漬け込みなしで10分!
即席タンドリーチキン
調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!
- カロリー - 257kcal 
- 炭水化物 - 7.4g 
- 脂質 - 9.6g 
- たんぱく質 - 33.6g 
- 糖質 - 5.6g 
- 塩分 - 1.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- サラダ油大さじ1
- カレー粉大さじ1/2
- ケチャップ大さじ1/2
- ヨーグルト[無糖] 大さじ3
- ☆調味料
- 塩小さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/3
- おろししょうが小さじ1/3
- こしょう少々
- ★付け合わせ
- サニーレタス 2枚
- トマト 1/2個
- レモン[国産](スライス) 1枚
手順
- 1 - 鶏肉は皮を取り除き、厚みをそろえて一口大に切る(そぎ切り)。 
- 2 - 袋に鶏肉、☆を加えてしっかり揉み込む。 - ポイント - 下味をしっかり染み込ませることで、漬け込みなしで仕上げることができます! 
- 3 - カレー粉、ケチャップ、ヨーグルトを加えて揉み込む。 
- 4 - フライパンにサラダ油を入れて、弱めの中火で熱し、3をぬぐって入れ、両面こんがりと焼く。 
- 5 - ふたをし、弱火で3分蒸し焼きにする。残ったタレを加えて絡める。 
- 6 - 器に、サニーレタス、トマト、レモン、タンドリーチキンを盛る。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単なのにちゃんとタンドリーチキンになって美味しかったです! 漬け込みもなく、手軽でした。 また作りたいです。
- ポテト 肉から水分が出て、なかなか焼き色がつきませんでした。味はしっかりとついていて、美味しかったです。肉の塩胡椒は気持ち多めの方がいいと思います。
- けいこ すぐにできるのにちゃんと美味しかったです!😋 カレー粉の風味が食欲をそそります✨ ただ、お肉から結構水分が出るので、焼き色をつけるのは難しかったです💦
- zzzzzz 味が染み込んで美味しかった! 油はレシピ通りで十分でした。 初めは足りないと思って多めに入れましたが、鶏肉からも油が出るので、入れすぎました。 (途中で拭いました) 豆苗のバター炒め、玉ねぎの塩コショウ炒めを付け合わせにしました。 玉ねぎの甘み、バターの風味と相性が良かったです!
もっと見る





しろすけ