作り方
1.
大葉は軸を切り落とし、千切りにする。大根はすりおろす。オクラはへたを切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせ、ぐるりと皮をむく。塩(分量外:少々)をふり、まな板にこすりつける。たくあんは千切りにする。
2.
鍋に湯をわかし、オクラを入れて1~2分ゆで、取り出して水気を切り、粗熱をとる。斜め薄切りにする。
TIPS
お湯は捨てずにとっておきましょう。
3.
ボウルに納豆、付属のたれを入れて混ぜる。すりおろした大根、めんつゆを加えて混ぜる。
4.
2の鍋を再度沸騰させ、そうめんを入れて袋の表示時間通りにゆでる。水で洗い、氷水で冷やして水気を切る。
5.
3にそうめんを加えてあえ、器に盛る。オクラ、たくあんをのせ、大葉、白いりごまをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう