簡単おしゃれ♪
アボカドと生ハムのパスタ
調理時間
約15分
カロリー
536kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具にもソースにもアボカドを使用した、おもてなしにもぴったりな簡単パスタです♪生ハムのうまみが相性抜群!パスタを冷やして冷製に仕上げたり、モッツァレラチーズやバジルを加えたり、アレンジもお楽しみください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月
手順
1
アボカドは縦中央に包丁を入れ、種にそって切り込みを入れる。両側をそれぞれ逆にずらすようにして2つにする。種がついている方を布巾にのせて包丁の刃元を使って種を取り除く。皮をむき、2cm角に切る。半量をボウルに入れ、レモン汁を加えてフォークでつぶす。
ポイント
アボカドはやわらかいものを使用しましょう。
2
鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間より1分短くゆでる。ゆで汁を大さじ2杯分取り分け、ゆで上がったら軽く水気を切る。
ポイント
水1Lに対して、塩小さじ1が目安です。
3
1のボウルにスパゲティのゆで汁、塩、黒こしょう、オリーブオイルを加えて混ぜる。スパゲティ、残りのアボカドを加えてあえる。
4
器に盛り、生ハムをのせ、粉チーズをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 生ハムに塩気がないと美味しくなくなります。アボカドも熟していないとなかなか潰せません。油が苦手な人はこの料理はお薦めできません。 生ハムだけでもってる料理になってしまい、それなら生ハムだけを食べた方が美味しかったですね。残念です。
キコ