野菜たっぷり♪
タラの中華風甘酢あんかけ
調理時間
約20分
カロリー
253kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
タラを使った彩り鮮やな中華風甘酢あんかけをご紹介します♪タラは片栗粉をまぶして揚げ焼きにすることであんとよく絡み、お箸が止まらないおいしさです。
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は根元を切り落とし、4㎝幅に切る。根元の部分は縦半分に切り、切り口を下にして6等分の放射状に切る。にんじんは縦1〜2㎜幅に薄切りにし、切り口を下にしてずらして並べて1〜2㎜幅に切る(千切り)。しいたけは根元を切り落とし、かさと軸に切り分けて薄切りにする。
2
タラはキッチンペーパーで水分をふきとり、3等分に切る。両面に塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、タラの皮目を下にして並べる。両面に焼き色がつくまで3分ほど揚げ焼きにし、取り出す。
5
キッチンペーパーで余分な油をふきとり、チンゲン菜、しいたけ、にんじんを加えてしんなりするまで中火で炒める。☆を加えて混ぜながらとろみがつくまで煮る。4のタラを戻入れてさっと炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍骨抜きタラを使ったので、タラが茹でたようになってしまいました。あんかけに戻し入れず、皿に乗せてあんかけを上からかけることにしました(タラの形が崩れそうなため)。でも美味しかったです。
とうちゃん
良い香りと子供と奥さんにも大好評で、また作っての言葉が出ました! 下ごしらえさえしておけば直ぐに出来るとこも気に入り、リクエスト通りにまた作ります!レオ
とても美味しかったです。 椎茸は沢山入れて作りました。 味もしっかり絡んでご飯がすすみました。 リピ決定‼️ちゃんたま
りんご酢で作りましたが美味しかったです^^
まり