DELISH KITCHEN

おかずからスープまで♪小松菜としいたけを使った人気レシピ24選

作成日: 2023/06/27

小松菜としいたけを使ったレシピを簡単動画でご紹介。中華スープやおひたし、オイスター炒めなど24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ほっと温まる!小松菜と卵の中華スープ
    2. 優しい味で朝食にも合う♪小松菜としいたけのかきたま汁
    3. からだあたたまる!鍋焼きうどん
    4. 香りひきたつ!小松菜としいたけのさっと炒め
    5. うまみがつまった♪しいたけと小松菜の中華風おひたし
    6. ごま香るキムパ♪小松菜入り韓国風のり巻き
    7. 甘辛味で大満足♪鶏むね肉のビビンバ風
    8. さっぱりコクうま♪鶏むねとしいたけのレモンバター醤油
    9. ふわふわ食感♪豆腐入り鶏団子鍋
    10. 野菜たっぷり♪タラの中華風甘酢あんかけ
    11. しょうが入りで温まる♪鶏肉としいたけのにゅうめん
    12. つまようじいらず!ちくわと餅入り巾着の煮物
    13. バター香る!小松菜としいたけの味噌バター炒め
    14. とろとろソースが決め手!揚げない肉団子と小松菜の中華煮
    15. ふわトロあんをかけて♪小松菜のカニ玉あんかけ
    16. 辛くてまろやか♪しいたけと豚肉の辛マヨ炒め
    17. おつまみにも◎小松菜とサバ缶の春巻き
    18. さっと作れる!野菜たっぷりそぼろ丼
    19. たまり醤油で作る♪鶏肉としいたけの照り煮
    20. ご飯がすすむ♪小松菜としいたけのオイスター炒め
    21. とろっとあんかけ!小松菜のあんかけうどん
    22. 簡単にできる♪小松菜としいたけの中華卵スープ
    23. ぽかぽか温まる♪小松菜としいたけの生姜中華スープ
    24. 旨味がぎゅっ!きのこと豚肉の重ね蒸し

  • 「小松菜と卵の中華スープ」のレシピ動画

    ほっと温まる!
    小松菜と卵の中華スープ

    4.4

    (

    160件
    )

    ふんわり卵としいたけの旨味がたっぷり入った中華スープを作ります!歯ごたえを残した小松菜の食感がアクセント♪とろりとしたスープがやさしい味わい。お家の定番メニューにぜひ加えてみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶き卵 小松菜 しいたけ ごま油 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      生姜がとっても良い仕事してます。鶏ガラスープとゴマ油で間違いないですね❤️
    • サンクスデリッシュ
      タンパク質補給のために、お豆腐も入れて作ってみました。おいしかったです。
    • あさちゃん
      凄く簡単で美味しくできました♡
    • 烈火竜
      椎茸の代わりにエリンギを使いました。エリンギの嚙みごたえが良くて美味しかったです。あと、ベジブロスを水代わりに使いました。
  • 「小松菜としいたけのかきたま汁」のレシピ動画

    優しい味で朝食にも合う♪
    小松菜としいたけのかきたま汁

    4.4

    (

    124件
    )

    かきたま汁で朝からほっこり♪ しいたけの風味とさっぱりとしたお出汁が朝食にもピッタリです。 お仕事前にかきたま汁と一緒にほっこりとした朝はいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 生しいたけ 卵 酒 醤油 塩 和風だしの素  水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • UchindaYo
      かき玉汁、今まで美味しく作れませんでしたが、こちらのレシピで初めて美味しく作れました!
    • あおめいち
      小松菜、お浸しや炒め物にすることが多いのですがスープの方が食べやすいです。子供と旦那さんに食べて欲しくて作りました♫
    • ぜかまし
      3人分に調味料と小松菜を1.5倍に卵は2つにして作りましたボリュームもあり小松菜がとても美味しく食べやすくなりました卵は多く入れた方がふわふわで美味しさも増すと思います
    • mえみるのこm
      小松菜がなくてほうれん草が野菜室にあったので代用しました。普通につくったけど…味薄かったので白だしを少し足しました。おいしかったです♪
  • 「鍋焼きうどん」のレシピ動画

    からだあたたまる!
    鍋焼きうどん

    4.5

    (

    95件
    )

    具沢山で食べ応え抜群!人気の鍋焼きうどんをご紹介です♪お肉と野菜の旨味たっぷりの優しい味わいに仕上げました。冷蔵庫にある材料で手軽にアレンジできるので、一人暮らしの方にもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      610kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(ゆで麺) 鶏もも肉 かまぼこ 小松菜 ねぎ しいたけ 卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふじかず
      具材にきりたんぽ☓1本分を2つに切ってを入れたら、よりいっそう美味しくできました。 麺と御飯を一緒に食べた気分です。
    • mat98
      シメジを代用しました。白だしでの味付けにしてみました。満腹です。
    • LR
      寒い季節に、鍋焼きうどんがおいしいです(^^) 具材を切って入れるだけですが、土鍋に入っているだけで豪勢に見えるというありがたさ(笑) とっても簡単においしく、見栄えもよく。この時期に助かるレシピです♪
    • たけあゆ
      美味しかったです。 子どもも「おいしいし、体が温まる と言っていました。 料理ベタですが、簡単に出来ました。
  • 「小松菜としいたけのさっと炒め」のレシピ動画

    香りひきたつ!
    小松菜としいたけのさっと炒め

    4.0

    (

    79件
    )

    何か物足りない食卓にも! 気軽に作れて、ちょっと1品やお弁当にも最適! しいたけの香りが引き立ちます!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      26kcal

    • 費用目安

      100前後

    しいたけ 小松菜 砂糖 しょうゆ みりん 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みちこ
      すごく美味しかったです!また作ります^_^
    • さやか
      味なさすぎた。
    • さっちゃん
      椎茸がなかったのでシメジにして、あとニンジンも足して作ってみました。 ほんのり甘くて美味しかったです。
    • momo
      【超低カロリーメニュー】 美味しくて簡単!油使わないのもヘルシー!
  • 「しいたけと小松菜の中華風おひたし」のレシピ動画

    うまみがつまった♪
    しいたけと小松菜の中華風おひたし

    4.4

    (

    56件
    )

    しいたけを煮て作ることでうまみがたっぷりの副菜に♪しょうがの辛みがきいています。ささっとできる1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      43kcal

    • 費用目安

      100前後

    しいたけ 小松菜 ごま油 おろししょうが 酒 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるはる
      簡単にできました。
    • S
      しいたけをエリンギに換えて作りました。 一口目は薄味に感じますが、オイスターソースが効いているので噛み締めていると旨味を感じます。 エリンギに換えたので、より一層中華感が出た気がします。
    • むっちゃん
      簡単でした。 今回は椎茸多めで。
    • みのらい
      しいたけなくてしめじに。人参追加しました。 酒とみりん間違えてしまいました。 少し甘みあり、、、おいしく出来ました。
  • 「小松菜入り韓国風のり巻き」のレシピ動画

    ごま香るキムパ♪
    小松菜入り韓国風のり巻き

    4.1

    (

    38件
    )

    小松菜と豚肉がおいしい韓国風のり巻き キムパです。色合いと栄養価も抜群。 ぜひ定番の一品に♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      500前後

    小松菜 にんじん しいたけ 豚こま切れ肉 水 塩(レンジ用) ごま油(野菜あえる用) ごま油(炒め用) のり(全型) 白ごはん ごま油(のり用) 塩(のり用) 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • TOMOE1275
      食べ盛りで肉の量が少なめだったので×2 で作り。BTSのジョングクとジミンみたいにタクワンを入れて作りました。 子供も大好きな味でリピしたいと思います。
    • ましまむ
      レシピ通りごま油入れても、少し薄かったです。 塩は多めの方がいいです!
    • ささみりょうへい
      簡単に作れます
    • ぽん福
      写真の右の方です。海苔に塩を振る加減が難しかったです。次回はもっとたっぷり振ったら、もっとおいしくできそうです😊
  • 「鶏むね肉のビビンバ風」のレシピ動画

    甘辛味で大満足♪
    鶏むね肉のビビンバ風

    4.5

    (

    32件
    )

    リーズナブルな鶏むね肉で 甘辛味のビビンバ風どんぶり! これ1品で大満足ご飯です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      754kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉 片栗粉 卵黄 小松菜 しいたけ 塩こしょう キムチ ごま油 コチュジャン 白ごはん 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くみちゃん
      簡単でおいしくて何回もリピートしています! 鶏キムチだけでもごはんが進みますが小松菜としいたけのソテーが良い仕事をしています! 混ぜて食べるととてもおいしいです。 卵黄ものっていて濃厚なので、コチュジャンなしでも十分美味しいです。
    • CoCo
      初めてで🔰ちょっとてこずってしまいました。ちょっと息子に味が薄いと言われちやいました。鶏肉ではなくて、豚のひき肉の方がいいのではないかとの感想でした。又、チャレンジします!
    • まっちゃん
      好き嫌いの多い子どもが全部食べてくれました! 美味しかったと思います。
    • のりあき
      椎茸がなく、しめじで作りました。小松菜はゴマ油の風味が効いて美味しい。鶏むね肉は少し大きめにしました。キムチと炒めますが馴染んでそれだけでも美味しいです。
  • 「鶏むねとしいたけのレモンバター醤油」のレシピ動画

    さっぱりコクうま♪
    鶏むねとしいたけのレモンバター醤油

    4.1

    (

    30件
    )

    鶏むね肉でさっぱりいただくレモンバター醤油♪ しいたけの旨味が味わえる一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 しいたけ 小松菜 有塩バター しょうゆ オイスターソース レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てんてん
      淡白な鶏むね肉ですが… 椎茸の旨味、バターのコク、レモンの酸味、 全てが相性バッチリで、美味しく頂けました! ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもオススメです☺︎ 満腹感はありますが、ヘルシーな一品で◎
    • かおちゃん
      しいたけをしめじに変更したけど、レモンの酸味にバターのコク、醤油の香ばしさがむね肉や小松菜などとよく合って美味しかったです💯
    • ma
      鶏むね肉に片栗粉や薄力粉塗す事多いのですが、このレシピはバター使うので「パサつかないかな?」と心配でしたが、タレが絡んで美味しかったです。
    • ごりこ
      バターで鶏胸肉を焼くとき、かなり水分が出て、バターと混ざったため、取り除くわけにもいかず、なくなるまで炒めるしかありませんでした。そのせいか、肉は少し固めになり、バター風味よりレモンが強い味になってしまい、惜しい感じでした。レモンバター醤油味なんて、絶対美味しくなるハズなのになあ…。 解決策考えるしかないですね。
  • 「豆腐入り鶏団子鍋」のレシピ動画

    ふわふわ食感♪
    豆腐入り鶏団子鍋

    4.3

    (

    21件
    )

    スープまでおいしい、豆腐入りでふわふわな鶏団子鍋のご紹介です!野菜もたっぷり入れてお腹も大満足♪お好みのお野菜でお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉[もも] 木綿豆腐 長ねぎ キャベツ 小松菜 しいたけ 酒 塩 おろししょうが ごま油 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      鍋スープは倍の量にしました。椎茸が肉厚だったので鶏団子と同時に入れました。小松菜の茎の部分も先に入れました。やさしい味付けです。鶏団子・椎茸がほくっとして美味しかったです。暑い時期の鍋も良いですね!
    • もも
      だしの素を入れないで大丈夫かな?と思ったけど、めっちゃおいしかったです!鶏団子は、市販のものを使っちゃいました。しょうがが入っていない鶏団子のようだったので、しょうがは千切りにして鍋に入れてみたところ、身体がポカポカになりました。にんじんも少し入れました。 食後、溶き卵2個分と、余ったごはんを投入し、おじやにしていただきました。めちゃウマでした!
    • ゆめか
      おいしかったです
    • さゆ
      ふわふわ!薄味で身体に優しいお味。体だけではなく、心がお疲れの時にもグットなお鍋です😌
  • 「タラの中華風甘酢あんかけ」のレシピ動画

    野菜たっぷり♪
    タラの中華風甘酢あんかけ

    3.8

    (

    19件
    )

    タラを使った彩り鮮やかな中華風甘酢あんかけをご紹介します♪タラは片栗粉をまぶして揚げ焼きにすることであんとよく絡み、お箸が止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] チンゲン菜 しいたけ にんじん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      冷凍骨抜きタラを使ったので、タラが茹でたようになってしまいました。あんかけに戻し入れず、皿に乗せてあんかけを上からかけることにしました(タラの形が崩れそうなため)。でも美味しかったです。
    • とうちゃん
      良い香りと子供と奥さんにも大好評で、また作っての言葉が出ました! 下ごしらえさえしておけば直ぐに出来るとこも気に入り、リクエスト通りにまた作ります!
    • マルブレ
      タラの身は、崩れやすいので、あんを上からかけました。 ちょうどいい酸味で、おいしかったです(*^ω^)ノ
    • レオ
      とても美味しかったです。 椎茸は沢山入れて作りました。 味もしっかり絡んでご飯がすすみました。 リピ決定‼️
  • 「鶏肉としいたけのにゅうめん」のレシピ動画

    しょうが入りで温まる♪
    鶏肉としいたけのにゅうめん

    4.2

    (

    17件
    )

    鶏肉を煮込むことで、うまみがスープに溶け出して深い味わいに♪そうめんなので茹で時間も少なく、ささっとお手軽に出来ます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 鶏もも肉 しいたけ 小松菜 にんにく しょうが サラダ油 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こすますこ
      塩ラーメンみたいで美味しかった 個人的にはニンニク倍量入れた方がよりコクが出て風味が際立ち美味♪ 硬麺がお好きな方は そうめんを茹でたあとは おゆをきってそのまま器へ入れて お汁を注いだ方がいいです!
    • のりあき
      少し味付けが薄い感じでしたが胡麻油を付け足して食べました。鶏肉の出しも効いていてラーメンでも美味しいと思います。
    • いもちゃん
      味つけが濃いかなぁ?と思いましたが、食べてみたらそうでもなかったです。 ごま油いれすぎました笑 けど美味しかったー!
    • 四葉のクローバー🍀
      中華風でとっても美味しい。身体もあたたまる絶品でした。
  • 「ちくわと餅入り巾着の煮物」のレシピ動画

    つまようじいらず!
    ちくわと餅入り巾着の煮物

    4.4

    (

    14件
    )

    巾着でちくわが大活躍! ちくわリングがとってもキュート♪ 中の具材はお好きな具材でもお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 油揚げ 切り餅 しいたけ 小松菜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 華うさぎ
      竹輪でとめるのにチャレンジしましたがなかなか難しかったので楊枝になりました。食べる直前に煮込むとお味はかなり濃いめだったので次回は少し薄めに作ってみようと思います。
    • yangpa
      うーん、濃いめでした…
    • うさぎのママ🐰🌸
      中身はお餅だけにしました お餅が大きいので油あげを1人1枚横長にして使いました 4人分で調味料はすべて倍にして、裏返しながら濃くならないようにあまり煮詰めないようにしました。水は150gのままで良さそう。 レシピ通り弱火で7分は煮ました 家族からとても好評で一安心です^ ^ また作ってとリクエストされるレシピでした❣️
    • ポテトサラダ
      ちくわでちゃんと閉じることが出来ました! 我が家は濃いめの味付けが好きなのでちょうどいい味でした! お正月のお餅消費に今後も役立ちそうです! 美味しかったです!
  • 「小松菜としいたけの味噌バター炒め」のレシピ動画

    バター香る!
    小松菜としいたけの味噌バター炒め

    4.0

    (

    16件
    )

    ニンニクと味噌の相性抜群! 柔らかしいたけとシャキシャキの小松菜の食感がたまらない!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 しいたけ おろしにんにく 有塩バター 酒 砂糖 みそ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おいしかったです! 余り物で困ってたので助かりました✨
    • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
      美味しく出来ました。
    • かおちゃん
      味噌バターという間違いない味付けで白いご飯にも合って美味しかったです💯
    • さゆみちゃん
      少し椎茸とお砂糖多めにしちゃって、次は簡単なのでちゃんと作りますね😄
  • 「揚げない肉団子と小松菜の中華煮」のレシピ動画

    とろとろソースが決め手!
    揚げない肉団子と小松菜の中華煮

    4.8

    (

    10件
    )

    とろとろのソースとジューシーな肉団子がよく絡む、ごはんのお供にもぴったりなメインおかずです。肉団子を焼いたフライパンでそのまま煮込むので、手間と洗い物が少ないのも嬉しいポイント♪お好みの野菜を追加するのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 玉ねぎ 小松菜 しいたけ ごま油 卵 パン粉 酒 砂糖 しょうゆ 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サキしげママ
      小松菜と椎茸は無かったのでチンゲン菜3株としめじ1/2株に変えて作りました。酒飲みの主人にも飯食いの息子にも大変喜ばれました。(次は倍量で作らないと母の口には入らないな)と思う程大好評でした(^o^)リピ決定です‼️
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • らぴー
      豚と鶏の合挽肉を200gくらいと、玉ねぎは1/2、パン粉多めで、調味料は目分量!でも美味しく作れました♪ あと椎茸なかったのでしめじ1/2株にしてみました。 肉団子というよりはハンバーグっぽいかな?と思ったけど、美味しいから気になりません。 4歳息子もパクパク食べてくれたし、旦那のお弁当にもぴったりで助かりました!
    • mimi
      簡単で美味しいです。 にんじんを短冊切りしてプラスしました。 他の野菜などを餡にプラスしても美味しそうだと思います♪
  • 「小松菜のカニ玉あんかけ」のレシピ動画

    ふわトロあんをかけて♪
    小松菜のカニ玉あんかけ

    3.9

    (

    12件
    )

    小松菜1袋使い切りメニュー! ふわふわ卵とトロトロあんを小松菜に絡めて♪ 小松菜1袋があっという間に食べれちゃう!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      400前後

    小松菜 卵 しいたけ かにかま ごま油 塩こしょう しょうゆ おろししょうが 鶏がらスープの素 水 塩こしょう(あん用) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      かにかまたっぷりで卵に味付けしなくてもあんだけで美味しい❣️ボリューム的に卵倍の4個でも良いかもと思いました😊
  • 「しいたけと豚肉の辛マヨ炒め」のレシピ動画

    辛くてまろやか♪
    しいたけと豚肉の辛マヨ炒め

    4.3

    (

    11件
    )

    しいたけは大ぶりに切って食感を楽しみましょう♪ マヨ×豆板醤だけで味がバッチリ決まります! 今夜のおかずに、おつまみにぜひ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 しいたけ 小松菜 サラダ油 マヨネーズ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そると
      薄いかも 塩こしょう少しした
    • てくま
      超シンプルですが美味しいです! しめじも投入。肉が多かったのでマヨと豆板醤を味見しながら足しました。
  • 「小松菜とサバ缶の春巻き」のレシピ動画

    おつまみにも◎
    小松菜とサバ缶の春巻き

    4.4

    (

    7件
    )

    ごはんのお供におすすめ! サバ缶に一工夫して更に美味しく♪ 冷めても美味しい時短レシピ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      625kcal

