簡単漬けるだけ!
ぶりの粕漬け
調理時間
約半日
カロリー
347kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ブリの切り身を酒粕に漬け込んでじっくり焼き上げます。酒粕のほんのりした甘みと塩気がクセになる味わいでごはんがすすみます♪
手順
1
ブリは塩をふって10分おく。水気をキッチンペーパーでふきとる。
2
ボウルに酒粕を小さくちぎって入れ、水を加えてふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱する。
3
なめらかになるまで混ぜ、残りの☆を加えて全体がなじむまで混ぜる(つけだれ)。
4
バットにつけだれを半量のせて広げ、ブリをのせる。残りのつけだれをかけ、ぴったりとラップをして冷蔵庫で6時間寝かせる。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ブリをつけだれをぬぐって入れる。弱火で焼き色がつくまで焼き、上下を返す。さらに3分ほど火が通るまで焼く。
ポイント
焦げやすいので注意してください。魚焼きグリルでもお作りいただけます。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう