      冷凍常備してる【えのき】と、【しらす】の余り物を加えてアレンジしてみました😊 白だしは、最近よく使います。 時短で調理出来るので、プラス一品‼️
    • ルーシー
      簡単で少ない材料で作れるのがいいですね。後一品欲しい時に重宝しています。
    • リョウリ・ニガテ
      簡単に作れたけど、調べる段階で小松菜だけで 調べてたのに 油揚げも出るのは、どんなもんかと‥ 緑が欲しい時に、楽でいいと思います。
  • 「小松菜とお揚げの煮浸し」のレシピ動画

    定番和食レシピ!
    小松菜とお揚げの煮浸し

    4.3

    (

    389件
    )

    簡単な野菜の副菜が欲しいなと思ったときにおすすめの小松菜とお揚げの煮浸し。あっさりさが人気のレシピです。刻んだしょうがを入れたり、仕上げに七味唐辛子を振ったりするなど、いろいろとアレンジを楽しんでみましょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 不思議だねちゃん
      何回作ったか分からないくらいリピしてます☺️ しめじと舞茸を先に入れて少し経ってから小松菜を入れるとキノコにも味が染みて凄く美味しいです! なんか手の込んだ感出ます!
    • Alex
      醤油辛くて...。分量通り醤油大さじ2杯(元の辛すぎるレシピから今は大さじ1杯に減って良くなりました!)加えたら、かなり濃い味付けでご飯が一杯食べられると思います。塩分取り過ぎになります。中火で1分では全然火が通らず、小松菜一束は蓋をして蒸煮で3分はかかりました。多分、下茹でして水分含んだ小松菜をサッと1分油揚げと一緒に火を通すレシピなんだと思うので、当時のレシピ通り作ると辛くて食べられなかった。
    • のりちゃん
      ちりめんじゃこいれたら美味しい😋
    • てり
      味が濃いめなので、調味料半分で十分美味しいです。旦那にも好評で、何度もリピートしてます。
  • 「卵と小松菜の巾着煮」のレシピ動画

    なつかしい味!
    卵と小松菜の巾着煮

    4.4

    (

    148件
    )

    油揚げにジュワッと味が染み込んで、卵との相性抜群!お財布にもやさしいレシピです。一緒に煮る野菜はお好きなものにアレンジできます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 油揚げ 小松菜 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るるキキケイコ
      小松菜がなかったので冷蔵庫にある椎茸で代用したんですけど 味がしみて 美味しかったです😊
    • Jill
      簡単ですごく美味しかったです! 油揚げが3枚も余っていたので、全部入れて小松菜もたっぷり入れて作りました。 夕食まで待てずに、味見がてらお昼ご飯でお先にいただいちゃいました。 子どももパクつくと思います😊
    • みっきー
      袋になっていない油揚げを買ってしまい、普通に卵を落として煮てみました!美味しいです♪醤油、もう少し入れてもいいかもしれません。
    • しばとも
      冷蔵庫にチンゲン菜が残っていたので、それを使いました。 油揚げにお出汁が染み込んでとてもジューシーで、簡単なのに美味しかったです!
  • 「油揚げとエリンギのさっと煮」のレシピ動画

    手軽に1品プラス!
    油揚げとエリンギのさっと煮

    4.5

    (

    16件
    )

    材料を切って炒め合わせるだけ! お弁当にも大活躍♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ エリンギ 小松菜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デニッシュパン
      エリンギを加えることで、食感と見た目がいいですね。少し味が物足りなく感じたので次はだしの素を少し増やして作ってみます。
    • くまのおうち🐻
      醤油を醤油麹にかえて作りました! 麹の甘さがあるので、他の調味料は入れませんでした! 醤油麹小さじ2、水は200cc、小松菜1/2、油揚げ1枚、しめじ1袋、舞茸1パック 簡単で美味しかったです!
    • のんこ
      和風なおかずをあと1品足したい…って時に、簡単でラクに作れて美味しかったです。
    • くまたん
      簡単に1品増やせました。味も、他のおかずの邪魔をしないので、いつでも使えそうです。
  • 「大根と小松菜のオイスター煮」のレシピ動画

