DELISH KITCHEN

具材色々クリームコロッケ特集!人気のおかずレシピ24選

作成日: 2023/07/03

クリームコロッケのレシピを簡単動画でご紹介。玉ねぎとベーコン、かぼちゃやほうれん草にあさりやホタテなど色々な具材を使った24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. サクサククリーミー♪玉ねぎとベーコンのクリームコロッケ
    2. とろ〜りサクサク♪かぼちゃのクリームコロッケ
    3. 家庭でも簡単にできるんです!かにかまぼこクリームコロッケ
    4. 揚げない&丸めない!カニクリームコロッケ
    5. とろーりほっくり♪カニクリーム風スコップコロッケ
    6. 濃厚クリームたっぷり!カニクリームコロッケ
    7. あけてびっくりとろ〜り!油揚げクリームコロッケ
    8. 外はサクッと中はクリーミー!基本のカニクリームコロッケ
    9. レンジで10分!スコップカニクリームコロッケ
    10. クリーミーでトロトロ♪コーンクリーム缶コロッケ
    11. なめらか食感♪ポテトクリームのスコップコロッケ
    12. ベーコンの旨味もプラス♪ほうれん草のクリームコロッケ
    13. おもてなしにぴったり♪コーンとえびのクリームコロッケ
    14. 揚げずにとろ〜り!コーンクリームコロッケ
    15. さっくさくヘルシー!揚げないコーンクリームコロッケ
    16. とろ〜り美味しい♪エビクリームコロッケ
    17. 簡単!揚げない♪コーンクリームのスコップコロッケ
    18. サクサクとろ〜り♪ホタテクリームコロッケ
    19. サクサクとろ〜り♪白菜のスコップクリームコロッケ
    20. カニクリームがとろ〜り♪ライスペーパークリームコロッケ
    21. お惣菜で簡単に!カニクリームコロッケグラタン
    22. 濃厚クリーミー♪ポテトクリームコロッケ
    23. 揚げずにラクラク♪あさりのスコップクリームコロッケ
    24. レトルトで簡単!クリームシチューコロッケ

  • 「玉ねぎとベーコンのクリームコロッケ」のレシピ動画

    サクサククリーミー♪
    玉ねぎとベーコンのクリームコロッケ

    4.3

    (

    48件
    )

    たっぷり玉ねぎを使って甘みがたっぷり詰まったクリームコロッケを作ります!トロッととろける食感はやみつきになります♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      724kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン 玉ねぎ コーン缶 サラダ油 無塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっけぇ
      初めてでも、美味しいクリームコロッケを簡単に美味しく作ることができました💕 家に無塩バターがなかったので、マーガリンで代用しました。 マーガリンとベーコンに塩気があるので、調味料の塩はひとつまみ程度にしたら、ちょうど良い味になりました! あと、2回目に作った時は、玉ねぎをみじん切りにしました。 ゴロゴロ感が苦手な方にはみじん切りがおすすめです。
    • マリ
      クリームコロッケ初めて作りました。簡単でクリームコロッケがこんなに簡単に美味しくできるって知らなかったです。また作ります🤗
    • ちー
      甘くてクリーミで美味しかったです♡♡ 簡単にできました絶対リピします😆
    • さくら
      クリームコロッケは過去の大失敗トラウマがあるのですが、このレシピなら!とチャレンジしました。 挑戦して良かったです。 簡単だし、味もとっても良かったです。 これは定番メニューに決定です! 皆さんの意見を参考にして玉ねぎはみじん切りにしました。みじん切りのほうが歯切れのよい食感になると思います。 きのこが好きなので今回はしめじを細かく切ったものをプラスしました。風味アップになりました。
  • 「かぼちゃのクリームコロッケ」のレシピ動画

    とろ〜りサクサク♪
    かぼちゃのクリームコロッケ

    4.1

    (

    46件
    )

    かぼちゃを使ったクリームコロッケのご紹介です!ホワイトソースはだまにならない簡単な作り方なので初心者の方でも失敗なくお作りいただけます。子どもから大人までとりこになること間違いなしです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン かぼちゃ 玉ねぎ パン粉 サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう 溶き卵 薄力粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はすみん
      たねが固まらず、翌日まで冷やすが軟らかく少し冷凍に。 何とか手でまとめれたけど、揚げている時に中身が出てきてしまった…。 味は甘めだったので胡椒の量が少なかったかな。ソースをかけていただきました。
    • gara
      牛乳200ccで6個出来ましたよ。  初めてににしては上出来!!!美味しい😋
    • ハンマリ
      レシピ通りに作ったらとても美味しくて大満足でした。
    • やすみん
      かぼちゃでクリームコロッケは初めて。普通にコロッケにするより、美味しかったです。かぼちゃコロッケよりこっちの方が出番がふえそうです。
  • 「かにかまぼこクリームコロッケ」のレシピ動画

    家庭でも簡単にできるんです!
    かにかまぼこクリームコロッケ

    4.1

    (

    36件
    )

    味わい濃厚なクリームコロッケをご紹介♪かにかまぼこを使って手軽に作れて旨みもプラス♪コーンやマカロニなどを加えてアレンジも可能です! きつね色になるまでしっかり揚げたら完成!とろける美味しさで大人もお子様も大満足の一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      500前後

    かにかまぼこ 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう サラダ油 中濃ソース 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      レシピより多めに作りたかったので全て倍の量で作ったら、冷やしても冷やしてもホワイトソースが固まらず、丸く形成するのが大変でした。 牛乳は気持ち少なめにすれば良かったかも…。 味はとても美味しかったので、また挑戦したいと思います。
    • RemiNoA
      料理下手でもとても簡単にできたのに、すごく美味しかったです。 油はあまり使いたくなかったので、私は平べったく整形して揚げました。
    • ayupan
      簡単に出来て更に美味しく満足です! 牛乳が200mlしか残ってなかったけど、問題なく作れました。
    • ゆっちゃん
      2回作りましたが、このレシピは当たり!!クリームコロッケって難しいイメージがあったけど、これなら全然作れちゃいます。寝かせる時間さえ確保できれば、手軽に作れて嬉しいです。
  • 「カニクリームコロッケ」のレシピ動画

    揚げない&丸めない!
    カニクリームコロッケ

    4.6

    (

    33件
    )

    スコップタイプのカニクリームコロッケのご紹介です! お手軽なカニかまぼこを使い、コロッケのカリカリは、パン粉で演出。 揚げ油を使わないし、丸めないから下準備も簡単です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      400前後

    かにかま 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 塩こしょう コンソメ 牛乳 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もなか
      揚げない、お安いのに、ちゃんと美味しい。リピートしています。 油をひかずパン粉を炒めたら、カリカリ食感にならず、パサパサしてしまいました。
    • Jmom
      とてもおいしかったです! クリームコロッケは、衣をつけて俵形にするのが難しいので、この作り方は最高です! 炒ったパン粉をかけないで、マカロニを入れれば、おいしいマカロニグラタンも作れそうだなと思いました。また作ります。
    • まゆチーズ
      家ではコロッケは作らないので、買っています。買わずにカニクリームコロッケを簡単に食べることができて嬉しいです! ご飯を敷いたらドリアのようになるかなぁ、と思います。今度やってみようかな。
    • コタ
      旦那さんが蟹クリームコロッケ大好きですが、作るのがむずかしいので、このレシピで作ったところ、すごく喜んで食べてくれました! 玉ねぎは柔らかくじっくり炒めるか、少なめにした方が、よりクリームコロッケ感が増す気がします!
  • 「カニクリーム風スコップコロッケ」のレシピ動画

    とろーりほっくり♪
    カニクリーム風スコップコロッケ

    4.3

    (

    28件
    )

    つぶしたじゃがいもにチーズ、かにかまぼこを加えてカニクリームに見立てます!油で揚げないので、後片付けに困ることもありません。スプーンでとろーりすくってお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      600前後

    かにかまぼこ じゃがいも 玉ねぎ 牛乳 ピザ用チーズ 有塩バター 塩 こしょう パン粉 サラダ油 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どーどー
      揚げないコロッケは初めて作りましたが楽で美味しかったです。 衣が重要なんだなぁと感じた。 ただクリームコロッケと思うとちょっと違うかも・・・
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      じゃがいもが大きすぎたせいかなかなかつぶすのに苦労しました。 次回はもう少し小さくしてみたいと思います。 美味しくできました。
    • salt
      成形、揚げるの工程がなくて楽です。 美味しいですが、あくまでカニクリーム風なので、カニクリームコロッケを想像して食べるとガッカリすると思います。 カニの風味はなく、ただ、色味がカニクリーム風…な感じです。 クリームコロッケと思って食べると美味しいです!
    • まちこ
      少ない材料で簡単につくることができました! 本物のかにクリームコロッケのようにトロトロとはいきませんが、パン粉のサクサク感も美味しくこれはこれでアリだなと思いました(^-^)
  • 「カニクリームコロッケ」のレシピ動画

    濃厚クリームたっぷり!
    カニクリームコロッケ

    4.5

    (

    26件
    )

    洋食の定番、本格的なクリームコロッケをご家庭で♪揚げたての熱々を食べられるのは、手作りならでは!最初は高温で、徐々に低温にして揚げるのが、綺麗に仕上げるポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      1400前後

    有塩バター 小麦粉 牛乳 玉ねぎ カニ缶 パン粉 コンソメ 塩こしょう サラダ油 小麦粉 卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nori
      パン粉のおかげで崩れることなく出来ました。 美味しかったです
    • Non
      カニ缶がお高いのでカニカマで代用しましたが 十分おいしくできました☆
    • ナス美
      旦那が野菜嫌いなので玉ねぎ抜きです。 そのせいか牛乳を入れたらスープ状になってしまい焦りましたが、弱火でかき混ぜながら煮詰めたらとろみのあるソースになってくれました。 中の味付けがクラムチャウダーみたいな感じなので、アメリカ人の旦那にも好評です。 また作りたいと思います^_^。
    • はる
      美味しいのでよくつくります♪ 蟹缶100gくらいいれるとしっかり味が出ます。
  • 「油揚げクリームコロッケ」のレシピ動画

    あけてびっくりとろ〜り!
    油揚げクリームコロッケ

    4.3

    (

    23件
    )

    揚げないで作れるクリームコロッケはいかがですか? 油揚げで作るので形が崩れる心配もありません♪ 大人からお子様までみんなで楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ 玉ねぎ コーン 有塩バター 薄力粉 牛乳 スライスチーズ コンソメ 塩 こしょう パセリ[乾燥]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      熱々とろーり とても美味しかったです またリピしたいです
    • しとっぺ
      フライパンで作りました。トロトロのタネを入れるのが少し大変ですが、美味しかったです。
    • リコピン
      アイデアが斬新でとても美味しかったです! タネ作っておけばすぐできます\(^o^)/
    • チョビすけ
      クリームコロッケ食べたくてもいざ作るとなると…衣の代わりに油揚げだととても簡単だしとろーりと美味しかったです! ただ中々固まらずに小麦粉だいぶ追加しました
  • 「基本のカニクリームコロッケ」のレシピ動画

    外はサクッと中はクリーミー!
    基本のカニクリームコロッケ

    4.5

    (

    18件
    )

    濃厚でクリーミーなホワイトソースにカニが入ることで、旨味アップ!どこか懐かしい洋食屋さんの味のカニクリームコロッケです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      1300前後

    カニ缶[ほぐしみ] 玉ねぎ 白ワイン 塩こしょう サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめもん
      このレシピにしてから蟹クリームコロッケを失敗しなくなりました。ホワイトソースを煮詰めてトロミを出す時に,緩すぎると揚げる際に爆発しやすいので、しっかり煮詰めてください。
    • ふーちゃん
      カニクリームコロッケ初めて作りましたが上手に出来ました。カニたっぷりでした。衣までつけて、冷蔵庫に入れて夕食前に揚げました。また作りたいと思います。
    • たまちゃん
      初めて作りました。やっぱり手間がかかるけど うまくできて満足です。ホワイトソースを固めに作ると揚げる時に爆発しずにキレイにできます。
    • アトゥイコロカムイ
      バター、牛乳を多めにして、とても簡単に美味しくできました。具を冷ますのに時間がかかりました。今度は時間に余裕を持って作ります。
  • 「スコップカニクリームコロッケ」のレシピ動画

    レンジで10分!
    スコップカニクリームコロッケ

    4.5

    (

    17件
    )

    カニクリームコロッケをレンジで簡単に作れます♪ お皿の中で完成するから洗い物も少ない! 炒めたパン粉が香ばしく、お口の中は完全にコロッケ味です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      492kcal

    • 費用目安

      400前後

    かにかまぼこ 玉ねぎ パン粉 オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっこ
      お正月のカニ(冷凍)が余ってたので。 思ってたより簡単にできました。 オーブントースターがなくてもパン粉のカリカリ感を味わうことが出来ました。 レンジで出来るーっていいですね! また、作ります。
    • 器を2個に分けたかったので手順4までフライパンで火をつけながら作りました。味もすごく美味しくてレンジで簡単に出来るのでオススメです。
    • はるのひ
      新玉ねぎで作るとシャキシャキ感が残っていてとても美味しかったです!揚げないのでとてもヘルシーですね✨家族にも好評でした!
    • shun
      最初サラサラやった牛乳を見て不安になったのはなったんですが手順を進めていくうちにどんどんドロッとしてきます。かにアレルギーの妻もこれなら安心して食べられます! ザクザク感がもっと欲しくてパン粉は倍にしましたが生まれて初めてのクリームコロッケをおいしいおいしいと食べてくれました。
  • 「コーンクリーム缶コロッケ」のレシピ動画

    クリーミーでトロトロ♪
    コーンクリーム缶コロッケ

    4.0

    (

    15件
    )

    コーンクリーム缶を使うことで、コーンの甘さを楽しんでいただける一品に仕上げました!ぜひ、揚げたてをお召し上がりください!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームコーン缶 玉ねぎ 薄力粉 牛乳 有塩バター コンソメ 塩 こしょう サラダ油 溶き卵 薄力粉 パン粉 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナッツ
      外サクサク中のクリームトロトロでとても美味しかったです! 私は冷凍時間が1時間でパン粉などをつけるときに柔らかすぎて作りづらかったのでしっかり冷凍して固めた方がいいです!!
    • タルネネ
      トロトロで優しい味で美味しかったです!
    • ma
      冷凍で1時間しましたがやわやわで形が整えずらく+1時間してしっかり固めました😅 注意点は、揚げる時にクリームが出てきたりしてすごい油がはねました💦 火傷注意ですねっ☺️ 味はとても美味しかったです🙆‍♀️ 固めて…っと手間はかかりますが味は最高でした
  • 「ポテトクリームのスコップコロッケ」のレシピ動画

    なめらか食感♪
    ポテトクリームのスコップコロッケ

    3.6

    (

    9件
    )

    面倒なコロッケもスコップコロッケにすれば、成形いらず、揚げずに作れるのでおすすめ♪なめらかなポテトクリームとサクサクのパン粉の食感は飽きずに何度も食べたくなる味わいです。中身の具材はアレンジしてお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      553kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも ハム コーン缶 塩 有塩バター 薄力粉 牛乳 サラダ油 パン粉 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 三日月
      美味しい!コロッケですね!そもそも普通のコロッケ、作ったことがないので、スコップコロッケでコロッケデビューしたかったです❤️でも美味しすぎてスコップコロッケから離れられない気が、、、、
    • Gi
      作っている間はポテトサラダ感が強かったのですが、パン粉をかけたら、きちんとコロッケになりました。 美味しかったです。
    • とい
      上からパン粉をかけるだけなので、おかずパックに小分けにして、お弁当用のオカズにしました
    • ちはな
      電子レンジとフライパン1つでできるのにとても美味しいです!!! 初めてでも失敗することなくできました🙆💮 コーンの代わりにミックスベジタブルを入れて、余ってたかぼちゃも加えてみましたがこれまた美味しい😋 定番メニューにしたいと思います!
  • 「ほうれん草のクリームコロッケ」のレシピ動画

    ベーコンの旨味もプラス♪
    ほうれん草のクリームコロッケ

    4.6

    (

    8件
    )

    定番の組み合わせ、ベーコンとほうれん草をクリームコロッケに仕上げました♪サクサクの衣に包まれたクリームがとろ〜りとろけ出す!コツを掴めばお家でも簡単に作れます。今晩のおかずの一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      600前後

    ブロックベーコン ほうれん草 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水 中濃ソース ベビーリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      油にベーコンの塩気としっとりほうれん草がとても合います!箸が止まりません😁 好きなおろしポン酢でサッパリと頂きました。
  • 「コーンとえびのクリームコロッケ」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり♪
    コーンとえびのクリームコロッケ

    4.5

    (

    9件
    )

    サクッ、とろ〜り、揚げたて絶品コロッケです!コーンとえびを加えて食感をプラスしました!コツをおさえれば、手作りクリームコロッケも上手にできます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      500前後

    とうもろこし むきえび 玉ねぎ 塩こしょう 酒 オリーブオイル 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 匿名さん
      パーティの1品に、と思い参考にさせていただきました。ホワイトソースを作る過程のときに、バターを溶かしたあと、薄力粉いれるところで、ゆっくりゆっくり混ぜ合わせないと とろんととろみのあるようなソースにはなりませんでした。ダマになっちゃって、失敗したか?と焦りましたがその後の過程にまるめて揚げるっていうことが救いだったのかとても美味しい!と賞賛されました。どうやら絶品のようです(笑)自分も頂きましたが美味しくてまた作ろうと思います。皆さんも是非作ってみてね
    • こつ
      バターに薄力粉を入れる時、量多いかも?って思うくらい入れても大丈夫だった!
  • 「コーンクリームコロッケ」のレシピ動画

    揚げずにとろ〜り!
    コーンクリームコロッケ

    4.1

    (

    7件
    )

    手軽に作れるクリームコロッケをご存知ですか?揚げるよりもヘルシーで簡単!優しいお味でお子様にもオススメです。※より作りやすくするため分量を見直しました

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      200前後

    コーン缶 有塩バター 小麦粉 牛乳 コンソメ 塩こしょう パン粉 サラダ油 パセリ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • prime factor
      冷蔵庫に入れて固めると書いてありますが場合によっては冷凍庫の方がしっかりと固まって形成しやすくなると思います。
    • モーリス
      好評でした。
  • 「揚げないコーンクリームコロッケ」のレシピ動画

    さっくさくヘルシー!
    揚げないコーンクリームコロッケ

    4.1

    (

    6件
    )

    濃厚な味わいのコーンクリームコロッケを揚げずにヘルシーにお作りいただけます。 お子様から大人まで大好きな美味しさです!※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2020年12月

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      200前後

    コーン缶 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ こしょう パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • だまが消えるず時間ぎかかり、少し硬めになりましたが、とってもおいしかったです! 家族にも、好評だったした!
    • ゆり
      おいしくできましたっ✨ 家族にも好評だったので また作りたいとおもいます!
  • 「エビクリームコロッケ」のレシピ動画

    とろ〜り美味しい♪
    エビクリームコロッケ

    4.1

    (

    6件
    )

    えびとマッシュルームが入ったリッチなクリームコロッケ!難しい工程もコツを抑えて挑戦してみましょう♪美味しさに歓声が上がること間違いなし!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      653kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび 玉ねぎ マッシュルーム パン粉 中濃ソース サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう 溶き卵 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • gu_atr
      最後の工程で少し長め(+30分くらい?)に凍らせてしまいましたがちょうどよかったです! とってもおいしかったですがクリーム自体の味がぼやけてしまって難しかったです! 次回はもう少し塩胡椒しっかり振っておこうと思います!
  • 「コーンクリームのスコップコロッケ」のレシピ動画

    簡単!揚げない♪
    コーンクリームのスコップコロッケ

    4.0

    (

    5件
    )

    カップスープの素を使って一人分でも気軽に作れるスコップコロッケ♪急にコロッケが食べたい!そんな時にお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      -

    じゃがいも かにかまぼこ カップスープの素(コーンスープ味) 牛乳 こしょう パン粉 オリーブオイル パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まやち
      カニかまの代わりにツナでもいけました。
  • 「ホタテクリームコロッケ」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り♪
    ホタテクリームコロッケ

    3.5

    (

    3件
    )

    なめらかなホワイトソースとホタテの旨みが詰まったクリームコロッケレシピのご紹介です。外はサクッと、中はクリームがとろけてやみつきのおいしさです。ほぐし身のホタテ缶を使うと簡単です♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      532kcal

    • 費用目安

      900前後

    ホタテ缶[フレーク] 玉ねぎ サラダ油 薄力粉 有塩バター 牛乳 塩 こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴな丸
      ホタテのだしが効いていて、玉ねぎもよく合い、思った以上においしかったです。作るのも意外と簡単でした。冷蔵庫でしっかり冷やしたので、まとめやすかったです。 しっかり味があるので、ソースがなくてもおいしいです。 ボリュームはあまりないので、お腹いっぱいになるにはもう一品あると良いですね。。
    • いっけぇ
      ホタテのほぐし缶で作りました。 ホタテの味がしっかりと出ていて、とても美味しかったです。 クリームを作るときは、牛乳を何回かに分けて入れるのが良いと思います😊 あと、分量通り作ると、お弁当サイズのコロッケが6個出来上がるので、夕食などに作るときは、もう少しそれぞれの材料を多めにするのがおすすめです。
  • 「白菜のスコップクリームコロッケ」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り♪
    白菜のスコップクリームコロッケ

    -

    (

    2件
    )

    サクサクの衣と、とろ〜りクリームの最高の組み合わせ! 白菜のシャキシャキ感とコーンの甘さがたまらない一品です♪ 是非お試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 コーン缶 ツナ缶 じゃがいも 有塩バター 塩こしょう パン粉 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ライスペーパークリームコロッケ」のレシピ動画

    カニクリームがとろ〜り♪
    ライスペーパークリームコロッケ

    3.6

    (

    3件
    )

    カニ肉とアボカドが入ったリッチなクリームがたっぷり!ライスペーパーで包んでから揚げるので、難しいクリームコロッケも失敗なく仕上がります!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      778kcal

    • 費用目安

      900前後

    カニ缶 ライスペーパー アボカド 玉ねぎ 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミキママ
      エアーフライヤーで揚げたので見かけはまずまずですが、ライスペーパーのもっちり感が具のクリーミーさと合って美味しい!また作りたいです。
    • mugi
      時短になるし美味しいし良き👍
  • 「カニクリームコロッケグラタン」のレシピ動画

    お惣菜で簡単に!
    カニクリームコロッケグラタン

    -

    (

    1件
    )

    カニクリームコロッケを使えば、ホワイトソースを作るのが面倒なグラタンも簡単に!トマトソースはレンジで簡単に仕上げます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      -

    カニクリームコロッケ ほうれん草[冷凍] ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 オリーブオイル おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめ
      簡単で美味しい! コロッケなら何でも合うので場所によって味が違うように変えるのも楽しい!
  • 「ポテトクリームコロッケ」のレシピ動画

    濃厚クリーミー♪
    ポテトクリームコロッケ

    -

    (

    1件
    )

    じゃがいもは粗めにつぶして食感を残すのがポイントです。新じゃがいもとコーンの甘味が楽しめるコロッケです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      500前後

    新じゃがいも ハム コーン[冷凍] サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「あさりのスコップクリームコロッケ」のレシピ動画

    揚げずにラクラク♪
    あさりのスコップクリームコロッケ

    -

    (

    1件
    )

    手が汚れる事のない簡単クリームコロッケをご紹介♪成形不要、揚げる作業も不要なのに食べると口の中はクリームコロッケ。あさりの旨味で美味しさアップ!サラダやバゲットなどと一緒に召し上がってみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      700前後

    あさり缶[水煮] 玉ねぎ アスパラ コーン缶 サラダ油 パン粉 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「クリームシチューコロッケ」のレシピ動画

    レトルトで簡単!
    クリームシチューコロッケ

    -

    (

    1件
    )

    レトルトのシチューを使って簡単にクリーミーなコロッケが作れます♪じゃがいものホクホク感と衣のサクサク食感が同時に楽しめる一品です!夕食のメインにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      500前後

    じゃがいも レトルトクリームシチュー 塩 こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 真梨
      はじめて作りました。 味はかすかにシチューの味がするかな?くらいでジャガイモの味が強かったです。 次作る時はコーンを入れてみようかなと思います。