とろーりほっくり♪
カニクリーム風スコップコロッケ
調理時間
約30分
カロリー
546kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
つぶしたじゃがいもにチーズ、かにかまぼこを加えてカニクリームに見立てます!油で揚げないので、後片付けに困ることもありません。スプーンでとろーりすくってお召し上がりください♪
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎはみじん切りにする。
2
フライパンにパン粉、サラダ油を入れて、中火できつね色になるまで炒める(衣)。
3
耐熱容器にじゃがいも、玉ねぎ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。水気を切り、熱いうちにつぶす。
4
3にバターを加えて混ぜ、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜる。かにかまぼこを手でさきながら加え、ピザ用チーズを加えて混ぜる。
5
4を耐熱容器に移して、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
6
5に2の衣をのせて、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 成形、揚げるの工程がなくて楽です。 美味しいですが、あくまでカニクリーム風なので、カニクリームコロッケを想像して食べるとガッカリすると思います。 カニの風味はなく、ただ、色味がカニクリーム風…な感じです。 クリームコロッケと思って食べると美味しいです!
まちこ
少ない材料で簡単につくることができました! 本物のかにクリームコロッケのようにトロトロとはいきませんが、パン粉のサクサク感も美味しくこれはこれでアリだなと思いました(^-^)土日だけのシェフ ムック&プリン
じゃがいもが大きすぎたせいかなかなかつぶすのに苦労しました。 次回はもう少し小さくしてみたいと思います。 美味しくできました。ムーママ
簡単で美味しかったです。 ただ個人的には何かパンチが足りない気が。。。もしかすると私が作り間違えたかもですが、もっと塩コショウやブラックペッパーを足してもありかな、っと思いました。
もっと見る
salt