やみつきになる♪
チムタク
調理時間
約30分
カロリー
441kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チムタクとは韓国・安東の郷土料理で、食べやすく切った鶏肉、じゃがいも、タンミョン(韓国春雨)などを唐辛子と一緒に醤油ベースの甘辛い味付けで煮込む鶏肉料理!韓国語でチムタクは「チム:蒸し」+「タク:鶏肉」の意味です。今回は揃えやすい材料でご家庭でも手軽に韓国料理が楽しめるレシピをご紹介します。
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎは5mm幅に切る。にんじんは縦半分に切り、切り口を下にして斜め薄切りにする。しいたけは根元のかたい部分を切り落とし、かさと軸に分けて、それぞれ薄切りにする細ねぎは根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2
フライパンに手羽元、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして弱火で10分煮る。じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しいたけを加えて混ぜ、再び煮立ったらふたをして具材に火が通るまで5分ほど煮る。
3
中央をあけて春雨を加えてひたし、ふたをして5分煮る。細ねぎを加えてさっと混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 韓国風肉じゃがという感じで美味しかったです。粉唐辛子を記載の分量より少なめにして、好みの量を後がけするようにしました。 倍量作りましたがコチュジャン大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1程度追加しました。
ひとしごと
煮込み始めたら、放ったらかしにできるので、簡単でした。 時短のために、じゃがいもは事前にレンチンして、代わりに鶏肉にはしっかり火を通しておき、最初の5分煮込み時に、全具材入れて仕上げました。 子どもが食べられる辛さにしたかったので、唐辛子は入れず、仕上げ直前で、コチュジャンを少量入れて調整しました。ディー
美味しいです。 じゃがいもが無かったら麻婆春雨?(笑)シャンミン
油要らず、順番に炊くのみ、簡単にできました♪ ピリ辛で食欲がそそられます!またお肉と野菜をいっぺんにたくさん取れるから、栄養バランスがいいメニューです。
もっと見る
あいうえお