
にんじんを使ったおつまみレシピ28選!
作成日: 2023/08/01
更新日: 2024/01/25
おいしいお酒でゆっくり家飲み。そんな時は手作りおつまみを用意してみませんか?電子レンジで作るにんじんしりしりや、人参のチーズガレットなどのにんじんを使ったおつまみレシピを28本ご紹介しています。おつまみはもちろんおかずとしてもおすすめなので、ぜひお役立てください。
【ナムル】にんじんを使ったおつまみレシピ
 - さっとゆでて作る!
 ゆでレタスとにんじんのナムル- 生で食べる時とは違う食感のレタスを楽しめる、ゆでレタスとにんじんのナムルをご紹介!ごま油の香りが食欲をそそる1品です。あと1品欲しいときやおつまみにいかがでしょう。にんじんを使っていますが、パプリカでも代用できます。 
 - にんにくの風味広がる♪
 ピーマンとにんじんのナムル- シャキシャキとした歯ごたえとゴマとにんにくの風味が香る、「ピーマンとにんじんのナムル」をご紹介します。ピーマンとにんじんだけで作ることができる簡単なナムルです。野菜の千切りは、マッチ棒よりも少し太めくらいを目安にしましょう。 
 - 簡単おつまみ♪
 キャベツとにんじんの黒こしょうナムル- ピリッと辛い黒こしょうがアクセントのキャベツとにんじんのナムルをご紹介します。切って混ぜるだけでなのでもう一品欲しい時に重宝する一品!今夜のおかずにいかがですか? 
 - ごま油が香る!
 豆苗とにんじんのナムル- 電子レンジで簡単調理♪ 忙しい時にも作れる彩りも良いので食卓にもぴったり! 作り置きできるのでぜひ作ってみてください! 
 - あえるだけ!
 簡単まつたけ風味ナムル- 風味のいいまつたけのお吸ものを使って簡単に! もやしの食感があと引く味わいに! 一品足りない時におすすめです! 
 - 簡単おつまみ♪
 たけのことにんじんのナムル- 黒こしょうが効いたたけのことにんじんのナムルをご紹介します。たけのこのコリッとした食感があとを引く一品!レンジで簡単に作れるので、ぜひ今夜のおつまみにいかがですか? 
 - レンジで簡単!
 にんじんともやしのひき肉ナムル- 切るものも少なく、簡単にできちゃいます! レンジで一発調理!面倒な工程はありません! 豆板醤などを足して、ピリ辛にしても◎ 
【きんぴら・炒め物】にんじんを使ったおつまみレシピ
 - おつまみにも♪
 にんじんとさつま揚げのごまきんぴら- にんじんとさつま揚げをこってりと照りよく仕上げました!すりごまを加えて風味もアップ♪ご飯との相性もぴったりな副菜です。 
 - 簡単!ピリ辛!
 ちくわとにんじんのきんぴら- 冷蔵庫にある残り物で簡単におかずの一品が作れます! 簡単で食べ応えがありおつまみにもピッタリです♪唐辛子でピリ辛の味付けです! 
 - たまらない食感♪
 茎わかめとにんじんのきんぴら- 茎わかめを使ったアレンジレシピ、茎わかめとにんじんのきんぴらのご紹介です♪コリコリした食感もくせになる!おかずとしてだけでなく、おつまみにも最適です♪ ぜひご家庭でお試しください! 
 - おつまみにもおすすめ♪
 にんじんとちくわのオイスター炒め- にんじんとちくわをコクのあるオイスターソースで味つけした炒め物のご紹介です。ちくわを入れてうま味をプラスしています。少ない材料で作れるのもうれしいポイント!お酒とも相性抜群で即席のおつまみとしてもおすすめです♪ 
 - 素材ひとつで作る♪
 にんじんの塩昆布炒め- にんじんを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪コクのある味わいで彩りも良いので、献立のあと一品やお弁当のすきまおかず、おつまみにぴったりの一品です。 
 - 箸休めにおすすめ!
 にんじんとピーマンのツナ炒め- 彩りの綺麗な副菜のご紹介です!ツナを缶汁ごと加えることで濃厚な味わいに仕上がります。おつまみにもおすすめ♪もう一品欲しい時に作ってみてはいかがでしょうか? 
