
お酒に合う料理30選
作成日: 2023/02/01
ゆっくり自分のペースで楽しむことができる家飲み。おいしいお酒にはおいしいおつまみを用意したい人も多いのではないでしょうか?おつまみにはもちろん、夕食のおかずにもおすすめのレシピを30つ紹介しています。ぜひ試してみてくださいね。
目次
- お酒に合う!ガーリックパウダーの照り焼きチキン
- お酒に合う!ツナチーズ大根もち
- お酒にも合う♪水菜とたくあんのごまマヨサラダ
- お酒に合う!半熟エッグポテサラ
- お酒によく合う!砂肝のねぎ塩レモンペッパー
- ごはんにもお酒にも合う!豚のくるくるねぎチャーシュー
- ご飯にもお酒にも合う♪小松菜とれんこんのマスタード炒め
- お酒によく合う♪そら豆と新玉ねぎの天ぷら
- お酒にも合う!ほうれん草と鶏肉のマスタード炒め
- お酒にもよく合う!厚揚げのみそチーズミルフィーユ
- お酒にも合う♪えびのフリット
- お酒にも合う!キャベツとイカの中華炒め
- お酒にもよく合います♪れんこんとベーコンの洋風きんぴら
- お酒によく合う!豚バラ肉のどて焼き風
- お酒によく合う!エビギョプサル
- ごはんにもお酒にも合う!ごぼうの和風ピクルス
- お酒に合う大人の味!鶏ささみとみつばのわさび醤油和え
- お酒によく合う!きゅうりのからし漬け
- お酒にも合う♪チーズビスコッティ
- お酒にも合う!鶏手羽のトマト鍋
- ごはんにもお酒にも合う♪手羽先と厚揚げの照り煮
- お酒によく合う♪キャベツとツナのピリ辛レンジ蒸し
- お酒によく合う♪ゴーヤのピクルス
- お酒によく合う!サーモンと玉ねぎのマヨサラダ
- ご飯にもお酒にも合う!豚バラ巻き太きゅうりの辛みそ焼き
- お酒に合うサラダ!カリフラワーのアンチョビ炒め
- お酒にも合う!いちじくバター
- ごはんにもお酒にも合う!黒キャベツと豚バラ肉のガーリック蒸し
- お酒にも合う!豚ロースとセロリのナムル丼
- バルサミコでおしゃれおつまみ♪イチジクソースのハーブ唐揚げ
お酒に合う!
ガーリックパウダーの照り焼きチキン4.4
(
43件)焼く前にガーリックパウダーをもみこんで下味をつけた照り焼きチキンのご紹介です。見た目はシンプルな照り焼きですが、ひと味違う仕上がりです♪ご飯もお酒も進む一品です!
調理時間
約15分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 ガーリックパウダー サラダ油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなさんS&Bのガーリックパウダー使用しました。 量は3倍で作りました。 ガーリックパウダーを振って時間を置けば置くほど味が染みて美味しかったです。
- ばぁば簡単で美味しかった
- тakuмasa✩。.Fam簡単においしく出来ました!! 家族みんなに好評でした!! また作りたいと思います!
- フレディ簡単でとても美味しい。 ハーブ鶏のモモ肉で作ったので、入れ歯の人でも食べられる位ふんわり出来ました。 多めに作り翌日のお弁当に入れましたが、冷めても美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
192kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 大根 細ねぎ(刻み) ピザ用チーズ サラダ油 片栗粉 薄力粉 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ピザ用チーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アトラスもちもちしていて美味しかったです。
- まめ大根は細切りにしてみました😀 このレシピではおろし大根ですが、おろして水分を切ったときに切りすぎてしまうのではないかと思ったからです。 細切りにして、塩で揉んだあと軽く水切りをしてから焼いたところ、少しかたちは崩れましたが丸く出来たので、細切りもオススメしたいと思います😀
- にょんにょん大根はスライサーで細切りに。 細ねぎの代わりに冷凍コーンを。 チーズの代わりにマヨネーズを。 チーズは上に大量にのせました。 マヨコーンピザみたいな感じ。 大根サラダが余ってしまったので、寒いし、 あったかい料理にしようと思って作ったら完食しました!家族からは思いのほか高評価でした。
- すーみん私も大根は細切りにしました。大根もちって初めて作りましたがおいしかったです。心配だったひっくり返しも上手にできて好評でした。また作りたい。
レビュー
- おっピー簡単にできて美味しかったです。 たくあんの味が濃いめだったのでマヨネーズと塩胡椒を少し控えたら塩分控えめに作れると思います。あと、カニカマよりツナ缶の方がまた違った味で楽しめそうです😊
- ヒトミン刻んで売っているたくあんを使いましたから更に簡単でした。胡麻は醤油味がついているものを使いました。オニオンスライスを足しています。美味しかったです。
- まりんとてもおいしいです!こしょうは多めが鍵!ハムに変えてみました。
- しとっぺ簡単で美味しかったです。たくあんあることで食感◎
お酒に合う!
半熟エッグポテサラ4.3
(
16件)にんにくの風味とベーコンの旨味がやみつきになる、おつまみにおすすめのポテトサラダです。とろっとした半熟卵がじゃがいもにからんでとまらないおいしさに!レンジでチンして混ぜるだけなので簡単です。ビールやワインを合わせてお店気分を味わいましょう♪
調理時間
約15分
カロリー
315kcal
費用目安
200円前後
ベーコン 半熟ゆで卵 じゃがいも おろしにんにく マヨネーズ 黒こしょう 酢 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マシューじゃがいもの大きさにもよるかもしれませんがマヨネーズ大さじ3は多いかな? と思います。少しずつ加えていくほうがいいかも。また、手間は増えますがベーコンもじゃがいもと別にしてフライパンでカリカリに焼き付けるほうが食感のアクセントになっていいと思います! パセリをふりかけると彩りがいいですね。
お酒によく合う!
砂肝のねぎ塩レモンペッパー4.6
(
17件)パパっと作れる炒め物をご紹介!砂肝の旨味をしっかり味わえる一品です。酸味とスパーシーさを兼ね備えたねぎ塩レモンペッパー風味は絶品なので、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
145kcal
費用目安
200円前後
砂肝 ねぎ ごま油 レモン[絞り汁] 酒 鶏ガラスープの素 塩 おろしにんにく 黒こしょう 酒 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こましネギなくて小ネギ4本入れました! 砂肝は300g近かったので、調味料気持ち1.3倍くらいでいれました! コショウがなくて、ブラックペッパーで作りました! とても美味しかったです!!
- ちーネギなしで作ってみたのですが、めっちゃ美味しい。お酒にあいます
- かりん砂肝の青い部分を処理するのが少し大変でしたが後は簡単でした。 家族が美味しいと誉めてくれました。
- たまつくりにんにくはチューブじゃなくてみじん切り、ポッカレモンで作りましたが、めちゃくちゃおいしい…!塩をそんなに入れてないのにしょっぱく感じたのは、レモンを多めに入れたからでしょうか。旨味がすごくてとても美味しかったです!
レビュー
- ローズマリーこの年(古希)になって初めてそら豆の料理をしました。下ごしらえが少し手間に思えましたが、新玉ねぎの甘味とシャキシャキ感 そら豆のなんとも言えない歯ごたえが良いです。塩で食べるのが最高でした。 天ぷらとしても何年ぶりに自宅で作ったんですが、、又作りたいメニューでした。我が家はお酒を飲まないので、おかずとして頂きました。皆さまも是非トライして下さい
- エータンそら豆は薄皮を剥いてから揚げたので、とても食感がよかったです。 そら豆の皮や香りが苦手な人でもいけると思います。
- 痛みた@アイた
お酒にも合う!
ほうれん草と鶏肉のマスタード炒め4.4
(
11件)ほうれん草をたっぷりと使用した炒め物のレシピです。 粒マスタードで香りとコクを加えました! 酸味があとを引くさっぱり味の炒めものです。
調理時間
約30分
カロリー
317kcal
費用目安
400円前後
ほうれん草 鶏むね肉 おろしにんにく おろししょうが オリーブオイル 酒 みりん しょうゆ 粒マスタード こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろかほうれん草に粒マスタード?意外な組み合わせでしたが、さっぱりとおいしかったです。鶏むねは薄〜く削ぐほどなじんで食べやすいです。生姜は入れず、にんにくもみじん切りですが問題ないです。
- もぐ造あっさりしていて食べやすく、 むね肉を少しぶ厚めに切ったからか 少ない材料なのに食べごたえがあって良かったです。 ほうれん草はレンチン600W1分程でしました。
お酒にもよく合います♪
れんこんとベーコンの洋風きんぴら4.6
(
6件)きんぴらをちょっと一工夫してみませんか♪洋風のテイストで一気にお酒にも合うおつまみになります。とっても簡単なので困った時の一品に♪
調理時間
約15分
カロリー
127kcal
費用目安
300円前後
ベーコン れんこん オリーブオイル 唐辛子(輪切り) こしょう 酒 塩 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お酒によく合う!
豚バラ肉のどて焼き風4.6
(
6件)豚バラブロック肉を使ったおかずレシピをご紹介します♪味噌の旨味が具材にしっかりしみこみ、しっかりした味付けでお酒にぴったりです。簡単に作れるので、ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
474kcal
費用目安
400円前後
豚バラブロック肉 こんにゃく 大根 しょうが みそ サラダ油 酒 みりん 砂糖 水 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星濃いめの味でご飯がすすみます 次はもう少し水分量を減らしてみたいです
- つむぎ思ったよりどて煮にならなかったので 味噌を大さじ1足して1時間くらい煮込みました。 ネギはかけたほうが美味しかったです。
お酒によく合う!
エビギョプサル4.7
(
4件)サムギョプサルと海老を掛け合わせたエビギョプサルをご紹介!プリプリの海老の食感がたまらない一品です。チーズソースを絡めてサンチュと一緒にお召し上がりください!
調理時間
約20分
カロリー
485kcal
費用目安
1200円前後
無頭えび 豚バラ薄切り肉 塩 片栗粉 サラダ油 スライスチーズ 牛乳 おろしにんにく サンチュ キムチ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- miサンチュなく、レタスで。 レタスなしでもおいしい。 溶けるチーズを使ったためか、ソースのチーズがうまく溶けず…でもおいしかったかな。 バナメイエビで作ったけど、レシピよりかなりたくさん作ってなくなりました! 2回目 一気に焼きすぎたからか、カリッとせず ソースはスライスチーズで○、ただすぐ固まるのでレンジ加熱を度々…
- ソース・アメリケーヌ片栗粉のまぶし方丁寧で綺麗です。チーズソースおろしにんにく小さじ3/1ですが、風味も感じられて思った以上のソースでした。600wレンジ1分半にしました。サンチュは品切れでしたので、フリルレタスを買いました。チーズソースだけ、フリルレタス、キムチをのせてもどちらともおいしかったです。
お酒に合う大人の味!
鶏ささみとみつばのわさび醤油和え4.5
(
7件)ピリッとわさびをきかせた簡単おつまみ! みつばを加えることでちょっと上品な味わいに! パパッと作って出せば、料理上手に見えるかも?♪
調理時間
約15分
カロリー
67kcal
費用目安
200円前後
鶏ささみ みつば 塩 酒 わさびすりおろし しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽむ火を使わずに簡単に出来るいいおつまみです♪
- あーいーりー三つ葉レンチン時間間違えて半分生になったけどサッパリ美味しかったです!! また作ります( ´∀`)
- pchanわさびでさっぱり美味しかった
- ぴんくふぇありーみつばの香味とわさびのピリッと感がとても良いです❣️簡単に作れるところもおすすめです😊
お酒にも合う♪
チーズビスコッティ3.7
(
4件)砂糖の甘さと粉チーズの塩気のバランスが良い「チーズビスコッティ」をご紹介します。おやつやおつまみにいかがでしょう。歯ごたえがありますので、ミルクやコーヒーに浸して柔らかくして食べても美味しいです。
調理時間
約60分
カロリー
140kcal
費用目安
300円前後
くるみ (ロースト) 卵 サラダ油 薄力粉 砂糖 粉チーズ
- ※1本分あたり(8本とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- coch簡単で美味しいので、おやつ・おつまみ用に度々焼いています。 ガリっとしたビスコッティが好きな私にはレシピ通りの分量では少し柔らかめだったので、 サラダ油を大さじ1 焼き時間を180℃15分+150℃30分 に変えて作ってます。 ナッツはミックスナッツを刻んだり、くるみ以外でも美味しいです。
- Yueちょっと焼きすぎましたが、簡単でおいしい、オシャレなレシピです✨
お酒によく合う♪
ゴーヤのピクルス-
(
2件)さっぱりした風味がクセになるゴーヤピクルスの作り方をご紹介♪さっとゆでたゴーヤを甘酸っぱいピクルス液に半日ほど漬けて完成です。簡単に作れて副菜にぴったりなので、ぜひお試しください!
調理時間
約半日
カロリー
126kcal
費用目安
200円前後
ゴーヤー 砂糖 塩 唐辛子(輪切り) 酢 水
- ※全量分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マトさんちょっとした酒の肴になりました。簡単ですし、キュウリ、ニンジン、セロリ、ブロッコリー等、いろんな素材でもできますね。酢は余っていたワインビネガーを使いましたが、特に問題ありませんでした。
ご飯にもお酒にも合う!
豚バラ巻き太きゅうりの辛みそ焼き-
(
1件)加賀野菜の太きゅうりを使った炒め物をご紹介します!見た目は大きいきゅうりの様ですが、食べ方や風味も全く違った特徴をもつ野菜です。皮をむいて真ん中の種を取り除いてから調理するのが一般的で、酢の物や浅漬けにすることも多い太きゅうり。加熱調理にも向いているので、今回は豚肉を合わせた辛みそ炒めにしました♪太きゅうりが手に入った時はぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
540kcal
費用目安
800円前後
豚バラ薄切り肉 加賀太きゅうり 細ねぎ 片栗粉 サラダ油 豆板醤 酒 砂糖 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ごはんにもお酒にも合う!
黒キャベツと豚バラ肉のガーリック蒸し-
(
0件)黒キャベツは別名カーボロネロと言い、イタリアが原産のケールの仲間です。葉がしっかりとしていて煮崩れしにくく、スープやロールキャベツなどの加熱調理に向いています。今回は豚バラ肉と合わせてごはんやお酒がすすむおかずに仕上げました!黒キャベツが手に入ったらぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
454kcal
費用目安
1100円前後
豚バラ厚切り肉 黒キャベツ にんにく オリーブオイル 塩 黒こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
バルサミコでおしゃれおつまみ♪
イチジクソースのハーブ唐揚げ-
(
0件)ハーブ香る衣をまぶして揚げ焼きにしたカリッと香ばしい唐揚げに、バルサミコと赤ワインのコクのある甘酸っぱいイチジクのソースをかけました。赤ワインやスパークリングなどのお酒と相性抜群です♪パーティーや女子会にもおすすめのレシピです。
調理時間
約40分
カロリー
274kcal
費用目安
1300円前後
鶏もも肉[唐揚げ用] いちじく 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 ハーブソルト こしょう レモン汁 おろしにんにく バルサミコ酢 赤ワイン はちみつ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません