
牛肉を使った野菜炒めのおすすめレシピ45選
作成日: 2023/03/01
牛肉を使った野菜炒めのレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで45レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 簡単アレンジ♪レンジで青椒牛肉絲
- 食欲そそる定番メニュー!基本のプルコギ
- さっぱり梅だれがたまらない牛肉と新玉ねぎの梅だれ炒め
- 旨味の効いた!まいたけ入り青椒肉絲
- 食欲そそる香り!牛肉とアボカドのにんにく醤油炒め
- 食べ応え十分!チャプチェ
- ごま油が香る!牛肉とごぼうのきんぴら
- 手軽にコクのある簡単おかず♪カット野菜と牛肉のオイスター炒め
- 細く切らない♪牛肉とピーマンの青椒肉絲風炒め
- 牛肉と合わせて♪スティックセニョールのオイスター炒め
- ごはんがすすむ!牛肉とアスパラの甘辛炒め
- さっと炒めて!牛肉とキャベツの甘辛炒め
- 風味豊かな炒め物!牛肉とまいたけのバター醤油炒め
- コク旨で食欲そそる!牛肉とじゃがいものオイマヨ炒め
- シンプルな味付けで♪小松菜と牛こまのガーリック炒め
- めんつゆで簡単!大根と牛肉のわさび炒め
- 食べ応え抜群な!牛肉とじゃがいもの韓国風炒め
- ご飯にぴったり!牛肉とサニーレタスのオイスター炒め
- 風味豊か!牛肉とズッキーニのバター醤油炒め
- 味付け簡単♪牛肉となすのおかかポン酢炒め
- お箸がすすむ♪キャベツと牛肉のオイスターマヨ炒め
- マスタードを効かせて!ブロッコリーと牛肉のマスタード炒め
- 食欲そそる!牛肉とエリンギの中華みそ炒め
- さっと炒めて!牛肉とえのきのさっぱり梅肉炒め
- さっと炒めて作る♪牛肉と玉ねぎのポン酢炒め
- お箸がすすむ♪牛肉とズッキーニのめんつゆマヨ炒め
- お弁当にもおすすめ!ブロッコリーと牛肉のみそバター炒め
- ピリ辛でおいしい!キャベツと牛肉の中華みそ炒め
- 余ったソースでできる!牛肉となすのスイートチリ炒め
- ご飯が進む!牛肉とパプリカのカレー炒め
- ごはんにぴったり♪豆苗のプルコギ風
- 風味豊か!牛肉とごぼうの甘辛ごま炒め
- 香ばしい香り広がる!牛肉とかぶのにんにく醤油炒め
- おつまみにもおすすめ!牛肉となすのうま塩炒め
- レタスたっぷり!牛肉とレタスのピリ辛炒め
- コクのある味付け!牛こまとズッキーニのごまみそ炒め
- シャキシャキ食感!牛肉と豆苗のにんにく炒め
- やみつきおかず♪牛ひき肉とキャベツの辛みそ炒め
- ボリューム満点おかず!牛肉と長ねぎの甘辛炒め
- 食欲そそる!キャベツと牛肉のオイスター炒め
- ごはんが進む!牛肉とまいたけのマヨしょうゆ炒め
- ご飯のお供に♪牛肉とたけのこのオイスター炒め
- 香り豊かな仕上がり♪牛肉と大葉の炒め物
- 大きめのカットでお手軽♪牛カルビのチンジャオロース風炒め
- しょうゆの風味がおいしい♪ロモサルタード
簡単アレンジ♪
レンジで青椒牛肉絲4.1
(
33件)青椒牛肉絲を簡単に作れるようにアレンジしました。耐熱容器に入れてレンジで加熱するだけ!火を使わずに作るので、忙しい時のおかずや朝のお弁当の一品に最適です。よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。2019年10月
調理時間
約15分
カロリー
402kcal
費用目安
600円前後
牛バラ肉[焼肉用] たけのこ[水煮・細切り] ピーマン 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 オイスターソース おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂お肉の焼け具合が心配なので やっぱり炒めたほうが好きです( ´・・` ) にんにくは苦手なので 生姜チューブで代用しました🙌 ごちそうさまでした❤︎
- あやあや簡単で しかも おいしく出来ました。
- やかんこ牛細切れ肉で作りました。片栗粉のおかげで、お肉が柔らかく、好評でした。 玉ねぎを足して、具沢山にしました。 オススメですー!
- エルマ簡単に出来上がりましたが、火を通した方が美味しいかなぁと感じました。
食欲そそる定番メニュー!
基本のプルコギ4.5
(
183件)家族が喜ぶ大皿定番メニュー!ご飯がすすむこと間違いなしな、プルコギの作り方をご紹介します。たれの作り方を覚えちゃえば何でも応用可能、お好みの野菜でアレンジするのもオススメです♪
調理時間
約30分
カロリー
624kcal
費用目安
600円前後
牛薄切り肉 玉ねぎ にんじん にら しめじ 白いりごま にんにくチューブ 生姜チューブ 醤油 酒 砂糖 コチュジャン ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おむすび本格的な味でした!ピーマンが好きなので ピーマンも足しました!色々な野菜が一気に取れるのでお気に入りです❤
- りくままリピしてます! 具材やタレを袋に入れて揉むと手も汚れなくて 洗い物も増えませんのでおすすめです!
- 土佐っ子 りーちゃん体力勝負の夏ですが、牛肉の存在が引き立って、疲れも吹き飛びますね。⭐️👍我が家は、生卵を更に加えた丼物に仕上げて頂きました❣️
- 🐼袋に入れて揉み込んで簡単に美味しく作れました。 こんにゃくが余っていたので一緒に入れました。 炒めながら醤油と砂糖とコチュジャンを追加して味を整えました。
さっぱり梅だれがたまらない
牛肉と新玉ねぎの梅だれ炒め5.0
(
5件)梅干しに含まれているクエン酸が疲労回復に効果バツグン♪ 新玉ねぎとスナップえんどうのシャキシャキ感もたまりません! 疲れて食欲がないときこそ、体にいいものを食べてくださいね!
調理時間
約30分
カロリー
388kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 新たまねぎ スナップえんどう 梅干し みりん 醤油 酒 サラダ油 塩こしょう 酒 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりお弁当に入れました。さやいんげんを使いました。簡単にできて美味しかったです。
旨味の効いた!
まいたけ入り青椒肉絲4.2
(
44件)いつもと違う青椒肉絲はいかがですか?まいたけで簡単にカサ増しができる上に旨味もアップ♪今晩のおかずに是非お試しください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年11月
調理時間
約30分
カロリー
353kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 まいたけ ピーマン 酒 しょうゆ 片栗粉 ごま油 おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- maringo夫も私も美味しくいただきました☆また材料がある時に作りたいと思います( ^ω^ )
- ちゃまる簡単に青椒肉絲ができてびっくりしました。 味もしっかりしていて美味しかったです。 ただ、醤油の辛さがあったので 次作るときは最後の味付け用の醤油は 様子を見ながら調整したいと思います。
- さやちゃんみなさんのレビューを参考に下味のしょうゆはなしで作りましたが、まいたけが少なめだったせいか味が濃いと感じたのでもやしを追加しました。 ピーマンの代わりにパプリカを使ったら彩りがいい感じでしたが、やはり青椒肉絲といえば緑も欲しくなったので結局ブロッコリーも追加しました笑
- セラス市販のタレじゃん!と思う程美味しかったです!
調理時間
約10分
カロリー
525kcal
費用目安
300円前後
牛肉(サイコロステーキ) アボカド 塩こしょう サラダ油 みりん しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yaima527牛肉とアボカドの発想がありませんでした。 冷凍のアボカドを使い、レシピをちょっとアレンジでワサビを少々、仕上げにごま油で風味をつけました。簡単で美味しい一品です。
- くるん調理法はシンプルなのに、アボカドを使うと料理がおしゃれに見えます。 意外な組み合わせに見えましたが、とてもおいしかったです! また作ります。
- おまつ自分が下手なだけだと思うけど、アボカドがドロドロになってしまった。 すぐ全部食べてしまわないとアボカドも茶色くなって美味しそうに見えませんでした アボカドじゃなくてもいいかなぁ…
- みかっしゅ!見た目はともかく食べた瞬間あれ?こんな美味しい物を自分が作れるとは!とビックリしました。 簡単美味しいレシピをありがとうございます!
食べ応え十分!
チャプチェ4.5
(
64件)チャプチェとは春雨を炒めて作る韓国が本場の料理のこと。今回は牛肉とたっぷりの野菜でボリューム満点♪韓国春雨のもちもち食感がやみつきになる本格的な基本レシピをご紹介します。しっかりとした濃厚な味が絶品!ごはんがすすみます。にんにくやしょうが、ごま油が香るチャプチェは定番おかずになること間違いないなしです。
調理時間
約30分
カロリー
530kcal
費用目安
600円前後
韓国春雨 牛バラ肉[焼肉用] 赤パプリカ ニラ しいたけ にんじん ごま油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 砂糖 しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めっさんたっぷり作りましたー! 美味しい♡ ご飯すすみそうです。
- ぴんくふぇありー調味料の量が多いと思ったので、半量〜2/3量程度で作ってみました😊ちょうど良かったです❣️韓国春雨は入手方法がわからなかったので、緑豆春雨を使いましたが、美味しくできました👍
- でり味がしっかりめでおいしかったです! 春先なしでお弁当にいれても◎
- くいしんぼー普通の春雨使ったけど美味しかった。得意料理になりそう。
ごま油が香る!
牛肉とごぼうのきんぴら4.3
(
155件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!牛肉とごぼうは人気の取り合わせ♪ ごぼうの食感と甘辛な味付けで お弁当のおかずにもぴったりのおいしさです!ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
229kcal
費用目安
400円前後
牛切り落とし肉 ごぼう ごま油 白いりごま 七味唐辛子 酒 みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- s.i.n黒胡麻をかけてみました。味は薄めなので七味がいい役割をしています!
- Ca明日のお弁当用に作り置きしました。簡単で美味しくてまた作りたいと思います。
- Jニコル美味しい。 ご飯のおかずにあいますよ。
- ヨシ@51美味しかったです。 うどんに乗せても美味しかったです。
手軽にコクのある簡単おかず♪
カット野菜と牛肉のオイスター炒め4.7
(
26件)カット野菜を使い、切る手間も省いた、さっと炒めるだけでできるお手軽おかずです!白ごはんにも合い、オイスターソースのコクがやみつきになります♪
調理時間
約15分
カロリー
295kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 酒 塩こしょう 片栗粉 カット野菜[炒め物用] サラダ油 砂糖 オイスターソース しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cherryカット野菜が無くても、冷蔵庫の残り野菜で簡単に出来上がり、コクがあって白いご飯が進みます。 ご飯の食べ過ぎに、注意しましょう。😋 美味しかったです。 ご馳走様でした。
- ちょま甘塩っぱいですね。 普段は甘い物をおかずに食べませんが 美味しかったです。
- ピヨちゃんママ美味しくて、ご飯がすすみます^_^ 私は、キャベツとにんじんと青葱で作りました。色々な野菜で、また作りたいと思います^_^
- でででてのキノコ大根の葉で作りました!美味しかったし手軽にできました
ごはんがすすむ!
牛肉とアスパラの甘辛炒め4.3
(
6件)豆板醤のピリ辛味がクセになるおかずをご紹介♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです!今回は牛肉で作っていますが、豚肉で作ってもおいしく召し上がれます!
調理時間
約10分
カロリー
250kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 アスパラ ミニトマト おろしにんにく 塩こしょう ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐ造牛肉の代わりに豚こまを使いましたが 簡単でぱぱっと作れ ピリ辛で美味しいです。 アスパラはレンチン600wで30秒程することで 2分の炒め時間の短縮と中までちゃんと火を通せました。
- たかたろうたまたま目に留まって、たまたまこの材料があって、作ってみました。 ちょっとピリ辛で、ビールのツマミに、ご飯の進むおかずに、サイコーでした。
- K&Yママとても簡単に、彩りよく出来上がりました♪ 仕上げにごま油をかけると風味が増しました。
調理時間
約15分
カロリー
375kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 まいたけ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん簡単で美味しい。 同じ味つけで他の材料でもいけそうです! バターは半分でも良いかも。
- ヒデパパ豚バラでも美味しい。 醤油が濃口で塩辛くなったら、お砂糖小さじ1程度入れても可。
- トシレシピ以外に彩りに人参、調味料ににんにくすりおろしを加え最後に余っていた卵を半熟状にして一緒に炒めて完成。とてもおいしく仕上がりました。
- やっちゃん牛肉とまいたけの組み合わせは合いますね☺️バターの風味も良くて美味しかったです🎵 調味料も家にあるもので出来るし、簡単でした❗また是非、作りたいと思います😋
調理時間
約15分
カロリー
436kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 じゃがいも 塩こしょう おろしにんにく サラダ油 酒 オイスターソース マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あっこちんスッゴく美味しかったです❗ 玉ねぎをプラスして作りましたが、他の野菜を入れても美味しそうですね。 「また作って!」を家族からいただきました👍️
- りんたんママたん他に野菜もいろいろ入れました!濃い味で美味しかったです
- ぴんくふぇありーオイスターソース大さじ2は多い気がします。じゃがいもには味が付きにくく、牛肉がほぼ吸収してしまうので、味が濃くなり過ぎました。肉に下味を付けるので、半量でも良いくらいです。2種類の食材だとちょっと物足りなさを感じたので、もう一種類入れたいかなと思いました。
- よしを今回は豚肉使いました‼️ 美味しい‼️ご飯にも合う‼️じゃがいもホクホクでgood😁 肉の油とマヨネーズの油でけっこう脂っこくなるので、じゃがいも多めか、他に野菜プラスしてもいいと思います☝️
シンプルな味付けで♪
小松菜と牛こまのガーリック炒め4.5
(
16件)小松菜がたっぷりと食べられる炒めものをご紹介します。にんにくの香りでごはんが進む味付けです。小松菜はさっと炒めて食感を残しましょう。
調理時間
約20分
カロリー
335kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 小松菜 にんにく ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 胡水レビューを参考に、私もしめじを入れてみました。 シンプルな味付けで美味しいです。
- プリンかさましで、シメジをいれました。とても美味しかったです!
- まっこ倍量作りましたが、簡単でした。 ニンニクの風味で、ご飯にもビールにも合います。
- かるかんころお肉にも味がしっかりからんで美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
368kcal
費用目安
500円前後
牛切り落とし肉 じゃがいも 玉ねぎ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- キコ牛肉が片栗粉でトロトロになります。甘辛は本当に美味しい。タレは別で作らなくてもフライパンに直接入れても味ムラはありませんでした。でもジャガイモは必ずレンチンして下さいね。
- おこめけんじゃがいもが入ることでボリュームおかずになりました。コチュジャンのピリ辛だけど甘みのある味付けがとてもおいしかったです。
- あっきー牛肉の代わりに豚肉を使って作りました! そこにキムチをプラス。 じゃがいもが入っているので、本当に食べ応え抜群でした!!美味しかったです!
風味豊か!
牛肉とズッキーニのバター醤油炒め4.3
(
34件)ボリューム満点!さっと炒めて簡単に作れる主菜レシピのご紹介♪バター醤油の風味が食欲をそそり、ごはんのおかずにぴったりな一品です。エリンギはしめじやしいたけでも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
404kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 ズッキーニ エリンギ 酒 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- まるごろメモ代わり 濃い味好きな人には物足りない
- トミーマンこれは、本当まいうーです! バター醤油とズッキーニ、エリンギ、牛肉が マッチして、ご飯のおかずになります!
- 彗星ズッキーニがとろっとしておいしいです
味付け簡単♪
牛肉となすのおかかポン酢炒め4.6
(
13件)牛肉となすを使った炒め物レシピのご紹介です♪かつお節を入れることで風味と旨味をプラスし、ポン酢でさっぱりと食べられる一品に仕上げました。ごはんのおかずにぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
343kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 なす 小松菜 酒 塩こしょう サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ おろししょうが かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっとく簡単に作れて、美味しい🎵
- ちんじゅう牛肉300g、ナス3本に増やしてあとは分量通りで作りました。 結果味が濃すぎずかつお節の旨味とポン酢しょうゆの酸味で、夏バテ気味でしたがしっかり食べられました。 分量通りだと結構濃いのかもしれないですが、味噌炒めよりさっぱりしていて気に入りました。
- こむぎ思ったよりポン酢の味がしっかりしておいしかったです。
- うりのすけ材料を増やしたので味が濃いめになってしまい、急きょ、半熟たまごをのせてマイルドにしました。 結構、トロッと黄身がからんで好評でした。味は元々食欲そそる感じです。
お箸がすすむ♪
キャベツと牛肉のオイスターマヨ炒め4.8
(
5件)キャベツと牛肉を使った炒め物レシピのご紹介です♪牛肉は厚切り肉を使ってボリュームアップ!こってり濃厚な味付けがごはんによく合います。お弁当のおかずにもおすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
500円前後
牛カルビ肉 キャベツ 赤パプリカ 酒 塩こしょう サラダ油 酒 オイスターソース マヨネーズ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーカルビではなく、細切れ肉で作りましたが、問題なく美味しかったです❣️調味料多いかな?と思いましたが、出来上がりはちょうど良かったです😊
- ゆここ肉は別にして、野菜だけにソースを絡めました。 パプリカが無くてピーマンを代用。人参を追加しました。 美味しかったです。、
- ゆん牛カルビ肉が高かったので、牛切り落としを使いました。じゅうぶん美味しくできました!
マスタードを効かせて!
ブロッコリーと牛肉のマスタード炒め4.3
(
10件)おつまみにもおすすめの、ブロッコリーと牛肉のマスタード炒めをご紹介致します。ブロッコリーにも牛肉の旨味が広がり食欲そそる1品です。味付けも簡単にできるので、忙しい時にもおすすめ!牛肉がない場合は、豚こま切れ肉でも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
328kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 ブロッコリー しめじ 酒 塩こしょう おろしにんにく サラダ油 酒 しょうゆ 粒マスタード 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 酢飯ペガサスやった事ない味付け! 揉み込む工程すっ飛ばしちゃったのでフライパンに酒と塩コショウ振りました 美味しかったです🤠
- ハマチ大好きしめじが無かったので椎茸で代用しました。 マスタードが効いて、ご飯がよく進みました。 ブロッコリーが苦手でもたくさん食べられました。
- オカリナマスタードが効いて美味しかったです。
レビュー
- スミロポン酢で味付けをするので、さっぱりと食べることができます。 もしかしたら、大根おろしを加えても美味しく食べることができるかもしれません。 ご飯にも相性いいですよ。
- さわさんめっちゃ美味しいです!わたしはもやしも投入します。うちの定番メニューです♪
- みみ牛肉を使ってるのに、あっさりしていて美味しく家族にも好評です! 子供がいるので生姜は少なめにしてます。 具材を少し多めにして、ゆずポン酢で調味料は2倍で作ってますがちょうど良いです。 なにより簡単なのにメインのおかずになるので すっかり定番メニューとなってます。
- ゆんさっぱりしていて美味しかったです! ご飯に合うので、牛丼にしてみました✨
お箸がすすむ♪
牛肉とズッキーニのめんつゆマヨ炒め4.1
(
54件)ごはんのおかずにぴったりな、主菜レシピのご紹介です!マヨネーズを入れることで、コクプラス♪ふわっと香るしょうがの風味もポイントです♪ボリューム満点で彩りも良いので、食卓が一気に明るくなります。
調理時間
約15分
カロリー
432kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 赤パプリカ ズッキーニ 玉ねぎ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かにマヨネーズの量とめんつゆの量は逆じゃないのか? マヨネーズの方が多いから、こんな色には仕上がらない
- きいな牛肉の替わりに鶏むね肉を使いました。 マヨネーズとめんつゆが絶妙なコンビネーション🙌 ズッキーニがさっぱりしていて、おいしかったです🤗
- モーリス大好評でした。ズッキーニはしっかり焼いた方が美味しいので、牛肉と一緒に炒めたました。
- マルブレタレに絡める前に油を拭き取ったのですが、 油でぎとぎとになってしまいました(´・ω・`)
お弁当にもおすすめ!
ブロッコリーと牛肉のみそバター炒め4.6
(
19件)みそとバターで風味やコクが楽しめる、ブロッコリーと牛肉のみそバター炒めのご紹介です!ごはんと一緒に食べたい1品ですよ。牛肉がない場合は、豚肉などでも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
390kcal
費用目安
800円前後
牛こま切れ肉 ブロッコリー しめじ サラダ油 酒 塩こしょう おろしにんにく みそ しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレとってもおいしかったです(*´ω`*) でも、バターは半量でもいいかも。。。
- でででてのキノコ香りだけでもう美味しそう!お弁当に入れたら美味しかったと好評でした。ブロッコリーがなかったので冷凍のインゲンで代用しました。
- トシ味噌とバターの味付けなら旨くないわけがない!彩りにニンジンも加えましたが、ご飯に合うとても良いレシピでした。
- モーリス大好評でした。
ピリ辛でおいしい!
キャベツと牛肉の中華みそ炒め4.0
(
13件)中華風にアレンジした、キャベツと牛肉の炒め物です!豆板醤を入れることでピリ辛になり、食欲をそそります。さっと炒めるだけで簡単にできるので、忙しい時にもおすすめ!牛肉がない場合は、豚肉でもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
371kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 キャベツ 長ねぎ 片栗粉 ごま油 おろしにんにく 酒 塩こしょう 酒 砂糖 みそ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レモンピリ辛で、おいしかったです♪ ネギが無かったので、野菜は、キャベツと、しめじで作りました。 豚肉で作っても、合いそうなので、今度は豚肉で作ろうと思います。
- ふたま豆板醤がピリッと味が効いていて美味しかったです。味噌味と豆板醤が合わさって深みのある味でした。キャベツとよく合います。
- キキ片栗粉をまぶしたせいか肉が味をほとんど持っていってしまったので、最後に水溶き片栗粉で少しとろみをつけたほうが全体に味が馴染んでいいかもしれない。
- メイメイネギがないので、玉ねぎとしめじを入れました。 味噌と豆板醤は美味しかった~
余ったソースでできる!
牛肉となすのスイートチリ炒め4.3
(
19件)さっと炒めるだけで簡単にできる、牛肉となすのスイートチリ炒めをご紹介致します。旨味と甘味がごはんにもよく合う一品です。生春巻きで使うスイートチリソースの使い道に困っている時にもおすすめ!味付けが簡単な炒め物です。
調理時間
約15分
カロリー
366kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 なす オクラ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 しょうゆ スイートチリソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さとにゃスイートチリですが、アジアンというより中華風。甘酢炒めの感じの味です。夏野菜がいっぱいとれて、いい感じ^_^
- goodgood_googooスイートチリソースが無かったのでケチャップと蜂蜜とレッドペッパーで味付けしましたが、美味しくできました
- ひつじ味付けが簡単で美味しかったです。 スイートチリは余りがちなので有難いレシピですね!
- Yokoとても簡単なのに主人は「うまい!」と連呼しながら食べてくれました😊 スイートチリの力でしょうか?牛肉の旨味がしっかりと感じられる一品です
ご飯が進む!
牛肉とパプリカのカレー炒め4.4
(
11件)牛肉の脂をなすが吸ってジューシーな仕上がり!カレー粉を加えることで、風味豊かな味わいになります♪パプリカの食感がアクセントな一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
337kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 黄パプリカ なす サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まっこ黄色になる前の緑パプリカ🫑(畑で栽培)を使いました。 レシピの2倍量で作りましたが、家族に味見してもらい、カレー粉多めにしました。 とっても美味しかったです。
- ぴんくふぇありーカレー風味が美味しかったです❣️なすは倍量でも良いかも😊
- トシパプリカなんて高級食材は買えないので彩りとしてニンジンで代用。カレーの味が前面に出て味付けとしては何の深みもなし!次はない感じ。
ごはんにぴったり♪
豆苗のプルコギ風4.5
(
32件)食べ始めたらクセになる豆苗のおかずをご紹介します!牛肉は豚肉でも代用できます♪甘辛な味わいでごはんのおかずにはもちろん、お弁当やおつまみなど様々なシーンで使える一品です。
調理時間
約15分
カロリー
307kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 豆苗 にんじん しめじ 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nullpo-ga豆苗がなかったので、長ねぎで代用しましたが、美味しく出来ました!
- ひろ豚肉で作りましたが、とってもおいしかったです!人参の代わりにズッキーニを入れましたが、それもおいしかったです!
- ちんじゅう牛肉を190gに増やして、他はそのままで作りました。 結果、優しい味になりちょうどよかったです。 分量通りだともう少しガツンとした味付けなのかなと思いました。
- のん見た目より味は濃くなくてちょうど良く、美味しかったです。
風味豊か!
牛肉とごぼうの甘辛ごま炒め4.0
(
24件)ごぼうとごまの風味が食欲そそる、牛肉とごぼうの甘辛ごま炒めです!相性抜群の牛肉とごぼうを主菜でいただきましょう。今回はえのきを使っていますが、しめじなど他のきのこでもおいしくできます。
調理時間
約15分
カロリー
343kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 ごぼう えのき しょうが ごま油 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- misxx27普通に美味しいです。 でもまた作りたいかと聞かれるとそうでもない…。 旦那さんからは不評でした😞
- スイカペペ絶対に美味しいレシピだ❗と思い作りました。 本当においしかったです😌❤️ 白いご飯に合う❗❗ご飯が止まりませんでした😂
- まっこえのきの代わりに舞茸でしてみました。 生姜の風味と、ごま油の香りがなんとも言えず…ご飯モリモリいただける料理です。
- りむ簡単に美味しくできました! えのきの食感がたまりません。 また作りたいと思います。
香ばしい香り広がる!
牛肉とかぶのにんにく醤油炒め4.4
(
26件)かぶの葉も使って彩りアップ!食欲そそる香りが広がる、牛肉とかぶのにんにく醤油炒めのご紹介です。エリンギも入れてかさ増しになります。夕食の1品にいかがでしょうか。
調理時間
約15分
カロリー
332kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 かぶ[葉付き] エリンギ にんにく ごま油 酒 塩こしょう 片栗粉 みりん しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えりんかぶの炒め物がこんなに美味しいとは思いませんでした。牛肉に片栗粉をまぶすのでとろみがついていい感じてす。ぶなしめじが余っていたので、エリンギの代用としましたが、より一層香りがよくて美味しかったです。
- すずめ美味しかったです。お肉をフライパンに広げた後、追加で片栗粉をふりかけました。かぶによく火が通るように、中火で炒めた後、弱火で5~7分くらい炒めました。
- haaaすごく美味しかったです!最後にオイスターソースを少し足しました⭐️
- エータンしっかりとした味付けです。 美味しかったです。
おつまみにもおすすめ!
牛肉となすのうま塩炒め4.8
(
6件)夕食の1品やおつまみにおすすめの、牛肉となすのうま塩炒めのご紹介です♪さっぱり塩味でどんどん食べられる炒め物です。なすは斜め薄切りにして味をなじみやすくしました。細切りにしても食べやすいです。
調理時間
約15分
カロリー
356kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 なす 長ねぎ にんにく 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 塩 黒こしょう 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理修行中旦那がおいしいと言って食べていました。 鶏がらスープの元は3倍量で作りました。 ご飯を食べたあとは、素麺を混ぜてみました。 合って美味しかったです! 作りたての写真を撮るのを忘れてしまったので、素麺を混ぜた後です。写真が汚くてすみません。
- 週一おじさんとても美味しい茄子🍆料理です。牛肉の油が茄子にまとい、美味しくいただきました。
- HARU牛肉に片栗粉をまぶしませんでしたが、十分味馴染みが良く、柔らかく出来上がりました。 ネギとニンニク、唐辛子、塩のコンビネーションは最高ですね。 野菜嫌いな夫に大ウケのレシピでした。 また作ります。
- あああ簡単でおいしかったです。
レタスたっぷり!
牛肉とレタスのピリ辛炒め4.2
(
8件)さっと炒めるだけで簡単にできる、牛肉とレタスのピリ辛炒めです!忙しい時にも作りやすい炒め物です。レタスはさっと炒めて、食感や色良く仕上げることがポイント♪唐辛子の量で、お好みの辛さになるよう調整してください。
調理時間
約15分
カロリー
309kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 レタス えのき 唐辛子(輪切り) サラダ油 酒 塩こしょう みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めい牛肉220g レタス1つでもいい
- Yu -v-美味しかったけど唐辛子一本使うとけっこう辛いです。
コクのある味付け!
牛こまとズッキーニのごまみそ炒め4.4
(
5件)ごまの香りが口いっぱいに広がる、牛肉とズッキーニのごまみそ炒めをご紹介♪牛肉のうま味とズッキーニのジューシーさを楽しめます。ささっと作れて、食べ応えがある一品です!
調理時間
約15分
カロリー
294kcal
費用目安
600円前後
牛こま切れ肉 ズッキーニ エリンギ サラダ油 酒 みりん みそ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星ズッキーニのトロトロ具合がおいしいです
シャキシャキ食感!
牛肉と豆苗のにんにく炒め4.8
(
5件)牛肉と豆苗を使った炒め物のご紹介です。豆苗は最後にさっと炒めてシャキシャキ食感を残しましょう。にんにくの香りが食欲をそそります♪さっぱりとした味付けでおつまみにもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
227kcal
費用目安
500円前後
牛切り落とし肉 豆苗 にんにく サラダ油 塩 こしょう 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- santosシンプルだけどおいしい!
- やっすん簡単、ヘルシー、おいしい!
やみつきおかず♪
牛ひき肉とキャベツの辛みそ炒め4.3
(
45件)牛ひき肉とキャベツ、ねぎを炒めて豆板醤がピリッときいた甘辛い味付けで仕上げました。豚や鶏ひき肉で作っても美味しいごはんがすすむ一品です。ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
307kcal
費用目安
400円前後
牛ひき肉 キャベツ 長ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ みそ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 風音三色ごはんのひき肉とキャベツの千切り、白ネギでつくってみた。おいしくできました。
- ひろぴー大変満足
- バジリ子簡単に出来て食べごたえもありで 重宝なメニューです。 牛ミンチが無かったので合い挽きミンチで代用。 牛ミンチより少し油が出るので炒める時は 油なしで。 余ったら丼にします。 炒り卵、温泉卵、目玉焼き等を乗せて食べたらまた違った 感じで食べられるので残り物のイメージが無くなります。
- すばる牛挽肉を買い忘れ、豚こまに。豆板醤がなく、新潟名産のかんずり、を使いました。それなりに美味しくでき、奥様からも好評をいただきました。
ごはんが進む!
牛肉とまいたけのマヨしょうゆ炒め4.5
(
8件)旨味がぎゅっと凝縮された味わい!牛肉とまいたけのマヨしょうゆ炒めをご紹介します♪ピーマンも入って食べ応えも抜群!何度も作りたくなるおいしさです。
調理時間
約15分
カロリー
254kcal
費用目安
600円前後
牛こま切れ肉 まいたけ ピーマン マヨネーズ しょうゆ 酒 塩こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちー豚こま肉で作りました。 家族も「絶対美味しいやつ!」と喜んでくれました😄 美味しいと食べてくれたし、簡単なので また作りたいと思います。
- ミッチ初めて作りました。舞茸ではなくたもぎたけというキノコで作りましたが、とても美味しかったです。
- なみとても簡単でした。お肉500gピーマン6個だったので、調味料は倍にしました。余った分は翌日のお弁当にします。
ご飯のお供に♪
牛肉とたけのこのオイスター炒め4.4
(
17件)パパッと炒めて作るおかずレシピをご紹介。オイスターソースを使うことで、しっかりとしたコクのある味わいに!今日のメニューにいかがでしょうか♪
調理時間
約15分
カロリー
353kcal
費用目安
1000円前後
牛こま切れ肉 たけのこ[水煮] ピーマン 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- バジリ子牛肉✕オイスターソースは鉄板ですね。 たけのことピーマンのシャキシャキが美味しいし ご飯にあうオカズです。 他の残り野菜を加えても絶対イケるはず。
- カーミット普通に美味しいです。安定の味って感じ。
- えぬえむタケノコは多めでピーマンの代わりに黄パプリカで。 下準備までをしておけば夕食直前にさっと作って出来立てだせます。 丁度いい味付け、大好評、明日の弁当のおかずになります。
香り豊かな仕上がり♪
牛肉と大葉の炒め物4.1
(
10件)たっぷりの大葉が入った簡単な炒め物です♪牛肉の旨味に大葉のさわやかな香りがよく合います。お好みでみょうがを刻んで入れたり、豚肉で作るのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
281kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 玉ねぎ 大葉 サラダ油 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐ造簡単で美味しかったです。 私は肉には下味を付けたかったので 塩こしょうを片面だけ振りました。 大葉がほのかに爽やかさを出してました。
- こむぎ調味料が少なくて心配でしたが大葉の風味が美味しかったです。
- 25めっちゃ簡単なのにおいしかったです。 家族に『おいしい』と言ってもらえたし、いつもは余らせてしまう大葉を使い切れてスッキリだし定番レシピにします!