DELISH KITCHEN

上品な味わい♪酒粕を使ったおすすめレシピ26選

作成日: 2023/07/29

酒粕を使ったレシピを簡単動画でご紹介。豚の粕汁や、さわらの粕漬けなど26本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「豚の粕汁」のレシピ動画

    体が温まる♪
    豚の粕汁

    4.2

    (

    39件
    )

    お酒を絞った後に残る酒粕を使った、 野菜たっぷりの基本の粕汁レシピです! 寒い日におすすめの身体が温まる汁物です♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 大根 にんじん しいたけ 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒粕 薄口しょうゆ 白みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kouhi
      味噌は半分の量にしました❗美味しいです😋🍴💕
    • ひろぴよ
      こんなに酒粕を使うの?って思いましたが、香りが良くて美味しかったです。出汁は、パックの天然出汁を使い、 私もお味噌は半量にしました。
    • のん❀
      久しぶりに酒粕汁を♪ 酒粕を買って残り材料でも十分OKでしたd(^^*) めちゃ寒い時期の代表格な一品です☆ 美味しかったです♪ ご馳走様でした✨
    • ねこむすめ
      白味噌ではなく、普通の味噌にしましたが、味が引き締まった気がします。
  • 「鮭の粕汁」のレシピ動画

    芯からあたたまる!
    鮭の粕汁

    4.5

    (

    35件
    )

    コクのある味わいの粕汁は、寒い夜にぴったりの一品♪味噌と酒粕の濃厚なうまみが加わり、不思議と野菜も甘く感じます。鍋にたっぷりと作ってみんなでわいわい食べましょう!※このレシピはアルコールを含んでおります。よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2019年10月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      400前後

    塩鮭(甘口) 大根 にんじん ごぼう 酒粕 白みそ 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャワ原人
      地酒の酒粕と鮭のアラを使いました。濃厚で美味しかったです。
    • panaya
      寒い日に体に染みて、美味しいです。
    • モンタ
      今冬2回作りました。身体が温まります! 個人的には豚より鮭を入れたほうが好きです。ウロコはしっかりとったほうが良いです。 酒粕をとくのに少々時間がかかりますが、とても美味しかったです。こんにゃくもいれました。
    • あんみつ
      寒くなると食べたくなるので毎年作っています♪ いつ食べても美味しいです。
  • 「酒粕甘酒」のレシピ動画

    ホットでもアイスでもおいしい♪
    酒粕甘酒

    4.5

    (

    10件
    )

    酒粕で作る甘酒をご紹介します!塩をひとつまみ加えることで甘味を引き立てる効果があり、さらにおいしく召し上がれます。砂糖はお好みの量に調整してもお楽しみいただけます。砂糖をはちみつに変えたり、しょうが汁を加えたりとアレンジも可能です♪※このレシピはアルコールを含んでおります。※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      100前後

    酒粕 水 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 酒粕をたくさんもらったので作りました。甘酒ってこんなに簡単にできるのですね!おいしかったです。
    • シャケ(減塩努力)
      塩ひとつまみ。これが本当に良い塩梅の味にしてくれる。今まで何か足りない気がしていたのはコレだ!って実感しました。とっても美味しかったです♪
    • 山の辺のマドンナ
      酒粕を沢山頂きましたので、甘酒を作りました。ダイエット中なので、砂糖の代わりに『麹甘酒』を入れてヘルシーに!優しい甘さになりました。土生姜を加えて、身体ぽかぽかです。
    • ねこむすめ
      手作りなので、甘さを調節できます。生姜も追加しました。
  • 「酒粕みそチーズ鍋」のレシピ動画

    チーズでコク増し!
    酒粕みそチーズ鍋

    4.5

    (

    9件
    )

    発酵食品が3つも入った美容にも嬉しいお鍋 ♪ 牛乳を豆乳に変えても美味しいです! 牡蠣は片栗粉をまぶすことで、固く縮むのを防ぎふっくら仕上がります! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      631kcal

    • 費用目安

      1100前後

    生鮭 牡蠣 絹豆腐 ピザ用チーズ 白菜 ねぎ しめじ にんじん 片栗粉 酒粕 みそ 牛乳 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさぎさん
      こっくり。大好きな味で、何度も具材を色々変えたりして作ってます。3歳の子どもも美味しいと食べてくれます⭐︎
    • マイブー
      出汁はレシピのように作り白菜ときのこを煮て、肉類は入れずにしゃぶしゃぶで食べた。豆乳しゃぶしゃぶのようなかんじでお肉がやわらかくて食べやすかった。 最後のしめにチーズを入れて、うどんを入れてカルボナーラ風にして食べました。
  • 「酒粕グラタン」のレシピ動画

    ほんのり甘い♪
    酒粕グラタン

    4.2

    (

    9件
    )

    酒粕のほのかな甘みが美味しい◎ 体が温まるレシピで風邪知らず♪ 酒粕とチーズの組み合わせで旨味UP! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      428kcal

    • 費用目安

      800前後

    マカロニ かぼちゃ 玉ねぎ しめじ ベーコン 酒粕 牛乳 塩 薄力粉 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハッピー
      お友達から搾りたて酒粕をいただいて、レシピを検索して作りました。 いつもは面倒なホワイトソースも簡単に作る事ができました。 カボチャがホクホクで、酒粕の香りがして身体が温まった気がしました。 酒粕がまだあるのでまた作りたいと思っています。
    • おもち
      マカロニを切らしてたので代わりにパスタで作りました。ホワイトソースを作らないのでとても簡単ですし、酒粕が香り体もポカポカ温まりました。まだ酒粕が残っているのでまた作りたいと思います!
    • ラックママ
      ホワイトソースも作らなくてお手軽に美味しくできて主人も気に入りました! カボチャがなかったのでオクラを入れてみました。 酒粕がまだまだあるのでリピしたいです(^^)v
  • 「鶏むね肉の酒かすみそ漬け焼き」のレシピ動画

    漬けて焼くだけ!
    鶏むね肉の酒かすみそ漬け焼き

    4.0

    (

    9件
    )

    発酵食品の力で鶏むね肉が劇的にしっとり柔らかに!フライパンで焼く場合は焦げやすいのでアルミホイルを敷いて弱火でじっくり焼いてください。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉 れんこん 酒 砂糖 みそ 酒粕

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • あかさ
      とても美味しかったです! 酒粕と味噌がマッチして最高でした 料理好きな彼もめちゃくちゃ美味い!と喜んでくれました
    • まっつん
      トースターで作りました。肉が大きかったので200度で20分焼きました。アルミホイルを被せて焼いてみましたが、しっとりして美味しかったです。
  • 「豚バラとキャベツの酒粕みそ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚バラとキャベツの酒粕みそ炒め

    4.5

    (

    7件
    )

    酒粕を使いコクと旨味が加わりおいしさ倍増♪みそとの相性も抜群です。甘みがある味付けの中にもピリッと効いたしょうががアクセントになってお箸が止まりません♪きのこを加えたり、他の葉野菜でアレンジするのもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ しょうが サラダ油 酒粕 酒 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こけを
      キャベツの変わりに白菜を使いました。
  • 「酒粕生チョコ」のレシピ動画

    芳醇な香りが楽しめる♪
    酒粕生チョコ

    4.4

    (

    7件
    )

    酒粕と日本酒ダブルで芳醇な香りが楽しめます♡ 日本酒好きにはたまらない! クセになる!生チョコ和風バージョン! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート 酒粕 日本酒 生クリーム 純ココア

    • ※1個分あたり(24等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤスミキ
      余った酒粕で作ってみました。 色んな人に食べてもらいましたが、かなりの高評価でした。自分はお酒が苦手で、味見すら出来なかったのですが、皆んな『酒粕の味がいい感じで美味しい』との事でした。レシピではミルクチョコレートを使用だったと思いますが、半分はブラックチョコレートを使用しました。他は、分量含み全てレシピ通りに。
    • たかちゃん
      私は糖質ゼロのチョコレートのビター&ミルクを1:1にして生クリームを豆乳生クリームに変えて、更に香り付けに5cc混ぜ合わせた最後に加えて混ぜて作りました。どんなに冷やしても滑らかな生チョコでヘルシーなのに美味しく出来て彼氏や職場のスタッフにも高評価でした。
    • muffin
      酒粕の種類にもよると思いますが、粒が荒かったのでレシピのようになかなか滑らかにならなかったです。しかもお酒の量が多く水分がたっぷりで生地がゆるすぎ、切る時に大変でした。変形し潰れたので1つずつ形成し直しました。味は美味しかったです。次回は生クリームの35%より47%のほうを使って作ってみようと思います。
    • ちのまる
      何度も作ってます!かなり美味しいです。 酒粕の粒々とした食感が残るのも楽しいです。 お酒は飲めませんが、これは食べれます! 金箔をのせると高級感が増します! 正方形に切るのが難しかったですが、包丁を熱湯であたためながら切るとキレイに切れます。
  • 「酒粕ケーキ」のレシピ動画

    大人の味♪
    酒粕ケーキ

    3.5

    (

    6件
    )

    酒粕の香りでとっても味わい深い!バットで簡単に作れます♪父の日などにおすすめ。アルコールが入っているので、未成年の方、運転前などはご遠慮ください。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      300前後

    酒粕 牛乳 卵 ヨーグルト(無糖) 砂糖 レモン汁 薄力粉 日本酒 砂糖

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つきみ
      甘すぎず大人なケーキが作れました!おいしかったです⭐︎
    • ゆっこ
      酒粕を食べてる って感じ、酒粕ケーキだから、そうなんだけど、
    • めがね
      酒粕好きなのでとても美味しかったです。次はレモン汁を少し増やして作ってみようと思います。
    • muffin
      焼き時間40分より短くしましたが、焼きすぎ感があり硬かったです。ヨーグルトやレモンの風味は完全に消えるくらい酒粕風味が強いです。もっとしっとりして柔らかいのを想像していましたが全く別物でした。
  • 「豚ロースの味噌粕漬け」のレシピ動画

    旨味ぎっしり♪
    豚ロースの味噌粕漬け

    4.3

    (

    3件
    )

    豚ロース厚切り肉で作る食べ応え満点のおかずレシピをご紹介!味噌粕に漬けることで豚肉がしっとりやわらかくなりよりおいしくいただけます。しっかりした味付けでごはんとの相性抜群です♪

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロース厚切り肉 長ねぎ[白い部分] サラダ油 塩こしょう 酒 みりん みそ 酒粕

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ローズマリー
      酒粕は固まった物を使い、味噌は信州味噌を使い、 少し砂糖を入れました。4時間漬けて焼きました。焦げる事もなく上手く焼けました。酒粕を入れたので、肉が柔らかくなっているかと想像しましたが、厚さが有った為か、そこまで柔らかくはなかったです。もう少し漬け込んだ方が味がもっと染み込んでいたかな! ご飯のおかずには良く合う味でした。 ネギが無かったので、レタスを付け合わせにしました。
    • たい焼き
      味噌党にとって大歓喜の一品。一日以上漬けおきましたが味がしっかりと染み込んで、香ばしいネギと共に美味しくいただきました😋また、たま〜に食べたくなるかも。
  • 「大根の粕漬け」のレシピ動画

    簡単お漬物♪
    大根の粕漬け

    4.0

    (

    3件
    )

    粕床は作らずにもみこんで寝かせるだけのお手軽な粕漬けをご紹介します。酒粕が余った時などに重宝する一品です♪

    • 調理時間

      2

    • カロリー

      24kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 酒粕 水 塩 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「小松菜の酒粕白あえ」のレシピ動画

    ほっこり上品な味わい♪
    小松菜の酒粕白あえ

    -

    (

    2件
    )

    酒粕風味の白和えでちょっぴり新鮮! 柔らかな舌触りとほんのりした甘さが嬉しい♪ 和食の副菜にいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 にんじん ちくわ 絹豆腐 酒粕 みそ 白練りごま 甘酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るにーくれす
      レシピ通りの量だと味が濃いので 豆腐は一丁(300㌘) 小松菜は1袋(中位の4束程) 甘酒の代用にみりん(大さじ1) 竹輪の代用にカニカマ3~4本 にしました お酒苦手な人はオススメしない大人向けの味です
  • 「酒粕甘納豆蒸しパン」のレシピ動画

    もっちり!
    酒粕甘納豆蒸しパン

    -

    (

    2件
    )

    ホットケーキミックスで簡単蒸しパン! 酒粕が苦手な人でも食べれちゃう! ぜひ作ってみてください♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 酒粕 牛乳(酒粕用) 甘納豆 牛乳 砂糖 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あちめん
      酒粕の風味と甘納豆がベストマッチで、とても美味しかったです。
  • 「きゅうりの粕漬け」のレシピ動画

    簡単に作る♪
    きゅうりの粕漬け

    3.3

    (

    3件
    )

    粕床は作らずにもみこんで寝かせるだけのお手軽な粕漬けをご紹介します。旨みがたっぷり染み込んだきゅうりは絶品♪酒粕が余った時などに重宝する一品です!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      20kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 酒粕 水 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kouhi
      あんまり味がつかなかった⁉️
  • 「酒粕クリーム明太子パスタ」のレシピ動画

    ちょっぴり大人な♪
    酒粕クリーム明太子パスタ

    -

    (

    2件
    )

    酒粕は発酵食品の1つで健康に良い食材です。 明太子と酒粕の意外な組み合わせで大人なパスタに! ぜひ作ってみてください! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 酒粕 水 みそ 牛乳 明太子 粉チーズ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏手羽元の酒粕煮」のレシピ動画

    ほっくり柔らか優しい味♪
    鶏手羽元の酒粕煮

    -

    (

    1件
    )

    骨からほろほろと肉が取れちゃう柔らかさ! 酒粕で体温めレシピ! トロッと柔らか♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏手羽元 小松菜 水 みりん しょうが 大根 みそ 酒粕 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「さわらの粕漬け」のレシピ動画

    ほんのり甘い♪
    さわらの粕漬け

    -

    (

    1件
    )

    酒粕で魚をほんのり甘い粕漬けにしませんか? みその旨みに少しみりんを加えることでまろやかな仕上がりに! 朝つければ、夜は焼くだけで簡単♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      400前後

