DELISH KITCHEN

こってり味♪野菜を使った甘辛炒めの人気レシピ26選

作成日: 2023/07/24

野菜を使った甘辛炒めのレシピを簡単動画でご紹介。なすとひき肉の甘辛炒めや、しめじとにんじんの甘辛照り炒めなど26本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 味付けバッチリ!なすとひき肉の甘辛炒め
    2. ご飯に合う!じゃがいもと鶏肉の甘辛炒め
    3. シャキシャキ食感がおいしい♪豚ロースともやしの甘辛ごま炒め
    4. 食べ応えばっちり!豚バラと大根の甘辛炒め
    5. おつまみにも♪ピーマンとちくわの甘辛炒め
    6. フライパン1つで作る♪鶏肉とキャベツの甘辛チーズ炒め
    7. ボリューム満点おかず!牛肉とピーマンの甘辛炒め
    8. シャキシャキが美味しい!ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め
    9. ご飯が進む!鶏むね肉とニラの韓国風甘辛炒め
    10. 母さんの味♪さつまいもと鶏肉の甘辛炒め
    11. おうちにある調味料で!牛肉とアスパラの甘辛炒め
    12. ごはんがすすむ♪豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め
    13. ついつい手がのびる!ごぼうの甘辛炒め
    14. ごはんのおかずにぴったり!玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め
    15. ささっと一品!いんげんとちくわの甘辛炒め
    16. 簡単に作れる!もやしとベーコンの甘辛炒め
    17. お箸がすすむ♪鶏肉ともやしの甘辛ごま炒め
    18. 炒めて簡単♪エリンギとピーマンの甘辛炒め
    19. ごろっと食べ応え!里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮
    20. 香り豊かな!しめじとにんじんの甘辛照り炒め
    21. ほくほくっ!山芋としめじの甘辛炒め
    22. 少ない材料で簡単おかず♪ちくわとこんにゃくの甘辛炒め
    23. 香ばしいタレがやみつきになる!ちくわとなすの甘辛炒め
    24. おつまみに最適!ごぼうの甘辛バター炒め
    25. 素材2つでパパッとおかず♪ズッキーニとえびの甘辛マヨ炒め
    26. 少ない材料で簡単に♪カット野菜とトマトの甘辛炒め

  • 「なすとひき肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    味付けバッチリ!
    なすとひき肉の甘辛炒め

    4.4

    (

    443件
    )

    ごはんがすすむ、なすとひき肉の甘辛炒めのご紹介です。食べやすい大きさに切ったなすと鶏ひき肉を炒めるだけの時短レシピです♪お弁当やおつまみにも使えてリピートおかずになること間違いなしです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす 鶏ひき肉 細ねぎ(刻み) サラダ油(なす用) サラダ油(肉用) 酒 砂糖 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーく
      玉ねぎを足しました。甘くて美味しかったです。なすはあんまり味が染みなかったので次は切り方を工夫してみようと思います。
    • HARU
      どうしても油をたくさん使ったり、工程を増やしたりしたくなくて、、 鶏ひき肉を炒めた後、茄子を入れ、調味料をささっと加え、弱火にして4分程度蒸し煮にすると良いと思いました。 茄子にもしっかり火が通り、味も染みて、茄子の素揚げ?のような工程が不要になります。 よりヘルシーに、簡単にできます。 鶏むね肉のひき肉、油使用控えめであっさりした味付け、オススメです。
    • なななお
      簡単で美味しかったです!先にひき肉を炒めてから茄子を入れて蓋をして蒸し焼きにしてたら、ひき肉が焦げ気味になりましたが、味に問題無しでした。最後の小ネギが良い味出してる気がします。
    • 冷凍の揚げ茄子を使用しました。 先にひき肉を炒めて、あとで茄子投入でも良かったかも。 ご飯にあうおかずです!また作ります。
  • 「じゃがいもと鶏肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    じゃがいもと鶏肉の甘辛炒め

    4.4

    (

    679件
    )

    鶏肉のジューシーさとじゃがいものホクホク食感がマッチ。お弁当のおかずにもオススメ。今晩のおかずにいかがでしょうか!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      495kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 じゃがいも 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きつね
      レビューを参考に、玉ねぎ1/2個とにんにくチューブ追加しました。 濃いめの味付けでご飯が進みました。すごく美味しかったです。
    • 美味しかったです。玉ねぎを追加しました。
    • NicoMao
      いただき物のジャガイモがたくさんあったので作ってみました。とても簡単!玉ねぎも1/4薄切りで加えて、他のレビューを参考にチューブニンニクも小さじ1足してみたら、暑いこれからの季節にもってこいの一品に仕上がりました! 旦那さんも『これは美味い!』と褒めてもらえましたよ♪リピ決定です!
    • むにぱ
      鶏胸肉に米粉を塗して作りました。 簡単でとっても美味しい!砂糖の代わりにみりんを使いましたが、優しい味付けでほっこりする味です。 これから何度も作るだろうリピートメニューになりそうです💐
  • 「豚ロースともやしの甘辛ごま炒め」のレシピ動画

    シャキシャキ食感がおいしい♪
    豚ロースともやしの甘辛ごま炒め

    4.3

    (

    414件
    )

    細切りにした豚ロース肉ともやしは甘辛く味付けしてごはんが進む味付けに♪豚肉に片栗粉をまぶすことで、もやしと調味料がからんで食べやすくなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 もやし サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haru
      ズボラなので、ポリ袋にもやし以外を全部入れて揉み込んで焼きました!笑 美味しかったです!
    • 末っ子
      夜ご飯とお弁当用に作ってみました🥰 お弁当ではレタスを下に敷いておかずとして入れました😌😋 生姜を多めに入れましたがとても美味しくできました お弁当で味がしっかり染み込んでいてお肉はしっとりていました💯 ご飯が進んで美味しいです
    • さとにゃ
      節約&ヘルシーレシピ☆ 豚バラで作りました。
    • せらち
      簡単だったからいいかな。味は悪くないけどやっぱり他の人が書いてるようにすぐに食べた方がいいです!
  • 「豚バラと大根の甘辛炒め」のレシピ動画

    食べ応えばっちり!
    豚バラと大根の甘辛炒め

    4.4

    (

    333件
    )

    大根のシャキシャキがおいしい! 豚バラ肉の旨味広がる炒め物です。 甘辛い味付けが食欲をそそります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりりん
      簡単なのに美味しくできリピしたい一品!
    • ゆげた
      大根と豚バラ2倍で作りました! 調味料3倍ぐらいでいい感じです\(^口^)/
    • ちゃんこ
      まな板ひとつでできるので、キッチンを汚さず簡単にできました! 味は彼氏に大好評で、もうリピート2回目です。 色味が寂しいので、最後にアクセントでかいわれ大根をさっと一緒に和えたところ、ピリっとした風味も出て、とっっても美味しかったです!!
    • ちかぴ
      大根が安かったので、大根をこのサイズにカットして人数分を冷凍しといて、作る前にレンチン!出た汁気は味噌汁にイン!豚肉ある程度炒めたら大根投入。大根もレンチンで柔らかくなってるから、豚肉も炒めすぎて固くならないで済みました👍豚肉も、豚こまにしてそのままフライパンへ。包丁使いたくない時に良いです。
  • 「ピーマンとちくわの甘辛炒め」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    ピーマンとちくわの甘辛炒め

    4.2

    (

    246件
    )

    甘辛味に七味をふることでアクセントになり、あと引くおいしさ!ごはんのおかずにはもちろん、お酒のお供にもぴったりな1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ ピーマン ごま油 七味唐辛子 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっこ
      簡単で美味しい! 1袋だけ余ってたのでかつお節も入れてみました。
    • 華うさぎ
      簡単だからお弁当にも入れてます🎶
    • you
      余っていたちくわの消費のために作りました! しっかりとした味付けで、ご飯が進む簡単で美味しいおかずですね☺️ 他の方のレビューにあるように、胡麻やかつお節を入れても美味しそうですね🌟
    • 新米兼業主夫
      簡単で美味しかった。暑かったので、最後に酢を入れてみたらサッパリしてて美味しかった。
  • 「鶏肉とキャベツの甘辛チーズ炒め」のレシピ動画

    フライパン1つで作る♪
    鶏肉とキャベツの甘辛チーズ炒め

    4.4

    (

    222件
    )

    とろ〜りチーズとコチュジャンのピリッとした辛さが相性抜群の1品です!フライパン1つで作れるのも嬉しいポイント♪メインの材料2つでパパッと作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 キャベツ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ピザ用チーズ 酒 みりん しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • pomme56
      より辛めがお好みの方は豆板醤をちょっと入れると美味しいですよー
    • とっとり
      むね肉を使っているのがヘルシーなばかりか、おいしいのでよく作ってます! 自分で調味料調整して好みにすればもう虜です
    • あ.
      チーズがある時はよく作ります🥳🍀 辛さは自分で調整出来るし 少し辛くなってもチーズのお陰でまろやか👏👏 おすすめです❤️‍🔥❤️‍🔥
  • 「牛肉とピーマンの甘辛炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点おかず!
    牛肉とピーマンの甘辛炒め

    4.3

    (

    228件
    )

    食べ応え十分で大満足、牛肉とピーマンの甘辛炒めのご紹介です!下味をつけたジューシーな牛肉の旨味と、ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ食感がおいしさのポイントです♪濃い味付けにごはんがすすむ一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんちゃん
      野菜を切ってから肉が100gしかないことに気づきました。 そのまま作ったところ甘めの味付けが美味しくて満足でした。野菜が多め、肉少なめでも美味しく食べられます。
    • GACCHI
      ご飯が進みます。 甘辛かな?辛さはそんなかんじませんね。
    • ぽんぬふ
      ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感と甘辛く炒めた牛肉の相性がバツグン!野菜の切り方も難しくなく、男一人暮らしでも簡単に出来るレシピで大満足です!
    • りむ
      めちゃくちゃご飯が進みます。簡単なのでまた作りたいと思います!
  • 「ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め」のレシピ動画

    シャキシャキが美味しい!
    ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め

    4.0

    (

    206件
    )

    余った食材でもう一品という時に。 さっと炒めるだけの簡単副菜!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン じゃがいも サラダ油 みりん 酒 しょうゆ 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 鍋底研究家
      じゃが芋のでん粉を水で洗い流して炒めました。じゃが芋はシャキシャキした仕上がりになり、とても美味しかったです。
    • のんこ
      飛び抜けて美味しいという訳ではないけど、あと1品にはちょうど良いです。 余っていたエリンギを入れたら、コレが良かったみたいで「たまにエリンギがあるのがいいね〜」と言われました。 少し醤油を多めにしましたが、多めにしなくても良かったかな〜。
    • るる
      新じゃがでとても美味しくヘルシーな1品になりました。赤パプリカも加えたら彩り綺麗でした♬
    • いけちん
      レビューをみてウインナーも入れて豆板醤が無かったのでコチュジャンで作りました! 入れすぎると辛くなるので控えめに入れて味をみましたが美味しく出来ました😋✌️ また作りたいと思います✨
  • 「鶏むね肉とニラの韓国風甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    鶏むね肉とニラの韓国風甘辛炒め

    4.5

    (

    196件
    )

    韓国風の甘辛いコチュジャンだれをからめた、鶏肉とニラは絶品♪しっかりとした味付けなので、お弁当などのおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ニラ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みー
      ちゃちゃっと出来て美味しい。 タレを入れたら肉に充分絡めて、汁を少なめにしてからニラを加えました。
    • るる
      コチュジャンの代わり(大さじ1強くらい) 豆板醤 小さじ2 味噌 小さじ2 醤油 小さじ½— 砂糖 小さじ½—
    • eiei
      ビールのおつまみにGood!!おいしかったです。
    • ちゃん
      冷凍して後日食べましたが、美味しく食べられました!鶏むね肉ですが柔らかかったです!辛いもの好きの私はちょうど良かったですが、旦那は汗をかきながら食べてました笑
  • 「さつまいもと鶏肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    母さんの味♪
    さつまいもと鶏肉の甘辛炒め

    4.5

    (

    210件
    )

    ホクホクのさつまいもの甘さとジューシーな鶏肉が 甘辛いタレと絡み合って お箸が止まらない満腹感のあるおかずです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      470kcal

    • 費用目安

      500前後

    さつまいも 鶏もも肉 ねぎ(白い部分) 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 黒いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり(3等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みこ
      鶏肉はやわらかく味もいいので家族(夫、中学生、小学生)に好評でした。 長ねぎは無かったのでレビューを見て玉葱にし、黒ごまも無かったので白ごまで作りました。 フライパンで調味料を混ぜれるので洗い物が増えなくていいと思いました。
    • ネギ無しで作りました!レンチンでさつまいもに火が通ってるので、炒める時間も短く簡単でした✨ 甘辛ダレが食欲そそり美味しかったです🤤
    • まりり
      ネギがなかったので 玉ねぎで作りました。 時短、簡単、美味しくできました!
    • すずめ
      美味しかったです。お肉もさつまいもも柔らかかったです。さつまいもは扱いやすいように、細長い物を買いました。味は太いお芋と同じでした。味付けが私にはちょっとしょっぱかったので(父はちょうどよかったそうです)、次に作る時は醤油を大さじ1と1/2にしてみます。
  • 「牛肉とアスパラの甘辛炒め」のレシピ動画

    おうちにある調味料で!
    牛肉とアスパラの甘辛炒め

    4.4

    (

    171件
    )

    アスパラと牛肉をごはんにぴったりな甘辛い味付けでさっと炒めます。そのままごはんに乗せて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 アスパラ 玉ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      お手軽で美味しい! ご飯のお供にピッタリ! 春雨入れても美味しそうだなと思いました。
    • すぎのこ
      アスパラの代わりにブロッコリーを使いました。 いい味付けでご飯がすすみました。
    • ふわもこ
      牛肩と牛ももの切り落としをミックスして入れました。お肉が少し多かった(約280g)ので、調味料を多め(約1.5倍)に投入。アスパラは細かったので3本。玉ねぎは半分入れました。 程良く丁度いい味付け具合です。濃すぎず薄すぎず、ご飯が進みました!美味しいです。 牛肉が好きな人は、いいと思います。辛みを入れてもピリッとして美味しいかもしれません。
    • えんな
      牛肉がお高かったので豚の切り落としで、玉ねぎは小さかったので半分、他はレシピ通りに作りました!美味しかったです!レシピの写真で玉ねぎが糸こんにゃくに見えたので入ってるのかと思ってました(笑)入れても良さげな気がします。
  • 「豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め

    4.5

    (

    170件
    )

    豚バラ肉のコクがたまらない!少ない材料でも、しっかり満足できるこってりおかず♪玉ねぎは大きめに切って食べ応えのある仕上がりに。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルス
      肉と玉ねぎだけで出来る簡単レシピなので、とても助かります。
    • かのん
      大さじ1足しました おいしかったです
    • のぞみ
      とても美味しく出来ました!我が家はご飯の上に乗せ、豚丼にしました😊家族からも好評だったので、また作ります!
    • ゆず☆まゆ
      玉ねぎを消費するために作りましたが、簡単で美味しかったです。仕上げに刻みネギをたっぷりのせて食べました。好評だったので、また作りたいと思います。
  • 「ごぼうの甘辛炒め」のレシピ動画

    ついつい手がのびる!
    ごぼうの甘辛炒め

    4.4

    (

    167件
    )

    ごぼうは少ない油で揚げ焼きにするので手軽に作れます♪ごぼうの食感と甘辛い味付けがやみつきになること間違いなし!おつまみやおやつにもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りつ
      簡単&美味しかったです! タレは上げている間に、耐熱ボールで600wで1分チンしてそのボールに、挙げたごぼうを投入して和えましたぁ#😆バッチリです!
    • しーちゃん
      炒めているとごぼう同士がくっついてしまいます。
    • しお。
      見事に全部連結しました。しかも離そうとすると箸にもくっつく。タレを絡める時にひとくちサイズで離してあげるといい感じでしたよ。味はGood! →ポイントがわかりました! 片栗粉をまぶす際、1枚ずつに粉がつくよう、少しモミモミすると5枚ひと組などにならず、バラけてできました。
    • かもめ
      美味しかったです。 焼く時くっついてやりづらかったですが、簡単にできました。
  • 「玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり!
    玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め

    4.4

    (

    150件
    )

    玉ねぎと豚肉、卵を使ったボリュームのある炒めもののご紹介です。ふんわり卵に焼肉のたれと豚の旨味がからんでごはんにぴったりの味付けです。おうちにある材料でアレンジできるのでぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 塩こしょう 焼肉のたれ 卵 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kkk
      2倍で作りました☆ 美味しくて子供達もパクパク食べてくれました‼︎ また作りまーす♪
    • ゆず☆まゆ
      簡単で美味しい上にボリュームたっぷり!!レシピの倍量で作りましたが、旦那がほとんど爆食いしてました(笑)。豚バラ薄切り、玉ねぎ、卵、仕上げ調味料に焼肉のたれさえあれば簡単に出来る一品なので、時短メニューとしてもオススメです。
    • サン
      お肉をチキンフレークで代用しました。 ご飯の上にのせて、親子丼みたいにして食べました。 とても美味しかったです。
    • かいり
      豚バラの代わりに豚こまを使いました。 焼き肉のタレと塩胡椒だけで簡単に作れますね! 玉ねぎ中1個を入れたので、玉子は3個にした方が良かったかな…と思いました。 今度作る時は大好きな椎茸も入れようと思います。
  • 「いんげんとちくわの甘辛炒め」のレシピ動画

    ささっと一品!
    いんげんとちくわの甘辛炒め

    4.0

    (

    133件
    )

    あと一品、悩んだ時におすすめのレシピ!ちくわにいんげんを詰めて、甘じょっぱく炒めます♪見た目可愛く、ご飯のお供にもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ いんげん サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンリ
      ちょい焦げた? インゲンも柔らかくなったし味も美味しかった 家族は味が濃い!って言って残してたから次作る時は煮詰め過ぎないようにしようと思う
    • 神楽
      冷凍インゲンを使うと、ちくわに詰めやすいです⭐︎お弁当に愛用してます!
    • あやな
      焦げたけど、すぐ出来ました! またチャレンジします
    • ちぃ
      美味しく出来ました。子供が喜びました。いんげんを2本入れるのに1本しか入れなかったです。 今日は中にカニカマを入れて作りました。
  • 「もやしとベーコンの甘辛炒め」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    もやしとベーコンの甘辛炒め

    4.2

    (

    135件
    )

    甘辛い味付けがやみつきになるもやし炒めをご紹介します。ベーコンを入れることでコクが出ます。少ない材料で作れるのが嬉しいポイント!もやしはさっと炒めて、シャキシャキ食感に仕上げましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    もやし ベーコン ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ままち
      簡単!美味しい!お財布ピンチに非常に助かります。ベーコンよく焼きつけるが意外とポイントかな
    • もふもふ
      ささっと作れてお財布にも嬉しいレシピ☆ にんにく多めにしても美味しかったです♪
    • マリン
      とても簡単で子どもにも大人気でした。おいしかった。
    • みけ
      めっちゃ簡単で美味しかったです!
  • 「鶏肉ともやしの甘辛ごま炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    鶏肉ともやしの甘辛ごま炒め

    4.4

    (

    127件
    )

    少ない材料で簡単に作れるおかずレシピをご紹介!ごまの風味がポイント♪甘辛いたれが、ごはんのおかずにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 もやし 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もにょ
      節約時のレシピにぴったり!!大満足のボリュームおかずでした。味付けもしっかりしていてご飯がすすみます。いつもはもやしを残す旦那がもやしまでペロリと完食しました。また作ります。
    • くろ
      簡単にぱぱっと作れます。 鶏肉の量に合わせて調味料を少し調整していますがざっくりでも美味しくできます☺
    • こうのさん。
      味は美味しいし、簡単だし、もやしのお陰でかさ増しができてお腹いっぱいになるレシピです(^-^) ネギでなく細切りにした紫蘇をかけても美味しかったです♪
    • よしを
      簡単でおいしい‼️ 材料も少ないからすぐできる✌️ 子ども達もよく食べてました😁 もやしの水分出ると煮物みたくなるから、ささっと炒めないとだな🤔
  • 「エリンギとピーマンの甘辛炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    エリンギとピーマンの甘辛炒め

    4.1

    (

    98件
    )

    時間がない時でも簡単に出来る、エリンギとピーマンの甘辛炒めをご紹介します。シンプルな味付けで、仕上げにふる七味唐辛子がアクセントに♪難しい工程がなくリピーターに人気です。おつまみやお弁当、作り置きにもおすすめの一品♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      100前後

    エリンギ ピーマン ごま油 七味唐辛子 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひまわり
      ゴマ油と砂糖、醤油七味だけでいい味付けになりました。 ちくわも入れてみました((o(^∇^)o))
    • akm
      萎れてきたエリンギを使いたくてコチラを作ってみましたが、簡単で美味しかったです!かさ増しに竹輪も2本入れ、醤油の味が強そうだったので砂糖は小さじ1/2にしてちょうど良い味でした。七味が無かったので白ごまをかけましたw
    • kerori
      エリンギ大好きなのでモリモリ食べられました。ピーマンが生っぽかったのでチンするかエリンギと同時に炒めても良さそうです。
    • かなちゃん
      ご飯のお供にぴったりでした。
  • 「里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮」のレシピ動画

    ごろっと食べ応え!
    里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮

    4.2

    (

    96件
    )

    じっくり炒めて煮ることで、しっかりと味が染み込んだ一品です。甘辛い味付けがごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったり!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      300前後

    里芋 こんにゃく サラダ油 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きみちゃん
      玉ねぎとピーマンを加え、市販のゆず味噌で味付けしてみました
    • じょう
      にんじんと豚肉も追加してとっても美味しかったです(^o^)
    • にゃんちゅう
      唐辛子(鷹の爪)があるとさらに味がしまって奥深い味わいに。ご飯のおかずとして冷めても美味しい一品になった。
    • るにーくれす
      材料放り込んで放っておけば出来上がります。 具材2つだと寂しかったので、 人参(110g位)とシメジ(冷凍してた物1株)を足しました 水は150mm
  • 「しめじとにんじんの甘辛照り炒め」のレシピ動画

    香り豊かな!
    しめじとにんじんの甘辛照り炒め

    4.4

    (

    90件
    )

    油揚げをカリッとするまで炒めることで食感も楽しい一品に仕上げました!甘辛な味付けがご飯によく合います♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ にんじん 油揚げ ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かいり
      味が薄いようなら醤油を足そうと思っていましたが、レシピ通りの分量で美味しく仕上がりました。 お肉が入ってないからか、子供達には少し不評でしたが、旦那も私も美味しくいただきました。
    • Alex
      材料も3種類だけで簡単に作れて美味しい。
    • ちゃん
      油揚げがすごーく美味しくてお気に入りです!
    • ねこ鍋
      甘辛の味と和風だしの味がしっかりと感じました。
  • 「山芋としめじの甘辛炒め」のレシピ動画

    ほくほくっ!
    山芋としめじの甘辛炒め

    4.1

    (

    86件
    )

    甘辛だれがからんでごはんにも合うおかず! ゆっくり焼くとことがポイントです♪ 切る厚さを変えることでお好きなほくっと感になります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ 山芋 サラダ油 みりん しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カコちゃん
      山芋!ほくほく!で美味しかったです😋 少しお醤油をたしました😁
    • aaa
      汁気がやや多い
    • 彗星
      しっかりめに焼きつけたほうがホクホクしておいしいです
    • ぽこ
      ホクホクで美味しかったです! 花かつおをかけていただきました。家族にも好評でした☺︎
  • 「ちくわとこんにゃくの甘辛炒め」のレシピ動画

    少ない材料で簡単おかず♪
    ちくわとこんにゃくの甘辛炒め

    4.4

    (

    86件
    )

    思わずお母さんの味が恋しくなる♪よく染みた甘辛い味わいがほっとする!ごはんのお供に最高の一品です♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年12月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ にんじん こんにゃく サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテンヒット左中間
      大好きな味付けなのでお肉も入れてメインディッシュとしていただいております。 ベテラン主婦が出してくれそうな味でお料理上手になれた気分(^^)♪
    • オリーブ
      美味しかったです 煮大豆や油揚げも入れ、その分調味料を増やして 自分なりにイロイロアレンジし、楽しんで何回も作ってます。
    • やなぎん
      安い材料でボリュームのあるサブ料理です♪
    • ケンコ
      お肉が入らなくても、ちくわがいい味だしていて、とても美味しかったです!また作りたいです。
  • 「ちくわとなすの甘辛炒め」のレシピ動画

    香ばしいタレがやみつきになる!
    ちくわとなすの甘辛炒め

    4.3

    (

    85件
    )

    ちくわとなすを使って手早くできる副菜レシピをご紹介♪照りのある甘辛いたれが具材によくからみ、ごはんとの相性抜群です!お酒のおつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ なす サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ビビリン
      茄子があるのを忘れていて、しわしわになりそうなところ、このレシピが通知され、作ってみました‼️簡単ですぐに出来上がります。茄子を3個使ったので、竹輪も3本、調味料は砂糖、みりん、醤油を少し多く入れました。 とても美味しかったです😋🍴
    • さち庵
      簡単に出来て、みんなが好きな味。 レシピ通りだとナスに火が通っていないようだったので、1分半ほど長く蒸し焼きにしました。 ちくわを入れた後も、焼き目をつけたかったので長めに炒めました。 硬さと柔らかさがちょうどいい具合でしたが、もう少しトロトロナスにするために、次はもっと長くじっくり炒めてみます。
    • ねこさん
      業務スーパーの冷凍揚げなすで作りました! なすとちくわ、組み合わせ天才か。 味付けも天才か。
    • マルブレ
      倍量で作りましたが、あっという間になくなってしまいました。 とってもおいしかったです‼️
  • 「ごぼうの甘辛バター炒め」のレシピ動画

    おつまみに最適!
    ごぼうの甘辛バター炒め

    4.2

    (

    88件
    )

    甘めの味付けにバターがよく合う!シャキシャキ食感が食欲そそる!何か足りない時に是非作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごぼう 片栗粉 有塩バター 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まろん
      バターを使う、ごぼうの料理って新鮮です。
    • かおり
      簡単だしご飯に合うし、また作ります!
    • 高ちゃん
      大量に作りました。 みりんを足して照りを出してみました。
    • ケンさん
      美味しい😄👍
  • 「ズッキーニとえびの甘辛マヨ炒め」のレシピ動画

    素材2つでパパッとおかず♪
    ズッキーニとえびの甘辛マヨ炒め

    4.5

    (

    62件
    )

    簡単な味付けで濃厚な味わいの、炒め物レシピをご紹介!マヨネーズでコクをプラスし、おつまみにもぴったりです。イカやなすにもアレンジ可能♪さっと炒めて簡単に作れるので、忙しい人にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび ズッキーニ 酒 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      簡単で美味しいです!結構しっかり味なのでお弁当にも良いかも。
    • なっちゃん
      凄い美味しかったです!めんつゆとマヨネーズの相性がとっても良く、ズッキーニに味が染み込んでいくらでも食べれちゃいます
    • babachan
      簡単な味付けなのに濃さが伝わります。もう一つ…少なめの一品に。彩りがきれいです。
    • みー
      普段炒めものでは使わない調味料の組合せで、簡単でとっても美味しいです!日々色々検索する中で記憶に残るレシピです(^^)
  • 「カット野菜とトマトの甘辛炒め」のレシピ動画

    少ない材料で簡単に♪
    カット野菜とトマトの甘辛炒め

    -

    (

    1件
    )

    カット野菜を使って手軽に、少ない調味料で作れる一人分のレシピです!お好みで、お肉を加えるのもおすすめです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      200前後

    カット野菜[炒め物用] ミニトマト 塩こしょう 焼肉のたれ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おせわさん
      超絶超早簡単でアレンジ効くので美味しい。肉の切り落としとかこま切れ入れてもいいかも