手軽にコクのある簡単おかず♪
カット野菜と牛肉のオイスター炒め
調理時間
約15分
カロリー
295kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カット野菜を使い、切る手間も省いた、さっと炒めるだけでできるお手軽おかずです!白ごはんにも合い、オイスターソースのコクがやみつきになります♪
材料 【2人分】
- 牛こま切れ肉150g
- 酒大さじ1
- 塩こしょう少々
- 片栗粉適量
- カット野菜[炒め物用]1袋(230g)
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- 砂糖小さじ1
- オイスターソース大さじ2
- しょうゆ小さじ1
手順
1
牛肉に酒、塩こしょうをまぶしてよく揉み、片栗粉を薄くまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を入れて中火で炒める。
3
肉の色が変わったら、カット野菜を加えて野菜がしんなりするまで中火で炒める。
4
☆を加えてさっと炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大根の葉で作りました!美味しかったし手軽にできました
alice1990
カット野菜が無くても、冷蔵庫の残り野菜で簡単に出来上がり、コクがあって白いご飯が進みます。 ご飯の食べ過ぎに、注意しましょう。😋 美味しかったです。 ご馳走様でした。ピヨちゃんママ
美味しくて、ご飯がすすみます^_^ 私は、キャベツとにんじんと青葱で作りました。色々な野菜で、また作りたいと思います^_^ちょま
甘塩っぱいですね。 普段は甘い物をおかずに食べませんが 美味しかったです。
でででてのキノコ