 - 切って混ぜるだけ!
 レンジでにんじんしりしり- 沖縄料理で人気のにんじんしりしり。しりしりとは沖縄で千切りを表す言葉で、大根やゴーヤ、ジャガイモ、キャベツなど様々な野菜でアレンジ可能です。今回はお家で簡単に作れるように基本レシピを電子レンジ仕様にしました。フライパンなしで作れます。副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりの一品。しょうゆと砂糖の代わりにめんつゆや白だしで味付けしても♪ 
 - かんたん副菜♪
 ねぎのピリ辛にんじんしりしり- ねぎとにんじんでお手軽に!ピリ辛味でごはんが進むおかずです。冷奴にのせてアレンジを楽しむのもおすすめです♪ 
 - 食卓の彩り♪
 豚バラにんじんしりしり- にんじんはじっくり火を通して甘みを引き出しましょう♪シンプルな味わいの中にも、豚肉の旨味や、かつお節の風味がごはんとの相性抜群です!魚がメインの食卓に副菜として添えたり、おつまみにもおすすめです。 
 - スパイシーな風味をプラス☆
 にんじんのカレーしりしり- カレー風味が食欲をそそります! コーンとめんつゆ入りでお子様も食べやすい♪ カレー粉の量はお好みで調整してください! 
【マリネ・和え物】にんじんを使ったおつまみレシピ
 - あともう一品の救世主!
 ひらひらにんじんのマリネ- 「時間がない!」というときでも、簡単にあともう一品作ることができる「ひらひらにんじんのマリネ」をご紹介します。食卓の彩りをもっと良くしたいときなどに便利です♪サンドイッチの具材や手軽なおつまみとしても活用できます。 
 - ささっと簡単!
 にんじんの粒マスタードマリネサラダ- 切って混ぜるだけ! 野菜本来の甘みや食感に粒マスタードの辛さが引き立つ♪ 揚げ物やメイン料理の付け合わせやさっぱりした一品が欲しい時に。 
 - 鮮やかなオレンジ色!
 オレンジとサーモンのマリネ- オレンジとサーモンの相性は抜群! 塩味と酸味のバランスはバッチリです。 おしゃれなマリネ、是非お試しください♪ 
 - 簡単副菜♪
 にんじんのクリームチーズ和え- にんじんのシャキシャキ感が美味しい! クリームチーズはにんじんにも合いますよ♪ 簡単おつまみにも◯ 
 - 素材一つで作る♪
 にんじんのわさびマリネ- わさびのさっぱりとした風味がほのかに甘いにんじんによく合う♪素材一つで作る、お手軽副菜レシピをご紹介します。和えるだけで簡単に作れるので箸休めにおすすめです。ぜひお試しください♪ 
【その他いろいろ】にんじんを使ったおつまみレシピ
 - 香ばしさがたまらない♪
 にんじんとごまのかき揚げ- にんじんをたっぷり使ったかき揚げです。ごまの香ばしさをプラスしましょう。天ぷら粉を使えばコツいらずで上手にかき揚げができます。 
 - もう一品欲しい時におすすめ!
 にんじんとピーマンのレンジ蒸し- ごま油を加えて風味豊かな味わいに仕上げました。おつまみにもおすすめの一品です。ぜひお試しください! 
 - おつまみにぴったり♪
 にんじんのチーズガレット- あともう一品欲しい時におすすめの彩りの良い一品をご紹介します!チーズのコクのある味わいとにんじんの甘みがほっとする一品です。 
 - ごま油香る♪
 にんじんチヂミ- たっぷりのにんじんを使って作れるお手軽レシピのご紹介です♪にんじんだけなので、大量消費にもおすすめ!にんじんの甘さが絶妙な一品です。香ばしい風味でお子さまも美味しくお召し上がりいただけます♪ 
 - ごはんがすすむ♪
 舞茸と人参の肉巻き- 甘辛味が肉巻きに絡んでごはんが食べたくなる味わい♪お弁当のおかずやおつまみにもぴったりな一品です! 
 - 甘辛ソースがたまらない♪
 にんじんとじゃがいものホットサラダ- 輪切りにして見た目も可愛いホットサラダです◎甘辛いソースが絡んでおいしい!おつまみにもぜひ♪ 
