優しい味で朝食にも合う♪
小松菜としいたけのかきたま汁
調理時間
約10分
カロリー
75kcal
費用目安
100円前後
かきたま汁で朝からほっこり♪ しいたけの風味とさっぱりとしたお出汁が朝食にもピッタリです。 お仕事前にかきたま汁と一緒にほっこりとした朝はいかがですか?
手順
1
小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2
しいたけは軸を切り落とし、薄切りにする。
3
ボウルに卵を割り入れてほぐす。
4
鍋にだし汁を入れて中火で煮立たせ、酒、醤油、塩を加えて混ぜる。
5
小松菜、しいたけを加え、しんなりするまで煮て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
6
溶き卵を箸を伝わせて回し入れ、卵が固まるまで煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かき玉汁、今まで美味しく作れませんでしたが、こちらのレシピで初めて美味しく作れました!
あおめいち
小松菜、お浸しや炒め物にすることが多いのですがスープの方が食べやすいです。子供と旦那さんに食べて欲しくて作りました♫ぜかまし
3人分に調味料と小松菜を1.5倍に卵は2つにして作りましたボリュームもあり小松菜がとても美味しく食べやすくなりました卵は多く入れた方がふわふわで美味しさも増すと思いますmえみるのこm
小松菜がなくてほうれん草が野菜室にあったので代用しました。普通につくったけど…味薄かったので白だしを少し足しました。おいしかったです♪
もっと見る
UchindaYo