
ささみを使ってさっぱり食べる♪そうめんの人気レシピ25選
作成日: 2023/07/04
ささみを使ったそうめんのレシピを簡単動画でご紹介。ガッツリ食べられるにんにく塩だれそうめんや、あっさり旨しおにゅうめん、イタリアン風味のトマトサラダそうめんなど25本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ガッツリなのに後味さっぱり!にんにく塩だれそうめん
- さっと作れて本格派!辛旨ビビン麺
- ひんやり冷たい!梅しそそうめん
- お好みの辛さで♪たたききゅうりのバンバンジー素麺
- いつものそうめんに飽きたら!ささみとトマトの韓国風そうめん
- 暑い日にぴったり!キムチとささみの豆乳そうめん
- さっぱり!あと引く味!鶏ささみのピリ辛そうめん
- あっさりスープが胃袋にしみる♪うま塩にゅうめん
- さっぱり冷たい!ねぎ塩レモンそうめん
- レンチンささみで!明太マヨそうめん
- 薬味たっぷり♪なすとささみの梅そうめん
- 極上うま辛油でやみつき!うま塩ねぎそうめん
- 簡単アレンジ!ささみときゅうりの豆乳素麺
- たれに一工夫!ささみの香味だれそうめん
- からめて食べるとグッド!きのこのとろろそうめん
- さっぱりおいしい!ささみのごま塩ぶっかけそうめん
- イタリアン風で新しい!トマトチーズ温麺
- おもてなし料理にも◎トマトカップでサラダそうめん
- 濃厚スープでおいしい!ささみの黒ごま豆乳そうめん
- さっぱりヘルシー!セロリと蒸し鶏の中華風そうめん
- 冷んやり濃厚♪ささみのピリ辛豆乳そうめん
- 鶏肉がしっとり♪シークワーサーと蒸し鶏のにゅうめん
- ピリッと辛い!蒸し鶏のピリ辛そうめん
- ピリ辛で食欲をそそる!ささみとキムチのごまだれそうめん
- つるっと食べられる♪刻みオクラとささみの旨塩そうめん
ガッツリなのに後味さっぱり!
にんにく塩だれそうめん4.3
(
25件)にんにくの効いた冷やしスープが絶妙なおいしさ!そうめんの麺にスープがよくからみ、つるつると食べられます♪暑い日の昼食におすすめです!ぜひ一度お試しください♪ よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2019年11月
調理時間
約20分
カロリー
432kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ ゆで卵 きゅうり 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろしにんにく 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレさっぱりしていましたが、今ひとつ何か物足りない感じでした。 塩味だから、しょうがないのかな。。。
- まめのすけスープの味見をした時は塩辛く感じましたが、そうめんにかけてみると あっさりした薄味でした。 ささみがなかったのでシーチキンにしました。
- あんころもち絶対薄味になるだろうなと思って水を入れましたがやはり薄かったです😅次は水少なめで作ります!!
- saooそうめんはいつも麺つゆで食べていたのでアレンジレシピは助かります❣️ いつもと違った食べ方に満足感があります!
さっと作れて本格派!
辛旨ビビン麺4.3
(
43件)ビビン麺とは蕎麦粉を使った麺で作られている韓国の混ぜ(ビビン)麺料理で、コチュジャンベースのタレと絡めて食べるのが一般的です。日本の麺ではそうめんが似ているので、今回はそうめんを使ったレシピをご紹介していきます。ごま油の香りと絶妙な配合の合わせ調味料が食欲をそそるのが人気の秘訣♪コチュジャンを使えば簡単に本格的な味わいが再現できるのでぜひお試しください♪※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。
調理時間
約30分
カロリー
476kcal
費用目安
400円前後
そうめん ささみ(筋なし) きゅうり ゆで卵 塩 酒 ごま油 コチュジャン しょうゆ 砂糖 酢 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アボカド美味しい
- まい美味しいし簡単です。具材はキムチとかのせてもいいとおもいます。
- ともキムチとミニトマトも加えて、さっぱりと頂きました。
- pchanお酢が入るので、中華麺寄りの味だと思います 卵は温玉にしました さっぱりしてとても美味しかったです またリピしたいです
ひんやり冷たい!
梅しそそうめん4.0
(
22件)いつものめんつゆ味に飽きてきた!そんな時におすすめのそうめんレシピをご紹介します♪梅と大葉の相性抜群コンビと鶏だしスープがそうめんに絡んで、つるっと食べられます。
調理時間
約15分
カロリー
484kcal
費用目安
200円前後
そうめん ささみ[筋なし] 大葉 梅干し 氷 酒 塩 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるいつものソ−メンとは違うさっぱり感にしその香り が一段と美味しさを引き立たせ喜んで頂きました👍
- えりんぎおいしい
- カズスープ、混ぜただけで、こんなにおいしいとは、びっくりでした。 ちょっぴり酢を入れるのもいいかなと思いました。 今度試してみたいと思っています。
- まい夏を感じれるおいしい素麺です!
いつものそうめんに飽きたら!
ささみとトマトの韓国風そうめん4.6
(
20件)冷んやりそうめんにピリ辛風味で元気を充電! ささみの柔らかな食感とトマトの旨味を麺と一緒に♪ 混ぜるだけの味付け簡単一品、いかがでしょうか。
調理時間
約30分
カロリー
474kcal
費用目安
400円前後
ささみ トマト そうめん 酒 塩こしょう おろしにんにく コチュジャン ごま油 細ねぎ(刻み) めんつゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐりさっぱり、ピリ辛でいくらでも食べられそうです…!またリピします😋 ささみをレンジで調理できるのも手軽で作りやすかったです♪
- moesimba美味しいです!コチュジャンは持ってないので味噌と砂糖を使いました。 辛さが苦手な旦那さんのために、私は出来上がってからラー油を。 ミョウガを一緒に和えました。これも合います(^^)
- ヤックモック辛くてさっぱりでとっても美味しかったです♪♪ サラダチキンを使ったのでめっちゃ楽でした!カラフルなミニトマトと、苦手なネギの代わりに大葉のみじん切りにしたのでより爽やか♪そうめんだけど手抜きと思われない見た目で、楽で美味しくて最高♪
- komas簡単で美味しい♡ 少ない材料で作れるのも良いです! リピ決定!!
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
500円前後
そうめん ささみ(筋なし) キムチ 細ねぎ(刻み) ゆで卵 酒 白いりごま 無調整豆乳 水 めんつゆ(3倍濃縮) 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mirising暑い日の昼ごはんに。 簡単に出来て沢山食べられちゃいます! 美味しかったです♪
- ばとっても美味しかったです!!キムチとササミと豆乳・ごま油の相性抜群です。大葉を散らしてみましたが彩り良くなったのでオススメです!簡単なのに満足感あり、夏にピッタリ!またリピートしたいです!!
- るるすご〜く美味しかったです! 暑い夏に最高でした。ただお水の量は半分でいいんじゃないかと思いました。 また何回も作ると思います。
- よー美味しかった! 卵がなかった!
あっさりスープが胃袋にしみる♪
うま塩にゅうめん4.0
(
17件)かつおだしの風味が身体にしみる、にゅうめんレシピをご紹介♪梅肉の酸味と大葉の爽やかな香りが食欲のないときや、夜食にぴったりです。仕上げにごま油をかけるのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
342kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ[筋なし] 梅干し 大葉 酒 塩 鶏ガラスープの素 だしパック 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SK飲みすぎた翌日などによく作ります。ほっとする優しい味が胃にしみて美味しい。
- まさささ身肉を使わずにサラダチキンプレーンを使って簡単に。そうめんはよく使うのでレパートリーの一品に加わりそうです。
- マルブレ薄味でした(´・ω・`) でも、あっさりしていて体が温まりました。
- コトリあっさりしていて美味しかったです。
簡単アレンジ!
ささみときゅうりの豆乳素麺3.8
(
5件)豆乳を使ったそうめんのアレンジレシピをご紹介♪ごまを入れることで濃厚な味わいに仕上がります!暑い日にもぴったりな、ツルッと喉ごしの良い冷たい素麺はいかがですか?ゆで卵をのせると食べ応えもアップします!
調理時間
約20分
カロリー
634kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ[筋なし] きゅうり キムチ 酒 塩 ごま油 無調整豆乳 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 白すりごま ラー油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレつけだれが味薄めでした。 キムチのナムルは、単体でもおいしかったです。
調理時間
約15分
カロリー
462kcal
費用目安
500円前後
そうめん ささみ[筋なし] きゅうり トマト 長ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えりあっさりしたものが食べたくてつくりました!簡単でさっぱりとして美味しかったです!
