レンジで簡単!
にんじんともやしのひき肉ナムル
調理時間
約10分
カロリー
198kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切るものも少なく、簡単にできちゃいます! レンジで一発調理!面倒な工程はありません! 豆板醤などを足して、ピリ辛にしても◎
材料 【3人分】
手順
1
にんじんは細切りにする。
2
ボウルに合びき肉、☆を入れて混ぜる。
3
耐熱容器ににんじん、もやし、2を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
4
白いりごま、ごま油を加え、ひき肉を崩しながら全体を混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 水が出るので 水切りをしっかりして 味をつけた方が美味しくできると思います
まやち
にんにくを豆板醤に変えて作りました。 レシピでは野菜の器に挽き肉…となっていたのを調味料を混ぜた挽き肉の上に野菜…にしたら、レンチン後の挽き肉に熱が入っておらず、再度2分レンチンしました。 水洗いしたもやしの水切りが甘かったせいなのか、水分がドバッと出ていて、シャバシャバで味が全体的に薄くなり…結局、みりん足したりして…なんかよくわからない甘辛そぼろ炒め、みたいな仕上がりになり…残念。 もやしの水切りをしっかり! とレンチン前の下ごしらえをレシピ通りにして再チャレンジします!
しらす