    さわら 塩 サラダ油 酒粕 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「酒粕チーズケーキ」のレシピ動画

    濃厚な味わい♪
    酒粕チーズケーキ

    -

    (

    1件
    )

    酒粕を隠し味にしたベイクドチーズケーキのレシピをご紹介♪酒粕の風味と濃厚な味わいはクリームチーズのコクを引き立てます。一口食べればしっとり濃厚な味わいが優しく口に広がるチーズケーキです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      700前後

    生クリーム クリームチーズ 酒粕 レモン汁 グラニュー糖 卵 薄力粉 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れあたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「イカの酒粕漬け」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ!
    イカの酒粕漬け

    -

    (

    1件
    )

    イカを酒粕につけるだけでとってもやわらかくなり、味に深みが出ます!お酒のおつまみにも合いますし、バーベキューなどにもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      3

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      1000前後

    剣先イカ[下処理済み] 酒粕 みりん 塩 レモン(くし形切り)

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろりん
      お友達から美味しお酒粕をいただいたので、作ってみました。イカが柔らかくなり、独特の優しい甘味がとっても美味しかったです。
  • 「たらと根菜の粕煮」のレシピ動画

    まろやかな旨み♪
    たらと根菜の粕煮

    -

    (

    1件
    )

    酒粕の甘味がじんわりと染みこんだ煮物です! 煮汁まで美味しい、お箸がすすむ一品です♪ お好みでれんこんやごぼうなどでも美味しいです! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      600前後

    たら にんじん かぶ 塩 酒粕 しょうゆ みそ しょうが(薄切り) 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ごぼうとベーコンの酒粕クリームうどん」のレシピ動画

    バター風味が食欲そそる!
    ごぼうとベーコンの酒粕クリームうどん

    -

    (

    1件
    )

    和と洋が混ざったクリームうどん! ごぼうとベーコンをバターで炒めることで後を引く美味しさに♪ 具沢山で満足の一品です! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) ごぼう ベーコン クリームチーズ 酒粕 有塩バター 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 卵 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きのこ
      クリームチーズをカッテージチーズで代用しましたが、とっても美味しかったです!粉チーズかけても美味しいと思います🙆‍♀️ 酒粕と☆を混ぜる時は、3回くらいに分けて混ぜた方が綺麗に混ざります!
  • 「しもつかれ」のレシピ動画

    うま味たっぷり!
    しもつかれ

    -

    (

    1件
    )

    栃木の郷土料理をご紹介!本場では鮭の頭や、鬼おろしで粗くおろした野菜を使いますが、今回は塩鮭の切り身を使ってお手軽に再現しました。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      300前後

    塩鮭[甘口] 大豆[蒸し] 油揚げ 大根 にんじん 酒粕 水 和風顆粒だし しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アッキー
      とても美味しく出来ました。 皆さん、見た目はいまいちですがさけのあてには、最高ですよ♥
  • 「ぶり大根の酒粕煮」のレシピ動画

    ほっこりやさしい味♪
    ぶり大根の酒粕煮

    -

    (

    1件
    )

    風味豊かな上品な煮物レシピです。酒粕を加えることで奥深い味わいになります。大根の代わりのかぶを使うのもおすすめです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      -

    ブリ[切り身] 大根 和風顆粒だし 酒粕 塩 白みそ 水 ゆずの皮(おろし)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • poco
      酒粕風味は少し苦手なのですが、白味噌と中和されておいしく食べられました。 私の火加減が悪かったのかブリが良くなかったのか、ブリが少しパサついてしまったので、次回は煮る時間を短くしてみようと思いました。
  • 「きゅうりの酒粕和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    きゅうりの酒粕和え

    -

    (

    1件
    )

    パパッと作るおかずレシピをご紹介!きゅうりを酒粕であえることでコクがプラスされ、ついついお箸がすすむおいしさに♪お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 大葉 塩 酒粕 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「酒粕味噌ディップ」のレシピ動画

    混ぜるだけ!
    酒粕味噌ディップ

    -

    (

    1件
    )

    使い道の難しい食材の一つ「酒粕」を 野菜がいっぱい食べれるディップに! おつまみにどうぞ♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      131kcal

    • 費用目安

      300前後

    酒粕 クリームチーズ お湯 みそ しょうゆ きゅうり 大根 にんじん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • poco
      美味しいので生野菜がたくさん食べられます。 また作りたいです。
  • 「ぶりの粕漬け」のレシピ動画

    簡単漬けるだけ!
    ぶりの粕漬け

    -

    (

    0件
    )

    ブリの切り身を酒粕に漬け込んでじっくり焼き上げます。酒粕のほんのりした甘みと塩気がクセになる味わいでごはんがすすみます♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブリ[切り身] 塩 サラダ油 酒粕 水 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません