素材2つで楽々調理♪
豚バラレタス鍋
調理時間
約15分
カロリー
436kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚バラ肉のこってりとした味わいとくたくたに煮たレタスが絶品!素材2つで作る簡単鍋のレシピをご紹介します!仕上げに熱々のごま油をかけることで香りと旨味をグッと引き出し、箸が止まらない味わいになります♪
材料 【2人分】
手順
1
レタスは芯を取り除き、食べやすい大きさにちぎる。にんにくは根元を少し切り落として縦半分に切り、芯を取り除いて細かく刻む。
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら豚肉を加えて中火で煮る。アクを取り除いてふたをし、弱火で5分ほど煮る。レタスを加えて混ぜ、しんなりとするまでさっと煮る。
4
フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら3にかける。
ポイント
油がはねる可能性があるため、火傷に注意しながら作業しましょう!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家は倍にして4人分で作りました。生のレタスはまるごと1個食べるのも大変なのにペロリと食べちゃいました。次回は水菜も入れてみようと思います。 次の日は残ったスープにうどんを入れました。
kerori
レタスまるまる一玉使いましたが調味料そのままでちょうど良い味つけでした。最後のごま油とニンニクが効いてて美味しかったです。mist
油がはねるのが怖かったのでにんにくごま油は冷ましてから入れました こってりではありますがご飯との相性がいいです ラーメンで締めるのもおすすめですしーずー
ニンニクごま油の風味が良くごま油でいつまでも熱々の状態で食べられて美味しかったです。 旦那も美味しいと絶賛で、ペロリといってしまい 足りなかったので、えのきやしめじや豆腐なども追加し、少しスープも濃い目にしてみましたが かなり美味しかったです。
もっと見る
とらママ