材料 【2人分】
手順
1
鮭はキッチンペーパーで水気をふき取る。塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
2
赤パプリカは縦に薄切りにする。細ねぎは根元を切り落として4cm幅に切る。ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンに太白胡麻油(大さじ3)を入れて熱し、鮭を皮目を下にして入れ、中火で揚げ焼きにする。きつね色になったら裏返し、火が通るまで2分ほど揚げ焼きにして取り出す。
4
フライパンの油をふき取って残りの太白胡麻油(大さじ1/2)を入れて熱し、もやし、パプリカを入れてしんなりとするまで中火で炒める。再度混ぜてから☆を加え、とろみがつくまで加熱する。細ねぎ、太香胡麻油を加えてさっと混ぜる(中華あん)。
5
器に鮭を盛り、中華あんをかける。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 12日夕ご飯は、 ごま油香る、鮭のから揚げ中華あんかけ こちらに載せました。 他には、 卵とニラの中華スープ 無限ななす お野菜いっぱいのせた中華粥です。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。
にゃんにゃむニーナ