DELISH KITCHEN

ほろほろとろける♪手羽元とじゃがいもの絶品レシピ24選

作成日: 2023/04/01

手羽元とじゃがいもを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから主食まで24レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。


  • 「ノンフライドチキン&ポテト」のレシピ動画

    トースターで作る!
    ノンフライドチキン&ポテト

    4.6

    (

    53件
    )

    なんとトースターでフライドチキン&ポテトが作れるんです! チキンはジューシー!ポテトはホクホク!揚げないからヘルシーに仕上がります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 じゃがいも おろしにんにく しょうゆ 片栗粉 サラダ油 塩こしょう サラダ油 塩 レモン(くし切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆゆ
      作るの2回目です! すごく美味しくて簡単に作れるので助かってます!
    • Sana
      手羽元だけを2倍量で作りましたが、上手にできました。オーブンだから放置できるので他の調理もできます。今度は同じレシピで鶏モモの唐揚げも作ってみようと思います。 〜追記〜 オーブンだとアルミホイルにくっついてしまうので、今回はグリルの中火で焼きました。同じ時間でカリッとしあがりました。
    • しゅん
      美味しかったです。油使わなくトースターで作れたのでまた作ろうと思います
    • りえまる
      手羽元10本、醤油大さじ1.5、にんにく小さじ1で作りました。 外カリカリ、中ふっくらジューシー、美味しく出来ました。 揚げ物は、油の処理と掃除が大変なので、トースターで、こんなに美味しく出来て、大満足です。
  • 「手羽元と新じゃがのてりってり煮」のレシピ動画

    こっくり味がたまらない!
    手羽元と新じゃがのてりってり煮

    4.5

    (

    52件
    )

    手羽元と新じゃがをてりってりに煮た、食欲そそる一品です。にんにくやバターの風味もプラスして食べ応えも抜群!今日からお家の定番おかずに決定です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      645kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 新じゃがいも にんにく サラダ油 しょうゆ 有塩バター 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コハクママ
      簡単で美味しく出来ました。 甘辛にしたかったので輪切りの唐辛子追加しました。
    • るる
      しっかり水分を飛ばす事でじゃがいもにしっかり味がまとわり、美味しかったです。
    • ともちゃん
      ゆで卵も入れて作りました。バターがなかっので入れませんでしたが、とても美味しく出来ました。また作ります。
    • 兼業主夫
      ・煮汁はある程度に残してソースに ・和風顆粒だしの代わりに、にぼし ・にんにくが焦げそうなら一旦取り出し、水と再投入
  • 「タッカンマリ風鍋」のレシピ動画

    主材料は3つ!
    タッカンマリ風鍋

    4.1

    (

    41件
    )

    手羽元をしっかり煮込んで旨味がたっぷり溶け出したスープがおいしい!寒い日にぴったりでお腹がポカポカ温まる一品です♪シンプルなお鍋なので薬味やキムチなどを加えてアレンジも楽しんでみてください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 じゃがいも 長ねぎ 水 塩 こしょう 酢 しょうゆ 白すりごま 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さかな
      長葱がなく、代わりに玉葱で作り、上に万能ネギを乗せました。椎茸もプラスしてみました。酢醤油の風味がとても合って美味しかったです。今度はオリジナルの長葱でも作ってみたいです。
    • ねこむすめ
      残り物の野菜でつくれるのが手軽です。タレはポン酢でも十分です。
    • kbrn
      簡単で美味しかったです!寒い日に食べましたが、とても温まりました♡
    • まー
      体に良さそうな味で美味しいので、何回も作っています。お肉を柔らかくしたいので、いつもはじめに塩麹を加えています。
  • 「鶏肉とじゃがいものオイスター煮」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    鶏肉とじゃがいものオイスター煮

    4.6

    (

    28件
    )