    こってり味がしみこむ!
    大根と小松菜のオイスター煮

    4.1

    (

    11件
    )

    大根と小松菜を使った煮物のご紹介です。オイスターソースの甘辛い味わいはごはんにもぴったり!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 小松菜 油揚げ 水 酒 みりん しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんたま
      大根が少なかったので人参としめじも入れました。全然こってりじゃなかったけど美味しかったです。
    • アチーナルチーナ
      しみわたる味わいです.ごちそうさまでした.
    • がんちゃん
      簡単ウマウマ煮込み(?)料理朝飯でできた~
    • 海のにんじん
      油揚げがなかったので省きましたが、オイスターソースだったので大根たくさんでも味が薄くならず良かったです。
  • 「鶏ひき肉の信田巻き」のレシピ動画

    ほっこり優しい味♪
    鶏ひき肉の信田巻き

    4.5

    (

    7件
    )

    鶏肉のだしが油揚げに染みておいしい♪じゅわっと溢れる煮汁がたまらない一品です!にんじんやインゲンなどを巻くのもおすすめです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 油揚げ 小松菜 片栗粉 酒 塩 こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • ばあちゃん
      弁当のおかずにつくりましたぬ
    • ブロッコリー好き
      挽き肉がレシピの量より少なかったんで、全体的に固い感じになりましたが、美味しかったです。 油揚げ3枚目の分も作り、小松菜と一緒に他の料理で余ったジャガイモを細長く切って巻きました(レンジで加熱したもの)
    • 千咲
      簡単に美味しくできたので、また作ろうと思います♪汁はもう少し少なくてもよいかもしれません

【和え物】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「小松菜と油揚げの柚子胡椒和え」のレシピ動画

    さっぱりやみつき♪
    小松菜と油揚げの柚子胡椒和え

    3.6

    (

    19件
    )

    油揚げの香ばしさと柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるのが嬉しいポイント!お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 しょうゆ 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 陽大ママ
      リピ確定です!
    • ちか
      柚子胡椒の調味レシピが嬉しく、作りました。お野菜は彩りを考えて、小松菜半袋にし、人参の千切りとえのき半袋を加えました。レンジ加熱後は常温で冷ましました。調味料は味見の時点で、醤油小匙2、柚子胡椒は小匙1弱に増量。お揚げを焼くことでのパリパリ感が良いですね😄👍️💕
    • かおちゃん
      簡単に出来、優しい味付けの中に柚子胡椒の爽やかな辛味があって、焼いた香ばしい油揚げと小松菜によく合って美味しかったです💯
    • GOJI
      ほうれん草で作りましたがとても美味しいです。カンタンだし晩酌のおつまみに良いです。この食材の分量で醤油小さじ1では全体に行き渡りません。油揚げを2枚にして醤油大さじ1にしましたが濃くなく、ちょうど良いですね
  • 「小松菜と油揚げのからしあえ」のレシピ動画

    味付け簡単!
    小松菜と油揚げのからしあえ

    4.2

    (

    19件
    )

    油揚げを入れて風味とコクもアップ!小松菜を使った副菜です♪忙しい時やあと1品欲しい時にどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 油揚げ からし めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      とっても簡単でした! これなら小松菜でも困らないです。
    • natsuhico
      小松菜が苦手な家族が「美味しい」と食べてくれました。小松菜倍量。白だしを1t加えました。
    • わたし
      簡単にできて、とてもおいしかった。
    • ねぎじん
      油揚げに焼き目を強くつけて、からしを多めに入れました。 簡単ですごく美味しい!
  • 「小松菜と油揚げの胡麻酢あえ」のレシピ動画

    お酢でさっぱりと!
    小松菜と油揚げの胡麻酢あえ

    3.4

    (

    9件
    )

    ごまの香ばしい風味が口いっぱいに広がります。簡単に作れるので、もう一品欲しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 油揚げ 酢 砂糖 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      胡麻酢ダレだけで味見をした時は「完璧!」と感じたのに完成品は味が濃いめで さっぱり と言う感じではなかった・・次回作るなら分量よりお酢多めかな。
    • れあそん
      お酢は余り感じない
  • 「小松菜と油揚げのゆずあえ」のレシピ動画

    爽やかに香る!
    小松菜と油揚げのゆずあえ

    4.3

    (

    3件
    )

    ゆずの爽やかな酸味が染みておいしい! 焼いた油揚げの香ばしさ◎ 箸休めにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 ゆず 油揚げ 水 砂糖 めんつゆ(3倍濃縮) ゆず果汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

【汁物】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「小松菜と油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    和食の定番!
    小松菜と油揚げの味噌汁

    4.3

    (

    128件
    )

    小松菜は炒めものだけではなく、お味噌汁との相性も抜群です。油揚にお出汁がしみて、優しい味わいのお味噌汁です。小松菜の緑色が食卓に彩りを添えてくれますよ♪和食の献立にぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 油揚げ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ななすけ(。-∀-)
      好みで調味料の量を2倍にしました。 油揚げに味がしみて小松菜との相性も良くて 美味しかったです。
    • ドロンサール
      初めて小松菜をお味噌汁に入れました。 とっても美味しいですね
    • みさき
      市販のお湯を注ぐ味噌汁に飽きてしまい、こちらのメニューを見つけました。 小松菜の彩りが良く、味噌の優しい味がホッとする体に優しい味噌汁です\(^^)/小松菜と油揚げの相性がいいですね(*^^*)
    • ピョンコ
      椎茸、葱も入れて作りました。 とても美味しかったです。 ありがとうございました。
  • 「小松菜と油揚げのすまし汁」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    小松菜と油揚げのすまし汁

    4.0

    (

    39件
    )

    忙しい時にお役立ちの万能汁物!お好きな野菜にアレンジできます。お豆腐や溶き卵などを入れるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みゆみゆ
      お豆腐も入れてみました。
    • 親父もつらいよ
      題名の通りやさしい味わいでした。簡単に作ることができるので、今後具材を変えて重宝していくと思います。
    • めぐたん
      分量通りに作ったんですが、味が結構薄く感じたかな? すまし汁だからあんまり濃くてもと思ったけど、それにしてもかなり薄かったので次は足してみます。 味自体は良かったと思います。優しい味。
    • はっぴぃ
      優しいお味で、ちょっと風邪気味の家族にも好評でした。 レシピのように油揚げを入れてから少し煮ると、油揚げにも味が染みて美味しかったです。 ただ私も少し味が薄い感じがしたので、味見をしながら醤油とお塩を少しずつ増やしました。 茹でたほうれん草が半束余っていたのでそれで作っています。 小松菜なら直接入れて加熱できるので、もっと簡単そうなので、次は小松菜でも作ってみます。
  • 「小松菜の豆乳味噌汁」のレシピ動画

    コクうま!
    小松菜の豆乳味噌汁

    4.5

    (

    35件
    )

    豆乳を加えてまろやかな味わいに♪ 具沢山でボリューム満点。 いつもと一味違う味噌汁をぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 にんじん しめじ 油揚げ 無調整豆乳 みそ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      コクがあって、とてもおいしかったです。 分離しやすいので、注意が必要ですけど。
    • まあさ
      めちゃくちゃ簡単な上に、普段のお味噌汁より風味が変わって美味しいです。 調整豆乳しかなかったけど、かなり好きかも。
    • Cony
      美味しかったです メモ 6人分 もっと油揚げ入れて(1人1枚)
    • el
      目を離したすきに少しもろもろになっちゃったけどgood
  • 「秋鮭の甘酒味噌汁」のレシピ動画

    やさしい甘さ♪
    秋鮭の甘酒味噌汁

    4.5

    (

    4件
    )

    具沢山でうまみたっぷりの甘酒味噌汁のご紹介です。甘酒のやさしい甘さが野菜や秋鮭のおいしさを引き立てます♪具材は季節やお好みによってさつまいもやれんこん、ごぼうなど色々な野菜でお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      400前後

    秋鮭 油揚げ 小松菜 しめじ 水 和風顆粒だし 甘酒 みそ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかちやん
      甘酒が無かったので、みりんを目分量で入れました。油揚げ、しめじ、鮭、小松菜の組み合わせがおいしかったです。甘酒が手に入ったら、また試したい。

【卵とじ】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「小松菜の卵とじ」のレシピ動画

    ふわとろ食感♪
    小松菜の卵とじ

    4.4

    (

    23件
    )

    だし汁がしみた小松菜がやさしい味☆ 彩りもキレイで食卓が華やかに♪ 代わりにほうれん草を使っても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 油揚げ 卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      美味しかった
    • 猫の吉丸君
      簡単に作れて、美味しかったです。 彩りに、人参🥕を入れてみました。
    • ちゃまる
      簡単で美味しかったです。 卵料理のレパートリーが増えました。
    • マハロン
      全体的に混ぜ、お弁当の作り置きにしました 味が染みて美味しかったです
  • 「小松菜としめじの卵とじ」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    小松菜としめじの卵とじ

    4.6

    (

    19件
    )

    小松菜としめじが入った卵とじをご紹介します。ごはんにのせて丼にするのもおすすめですよ♪少ない材料でパパッと作れるのでお腹が空いた時にぴったりの一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 しめじ 油揚げ 溶き卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      美味しく出来ました!
    • ぽむめろ
      味付けが麺つゆだけですが、分量通りで美味しく出来ました。簡単なので、また作りたいと思います!
    • ゆみっち
      小松菜が使いきれず残っていたので、簡単に作れそうなので作ってみました。 あっという間にできあがりました。 4人分なので、倍の材料で作りました。
    • 荊姫
      めんつゆで味つけ簡単でした!なかなかのボリュームなのにあっさりしていて食べやすいです。玉ねぎ入れても美味しかったです!
  • 「小松菜とまいたけの卵とじ」のレシピ動画

    めんつゆで味付け簡単♪
    小松菜とまいたけの卵とじ

    4.3

    (

    10件
    )

    小松菜のシャキシャキ感とまいたけの風味が食欲をそそります♪ごはんのおかずにはもちろんのこと、おつまみにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      146kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 まいたけ 油揚げ 溶き卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      卵入れて弱火にするの忘れて火通しすぎた。 水も少なかったかもしれない。ごはんに合う
    • 油揚げの代わりに豆腐バーというものを入れました。美味しくできました!
    • okra298
      ベーコンを入れても美味しかったです。
    • えーりり
      あと一品というときに簡単に美味しくでました。 えのきと人参も加えました。
  • 「小松菜とエリンギの卵とじ」のレシピ動画

    ごはんのおともに♪
    小松菜とエリンギの卵とじ

    -

    (

    0件
    )

    小松菜とエリンギが入った卵とじをご紹介します。ごはんにのせて丼にするのもおすすめですよ♪少ない材料でパパッと作れるのでお腹が空いた時にぴったりの一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      146kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 エリンギ 油揚げ 溶き卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

【アレンジ】小松菜と油揚げの人気レシピ


  • 「小松菜入り肉だねのきつねサンド焼き」のレシピ動画

    おつまみに!お弁当に!
    小松菜入り肉だねのきつねサンド焼き

    4.1

    (

    7件
    )

    たっぷり小松菜が入った、ジューシーで栄養満点の一品! 油揚げで肉だねを挟むひと手間で、ジュワッと美味しい仕上がりに♪ 持ち運びにも便利で、お弁当にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      300前後

    小松菜 ねぎ 豚ひき肉 おろししょうが 酒 みそ 片栗粉 油揚げ サニーレタス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      美味しかったです!
    • かめ
      美味しいです。高齢母にも好評です。我が家の定番になりました。
  • 「小松菜のくるくるいなり」のレシピ動画

    見た目も華やか♪
    小松菜のくるくるいなり

    4.6

    (

    3件
    )

    歯ざわりのよい小松菜を酢めしに混ぜ込み、きつねで巻きます。普段と違ったいなり寿司はいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 油揚げ 小松菜 たくあん 白いりごま すし酢 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんた
      普通のお酢を入れてしまったからか全体的に味が薄くなった💦 ただ小松菜と沢庵を混ぜてるときすごい華やかで包むのも楽しかったです!