3合炊き炊飯器で!
鶏肉とじゃがいものオイスター煮
調理時間
約60分
カロリー
281kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
24.7g
脂質
10.9g
たんぱく質
18.1g
糖質
23.2g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
スイッチ一つで味のしみたコクたっぷりの絶品おかずが完成!じゃがいもは炊飯器でじっくり加熱することで、煮崩れせずほっくりと仕上がります。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
材料 【2人分(3合炊き炊飯器)】
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。
2
炊飯器の内釜に☆を入れて混ぜる。手羽元、じゃがいも、しょうがを加えて全体を混ぜ、通常炊飯する。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- じゃがいもほっくほく、お肉も柔らかくほろっと骨から離れて、軟骨まで食べちゃいました。 炊飯器、優秀……! 味付けもとっても美味しく、また作りたいです
hn
美味しかった~また作るハッピーさん
手羽元の代わりに鶏もも肉ブツ切りを入れました。肉もじゃがいもも柔らかくデキました。調味料オイスターソースちょっと多めにしたら美味しく仕上がりました。大満足!調理も簡単!なっき
とてもおいしかったです😆家族みんなの手が止まりませんでした✨✨炊飯器に具材を入れるだけなので簡単でした☺️
もっと見る
もんけ