    スイッチ一つで味のしみたコクたっぷりの絶品おかずが完成!じゃがいもは炊飯器でじっくり加熱することで、煮崩れせずほっくりと仕上がります。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 じゃがいも しょうが(薄切り) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるたちゃん
      炊飯器のスイッチ押すだけなんで簡単 手羽元も柔らかいしじゃがいもはホクホク 生姜がなかったので生姜抜きでしたが美味しかったですがやはり生姜があったほうが味がしまって良かったかもです 朝作って夜食べました 温めなおしましたが 手羽元は柔らかくじゃがいももホクホクのまま、でした
    • なっき
      とてもおいしかったです😆家族みんなの手が止まりませんでした✨✨炊飯器に具材を入れるだけなので簡単でした☺️
    • もんけ
      じゃがいもほっくほく、お肉も柔らかくほろっと骨から離れて、軟骨まで食べちゃいました。 炊飯器、優秀……! 味付けもとっても美味しく、また作りたいです
    • はる
      何度も作ったことがありますが 炊飯器ではなく普通の深いフライパンで 鍋蓋をして2時間くらい弱火で放置して ホクホクで柔らかくて手羽元もスルッと 骨が取れて我が家では大人気です✨ また今日も作っています( ´-` ).。oO(
  • 「鶏肉とじゃがいものオイスター煮」のレシピ動画

    炊飯器で作れる!
    鶏肉とじゃがいものオイスター煮

    4.4

    (

    25件
    )

    スイッチ一つで味のしみたコクたっぷりの絶品おかずが完成!じゃがいもは炊飯器でじっくり加熱することで、煮崩れせずほっくりと仕上がります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽元 じゃがいも しょうが(薄切り) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユーリン
      簡単にできて、おいしかったです!何回も作りました。
    • かな
      じゃがいもを少し小さめに切りすぎてしまったのと半端に余ったオイスターソースを使い切ろうとしたのですが分量には足りず他の調味料で味を足したのでちょっとレシピとは違ってしまいました… ですが炊飯器で簡単に美味しく出来て、他のおかずを作ってる間にほっとくだけで仕上がるのでまた作ってみます。
    • かおちゃん
      炊飯器に材料を全て入れて炊飯ボタンを押すだけで簡単に出来て味が染み込み、じゃがいもも煮崩れしていないのでめちゃくちゃ美味しかったです。
    • A8P
      あんまりオイスターを感じませんでした。
  • 「手羽元の旨辛煮」のレシピ動画

    炊飯器でほろっと簡単!
    手羽元の旨辛煮

    4.6

    (

    24件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ピリッと辛さが止まらない!手羽元の旨辛煮を今日のメインに♡ なんと炊飯器で簡単に作れちゃうんです♪ほろっと柔らかお肉と染み込んだ野菜の旨さに、ご飯がすすむこと間違いなし!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      598kcal

    • 費用目安

      700前後

    手羽元 にんじん じゃがいも 玉ねぎ 水 細ねぎ(お好みで) 砂糖 しょうゆ 鶏がらスープの素 おろしにんにく おろししょうが コチュジャン 一味唐辛子 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりたま
      ピリ辛で美味しい。スープにはご飯も合うし、麺も合います。
    • りんご
      少し薄めて作りました! うまーーい! スープ?ダシが最高!
    • 崇 絢 ママ
      簡単に作れて美味しかったです。 家族からも好評でした
    • キリト
      レシピより少し多めに根菜入れても大丈夫です。 にんじん 甘くて味も染みてて美味しい。 濃すぎず薄過ぎず、3日目に食べても変わらず美味しかったです。
  • 「手羽元のバーベキュー焼き」のレシピ動画

    漬け込んでオーブンにお任せ!
    手羽元のバーベキュー焼き

    4.3

    (

    23件
    )

    BBQにもぴったりな一品をご紹介♪すりおろした玉ねぎと一緒に漬け込むことで、お肉が柔らかく仕上がります!しっかりと味の染みた手羽元は、一口食べたら止まらないおいしさ♪お好みでパプリカやズッキーニなどを一緒に焼くのもオススメです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 玉ねぎ にんじん じゃがいも 塩こしょう オリーブオイル 酒 しょうゆ ケチャップ ウスターソース はちみつ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Suzy Wu
      玉ねぎはフードプロセッサーで細かいみじん切りにし、朝から漬け込んで焼きました。残ったタレを鍋で煮て、かけて食べてもおいしかったです😋
    • marie
      思っていた以上に簡単です。人参やジャガイモは1.5センチ厚さでも大丈夫。だから野菜を切るのも楽。 いつも20分焼いた後にミニトマトとゆでた(もしくはレンチン)ブロッコリーも追加で乗せて10分焼いています。食卓にはオーブンの角皿ごと出しています。その方が見た目「お〜!」と華やかに見える気がします。クリスマスのごちそうにも使えると思います。
    • ペトラッシュ
      野菜は分厚目に切らないと一緒に焼いていてシナシナになっちゃいました(笑)手羽元は凄く美味しく出来ました!下味をつけるのに手間はかかりますがオススメです。
    • pokapoka
      漬け込みさえ済ませておけば、帰宅してすぐ焼けるので、何度も作っています。我が家は、人参じゃがいも無しで玉ねぎのみですが、家族にも好評です♪
  • 「チムタク」のレシピ動画

    やみつきになる♪
    チムタク

    4.3

    (

    19件
    )

    チムタクとは韓国・安東の郷土料理で、食べやすく切った鶏肉、じゃがいも、タンミョン(韓国春雨)などを唐辛子と一緒に醤油ベースの甘辛い味付けで煮込む鶏肉料理!韓国語でチムタクは「チム:蒸し」+「タク:鶏肉」の意味です。今回は揃えやすい材料でご家庭でも手軽に韓国料理が楽しめるレシピをご紹介します。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      441kcal

    • 費用目安

      500前後

    春雨 手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんじん しいたけ 細ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 粉唐辛子 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいうえお
      韓国風肉じゃがという感じで美味しかったです。粉唐辛子を記載の分量より少なめにして、好みの量を後がけするようにしました。 倍量作りましたがコチュジャン大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1程度追加しました。
    • ひとしごと
      煮込み始めたら、放ったらかしにできるので、簡単でした。 時短のために、じゃがいもは事前にレンチンして、代わりに鶏肉にはしっかり火を通しておき、最初の5分煮込み時に、全具材入れて仕上げました。 子どもが食べられる辛さにしたかったので、唐辛子は入れず、仕上げ直前で、コチュジャンを少量入れて調整しました。
    • ディー
      美味しいです。 じゃがいもが無かったら麻婆春雨?(笑)
    • シャンミン
      油要らず、順番に炊くのみ、簡単にできました♪ ピリ辛で食欲がそそられます!またお肉と野菜をいっぺんにたくさん取れるから、栄養バランスがいいメニューです。
  • 「鶏手羽とインゲンのうま塩煮」のレシピ動画

    味付けシンプル♪
    鶏手羽とインゲンのうま塩煮

    4.3

    (

    19件
    )

    手羽元の旨味を生かしたレシピ! 塩を使い食材の旨味がでた主菜にぴったりのメニューです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏手羽元 じゃがいも いんげん 水 酒 みりん 和風顆粒だし 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • >3<
      手羽元を使った煮物をよく作るのですが、いつもの醤油を塩に変えただけでこんなに味があっさりするとは! 今回はいんげんが無かったので、色味に小ねぎを多目に散らしたら小ねぎの風味が際立って美味しかったです。
    • アンジェ
      和風顆粒出汁と塩で煮てありますが初めに鶏手羽元を焼いてから煮る所が美味しかったアップだと思いました。醤油味ではないのでサッパリした煮物でドンドン食べれちゃいます。そしてヘルシーです。
    • さとうきび畑
      焼き目をもう少しつければ良かったです。 手羽元は一度焼く前に下味つけたほうがいいと思います。 味はかなりシンプルです。
    • まゆれ
      塩味の煮物ってあんまりない気がします。 シンプルな味だけど、手羽元の旨味がとても感じられておいしいです。
  • 「手羽元と野菜のカレー煮」のレシピ動画

    スパイシーな香りが食欲そそる!
    手羽元と野菜のカレー煮

    4.6

    (

    15件
    )

    手羽元のうまみが広がる一品をご紹介♪スパイシーなカレー粉にケチャップを入れて食べやすい味に仕上げました!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 玉ねぎ にんじん じゃがいも サラダ油 コンソメ 水 カレー粉 ケチャップ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      カレー粉を多めに入れました。 スパイシーでとても美味しかった。 カレー粉多めなら、塩無しでも十分いけるかも。
    • もも
      我が家はじゃがいも、にんじんが嫌いな家族がいるので玉ねぎとインゲンにしました。私的に味がぼやけていたのでお醤油を垂らしたら美味しくできました。
    • くりん
      簡単にできました。塩味気にしてるので、塩は少なめにしましたが、ケチャップの塩味があるので、薄味のうちではちょうど良かったです。
  • 「圧力鍋で作るスープカレー」のレシピ動画

    お箸で切れる!
    圧力鍋で作るスープカレー

    4.1

    (

    15件
    )

    ホロホロとやわらかい手羽元が絶品のスープカレーをご紹介します♪煮ている間に、素揚げ野菜を調理しましょう。少なめの油で揚げるので片付けも簡単です。たっぷり野菜が入ったスープカレーをぜひお試しください♪製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      1000前後

    手羽元 玉ねぎ にんじん じゃがいも かぼちゃ[スライス] なす オクラ サラダ油 カットトマト缶 水 塩 バジル[乾燥] しょうが にんにく カレー粉 塩 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つばめ
      鶏肉は別の料理で使っていたので、 カレーはお肉なしで野菜のみで作りました。 彩り鮮やかで見た目も良いです!
    • 世界いさん
      野菜も食べられ満足な一品でした    
    • るる
      野菜は後入れにして美味しいスープカレー家族で頂きましたぁりがとぅございます
    • ゆぅか
      カレー感はあまりないですが、圧力鍋に入れるだけで手軽に出来、野菜も沢山食べられて手羽元がホロホロで美味しかったです!
  • 「手羽元の柚子胡椒焼き」のレシピ動画

    味付け簡単!
    手羽元の柚子胡椒焼き

    4.1

    (

    14件
    )

    手羽元を風味豊かな柚子胡椒で焼いた一品です。味付けはしょうゆや柚子胡椒を手羽元にもみこんで、あとは焼くだけなのでに簡単に作れます!辛さは柚子胡椒の量で調節してください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 じゃがいも いんげん サラダ油 塩こしょう 酒 しょうゆ 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sj
      何度もリピしてます。柚子胡椒の香りが良くて美味しいです♪
    • Yui🍨
      量たっぷりめに作りました😊 いんげんなかったので、手羽元とじゃがいもだけでしたがおいしかったです! 満足でした✨リピします
    • biscotte
      じゃがいも、エンドウがなく、鶏手羽元単品になってしまいました。柚子胡椒がよくきいていました!
    • ばぁば
      じゃがいも好きだから一つ増やした-W失敗しました、じゃがいもが少し芯が残ってました😅
  • 「にんじんと手羽元のポトフ」のレシピ動画

    やさしい味付け♪
    にんじんと手羽元のポトフ

    4.5

    (

    12件
    )

    大ぶりに切って煮込むだけのシンプル料理ですが、 素材の旨味を感じられる一品です◎ 冷蔵庫の残り野菜を加えるなどして一度お試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      400前後

    にんじん 玉ねぎ 手羽元 じゃがいも サラダ油 水 コンソメ 塩 ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      胸肉で作りました。美味しくできました。
    • Misa
      材料の他に蕪も入れてみました。あっさりして美味しかったです。また作ります♪
    • かおちゃん
      玉ねぎが苦手なので入れなかったけど、にんじんやじゃがいも、手羽元にしっかりと味が染み込んで柔らかく美味しかったです💯
    • はっぱ
      いろいろ入れたくなって、じゃがいも半量 しめじ大根追加しました ちょっと薄味かなと思ったけど、スープに旨味出ててそのままでも美味しかった✨ 一度に食べきれなかったので後日は味変 胡椒を多めに入れたら、最強になりました✨
  • 「手羽元の旨辛煮」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    手羽元の旨辛煮

    4.4

    (

    11件
    )

    ピリッと辛さが止まらない♪手羽元の旨辛煮をご紹介します。炊飯器で簡単に作れてほろっと柔らかお肉と染み込んだ野菜の旨さに、ご飯がすすむこと間違いなしです!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      800kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 にんじん じゃがいも 玉ねぎ 水 砂糖 しょうゆ 鶏がらスープの素 おろしにんにく おろししょうが コチュジャン 一味唐辛子 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Happy Day
      玉ねぎしかなかったので、野菜は玉ねぎだけで。手羽元は10本以上だったので、調味料はすべて倍量、コチュジャンだけは子供用にレシピ通りの量、炊飯器ではなく電気圧力鍋で作りました。コチュジャンを少なめにしたので、辛さはほとんどなく、子供たちにも食べやすく、とてもよい味でした。今度はレシピ通りの野菜も加えてまた作りたいです。
    • ゆき
      洗い物を増やしたくないので、不精して炊飯器の内釜に直接調味料と具材を入れて混ぜました。 食材すべてがやわらかく仕上がって、手羽元も骨からホロッと外れます。 煮汁まで飲んでしまうほど美味しかったです(*^^*) 一晩寝かせたら味がしみて更によいですよ~! こんなに簡単に美味しく作れるなんて炊飯器バンザイ!
    • かみかみ
      圧力鍋で作りました。辛さもちょっと足したけどちょうどよかったです。旦那もたまにはかわってて美味しいと言っていました。
  • 「鶏だし塩おでん」のレシピ動画

    出汁が効いてる♪
    鶏だし塩おでん

    4.3

    (

    12件
    )

    塩味のシンプルな味付けで素材の味を楽しめるおでん♪ 手羽元をじっくり煮込むことで、鶏の旨みが具材にも染み込んでいます!食べ応え満点なおでんです♪大根、ゆで卵、こんにゃくなど定番具材だけでなくお好きな具材でも試してみてください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      1000前後

    手羽元 ゆで卵 こんにゃく 焼きちくわ じゃがいも ちくわぶ 大根 ミニトマト 酒 みりん 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかひめ
      美味しいです。 実家の母の味と同じでした。 具材を変えてもOKです。 餅入り巾着とか うちは油揚げを入れます? おでんに?と思うかもしれませんが味が超しみて美味しいですよ。
    • アトラス
      ミニトマトすごい美味しかったです。あっという間に売り切れちゃいました。家族4人の評判よかったわ~
    • ギャビー
      鳥だしの効いたおでんが好きでレシピ探していました。前回残りのスープはうどんにして、またすぐ2回目を作っています。うちの味になりそうです(^ ^)レシピありがとございました。
    • あにゅこ
      おいしくて、何回もリピートしています。
  • 「旨味たっぷりタッカンマリ風鍋」のレシピ動画

    止まらないおいしさ!
    旨味たっぷりタッカンマリ風鍋

    4.6

    (

    13件
    )

    丸鶏を煮込む人気の鍋、タッカンマリをアレンジしてお手軽に♪2種類のつけだれで味の変化を楽しめる一品です。お好みの麺でシメもお楽しみいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽元 じゃがいも エリンギ 長ねぎ にんにく しょうが 水 酒 塩 こしょう しょうゆ ごま油 コチュジャン おろしにんにく 白すりごま ポン酢しょうゆ からし 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆきんこ
      スープが鳥の出したっぷりで美味しいです♪ 工程も簡単、材料も身近の物で良いのでリピートします😋 肉を柔らかくしたかったので無糖炭酸水で調理し、具はかぶを煮崩れしないように皮付きで足してみました。 ただ色見がイマイチなので星⭐️4で。
    • さや
      ほんとにほんとにおいしい!にんにく多めに入れてますよ! 最後雑炊にしてますが、本当においしいです!
    • チェン
      タッカンマリ鍋ってこんなもんか。初めて食べた。まあまあ
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「手羽元とじゃが芋の白ワインビネガー煮」のレシピ動画

    おもてなしにも♪
    手羽元とじゃが芋の白ワインビネガー煮

    4.3

    (

    9件
    )

    手羽中とじゃがいもをさっぱり白ワインビネガーで煮込みます。簡単でボリュームも満点!白ワインにぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 白ワインビネガー 塩 こしょう コンソメ 水 ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆか
      ニンニクがなかったので、入れませんでした。ニンジンを入れました。白ワインビネガーの代わりに、酢を大さじ2、ワインを大さじ1入れました。コンソメは、固形1個使いました。さっぱりとして、とても美味しかったです。
    • オリーブ
      簡単で美味しかったです!白ワイン進みました!夫は、ドイツ料理に合いそう!とか!?酢キャベツ&ソーセージを連想したのかも! ソースがあまったのでパスタをゆでて粉チーズかけて堪能しました\(^o^)/リピ決定
    • ゆめか
      おいしかったです
    • モーリス
      好評でした。
  • 「タットリタン」のレシピ動画

    旨辛な1品♪
    タットリタン

    4.3

    (

    6件
    )

    韓国料理でよく食べらる家庭料理をご紹介!手に入りやすい鶏もも肉、手羽元を使ってアレンジしました。辛さが後を引き、ご飯が進む一品です♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽元 鶏もも肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 水 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン ごま油 粉唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あみ3642
      甘辛で家族に評判が良かったです。ご飯のおかずにぴったりです👍
  • 「ハニーレモンポトフ」のレシピ動画

    酸味がさわやか♪
    ハニーレモンポトフ

    3.8

    (

    6件
    )

    レモンの酸味でさっぱり味のポトフです!はちみつの優しい甘さがたまりません♪お肉は漬け込んでから煮込むことで、ホロホロっと柔らかく仕上がります♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんじん にんにく レモン(国産:輪切り) オリーブオイル パセリ (刻み) 塩 こしょう レモン汁 はちみつ 水 コンソメ 塩 ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はっぱ
      手羽5本295g じゃがいも大きめ1個 小さくなった1/4キャベツを半分に切って追加 圧力鍋で5分 浸け汁どうしようか少し悩みましたが、煮込んだ後輪切りレモンの代わりに入れてまた煮込みました レモン風味を感じてさっぱりめ🙆‍♀️ やさしめの味つけでしたが、具材の味もそれぞれ感じられていい感じでした🙆‍♀️ カレーにするつもりで残しましたが、それでもけっこうお腹いっぱいでした
    • トボ
      写っていませんが国産レモンが手に入ったので作ってみました。爽やかな味で美味しかったです。 また作りまーす。
  • 「モロヘイヤと鶏肉のジンジャースープ」のレシピ動画

    旨味が詰まった♪
    モロヘイヤと鶏肉のジンジャースープ

    4.6

    (

    3件
    )

    しっかり煮ることで鶏肉の旨味がスープに溶け出します。モロヘイヤは最後に入れてさっと煮て、色良く仕上げましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 じゃがいも モロヘイヤ しょうが (薄切り) 唐辛子 酒 鶏ガラスープの素 水 塩 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えみりんご
      鶏胸で作ったのでかなりサッパリと仕上がりましたが、唐辛子が効いてなかなかピリっと辛かったです。夏バテ防止にちょうど良いかも! 手羽先を使ったほうがやはり出汁が出てもっと美味しいのかなと思います。 リベンジしたいです。
  • 「ごろっと具材のスープカレー」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    ごろっと具材のスープカレー

    3.6

    (

    3件
    )

    北海道札幌市の名物料理、スープカレーをご紹介します!ごろっとした具材とスパイスが効いたサラサラのスープが特徴的な一品。スープにごはんを浸す・入れる、またはスープをごはんにかけるなどお好みの食べ方で召し上がりください!本来は骨つきの鶏もも肉が入ったものが多いですが、今回は手に入りやすい手羽元を使って、簡単に作れるようにアレンジしました♪ぜひ、お試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 手羽元 ゆで卵 じゃがいも にんじん ピーマン 玉ねぎ トマト 塩こしょう サラダ油 水 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー おろしにんにく おろししょうが コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「骨付きチキンカレー」のレシピ動画

    コトコト煮込みシェフで作る!
    骨付きチキンカレー

    -

    (

    0件
    )

    面倒な作業は省いて、全部入れてスイッチオンするだけの簡単レシピです♪「コトコト煮込みシェフ」に入れることで肉や野菜の旨味が凝縮されて、よりおいしく仕上がります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      513kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんじん 塩こしょう カレールウ ヨーグルト[無糖] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「とろ〜りチーズタッカルビ」のレシピ動画

    コトコト煮込みシェフで作る!
    とろ〜りチーズタッカルビ

    -

    (

    0件
    )

    手に入りやすい材料で簡単に♪コトコト煮込みシェフに入れれば、骨付き肉もほろほろになります!シメに中華麺を入れて食べるのもオススメです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      657kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽元 じゃがいも 玉ねぎ キャベツ 塩こしょう カマンベールチーズ 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ みそ コチュジャン おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スープカレー」のレシピ動画

    スピードクックで作る!
    スープカレー

    -

    (

    0件
    )

    電気圧力鍋スピードクックで作るスープカレーをご紹介します。短時間の加圧でも手羽元はしっとりほろほろで、にんじんやじゃがいもはスプーンがスッと通るやわらかさに!トッピングはお好みの野菜を使って彩り鮮やかに仕上げましょう♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 手羽元 玉ねぎ にんじん じゃがいも(メークイン) にんにく しょうが 塩こしょう 塩 コンソメ ローリエ 水 トマトペースト カレー粉 ウスターソース ケチャップ ゆで卵 なす れんこん ピーマン サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません