
ボリューム満点!ひき肉とチーズを使ったレシピ35選
作成日: 2023/03/01
ひき肉とチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。じゃがいもの重ね焼きやなすのグラタンなど、食べ応え抜群のレシピを35個紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ひき肉とチーズを使った主菜レシピ
- パーティにもオススメ♪彩りひき肉とじゃがいもの重ね焼き
- とろ〜り熱々チーズ!鶏肉のチーズハンバーグ
- おいしさやみつき!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
- とろ〜りチーズでひと工夫!チーズロールキャベツ
- とろ〜りチーズが◎チーズもやしのとんぺい焼き風
- レンチンして重ね焼き!かぼちゃのミートグラタン
- 時短で簡単♪巻かない!スコップロールキャベツ
- 中からじゅわトロ〜!チーズインハンバーグ
- 簡単!もちもち食感♪餃子の皮でラザニア
- ふわふわ食感♪豆腐と鶏の照りマヨ団子
- パックでこねこね!こんぶチーズつくね
- 魅惑のこってり味!しいたけのチーズ肉詰め
- ジューシーなおいしさ!しいたけのチーズ包み肉詰め
- ジューシーな仕上がり♪しいたけの肉詰めハンバーグ
- ごはんが進む味♪チーズイン大葉バーグ
- ふわふわとろーり食感に感動♪豆腐の照りマヨチーズボール
- 王道のおいしさ!チーズハンバーグのトマト煮
- こんがり焼いて♪マッシュかぼちゃのシェパードパイ風
- とろ〜りつけて食べる♪チーズタッカルビ餃子
- 卵焼き器で作る♪チーズとんぺい焼き風
- 旨味の詰まった♪豆腐のミートグラタン
- 餃子の皮で作る♪なすのミートラザニア
- おつまみにもおすすめ!ひき肉とじゃがいものキムチーズ炒め
- スティック状で食べやすい♪枝豆とコーンのふわふわチーズつくね
- 包まず簡単♪チーズ餃子
- ひき肉とチーズを使った主食レシピ
ひき肉とチーズを使った主菜レシピ
調理時間
約30分
カロリー
640kcal
費用目安
600円前後
豚ひき肉 玉ねぎ じゃがいも にんじん いんげん 牛乳 有塩バター サラダ油 鶏ガラスープの素 塩こしょう ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くぅ子供たちがどんどんおかわりするほど美味しかったです! じゃがいもの半量を輪切りにして上の層に乗せ、ふたつの食感を楽しみました。
- つっちー主人がとても喜んでくれました。 普段よりリアクションが大きくて本当に喜んでくれているのが良く分かりました。
- 葉月旦那さんがぺろりと食べてしまいました。お気に入りのようです。
- ハルッチェ作りやすく、美味しかったです。 特にじゃがいもがクリーミーに出来て美味しかった。
調理時間
約20分
カロリー
450kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 とろけるスライスチーズ(半分に切る) パン粉 牛乳 塩こしょう 薄力粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかん料理勉強中の私でも簡単に美味しく出来ました\(^ω^)/ 照り焼き風にして美味しかったです!! 今度お弁当にも作っていきます!!
- Melliチキンソーセージの様な、柔らかさのない仕上がりとなってしまいました…。 何が良くなかったのから、わかりませんが次回はお豆腐を加えてみようと思います。
- amii牛乳無しで作ってみました!!今回はめんつゆ(創味のつゆ)とみりんを1:1で入れて照り焼きにしてみましたが、めちゃくちゃ美味しくできて満足です。小さめに作ってお弁当にいれたりしたいな。
- LAママ簡単で家族に大好評でした!4歳の好き嫌い多い娘もバクバク食べてくれました。絶対リピします。バターポン酢のソースと食べました!
おいしさやみつき!
鶏ひき肉の大葉チーズ焼き4.4
(
107件)やみつきになること間違いなし♪鶏ひき肉の大葉チーズ焼き! チーズのコクとうまみが、鶏ひき肉とベストマッチ! さっぱり青じそとしょうがが、たれの甘みを引き立てます♪
調理時間
約20分
カロリー
352kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 青じそ サラダ油 粉チーズ おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちょす中身がパサつくというレビューを多数見たので、生地にマヨネーズ小さじ1を入れたらパサつきがなくなり美味しく食べれました^^
- Yuuko他の方のレビューを見て、マヨネーズを足しました。いい感じに仕上がりました!コクがあって美味しかったです!!
- きゅん❤️他レビューで鶏肉がパサパサとありましたので ミニ絹豆腐・玉子1個・パン粉を足して 作りました。 丸める時は、手にサラダ油をつけた方が丸めやすいです。 無ければ砂糖でもですが、やはり蜂蜜がコクがあって美味しいと思います。 普段のお料理にも蜂蜜をプラスすることで一段と美味しくなるので、常備しておくといいと思いますょ♪ ふわふわで美味しかったです。
- はみ他の方のレビューを見て、マヨネーズを小1入れました。巻く用の大葉はなかったのですが、ちょうど良く大葉の味がしました!粉チーズも足りなかったためスライスチーズプラスで1枚を割いて入れました。ふわふわでとてもおいしくできました! 2人用で250gだと少し少ないような気もしました。次回は多めのお肉で作ってみます。
調理時間
約60分
カロリー
425kcal
費用目安
500円前後
キャベツ ロングベーコン ピザ用チーズ パセリ 合びき肉 玉ねぎ 塩こしょう ナツメグ パン粉 卵 コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hn味は最高。キャベツがきれいに一枚剥ぎとれなくてタネを巻くのに時間がかかった。レシピには6つと記載があるが2つは諦めてハンバーグにした。
- christina最高の出来!ロールキャベツにコンソメの味がしっかり染みていて、おいしかったです。
- にゃんにゃむニーナううううーーうみゃーーうみゃにゃーーーー。おはようございます。今日も大好き。 5日朝ご飯は、486g とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 キャベツ小さくてお肉の量も半分しか使いませんでしたが、キャベツ小さ過ぎて巻きにくかったですが、 うーーーーーみゃーーーーにゃーーーーーー。 他には、 切って煮るだけ、じゃがトマトのコンソメスープ かさましでキャベツにゃ。コンソメの代わりにみそにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。 にんじんとさつまいものきんぴらになるはずだったさつまいもいないきんぴら みかん納豆です。 いただきます。 31日夕ご飯は、 とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらにも載せます。 15分で出来る、白菜とベーコンのスープ こちらにも載せます。 いただきます。減らしましたー。
とろ〜りチーズが◎
チーズもやしのとんぺい焼き風4.4
(
178件)チーズ好きにはたまらない!簡単なのにがっつり、 チーズもやしのとんぺい焼き風をご紹介します♪ もやしのシャキシャキ感と合わせてお楽しみください!
調理時間
約15分
カロリー
376kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 もやし 卵 サラダ油(卵用) サラダ油(具材用) 塩こしょう ピザ用チーズ マヨネーズ ソース 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トゥル卵多めで作りました。 皆さんがいうとおり、中の具材がかさばる?ので少なめにした方が包みやすいです。 チーズも入っているので、思ったよりお腹も膨れます!
- みこちお好み焼きもどきで美味しい。 大きめのフライパンで玉子を作らないと包めないかも。 でも片栗粉が入っているので破れにくく、子供でも上手に出来ます。
- りーぴょん少ない材料で簡単に出来てしかも凄く美味しかったです*\(^o^)/*主人が大絶賛でした(*^▽^*)リピ決定です(╹◡╹)♡
- にんじんランド🌱めも ・ダイエット中に、肉抜きでもおいしい!(1回目) ・時間経つと水気出てくる(2回目写真)
時短で簡単♪
巻かない!スコップロールキャベツ4.6
(
182件)キャベツと肉だねを重ねてレンジでチン! 簡単に、じっくり煮込んだロールキャベツの味に仕上がります。 定番家庭料理のあの味を、手軽にお楽しみください!
調理時間
約30分
カロリー
459kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 キャベツ 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 おろしにんにく 粉チーズ コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちーちゃん重ねて乗せてレンチン15分。手間いらずで美味しく作れました!必ずリピートします(*゚∀゚*) 画像は一人分です。
- ぴょんレンジを使わない派の我が家、オーブンも小さくて器が入らない笑ため、フライパンで試しました。 とっても美味しくて、大皿に乗せたら華やかで喜ばれました! パセリなし、他のレビュー参考に最後にチーズをのせたら見栄えもさまになりました。 ありがとうございます!
- yube1004手軽にロールキャベツ風を味わえて、しかも超旨いです。 息子も喜んでました。 これなら頻繁に作れます。 ありがとうございます。
- 無名普段は文章のレビューを投稿することはなく、 各レシピに星だけ付けさせて頂いているのですが、 あまりの美味しさに驚いたので初投稿させて頂きます。 混ぜて重ねてレンジで温める という簡単さでありながら、 どこかの国の家庭料理を思わせる、美味しく心あたたまるお料理です。 我が家にはハーブやスパイスなどの特別な調味料がないので、家にある食材で仕上がるのがありがたいです。 基本的にレシピ通りに作りましたが、肉だね、ソースの下味の塩コショウはしっかりめにしておいてちょうどよかったと思います。 また、ピザ用チーズがなかったので、スライスチーズをちぎって上にのせて作りましたが、トマト缶とひき肉のうまみとの相乗効果で充分美味しく完成しました。 パン粉と牛乳のおかげでお肉がとてもふわふわしているので、 お肉感を楽しみたい方はパン粉と牛乳の量を減らすとよいかもしれないなと思いました。 他の方もお書きになられているように、旨味たっぷりのお汁がたくさん出てくるので、それを利用するとまた新たな楽しみが生まれます。 素敵なレシピを投稿して下さり、ありがとうございます。 これから何度も作ろうと思います☺️
調理時間
約30分
カロリー
603kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル サラダ油 パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ ケチャップ ウスターソース 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コハクママ1人分がとても大きなハンバーグになります。 チーズをラップでひとつずつギュッと包んでおくと入れやすいです。 チーズトロトロでとても美味しかったです👍🏼
- きなこめっちゃ美味しかったです!! 焼き色付いてひっくり返したら、蓋して弱火7分!しっかり中まで火が入りふっくら美味しく出来ました✨また作ります!
- いと美味しくできました。 ハンバーグが焼けたら、まずはレシピ通り別皿に移します。 その後、フライパンでソースを作ったら、私は再度、ハンバーグをフライパンに戻してソースと煮からめました。 その方がハンバーグが温かいまま食べられて良いです。
- りんこりんはじめてハンバーグを作りましたが とても美味しくできました!
簡単!もちもち食感♪
餃子の皮でラザニア4.3
(
70件)手軽にできるラザニア風レシピの紹介です!餃子の皮を使うことでラザニアのようなもちもち食感を楽しめます。電子レンジとトースターがあれば調理できるので、面倒なソース作りも簡単♪おもてなしの一品としていかがでしょうか。
調理時間
約30分
カロリー
515kcal
費用目安
800円前後
餃子の皮 ピザ用チーズ 豚ひき肉 玉ねぎ ケチャップ 塩 こしょう オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み本格的に作ると手間も時間もかかるのにこのレシピは簡単においしくできるのでとても気に入っています。
- ひろ餃子の皮で簡単にラザニアが出来るなんて‼️と早速作ってみました。レンチンだけで出来るので楽チンだなぁと思ったのですが、ミートソースもホワイトソースもレンチンなので、待ち時間が勿体なくてミートソースをレンチンしてる間にホワイトソースはフライパンで作りました。両方のソースとも塩の量が多いので、ホワイトソースは塩を減らして少しコンソメを入れました。最後にトースターで焼いただけで間に挟んだ餃子の皮に火が通っているのかちょっと気になりました。挟む前に水に濡らすところで、お湯でしゃぶしゃぶした方がよかったかな?と思い、次回はやってみたいと思います。
- まのんオーブンで作りました。 160度15分くらいで焼きましたがもう少し火通してもよかったかなぁ
- チャンリンシャンまた作って食べたーい
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 ねぎ マヨネーズ 片栗粉 粉チーズ 塩こしょう 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すまいるおばちゃん我が家はさらに中にとろけるチーズを包んで入れます。 子どもたちにも大好評です!
- 坊主パパボリュームもあって家族に大好評でした♪
- はぎこタネがやわらかくて心配でしたが、大丈夫でした! 味が優しい(薄い)ので、マヨたっぷりで…
- さきとっても美味しくて、是非また作ります‼️ 私は、仕事から帰ってのお料理となるため 前日にタネを作り団子までして冷凍していました! レンジで温めからは、動画と同じ方法でした! 素敵なレシピに出逢えて嬉しいです! ありがとうございます‼️
レビュー
- すぎのこ簡単にできました。チーズを包むことに自信がなかったので、材料を全部混ぜて作りました。 タネの中に入っているチーズはとろっと、外側のチーズはカリっとして美味しかったです。
- あおまる最後砂糖、みりん、醤油、お酒を加えてタレ味にしました! お肉を混ぜる際の塩控えめにしてます。
- たみ豚挽きの定番ハンバーグよりサッパリしてて 美味しかったです。 リピートします。 鶏ひき肉のモモ使用しました。
- ゆぴ🌱memo ・ネギがなかったのでキャベツで代用 →みじん切り大さじ3くらい ・塩昆布の塩気とチーズ、酒で 薄味ぎみだけど美味しい →途中ポン酢で味変しても美味しかった ・卵はなかったので無し
魅惑のこってり味!
しいたけのチーズ肉詰め4.5
(
151件)ジューシーで厚みのあるしいたけのチーズ肉詰めのご紹介です♪チーズ照り焼き風味のしいたけの肉詰めの中にたっぷりとろけるチーズをつめました! 熱々のうちに食べるのはもちろん、お弁当のおかずとしてもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
308kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 しいたけ とろけるスライスチーズ 片栗粉 酒 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くみママ短時間で簡単に作れ、味も好評でした!椎茸が肉厚だったので凄くボリュームがあり、チーズがトロ〜っとしてとても食べ応えがあり美味しかったです。椎茸の内側に付ける片栗粉はしっかりめに付けた方がいいですね。肉側をしっかり焼いてからタレを絡めて食べたら肉表面がカリっとして美味しかったです。我が家の定番にします!
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 たねに、鶏がらスープの素を加えてみても美味しかったです。(小さじ1程度)
- しょうはる簡単で美味しい♡ また作ろう!と思えるメニューでした!
- もる簡単に美味しくつくれました♪ ただ肉を多くつけすぎてしまい、大丈夫かなと切ったところ気持ち少しだけひき肉が赤み残ってました。よく念入りに焼くのをおすすめします^_^
調理時間
約30分
カロリー
313kcal
費用目安
400円前後
しいたけ ピザ用チーズ 薄力粉 サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ 牛乳 パン粉 塩 こしょう ケチャップ ハーブソルト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろちゃん美味しかった。椎茸の表に十文字の切り込みを入れると噛み切りやすい。 微塵切りの椎茸の軸と玉ねぎは、バターで炒めるとしっとりして、ひき肉に馴染んでまとまりやすい。
- naya美味しく出来ました!! ひっくり返す時に何個か肉と椎茸が離れちゃいました😂
- みおみお美味しかった!けど、肉が赤っぽかったので追加で5分くらい焼きました!椎茸がすごく美味でした✨
- naochan椎茸が安くて大袋を購入してあり、ミンチ肉がハンバーグ人数分作るには少ないかな? っていう状況の時に、お助けメニューでした❣️ お肉の量が少ないので直ぐ火が通るかな?と思ったけれど、意外と椎茸との接地面は焼けにくいようです。 裏返して椎茸面焼く時はものすごく水分が出るので、ミンチ面焼く時はじっくり焼いておいた方がいいです。 家族には、チーズとケチャップよりトンカツソースが良いと言われてしまいました。
調理時間
約30分
カロリー
583kcal
費用目安
500円前後
とろけるスライスチーズ 大葉 サラダ油 豚ひき肉 おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 簡単で美味しい!いつもとはちょっと違うハンバーグが作りたくて作りました! 大葉がアクセントになってとても美味しかったです!
- まりんめちゃめちゃおいしい!生姜は多目、はちみつはパルスイートで代用しました。チーズはもうきれてる細ぎりのとろけるチーズを使いました!りぴします!!
- なみ大葉余ってたので作りました〜簡単で美味しかったです☺️
- ムーママタレなし、代わりにポン酢でいただきました。大葉でさっぱり、美味しかったです。 家族にも大好評でした。
ふわふわとろーり食感に感動♪
豆腐の照りマヨチーズボール4.2
(
136件)豆腐を入れてふわふわに仕上げた肉だんごにチーズを入れました♪甘辛い照り焼きのたれとマヨネーズをからめることでさらにコクをプラスしています。
調理時間
約30分
カロリー
347kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 塩 こしょう 片栗粉 ピザ用チーズ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷーすごく簡単だし、ふわふわでした。 弟が絶賛してくれました(笑)
- ゆう想像以上に美味しかったです!! 豆腐を入れることでヘルシーになる上にきちんとナゲット感もあってチーズも程よくとろーりしてくれました😆 少し手間はかかるけどまた食べたくなる美味しさですね😊
- ショーン仕事から帰宅後美味しそうに感じて 材料買いに行って作ってみました! 美味しかったんですが、ソースとチーズがなかなかに重くて3個食べるのが限界でした!笑 まだ種が余ってるのでチーズなしでソースを 他に試そうと思います!
- MONDO最後のマヨネーズが上手く混ざらなくて分離しちゃった。😭 何がダメだったんやろ😭
王道のおいしさ!
チーズハンバーグのトマト煮4.4
(
101件)ふっくらジューシーなハンバーグの中には熱々とろとろのチーズを入れました。トマトソースはじっくりと煮込むことで甘みが増して肉の旨味を引き出します♪
調理時間
約50分
カロリー
454kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 とろけるスライスチーズ サラダ油 カットトマト缶 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 水 粉ふきいも パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディ作り方は簡単だったけど、味はまとまってなくて、今ひとつ。 絶対、コンソメ入れた方がいい。 最後のひと味に決め手が欠けていた!!
- 兼業主夫・ソースに、4人前で、コンソメ・砂糖を小さじ1を入れると酸味が和らぐ ・肉だねに、4人前で、卵2個を入れてもおいしい ・角切りしたベビーチーズは包みやすい ・お弁当にするならチーズなし
- ポン料理初心者(男)です。 3人分(合挽き500g使用・100g×1個・200g×2個)調味料等を2倍にしてみました。 又、レビューでどなた様かが『コンソメを入れた方が美味しい』とコメントしてましたので、私はコンソメを入れて作りました。 何が原因か分かりませんが、ネタをフライパンで両面に焼き色を付けたあとに…トマト缶や調味料を入れ10分煮込んでいたら…ネタが俵型になってしまい、チーズが少し流れ出てしまいました…。 嫁さんいわく…ネタを平らにする時、空気を抜かなかったからじゃないかな?…と言われました。 美味しかったので、機会があれば…また作りたいと思います。 ※写真は2回目に作った時のものです。
- ほたるめっちゃくちゃ美味しかったです。高級レストランの味でした。 他の方のレビューを見て、慌ててコンソメ小さじ1と砂糖小さじ2弱入れましたが、これが決め手でした。間違いなく入れた方が美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
539kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 かぼちゃ 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル ケチャップ ウスターソース 塩 黒こしょう 有塩バター 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- メモ・かぼちゃが甘くてちょっと浮いてしまう ・チーズ多すぎ
- ゆん.簡単で美味しく、主人も絶賛でした!
- 矢筒かぼちゃが苦手で貰い物をもて余していたのですが、かぼちゃのほどよい甘さとお肉が合って美味しかったです。
- ゆみ凄く簡単に出来ました!旦那も喜んで食べて、1歳の息子も少し薄味にして取り分けたら、食べてくれました♪親子で冬至を楽しむことが出来ました!
とろ〜りつけて食べる♪
チーズタッカルビ餃子4.4
(
42件)人気のチーズタッカルビを餃子にアレンジ♪肉だねはビニール袋にカット野菜と材料を入れるだけなので、包丁いらず!そのまま絞り出して、手を汚さずスピーディーに作ります!餃子パーティーで盛り上がること間違いなしのレシピです!
調理時間
約20分
カロリー
488kcal
費用目安
700円前後
餃子の皮 鶏ひき肉[もも] カット野菜[キャベツ・千切り] 塩 ごま油 ピザ用チーズ 酒 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Geel倍の分量で、刻みネギはなしでつくりました。餃子の皮がカリカリに焼けて美味しかったです。ポン酢につけて食べると美味しかったです。
- しょうたパパ見た目のインパクトはすごく良かった!子供達はコチュジャンが苦手なので半量にしてオイスターソースと鶏ガラを追加しました!チーズもカリカリして美味しい! とろとろもカリカリも味わえます!
- こむぎこ不器用なので家族に包むの手伝ってもらったら普通の餃子の包み方になったのですが、それでも美味しかったです。 チーズにつけて食べるのもいいけど、餃子そのものがすっごく美味しかったです! いつも食べない系統の料理だったので、食べるまでドキドキでしたが家族みんなおいしいと絶賛してました♪ このレシピ投稿してくれて本当にありがとうございます!
- ゆぅ子どもと楽しみながら作りました。美味しかったです。
卵焼き器で作る♪
チーズとんぺい焼き風4.1
(
91件)卵焼き器で具材と卵液を一緒に焼けば、パクッと食べやすいサイズにまとまります♪またチーズがとろ〜りととろけて、たまらないおいしさ!カット野菜を使うことで包丁いらずなのも嬉しいポイント♪
調理時間
約20分
カロリー
304kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 溶き卵 カット野菜[キャベツ] 塩こしょう とろけるスライスチーズ サラダ油 お好み焼きソース 青のり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハナココ旦那が大好きなので、おかずに一品足したり、晩酌のつまみに作ったりします^o^
- ちゃす一瞬でなくなりました☆
- 週一おじさん簡単に出来て美味しくいただきました。お好み焼き感覚でした。
- 俺手軽に時短で作れました。 お好み焼きソースが無いと味気無いと感じました。
旨味の詰まった♪
豆腐のミートグラタン4.4
(
55件)水切りをした木綿豆腐を粗く崩してミートソース、ピザ用チーズと一緒に焼けば立派なおかずが完成!ミートソースには刻んだしめじを加えることで旨味がグッとアップします。
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
700円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 玉ねぎ しめじ カットトマト缶 サラダ油 ピザ用チーズ ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てぃん上にナスとパセリもトッピングしてみました!ボリューム満点で美味しかったです!
- ゆここ簡単で美味しかったです。ほうれん草を追加してパン粉をかけて焼きました。
- Jニコル簡単で美味しい。 豆腐の水切りが不十分でしたが、おいしかったです。 豆腐の水切りは、しっかりとしたほうが良いですよ。
- 高ちゃん簡単に作れてヘルシーです。 今回スーパー大麦を入れてみたら更にヘルシーになったみたいです。 また作りたくなります。
調理時間
約40分
カロリー
488kcal
費用目安
600円前後
餃子の皮 豚ひき肉 なす 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく ピザ用チーズ ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース最高に美味しかったです!ソース最高に美味しかったです! 餃子の皮で作るのも簡単でした。 一番下に引いた皮が、お皿が浅かったせいか くっついてしまい、剥がせず食べられませんでした(^◇^;) はじめに、油かバターを塗ってみたら良かったかも知れません、
- ちあき餅入りの餃子の皮を使いました。 モチモチ半端なく、美味しくいただきました。
- *みみみ*なすのミートソースはおいしすぎてリピートしています!ラザニアのシートで作るときもこのレシピを使って作っています。また、パンにこのソースとチーズを乗せて焼くと最高においしいです!
