レトルトで簡単!
クリームシチューコロッケ
調理時間
約30分
カロリー
196kcal
費用目安
500円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レトルトのシチューを使って簡単にクリーミーなコロッケが作れます♪じゃがいものホクホク感と衣のサクサク食感が同時に楽しめる一品です!夕食のメインにいかがでしょうか?
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでやわらかくなるまで7分ほど加熱して水気を切る。熱いうちにやや形が残る程度までつぶす。
2
レトルトシチューは具材が大きい場合は小さめに切る。1にレトルトシチュー、塩、こしょうを加えて混ぜる。バットに入れて平らにし、冷蔵庫で冷やす。8等分にし、小判形に丸める。
ポイント
たねが温かいままだと揚げた時に破裂する可能性があります。しっかりと冷やし、衣もまんべんなく全体につけましょう。
3
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける(コロッケ)。
4
鍋に底から4cm程度の高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、コロッケを入れて両面がきつね色になるまで3〜4分揚げる。
ポイント
コロッケを入れたら外側がかたまるまで20〜30秒ほどさわらないようにしましょう。やわらかいうちにさわり衣に穴があくと、そこから破裂する原因となります。一度にたくさん入れず、油の表面積の1/2~2/3程度を目安に揚げましょう。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう