がっつり食べたい♪
麻婆茄子丼
調理時間
約20分
カロリー
652kcal
費用目安
600円前後
ごはんと相性抜群な麻婆茄子を丼にアレンジ!とろ〜りピリ辛な茄子がごはんとよくからんで止まらないおいしさ♪ボリューム満点でお腹も大満足の一品です。
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。切り口を下にして横1cm幅に切る。水にさらして水気を切る。ねぎはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤を入れて肉の色が変わるまで炒める。なす、ねぎを加えて油が回るまで炒める。
3
☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをし、3分ほど弱めの中火で煮る。ふたを取り、水溶き片栗粉を回し入れてとろみがつくまで混ぜる(麻婆茄子)。
4
器にごはんを盛り、麻婆茄子をかける。細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです!大好評でした◎お米を食べる手が止まらなかったです(笑)ボリュームが欲しかったので厚揚げを追加。そしてもう少し辛味が欲しかったので刻み唐辛子をプラス。豆板醤は少しずつ増やしていき、結果大さじ1.5くらい入れました。がっつり食べたい時に最適なメニューだと思います!
モモ
美味しかったです!!!あゆ
子供がいるので豆板醤を4分の一にして作りましたが美味しかったです 工程も少なくてパッとできましたきりんさん
豚ひき肉が無かったので、豚細切れ肉を使いました。長ねぎが無くて、スナップエンドウがたくさんあったので、スナップエンドウを使いました。にんにくとしょうがは、チューブの物を使いました。ごま油の香りが良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
もっと見る
べべ