- (ΦωΦ)ミートソース美味しくできました^_^ 餃子の皮が耐熱皿にこびりついちゃったのでお皿の底にバターかなにか油を塗ったらひっつかないかもしれません。
おつまみにもおすすめ!
ひき肉とじゃがいものキムチーズ炒め4.3
(
33件)合いびき肉を使った相性抜群の炒め物!キムチとチーズを使うので旨味と塩味があり、味付けも簡単です♪おかずとしてはもちろんおつまみとしてもおすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
471kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 じゃがいも キムチ ピザ用チーズ サラダ油 酒 しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あい挽肉の脂感とキムチ+チーズで白米ブレイカーでした!とても美味しかったです♪
- くろ美味しかったです!
- おかん私も油を入れず、肉から出る脂で炒めました。とても美味しかったです。チーズを少し多めに入れました。
- くまたんチーズがキムチの辛さをやわらげてくれて、子どもでも食べやすい味に仕上がりました。
スティック状で食べやすい♪
枝豆とコーンのふわふわチーズつくね4.3
(
43件)卵焼き器を使って、食べやすいサイズのつくねにしました。はんぺんを入れることでふわっと食感が味わえて、枝豆とコーンとチーズの組み合わせが、肉だねの旨味をより引き出してくれます♪
調理時間
約20分
カロリー
185kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 はんぺん 枝豆[冷凍] コーン[冷凍] ピザ用チーズ サラダ油 卵 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1本分あたり(5等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひめこ子ども達が喜んでたべてくれました!
- AZUL枝豆の代わりに大葉を使い コーンを増量しました🌽 たれの代わりにポン酢に大根おろしで さっぱり頂きました! 返す際はまな板にクッキングシートを敷き 戻す際にシートを持ち、滑らせる様に フライパンに戻しました🥣 (使用したまな板でもシートを敷くのでOk! 洗い物が一つ減りました) 家族にも評判が良くまたリピートします♪
- みほこんコーンと枝豆と別々のタネで作りました。お弁当に美味しく簡単に作れて好評でした。
- まろ作るのは簡単!ただ焼く時にポロポロ落ちてしまった。味は美味しいけど少し薄くてパサつく印象だった!
包まず簡単♪
チーズ餃子4.2
(
39件)円盤状の食べごたえ抜群の餃子レシピです。包まずに作るので、あんが多めに入ります!チーズ入りで普段とは違った餃子が楽しめます♪蒸し上げた後は水分を飛ばしてからごま油をまわし入れましょう!
調理時間
約30分
カロリー
112kcal
費用目安
500円前後
餃子の皮 豚ひき肉 ニラ ピザ用チーズ ごま油 酒 塩 こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るん家族に好評でした。
- ホックリック普通の餃子より材料も手間も少なくて、作りやすかったです。 皮が二重になっているからモチモチして美味しかったです。チーズではなく、シソでサッパリしたのも美味しいかも…
- 箱入 ねこ少ない材料で簡単調理^ ^ 包むのも楽しく 出来上がりも可愛い!3回目です
- あ🙆♂️✨ レシピ通りでオケ
ひき肉とチーズを使った主食レシピ
調理時間
約30分
カロリー
675kcal
費用目安
700円前後
中華麺 豚ひき肉 ねぎ ごま油 おろしにんにく おろししょうが 粉唐辛子 とろけるチーズ 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みそ 豆板醤 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カタミミうさぎ粉唐辛子抜きで作りました。豆板醤だけでも辛味はそれなりにあります。チーズと麺の相性はよいですがスープにもう少し深みが欲しいです。
- 葉月レシピ通りだと辛いので、辛さは調節した方が良さそうてます。辛いものが食べたい時は最適かも。
- な辛い麺とチーズ大好き!リピートしてます。 一度目に作った時に旨味が足りなかった&もっと食べ応えが欲しかったので少しアレンジしてます。 ネギ→玉ねぎ 追加→顆粒出汁、えのき一袋 旨味が出つつえのきの歯応えがgood! 次は野菜を沢山入れてみてもいいかな〜と思います。
- pchan何度もリピしました また作ります 美味しかった
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 普通のカレーよりも簡単で 具材が少ないかなと感じましたが じゃがいもとしめじのおかげで お腹いっぱいになりましたᐠ( ᐛ )ᐟ
- みずき子どもたちのために作りましたが、夫にも意外に好評でした!
- るる炒める時にニンニクしょうがで炒めたら更に美味しくなった!あとは冷凍のほうれん草もいれて野菜取れるようにしました。
- ゆん簡単で美味しいです!体も温まります(´ω`)
調理時間
約15分
カロリー
1044kcal
費用目安
700円前後
玉ねぎ サラダ油 合びき肉 塩こしょう サラダ油(卵用) 卵 白ごはん ケチャップ ウスターソース 有塩バター ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ほとけハンバーグの面倒な所はこねて丸めて焼くところ…こねる時は手袋よりも手でこねた方が美味しかったり、焼く時も厚みがあると焼くのに時間がかかったり火の加減で焦げすぎちゃったり… こちらのレシピはその難点が改善!! 作りやすい上に手も汚れない!私はお醤油も足したりしました! とっても美味しく出来ました(*^^*)
- こうのさん。手が汚れない!!洗い物が増えない!! 玉ねぎだけでなく、他の野菜を入れてももちろん美味しいのですが、玉ねぎとお肉だけの方がしっかりした味でした。 他の野菜も混ぜたいときは、こねて丸めた普段のハンバーグにした方が美味しい気がします(^^)
- にーなチーズが溶けていい感じにまとまって、ドライカレーのようで食べやすかったです。 主人がケチャップの酸味が強いのが苦手なので、砂糖小さじ1くらいとめんつゆちょっと追加で味付けしましたが美味しかったです。 (トマト系料理の時はいつも入れて量を調整するのですが、砂糖とかめんつゆで角が取れてまろやかになる気がします。)
- くまのおうち🐻お肉が足らなかったので、玉ねぎ1個使いました!! 美味しすぎ〜🤤❤️ 時間ない時にちゃっと作れるので、 これは、また作りたいと思います! 主人も大喜びだったので、リピ確定です🙆🏼♀️ ※ウスターソースがなかったので、とんかつソース使いました🙋🏼♀️
野菜たっぷり!
簡単ボロネーゼ4.5
(
52件)トマト缶を使わない簡単ボロネーゼをご紹介!野菜がたくさん入っているので甘みもしっかり感じられます。材料をケチャップなどの調味料で炒めるだけで、簡単に本格的なボロネーゼパスタが楽しめます♪ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
615kcal
費用目安
700円前後
スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ にんじん セロリ オリーブオイル ゆで汁 粉チーズ 砂糖 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みチャンとても美味しく簡単にできました セロリ無しでも充分です
- nullpo-ga具?の部分を作り置きにしたかったので、パスタとフライパンでは混ぜませんでした。みじん切り工程をすべてフードプロセッサーに任せてしまうと簡単で、美味しく出来ました!
- きゅん❤️市販のソースに劣らない美味しい味❤️ セロリは普段から買わないのでセロリ無し。 ウスターソースも無いのでトンカツソースで 野菜がゴロゴロ入ってるので食べ応えあり。 家族もペロリと残さず食べてくれました。 一回目以降は、セロリも加えて仕上げにバター4センチキューブを入れ更にコクをつけてます。 2倍の量(ここぞ!とばかりに人参🥕を一本半投入)を作って冷めたらジップロックに入れ冷凍保存してます。
- たまこ残り野菜(トマト、ピーマン)とモッツァレラチーズも入れました。調味料や作り方、とても参考になりました。ありがとうございました!
調理時間
約30分
カロリー
642kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ オリーブオイル 茹で汁 粉チーズ パセリ(刻み) 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お豆腐だいすき牛豚合い挽き肉で作りました。とても簡単なのに、お店で食べるようなお味になり家族に大好評でした。 パスタが多めの量だったので混ぜ合わせた時に味が薄くなってしまいましたが、レシピ通りゆで汁を加えた上に、ケチャップとウスターソースを適当に追加して味が整いました。定番メニューに加えようと思います♪
- t自分で作ったものなのに感動した美味しさでした。 普通のスパゲティで作りましたがソースが美味しいので問題ないです。 材料が揃えやすくあまり手間がかからない。 また作りたいです。
- あむ美味しかったです。 私が使ったナスが大きかったせいか、3人分でナス2本でも多かったぐらいでした。
- 猫村初めて作ったのですが簡単で美味しく出来たので良かったです!レシピありがとうございます😊🍝
旨味ジュワッと♪
なすのミートマカロニグラタン4.2
(
79件)ミートソースはレンジで作り、その間にマカロニを茹でれば時間短縮に!簡単に作れてお腹にもたまる人気のグラタンレシピです。なすは米なす、賀茂なす、丸なすなど種類を変えてもok♪具材はズッキーニやかぼちゃ、ほうれん草、ベーコン、豆腐などもおすすめ!味付けは味噌を使って和風に仕上げたり、市販のホワイトソースやカレーソースでアレンジしたり、ごはんを入れてドリアにしても美味しいですよ。
調理時間
約20分
カロリー
422kcal
費用目安
400円前後
マカロニ なす ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 合いびき肉 玉ねぎ カットトマト缶 砂糖 塩こしょう ケチャップ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マリ茄子から出た水分を捨てることをしなかったので、少し水分が多くなったみたいです。茄子をレンジから出した時に茄子から出た水分を捨てれば良かったようです。美味しかったです。
- ニャン太レンチンのお手軽レシピですが、フライパンで全て炒めました。 野菜はにんじんを追加、調味料は味を見ながら足していき、コンソメ顆粒を足しました。 グラタン好きな娘のため、お気に入りレシピが増えました♪
- Sinonレンジで温めた後、耐熱皿に入れる前にざるで水切りしても少し水分を感じますが、美味しく出来ました。 中濃ソースがなかったので、醤油大さじ1、ケチャップ大さじ3、お酢と砂糖とオイスターソースを大さじ2、一味唐辛子、胡椒を混ぜて作りました。
- 兼業主夫・ミートソースの塩味が頼りないなら、塩、バターで調整 ・フライパンで炒めて、煮込んでもおいしい
ワンパンでお手軽!
ミートチーズドリア風4.5
(
267件)アツアツのままほおばりたい、簡単ミートドリア風レシピです。濃厚なミートソースとチーズがごはんに絡み、やみつきの味わいです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なく嬉しい!夕食の献立にいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
544kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 こしょう 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てらちゃん初診でも簡単で子供にもだいにんきでした!
- mippオリーブオイルをサラダ油に トマト缶をケチャップ見分量に 牛乳を豆乳にと いろいろレシピを無視してでの 調理になりましたが なかなかの好評でした( ´∀`)
- まあさ簡単で何度もリピートしてます。 ちっちゃい子も喜びます♪
- ちぃ簡単にできました。 2人分だとちょっと少なめなので、調味料そのままで ご飯を少し増やしてもいいかなとおもいました。
フライパン1つで完成!
なすのミートソーススパゲティ4.4
(
213件)とろっととろけるなすが絶品!別の鍋にお湯をわかしてスパゲティをゆでることなく、同じフライパンでゆでるので洗い物が少なくお手軽に作ることができます。時間短縮にもなるので、忙しい時にもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
630kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 豚ひき肉 なす 玉ねぎ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ ウスターソース コンソメ こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🥺めっちゃ美味しかったです(*´﹃`*) 何回もリピートしてます!!
- Alexandre PA(2022/04/14)私はカプリチーザの「茄子とほうれん草のミートスパゲティ」が大好きで家で同じものが料理できないかと思って探していたらこのレシピと出会いました。カプリチーザに行った気分になりました。ありがとうございました。😀😭😭 (2022/04/24)ほうれん草を加えてリピートしました。^_^ めちゃくちゃ美味しかったのでなすを加えるタイミングでほうれん草も一緒に加えることをおすすめします^_^
- ともぽん水分量を間違えました( ̄▽ ̄;) 娘に「マズイ😖」 と言われました(泣)( TДT)
- しゅんくんソースとパスタは別々に作った方が良さそうです… パスタの硬さ、味の濃さなど調節がしにくかった… 次は別々に作ってみたい
混ぜて焼くだけ!
豚ひき肉とニラのチーズチヂミ4.2
(
85件)豚ひき肉を加えて食べ応えのある一品に仕上げました!外はカリッと、中はモチっとした食感でついつい手がのびるおいしさです。おつまみにもぴったり♪お好みで酢しょうゆなどをつけてお召し上がりください!
調理時間
約20分
カロリー
461kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 ニラ ピザ用チーズ ごま油 薄力粉 片栗粉 塩 溶き卵 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぜかまし混ぜるだけで簡単にできてボリュームたっぷりです。このまま食べるより簡単なチヂミのタレを作って付けて食べた方が美味しいと思います。我が家は酢醤油に少し砂糖とコチュジャン食べるラー油を混ぜたタレを作って食べました
- ピクサー混ぜるだけで簡単にできました。普通のチヂミよりボリューミーです!焼く時間は長めにしました。
- ゆうや(備忘録)ニラを長ネギで代用。妻も美味しいと喜んでくれてリピートの可能性大。ひき肉をレシピどおりの分量で作ると肉の割合が大きい気がするから、100gぐらいでもええ気がする。
- ayaponmama娘と一緒に作りました。 自粛生活で まんねりしていた お料理でしたが、割と簡単に作る事ができ、レパートリーに入りました。酢醤油で頂きましたが 美味しかったです。
15分ですぐできる♪
キャベツとひき肉のチーズカレー4.5
(
49件)一人暮らしの人におすすめの簡単チーズカレーのご紹介です♪キャベツの甘みとシャキシャキ食感が楽しめる一品。食材は冷蔵庫に余ったものを使ってアレンジ自在です。ぜひ時間のない日に作ってみてください♪
調理時間
約15分
カロリー
780kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚ひき肉 キャベツ 玉ねぎ にんじん サラダ油 水 カレールウ ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヨシユキ簡単で美味しい。
- mistシングル向けメニューですがルウ1箱分で大量に作りました 材料の量が大幅に増えるためレンジ調理は省略しました その代わり圧力調理で時短しました 量が増えると炒めがやりづらいことがあります キャベツから水分が出るため水の入れ過ぎには注意が必要です
- とも家族みんな好きで何度も作ってます♪ 簡単美味しい! チーズ多めにしてます。
- chia料理が苦手な女子でも簡単に美味しく作れました(^o^)v