    • 費用目安

      500前後

    春巻きの皮 小松菜 サバ缶(味噌煮) しいたけ サラダ油(たね用) サラダ油(揚げ用) 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      とっても美味しくて感激💕ちょっとサバ苦手だけど、これなら美味しく食べられる✨また作ります😊
    • マルブレ
      ミニ春巻きで10本できました。 揚げたては、やっぱりおいしかったです(*´ー`)ノ
    • kana
      おいしかったです!! からしつけて食べました◎
  • 「野菜たっぷりそぼろ丼」のレシピ動画

    さっと作れる!
    野菜たっぷりそぼろ丼

    4.8

    (

    6件
    )

    具沢山の丼レシピをご紹介!鶏肉の旨味が野菜にしみこみやみつきになる一品です。ランチにもおすすめなので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏ひき肉 小松菜 長ねぎ しいたけ にんじん ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 優しい味で美味しかったです。
    • まいまいままま
      どんな野菜でも大体合うし簡単でした
  • 「鶏肉としいたけの照り煮」のレシピ動画

    たまり醤油で作る♪
    鶏肉としいたけの照り煮

    4.6

    (

    5件
    )

    ごはんのおかずにぴったりな主菜レシピのご紹介♪鶏肉としいたけの旨味が詰まった一品です!しいたけは大きめに切ることで食べ応えも抜群♪しっかりと煮詰め、照りのある煮物に仕上げましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 しいたけ 小松菜 しょうが(薄切り) サラダ油 酒 みりん 砂糖 たまり醤油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐれぽfrom YOIYOJP
      しいたけと醤油のハーモニー♪美味しい!
  • 「小松菜としいたけのオイスター炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ♪
    小松菜としいたけのオイスター炒め

    4.6

    (

    5件
    )

    お手軽に作れるおかずレシピをご紹介!シャキシャキの小松菜と旨味のつまったしいたけがオイスターソースと相性抜群です。少ない調味料で作れるので、忙しい日にもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 しいたけ サラダ油 酒 オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      good
  • 「小松菜のあんかけうどん」のレシピ動画

    とろっとあんかけ!
    小松菜のあんかけうどん

    4.2

    (

    5件
    )

    1人分のレシピでお手軽に作れるあんかけうどんのご紹介です!きのこなどのお好みの具材にアレンジして、自分流のあんかけうどんを作ってみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 小松菜 しいたけ おろししょうが みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すーちゃん
      肌寒かった日に作ったのですが、茹でたうどんの汁そのまま味付けしちゃいました。先にうどんと汁をうつわに入れて、具と少しの汁だけ残した片栗粉でとろみをつけました。とろみのおかげで熱いくらいずっとあったかく食べれてよかったです!
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* 勝手にてんかすも入れちゃったんですけど 美味しかったです !! 水溶き片栗粉がちょっと緩かったので また再チャレンジしたいです ⚑︎゛
    • なんやっけ
      味が薄かったです!
  • 「小松菜としいたけの中華卵スープ」のレシピ動画

    簡単にできる♪
    小松菜としいたけの中華卵スープ

    4.7

    (

    4件
    )

    ふんわり卵と小松菜が入った中華スープ♪パパッと作れるので、忙しい時にもおすすめです。是非お試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 小松菜 しいたけ 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「小松菜としいたけの生姜中華スープ」のレシピ動画

    ぽかぽか温まる♪
    小松菜としいたけの生姜中華スープ

    4.7

    (

    4件
    )

    ふんわり卵の中華風スープをご紹介します!優しい味わいが身も心も温めてくれる一品です♪ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      11kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 しいたけ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 千草
      干ししいたけを水で戻し、その戻し汁も使いました。 しいたけの風味が感じられて良かったです。
  • 「きのこと豚肉の重ね蒸し」のレシピ動画

    旨味がぎゅっ!
    きのこと豚肉の重ね蒸し

    -

    (

    0件
    )

    北海道文化放送「みんなのテレビ」で紹介されました! 素材の旨味が凝縮♪ シンプルな味付けが美味しさを引き立たせます。 重ねて蒸すだけのお手軽レシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 小松菜 豚バラ薄切り肉 しめじ エリンギ しいたけ オリーブオイル 鶏ガラスープの素 酒 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません