余ったソースでできる!
牛肉となすのスイートチリ炒め
調理時間
約15分
カロリー
366kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっと炒めるだけで簡単にできる、牛肉となすのスイートチリ炒めをご紹介致します。旨味と甘味がごはんにもよく合う一品です。生春巻きで使うスイートチリソースの使い道に困っている時にもおすすめ!味付けが簡単な炒め物です。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに牛肉、☆を入れてもみこむ。
2
なすはへたを切り落とし、回転させながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。水に5分さらして水気を切る。オクラは塩(分量外:少々)をふり、まな板に擦り付けて流水で洗う。ガクを取り、斜め半分に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
なす、オクラを加えてさっと炒め、ふたをしてしんなりするまで2分蒸し焼きにする。★を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 好評でした。
胡水
牛肉が無かったので、豚肉で作りました。 オクラを大量消費したい時に便利なレシピです。さとにゃ
スイートチリですが、アジアンというより中華風。甘酢炒めの感じの味です。夏野菜がいっぱいとれて、いい感じ^_^goodgood_googoo
スイートチリソースが無かったのでケチャップと蜂蜜とレッドペッパーで味付けしましたが、美味しくできました
もっと見る
モーリス