- someday簡単でアッサリして美味しかったです! 1人分素麺80g、調味料(しょうゆと酢)は半量の1.5倍、大さじ1.5ずつにしてもちょっと少なく感じたので、多めに作った方が良いかと。 あと、きゅうりは冷やし中華同様、ちゃんと千切りにすべきでした!食べやすさの観点からw また作ります!
さっぱりおいしい!
ささみのごま塩ぶっかけそうめん4.6
(
3件)さっぱりなのにごまのコクと風味が食欲をそそる一品です♪トマトと大葉で爽やかさもアップ!彩り鮮やかで食卓を明るくしてくれます。ぜひお試し下さい。
調理時間
約15分
カロリー
384kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ[筋なし] トマト 大葉 酒 白いりごま 水 鶏ガラスープの素 塩 白すりごま ごま油 ささみの蒸し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あきら511226素晴しい
おもてなし料理にも◎
トマトカップでサラダそうめん-
(
2件)トマトを丸ごと楽しめる一品をご紹介!トマトを器にすることで、いつものそうめんがおしゃれな仕上がりに♪ごま油とお酢の風味豊かなさっぱりソースで、さらっと食べられます。おもてなしにもぴったりです!
調理時間
約10分
カロリー
193kcal
費用目安
500円前後
そうめん トマト きゅうり ささみ 酒 大葉 いりごま めんつゆ(2倍濃縮) 酢 ごま油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんず薄味かと!
調理時間
約15分
カロリー
695kcal
費用目安
700円前後
そうめん ささみ きゅうり ミニトマト ゆで卵 酒 塩 ごま油 無調整豆乳 めんつゆ[3倍濃縮] ラー油 黒すりごま 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 荊姫最近、ささみの筋取りが上手にできるようになったので、ささみを使うのが楽しくなりました(^^)暑くなったので、今日はそうめんにチャレンジ。2人分で麺3束使いました。スープに使う水がスーパーで買った常温のペットボトルのもので冷えていなかったため、水少なめ・麺つゆ多め・氷を投入でひんやりスープにしていただきました。豆乳にすりごま(黒くない普通のやつ)とラー油がとっても合っていて、さっぱりしていて食べやすく、スープは飲み干したくなる美味しさでした(^^)キムチをトッピングしてみたところ、これまた美味しくておすすめです。また作ろう!
さっぱりヘルシー!
セロリと蒸し鶏の中華風そうめん-
(
1件)鶏がらスープを使った中華風のそうめんです♪セロリが風味を立たせるために、スープはシンプルな鶏がらで!辛いのが好きな方は豆板醤を添えてピリ辛に♪
調理時間
約20分
カロリー
370kcal
費用目安
500円前後
そうめん ささみ セロリ きゅうり ごま油 塩 塩こしょう 豆板醤 酒 鶏ガラスープの素 ごま油 塩 蒸し汁 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なっちゃんいつものそうめんを少しおしゃれな変わり種に変えることができます!
冷んやり濃厚♪
ささみのピリ辛豆乳そうめん-
(
1件)コクのある豆乳スープを作り、冷やしたそうめんにかけていただきます!すりごまが香ばしく、あとを引くおいしさです♪ラー油の量はお好みで加減してください。
調理時間
約15分
カロリー
431kcal
費用目安
400円前後
そうめん ささみ[筋なし] しょうが 細ねぎ(刻み) 酒 ラー油 無調整豆乳 水 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ピリ辛で食欲をそそる!
ささみとキムチのごまだれそうめん-
(
0件)ごまの風味豊かな香りと、キムチの辛味が暑い日でも食欲をそそる一品です。ささみはレンジで加熱するので、お手軽に作れます。ぜひ、濃厚ダレでいただくそうめんをお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
538kcal
費用目安
500円前後
そうめん ささみ[筋なし] 酒 キムチ 細ねぎ(刻み) 白ねりごま マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
つるっと食べられる♪
刻みオクラとささみの旨塩そうめん-
(
0件)そうめんと相性の良いオクラとささみを組み合わせた簡単そうめんをご紹介します♪オクラは刻むことでそうめんと旨塩つゆにからんで、喉ごし良く食べることができます。いつものそうめんに飽きた時にいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
476kcal
費用目安
200円前後
そうめん ささみ オクラ 酒 塩 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 水 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません