食材1つで作れる!
オクラのごまポン酢あえ
オクラを使った簡単副菜のご紹介です。すりごまを入れることで風味とコクもアップ♪ポン酢でさっぱりと食べられる一品です。少ない材料で作れるので忙しい日などにぜひお試しください!
- 調理時間 約10分
カロリー
28kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
オクラはへたの先を少し切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせてぐるりと皮をむく。塩(分量外:少々)をまぶしてまな板に擦り付ける。水で洗って水気を切る。
2.
鍋に湯をわかし、塩(分量外:少々)、オクラを入れて30秒ほどゆでる。水にさらして水気を切り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。斜め3等分に切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、オクラを加えてあえる。
レビュー
(13件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- いーちゃんオクラは、大好きなのでこの料理は簡単で、美味しく作れて、この夏にピッタリだと思います。
- TON吉簡単で美味しかった。