作り方
1.
ささみは切り込みを入れて耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱し、そのまま粗熱をとって身をほぐす。
2.
ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにし、水に5分程さらして水気を切る。ほうれん草は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。水にさらして粗熱をとり、水気をしぼる。ゆで卵は縦半分に切る。
3.
ボウルに氷以外の☆を入れて混ぜ、混ざったら氷を加えて混ぜる。
4.
鍋に湯をわかし、そうめんを入れて表記の時間ゆでて流水で揉みながらぬめりを取り、水気を切る。
5.
器にそうめんを盛り、3のうま塩スープを加えてささみ、ほうれん草、ゆで卵、ねぎ、をのせる。
6.
フライパンに★を入れて熱し、5にかける。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- 華うさぎひやむぎで作ってみました😊スープ1.5倍量、鶏ガラ、塩を濃い目にしてみたら美味✨仕上げにかけるごま油は絶品ですね〜