食卓の彩り♪
豚バラにんじんしりしり
調理時間
約20分
カロリー
303kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
7.3g
脂質
22.7g
たんぱく質
13.4g
糖質
5.7g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんじんはじっくり火を通して甘みを引き出しましょう♪シンプルな味わいの中にも、豚肉の旨味や、かつお節の風味がごはんとの相性抜群です!魚がメインの食卓に副菜として添えたり、おつまみにもおすすめです。
手順
1
にんじんは千切りにする。
2
豚肉は1cm幅に切る。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
にんじんを加えてしんなりとするまで弱めの中火で4分ほど炒める。
5
酒をまわし入れてふたをし、1分蒸し焼きにする。
6
全体を混ぜ、しょうゆ、かつお節を加えてなじむまで炒める。
7
中火にして溶き卵をまわし入れ、混ぜながらそぼろ状になるまで炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ニンジンが半分しかなかったので、卵を2個使ってかさ増ししました。調味料はそのままの分量で美味しかったです。
リコピン
ご飯にも合うし簡単で美味しかったです! 豚バラの代わりにベーコンでしました!みらいのさくいち
おいしかった! 豚バラが入るだけで、こんなにおいしいとは!あやちゃん
初心者にも簡単にできました! 残った人参で副菜のつもりで作ってみましたが、本当に美味しくて主役にもなるレシピだと思いました!
もっと見る
きつね