DELISH KITCHEN

トマトを使ったご飯のレシピおすすめ28選

作成日: 2023/04/01

缶詰や生のトマトを使ったご飯レシピを簡単動画でご紹介。カレーやタコライス、パエリアなどのレシピを28本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. ワンパンでお手軽!ミートチーズドリア風
    2. 簡単だけど本格的♪バターチキンカレー
    3. ボリューム満点!王道タコライス
    4. スパイシーサマー♪豚ひき肉の夏野菜ドライカレー
    5. 材料もシンプル!カレールウで簡単バターチキン
    6. お手軽に作れる!牛乳とバターのチキンカレー
    7. カットトマト缶で!ソーセージのトマトリゾット
    8. 簡単ランチ♪お子様タコライス
    9. あっという間に!チキンのパエリア
    10. レンジであっという間!トマトチーズリゾット
    11. 手作りの優しい味!ミートドリア
    12. トマト缶で簡単♪ひき肉とピーマンのチリトマト丼
    13. おいしい定番!基本のハヤシライス
    14. フライパンで!あさりとえびのパエリア
    15. ごはんが進む!豚こまとナスのカレー
    16. こねない!まるめない!ロコモコ風丼
    17. 野菜たっぷり!タコライス
    18. マイルドな味わい♪鶏むねバターチキンカレー
    19. トマト缶で作る♪鶏肉としめじのチーズパエリア
    20. 旨み香ばしアツアツおこげ!ホットプレートタコライス
    21. お家で味わう!カフェ風ロコモコ丼
    22. 炊飯器にお任せ!シンガポールチキンライス
    23. うまみたっぷり♪トマトとほうれん草のキーマカレー
    24. 本格的な味わい!えびのトマトクリームリゾット
    25. 野菜たっぷり♪夏野菜の素揚げカレーライス
    26. こってり濃厚♪サバ缶のみそチーズドリア風
    27. 暑い日に食べたい♪夏野菜と豚肉のスープカレー
    28. オシャレで簡単♪えびのトマトクリームライス

  • 「ミートチーズドリア風」のレシピ動画

    ワンパンでお手軽!
    ミートチーズドリア風

    4.5

    (

    268件
    )

    アツアツのままほおばりたい、簡単ミートドリア風レシピです。濃厚なミートソースとチーズがごはんに絡み、やみつきの味わいです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なく嬉しい!夕食の献立にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てらちゃん
      初診でも簡単で子供にもだいにんきでした!
    • mipp
      オリーブオイルをサラダ油に トマト缶をケチャップ見分量に 牛乳を豆乳にと いろいろレシピを無視してでの 調理になりましたが なかなかの好評でした( ´∀`)
    • まあさ
      簡単で何度もリピートしてます。 ちっちゃい子も喜びます♪
    • ちぃ
      簡単にできました。 2人分だとちょっと少なめなので、調味料そのままで ご飯を少し増やしてもいいかなとおもいました。
  • 「バターチキンカレー」のレシピ動画

    簡単だけど本格的♪
    バターチキンカレー

    4.4

    (

    233件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 自宅で手軽にバターチキンカレーが作れます!自宅でもお店のような味が楽しめます♪酸味の抑えたい場合はトマト缶の水分を飛ばし、仕上げにバターを足してお試しください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      791kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ カットトマト缶 有塩バター 牛乳 ヨーグルト[無糖] おろししょうが おろしにんにく カレー粉 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 水 生クリーム パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みさき
      何度も作っているお気に入りのレシピです。 ナンにもごはんにも合います。 初めて作った時はレシピ通りに作りましたが、 レシピ通りだと酸味強めで大人向けの味だったので、我が家は子供がいるので、2度目以降は、牛乳を入れた後に、バニラアイスクリームを入れて、甘味を足しました。バニラアイス(モウのバニラを1/2パック弱程入れています)を入れると、酸味が消えて、コクと甘味が増して、子供でも食べやすくなります。 トマト嫌いの娘も美味しいと言って食べています。 バニラアイスを入れる場合は、最後の生クリームは入れていません。 あと、バターやチキン、トマトなどから、旨味は出ているのと、バターや塩から塩味もあるので、鶏がらスープの素は、無ければ入れなくて大丈夫だと思います。
    • にあ
      中学生でも簡単にできました💕 レシピ通りに作ると やはり他の方のレビュー通りで味が少し薄く、 トマトの酸味が効いていました。 なので味調整で、コンソメやウスターソース・牛乳などを追加していきました。 牛乳を追加していくとまろやかになりました👍 調整するととても美味しくできて、 カレーのスパイスが効いていました✨✨ お肉を置いておく時間を長めに取ると とても味が染みていて美味しかったです👏👏 多分みなさんの想像しているような バターチキンカレーでなくすごく スープカレーという感じになります😖💦 水分調節が大切ですね🫶🏻 家族からも好評だったので、 またリピートで作りたいと思います❤️✨ トマトの酸味が苦手な人はトマト缶を 少し少なめに入れるといいかもしれません👍
    • s
      初挑戦:ルーを使わずに作る
    • リッペ
      確かに微調整は必要だったが美味しく出来ました!材料も鶏胸肉2枚+野菜入れましたがレシピ通りの分量で全然余裕でした。 あと、 家にあったカシューナッツバターを溶かしたら更にまろやかになってさらにバターチキンっぽくなりました。
  • 「王道タコライス」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    王道タコライス

    4.7

    (

    247件
    )

    「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      741kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ にんにく レモン汁 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース チリパウダー レタス トマト アボカド 細切りチーズ[生食用]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      チリパウダーを豆板醤、砂糖抜きで料理するとピリ辛でおいしかったです!
    • のんこ
      リピートです。 今回もチリパウダーがないので豆板醤をけっこう入れました。 お野菜を取るために、人参とピーマンのみじん切りも玉ねぎと一緒に入れています。 人参とピーマンの味の主張は感じられなかったけど、彼は「入れた方がいいね」と言っていました。(彼がアボカド嫌いなので入れていません) 美味しいのでまた作ります♪
    • nacci
      そぼろの味付けが最高です! チーズをのっけたら尚おいしかったです!
    • ちゃん!
      豚ひき肉、豆板醤で作りました! 豆板醤は味見ながら少しずつ足しました。 おいしかったのでまた作ります!
  • 「豚ひき肉の夏野菜ドライカレー」のレシピ動画

    スパイシーサマー♪
    豚ひき肉の夏野菜ドライカレー

    4.5

    (

    183件
    )

    旬の野菜をたっぷり入れて、食べごたえ抜群なカレーに仕上げました♪ピリッとした辛さと野菜の甘みが相性抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      725kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ なす トマト ピーマン にんにく しょうが オリーブオイル お好みのナッツ 塩 こしょう カレー粉 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mari
      何回か作ってます。夏野菜もたっぷりで美味しいです。
    • なつかぜ
      ごはんを食べるのにムラのある2歳半の息子も完食しました。 うちはカレー粉を少なめにして、甘口カレールー1/2個を刻んで入れました。隠し味にかつおぶしを入れて、少し和風なドライカレーにしました。
    • m
      レシピ通りでもとても美味しいですが、ケチャップを入れると少し辛さが抑えられてより美味しく感じました!
    • コアラ
      人生初のキーマカレーは2時間かかりましたが、レシピ通りに作ることにより彼女に美味しいと褒めてもらいました。 この1ヶ月でもう4回も作ってます。夏にはもってこいのご飯ですね!
  • 「カレールウで簡単バターチキン」のレシピ動画

    材料もシンプル!
    カレールウで簡単バターチキン

    4.6

    (

    150件
    )

    材料はいたってシンプル!ルウを使った簡単バターチキンカレーです♪ ご飯にもパンにも合います◎ 冷凍して常備しておくと便利ですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      663kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏もも肉 ヨーグルト[無糖](プレーン) 塩こしょう 玉ねぎ にんにく 有塩バター カットトマト缶 牛乳 カレールウ 白ご飯 乾燥パセリ ケチャップ 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あつし
      バターチキンカレーってそもそも家で作れるものなの?と思ってましたが、意外と簡単でした。しかも美味しい! トマトにカレーが負けちゃう感じもあるので、スパイシー目なカレールー入れるとさらに良さそうです!🍛
    • なべさんち
      家で食べたくて作ってみました。一度目は、トマト感が強かった。なので、二度目はカレールーの辛さを変えてみました。一度目は、子供たちも食べるので、中辛にしたのを、二度目は辛口で。 辛口にしたら、トマト感がなくおいしかった。家で簡単に作れて、いい感じにできました。また、リピします(^^)
    • りん
      ジャワカレー辛口三個と少し、生乳ヨーグルト、トマト缶3/5位、玉ねぎ大1個、もも肉300g強、砂糖小さじ1分多めで。→そこまで甘くないが好きな味。中辛ルーで砂糖増やしてもいいかも。 〜〜〜 (追記) リピしてトマト缶半分、ルー3.5でやったら味が濃いというかしょっぱい? 下味で塩いれすぎたかトマトたりなかったか。
    • ぽんこつ
      トマト感が強かったので、カレールウを1箱使って、ウスターソース大さじ1入れたらめっちゃ美味しく出来ました!鶏もも肉と間違えて豚こまにくを使ってしまいましたが、味は良かったので結果オーライです。
  • 「牛乳とバターのチキンカレー」のレシピ動画

    お手軽に作れる!
    牛乳とバターのチキンカレー

    4.4

    (

    133件
    )

    ヨーグルト、生クリームを使わずに!鶏肉の旨味と玉ねぎの甘みが詰まった一品です。じっくり煮ることで、鶏肉が柔らかく仕上がります♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      913kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ 有塩バター カットトマト缶 牛乳 カレールウ パセリ(刻み) 酒 塩 カレー粉 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せな
      レシピも簡単でとても美味しかったです。
    • Rey
      そこまで難しくなくて出来ました(^.^)ただモモ肉では無く安価で手に入るむね肉で倍量作りましたが味見では美味しくできました(^-^)
    • わふ
      牛乳入りのカレーが好きで、何度か作っています。中辛のルーでも牛乳を入れる事で辛味が緩和され、子供でも食べられる味です。 酸味を抑えたくて、トマト缶をトマト+水150ccで代用しています。 味を見てウスターソース、ケチャップを大さじ1程足しています。
    • ももほーらん
      懐かしい味だと誉めてもらえました! 牛乳分離するだろうな~と思って心配でしたが、あまり見た目では気にならないし、だからこそまろやかで美味しくいただけました。ありがとうございます🥰
  • 「ソーセージのトマトリゾット」のレシピ動画

    カットトマト缶で!
    ソーセージのトマトリゾット

    4.4

    (

    126件
    )

    カットトマト缶を使い、煮込み時間を短縮したレシピです♪ソーセージを使うことで、風味豊かなリゾットに仕上げました!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      554kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん ソーセージ にんにく 玉ねぎ パセリ カットトマト缶 有塩バター 水 ピザ用チーズ 砂糖 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      コクがあって簡単で美味しかったです。にんにくのおかげかな?今まで作ってきたリゾットはコクがなくてイマイチでしたが、こちらのレシピはまた作りたいです。
    • マ-マです
      ご飯が残ったらす翌日にすぐに作らるれので 美味しかったです。
    • アメリカかぶれ
      トマトの酸味やソーセージの旨味、余計な調味料がなく美味しく食べれた。 3〜4人分でも良いくらいの量ができた。
    • ぜぜ
      トマト缶をなんとか消費したくてこのレシピにたどり着きました。ご飯を入れずスープでもいけるかな?と思ったところ、普通に美味しかったです 笑 味見の段階で十分美味しかったので、バターは半分、チーズは入れませんでした。 簡単なのでまた作りたい!
  • 「お子様タコライス」のレシピ動画

    簡単ランチ♪
    お子様タコライス

    4.7

    (

    124件
    )

    香辛料を使わずに作る「お子様タコライス」のレシピをご紹介します。お子さまでも食べやすい、優しい味付けのタコライスです。大人が食べる場合は、唐辛子のホットソースなどを振りかけて辛さをプラスしてみてはいかがでしょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ トマト レタス おろししょうが おろしにんにく サラダ油 細切りチーズ[生食用] 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
      簡単でとても美味しくできました! 今まで、タコライスの素で作ってましたが、このレシピに、チリパウダー足したら、まさにタコライス!! 家族からも好評です♪
    • 織姫
      私は毎回ガラムマサラを入れて作ってます。 とっても美味しいです!
    • りょうせいママ
      めちゃめちゃおいしかったです! こどもがこのメニューだといつも大喜びでテンション上がります。 カレー粉いれたりするのもあるけど やっぱこのスタンダードなのが一番‼️ しかも簡単‼️食卓への登場がめっちゃ増えてます✨
    • ののの
      子供には野菜満点にして大人には、タバスコ加えてみんなで楽しめて嬉しいです。
  • 「チキンのパエリア」のレシピ動画

    あっという間に!
    チキンのパエリア

    4.3

    (

    114件
    )

    ワンパンでサクッと♪ がっつりお肉のパエリア! パエリアはおこげも美味しい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      549kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉  黄パプリカ いんげん ミニトマト  玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ありたん
      初めてパエリア作りました! 皆さんのコメントを参考に、 お肉に塩コショウで下味をつけ、お米2合に対し水400ml,コンソメ小1,塩小1で美味しくできました!また作りたいです
    • めめめ
      何度もリピートしています。 他の方も言っているように、このまま作るとだいぶ薄味なので、私は先に鶏肉に酒・塩コショウで下味をつけ、皮目に焦げ目をつけます。 あと、水と調味料を入れるタイミングでケチャップも入れます。入れる野菜によっては水気が出てくるのでお水は分量より少なめです。 最後、蓋を開けて水気がなくなるまで強火にかけます。 何度か作ってみて、このレシピに辿り着きました。作るたびにここ見て復習しています。
    • コッペパン
      家族が喜んでます お米が透明になるって、どれくらいの透明度なのか、よくわからなかったので、これくらい?勘でやってみました😁大成功
    • にーな
      苦手なパプリカ抜きで。 やや水分が多かったのかもったりしたが美味しかった。 鶏もも肉は下味(塩コショウ程度)した方がより味がしっかりして良いかも。
  • 「トマトチーズリゾット」のレシピ動画

    レンジであっという間!
    トマトチーズリゾット

    4.6

    (

    106件
    )

    トマトの水分だけでリゾットに!わざわざ湯むきをしなくても、レンジでつるっとむけちゃいます!チーズも入れて旨味たっぷり♪お好みできのこやベーコン等を入れてもよく合います。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      402kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん トマト ピザ用チーズ おろしにんにく コンソメ 塩 オリーブオイル パセリ(刻み) こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅のコック
      美味しけどなんかちょっと物足りない気もします。あとトマトはレンジの時間間違えると爆発するんで注意してください。
    • えり
      簡単にできておいしかったです。何度もリピしてます。 コンソメ、チーズ多めにしました。 チーズやにんにくの微調整で味が少し変わります。 にんにくちょっと増やしてチーズも多めにして作りました。
    • ヒスイ
      コメントを読み、チーズとコンソメをレシピの2倍入れたら美味しくなりました!
    • やまち
      トマトが余ったとき用のレシピ。 濃い味が好きなので、ベーコンを追加して、コンソメは2倍、チーズは好きなだけ追加。美味しく頂きました。
  • 「ミートドリア」のレシピ動画

    手作りの優しい味!
    ミートドリア

    4.4

    (

    106件
    )

    手作りミートソース、ホワイトソースを簡単に! ミートソースはパスタにかけてもおいしいです! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      711kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん ピザ用チーズ  パセリ 合挽き肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 黒こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポン
      料理初心者ですが…思ったより簡単に出来ました。 ミートソースは事前に作り、味が染みるようにしました。 ホワイトソースは時間が経つと固まってしまう事を知らなかったので、固まったホワイトソースをレンジでチンするハメに…。 ピザ用チーズの上に粉チーズも良さそうに感じました。
    • ゆうまい
      初めてホワイトソースを作りました。簡単に出来ました😊
    • あんこ
      (メモ) ☆材料2倍の場合 ①レンジ4分×4回 ②とりわけ後 子供:レンジ4分 大人:ご飯180gトースター6分 今度は、①レンジ4分×3回、で様子見てみる。 ☆所要時間 1時間20分(下準備20分、その他1時間(ほぼレンジ))
    • みき
      おいしかったです〜🥰 お肉がちょっと多めでポロポロ感ある ミートソースだった! サイゼ風とかにしたければお肉少なめでもいいかも👌🏿
  • 「ひき肉とピーマンのチリトマト丼」のレシピ動画

    トマト缶で簡単♪
    ひき肉とピーマンのチリトマト丼

    4.4

    (

    109件
    )

    にんにく香る丼ぶりレシピのご紹介です!ピーマンを入れることで彩りもよくなります。合びき肉の旨味とタバスコのピリッとした辛みがで食欲をそそる1品です♪昼食や夕食にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      641kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 ピーマン 玉ねぎ カットトマト缶 おろしにんにく サラダ油 タバスコ 酒 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      玉ねぎとピーマンを多めにして、たまたまあった中玉トマトも2個入れて作りました。ひき肉を少なめにしても、ヘルシーでボリュームがあってすごくいいと思います。 ご飯をブロッコリーやキャベツの千切りにしたら、糖質制限中でもいけそうです。大満足の一品でした!
    • christina
      ご飯にかけて食べるよりパスタ和えて食べた方が断然に美味しかった。。。
    • MK
      家族が美味しいと言ってくれました♪。ピーマンが沢山冷蔵庫にある時は、また作ってみたいです。
    • ふわり
      ご飯の上にのせて食べるのももちろん美味しかったのですが、パスタの上にかけて食べるのも全然アリかなと感じました😊
  • 「基本のハヤシライス」のレシピ動画

    おいしい定番!
    基本のハヤシライス

    4.6

    (

    96件
    )

    市販のルウがなくても美味しく作れる、基本のハヤシライスのご紹介です!トマトのコクと程よい酸味がバランスよく、味わい深い美味しさが人気の秘訣。ローリエの風味で食欲アップ♪豚こま肉や豚バラ肉などでも代用可能です。簡単に手作りできるのでぜひ一度、作ってみてください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      650kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 有塩バター 薄力粉 しょうゆ パセリ(刻み) 水 トマトジュース[無塩] ウスターソース ケチャップ 固形コンソメ ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうこ
      煮込む時間が長いのは面倒ですが、材料も手間もそんなになく、美味しくできるのでお気に入りです🍽3-4人分と書いてありますが、彼氏と私の2人で食べきったので、少し多く食べる方だったら2人分くらいの分量かなと思いました🙆‍♀️
    • あーちゃん
      トマトジュースがなかったので同量のカットトマトで代用しましたがおいしくできました。 もう少しコクが欲しかったのでおろしニンニクを入れたらグッとおいしくなりました。 簡単に作れてこどもたちもペロリでしたのでまた作りたいと思います。
    • ルイン
      とても簡単でしかもすっごく美味しかったです! また作りたいと思います♪
    • 華恋🐕ママ
      トマトジュースの消費に困っていたところ検索したら トマトジュースでハヤシライスが出来るレシピを見つけて作りました! 材料の小麦粉を米粉に変えましたが 全然問題なくめちゃくちゃ簡単でこんな本格的なハヤシライスが作れるなんて驚きです!30分の煮込み時間には 他の副菜などを作っていればあっという間。これはとても美味しい!また作ります!
  • 「あさりとえびのパエリア」のレシピ動画

    フライパンで!
    あさりとえびのパエリア

    4.5

    (

    72件
    )

    フライパンで一気に調理してそのままテーブルへ♪ 魚介をたっぷり使った旨味いっぱいのパエリアです! みんなで取り分けながら食べれば会話も弾みます!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      1100前後

    米(洗米済み) あさり(砂抜き済み) 無頭えび 黄パプリカ ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) 白ワイン コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理初心者
      味は美味しかったけどちょっとお米が柔らかくなった。 水加減ちょっと少なめがいいかも。 もう一度挑戦します。
    • mimi
      ワインがなかったので、みりんを代用しましたが、とても美味しくて、家族にも大好評でした。今度はアレンジして、作ってみようと思います!
    • ピヨ子
      エビ好き次男の誕生日パーティーに作りました! 味は本当に美味しくて子どもも大人もバクバク食べました☆ 他の方も書いていましたが水が多くて結構ベシャっとしてしまったので次はもっと水を減らして作りたいと思います。 リピート確定です☆
    • あおまま
      すごく美味しかったですが、水が少なめの方がいいと思います∩^ω^∩
  • 「豚こまとナスのカレー」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    豚こまとナスのカレー

    4.5

    (

    69件
    )

    豚肉の旨味と、トマト缶の酸味がよく合う!なすがジューシーな、また作りたくなること間違いなしのカレーです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      718kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚こま切れ肉 なす 玉ねぎ サラダ油 カレールウ カットトマト缶 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひで
      じゃがいもとにんじんも入れました!トマトの酸味がして美味しかった!
    • あゆこ
      野菜いっぱい入れて3倍で作りました笑 とっても美味しく出来ました。オシャレなカレーの味です。今度からカレーはこれにしたいです。
    • パラリラリ
      感想は簡単ですっごく美味しかったです。 いつものカレーよりも時間がかからず すぐできました。 初めてでしたが 少し多めに作りたかったので トマト缶まるまる1ついれて 水300ml ルー3カケ入れました。 皆さんにもおすすめです
    • アキ
      かんたんに作れるのにトマトの酸味の効いたカレーでとても凝ったおしゃれなカレーになりました。少しニンニクを入れました。
  • 「ロコモコ風丼」のレシピ動画

    こねない!まるめない!
    ロコモコ風丼

    4.5

    (

    64件
    )

    手間な作業は省いて忙しい時にもパパッと簡単に!しっかりとした味つけでごはんもすすみます♪お好みでアボカドをのせるのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      652kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 卵 レタス ミニトマト サラダ油 パセリ(刻み) 合いびき肉 玉ねぎ ケチャップ ウスターソース 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      添える野菜は茹でたブロッコリーにしました。美味しさではハンバーグに負けますが、手軽に作れて美味しかったです。ちょっとソースの味が主張しすぎる気がしました。ケチャップ多めソース少なめがおすすめです。
    • マキ
      合い挽き肉、いつもハンバーグだったけど、手軽で美味しいレシピが増えました
    • みなみ
      ひき肉と卵しか冷蔵庫になかったので何かないかなと思ってこれを作りました。すごく簡単にできました!おいしかったです!レタスがなかったので代わりにキャベツ乗せました!あとウスターソースがなかったのでオイスターソースと醤油で代用しました。この2つで代用する時はしょっぱくなりやすいので少しずつ加えて味見しながら味付けするといいと思います!
    • プリン
      簡単で美味しい!材料2倍で4 人分にしたが、調味料は辛くなると思い1.5倍にしたらちょうどよく美味しかった
  • 「タコライス」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    タコライス

    4.7

    (

    77件
    )

    ランチにぴったり、タコライスの紹介です!シャキシャキのレタスにアボカド、トマトと野菜もたっぷり食べられます。ひき肉を炒めたら、あとは盛り付けるだけ。あっという間におしゃれなカフェ風ワンプレートの完成です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      864kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 合いびき肉 レタス トマト アボカド 輪切り唐辛子 サラダ油 粉チーズ ケチャップ ウスターソース しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たあぼ
      味付けが好きです。ケチャップとソースがあれば十分なのがGOOD!
    • cana
      とても簡単に作れて美味しかった★
    • ジョジョ
      めちゃくちゃ簡単で美味しいです! 何度もリピートしてます! 材料も少ないので時間がない時も パパッと作れて助かります! トマト、アボカドなくても 最高に美味しいです! おすすめ♪
    • おかかいも
      味がおいしく、食べ応えもあって良かったです。アボカドとトマトはひとくちサイズに切りました。
  • 「鶏むねバターチキンカレー」のレシピ動画

    マイルドな味わい♪
    鶏むねバターチキンカレー

    4.3

    (

    61件
    )

    甘くてスパイシーなバターチキンカレーを鶏むね肉でさっぱり食べやすく作ります。まろやかで濃厚な味はご飯にもぴったり!しっかり丁寧に作るから本格的な味わいです。鶏もも肉でも代用可能です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      634kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ごはん 鶏むね肉 玉ねぎ にんにく サラダ油 しょうが カレー粉 有塩バター 生クリーム ヨーグルト[無糖] 塩 カレー粉 カットトマト缶 水 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キッチンパパ
      甘口カレー派のこどもにはこのレシピ、辛いようです。スパイスが好きな場合は、旨辛で美味しいです。 こども向けには、カレーパウダではなく、ルゥを1かけ入れて代替することをオススメします。 スパイス量はルゥが溶けきった後に調整してください。
    • メロディー
      トマト味が濃いような気がしたので、バターを少し多めに入れて調節しました。 コクがあって美味しかったです。
    • Marika
      少し時間がかかりましたが、カレーが大好きな彼が喜んでくれました! 私は量を半分にして2人前作ってみました! 得意料理になりそうです!^^
    • シズラー
      鶏もも肉で作りました! トマトを少し多めに足したら酸味が消えなかったので、バターの量と生クリームの量、砂糖の量、塩の量で調節しました!! コクが足りなかったので粉チーズを足したらすごく美味しくなりました! ご飯はターメリックライスにしました。
  • 「鶏肉としめじのチーズパエリア」のレシピ動画

    トマト缶で作る♪
    鶏肉としめじのチーズパエリア

    4.2

    (

    60件
    )

    フライパン一つで完成するパエリアをご紹介します。フライパンのまま出せるので食卓が華やかになりますよ♪トマト缶を使ってお手軽に作れるのも嬉しいポイントです!とろ〜りチーズと一緒にお召し上がりください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      699kcal

    • 費用目安

      500前後

    米 鶏もも肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 ケチャップ 塩 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめりん
      大変美味しく出来て、家族に好評でした! 少し焦げ付きましたが、フライパンに拠る処があるかと思いますが、水分を少し多めにすると焦げ付きが緩和されるかと思います。 普段料理しない私にも出来たので皆様もお試しに作ってみては如何でしょうか(^。^)
    • まりりーり
      カットトマト缶400g全部使いたかったので、米を1.5合、水は250ccに調整しました。水は足りない感じだったのでちょこちょこ足しました。皆さんの意見を参考にチーズたっぷり入れました。美味しくできました!
    • よしです(^^)
      子供達の好評でした! また来週作って欲しいと・・・・次回は写真撮りますね
    • キコ
      レトルトのご飯でも作れました。その場合は5分煮込むと良さそうです。気を付けてほしいのは、ビビンバの様にケチャップで底が焦げ付きました。途中で混ぜたり、焦げた臭いしたら止めて温めた方がよいかと。 私は酸味が苦手なので、コンソメとチーズは多目に入れて美味しく頂きました!
  • 「ホットプレートタコライス」のレシピ動画

    旨み香ばしアツアツおこげ!
    ホットプレートタコライス

    4.7

    (

    64件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! お家にある調味料でタコライスの出来上がり! とろ〜りとろけるチーズに、カリッとおこげが絶品です♪ お肉も野菜もバランス◎!辛くないのでお子様と一緒に食べられます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      633kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ トマト レタス ピザ用チーズ サラダ油 おろしにんにく ケチャップ ウスターソース カレー粉 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハッスル
      簡単に出来ました。家族が美味しいと言って食べました。子供も食べやすい味付けでした。次に作る時は、いろんな野菜を使って、チャレンジ。
    • よつば☆
      見た目が華やか、豪華なのに、簡単にできて、とても美味しかったです。あっという間になくなりました〜
    • はみ
      家にあるものでできて、簡単に美味しく楽しくできました! ホットプレートだと肉と玉ねぎを炒める時、油がはねやすいので、周りの物に注意した方がよさそうです。 写真はチーズを乗せる前のものです
    • moesimba
      家にホットプレートがないのでフライパンで作りました🍳簡単にできてお焦げもばっちり。ただちょっと味が薄めかな?と思うのと、少しピリ辛さがあるとより美味しいかもしれません。我が家は最後に味塩胡椒を足しました。仕上げにマヨネーズも合いそう!
  • 「カフェ風ロコモコ丼」のレシピ動画

    お家で味わう!
    カフェ風ロコモコ丼

    4.5

    (

    62件
    )

    お家でカフェ気分を味わえるロコモコはいかがでしょうか?飾り切りしたミニトマトはコツを掴めば簡単に切ることができます!お肉の旨みを含んだソースは濃厚でおいしいです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      893kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 卵 アボカド ミニトマト ベビーリーフ サラダ油 レモン汁 合いびき肉 卵 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おたき
      ロコモコ弁当にして作ってみました アボカドが無かったので、アスパラにしちゃいました、目玉焼きはお弁当なので本人の希望により少し固めです。
    • みき
      とにかく映えるし、おいしい!! デミグラスソースが美味しいすぎて😖 また作りたい!
    • のんちゃん
      ハンバーグのソースが、美味しい🎶
    • Aさん
      ハンバーグがふわふわでとても美味しくできました!!簡単で見た目も華やかなのでおすすめです★
  • 「シンガポールチキンライス」のレシピ動画

    炊飯器にお任せ!
    シンガポールチキンライス

    4.5

    (

    60件
    )

    東南アジアで広く食べられているシンガポールチキンライスとは、ゆで鶏と、ゆで汁で炊いたご飯の盛り合わせです。海南鶏飯、カオマンガイとも呼ばれ、日本でもすっかり人気。こちらは材料を炊飯器に入れるだけの簡単なレシピです♪ お肉が柔らかく味付けもお子様にもおすすめ。より本格的に仕上げたい時はナンプラーやパクチーを足して風味をアップ!お好みでチリソースをかけても美味しいですよ。昼や夜の献立にぜひ。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      530kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(洗米済み) 鶏むね肉 しょうがの薄切り パクチー ミニトマト 酒 塩 こしょう しょうゆ 酢 砂糖 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Gさん
      ホントに簡単。で、美味しい。 炊飯器のスイッチ押したらやる事無いので手持ち無沙汰。ちょっとしたオカズ一品、作れてしまいます。
    • おぞん
      簡単で美味しいので重宝しています。難点はお肉が柔らかくなりすぎてうまく切れないところです(笑)。無理に切らず、ほぐして食べています♪
    • にゅき
      簡単、おいしいレシピです! みんな食べすぎるから、もっと作らないといけない…
    • kotetu
      美味しかったです🎵タレに胡麻油をいれると風味が増して良かったです🎵お肉はフワフワで胸肉のパサパサ感がありません。
  • 「トマトとほうれん草のキーマカレー」のレシピ動画

    うまみたっぷり♪
    トマトとほうれん草のキーマカレー

    4.5

    (

    57件
    )

    野菜もたっぷり食べられるヘルシーカレー♪野菜嫌いなお子様にもおすすめです!カレー粉がない場合はカレールウでも代用OK!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      775kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 合いびき肉 ほうれん草 トマト 玉ねぎ ゆで卵 オリーブオイル おろしにんにく 砂糖 コンソメ カレー粉 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やきお
      キーマカレー初めて作ったんですけど本当に失敗しなかったしめちゃくちゃ美味しかったです。また作ります。
    • おかちゃん
      材料を揃えれば、あとは順に炒めていくだけで、 美味しくでき、何度も作ってしまいます! カレー粉は粉末が良いですね。 少し多めのトマトとタマネギをジックリと 炒めれば加水無しで良く、 野菜から出る水分だけで旨味も充分! キノコ(椎茸やエリンギ)を入れると深みがでますね。
    • アッキー
      いつもカレーのルーは、辛口1箱中辛半箱入れるのですが、辛口が無かったので缶のカレーを入れたところ辛みが最高でした❗ほうれん草やトマトもレシピより倍入れたので味の調節に戸惑いましたが、最後は缶のカレー粉が味を決めてくれました。ヤッター😃✌️
    • クロ
      大人カレーで美味しかったです。
  • 「えびのトマトクリームリゾット」のレシピ動画

    本格的な味わい!
    えびのトマトクリームリゾット

    4.4

    (

    50件
    )

    えびの旨味がたっぷりでた茹で汁を使って 作ったトマトクリームリゾットはまさに お店のような本格的な味わいです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん むきえび 玉ねぎ カットトマト缶 水 おろしにんにく 有塩バター 牛乳 パセリ(刻み) コンソメ 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さとう
      炊いたご飯がなかったので生米から作りましたが、美味しく作れました。
    • だいき
      アスパラとマッシュルームも入れて美味しく食べました!
    • Lee
      何回も作っています!簡単で美味しくて助かってます。牛乳の量を増やし、カレールーを1つ入れてアレンジもしてみましたが、それもとても美味しかったです(^^)
    • 幸笑
      簡単で美味しかったです!ただ、家族の帰宅を待っている内に大分水分を吸ってしまうので、帰ってきてからお米を入れる工程に入ったりして、なるべく出来たてを食べれるようにした方が良いと思います。
  • 「夏野菜の素揚げカレーライス」のレシピ動画

    野菜たっぷり♪
    夏野菜の素揚げカレーライス

    4.7

    (

    59件
    )

    夏野菜の素揚げをたっぷりのせた夏野菜カレーライスです♪ 玉ねぎをじっくりと炒めることでコクと旨味をプラス!赤パプリカ、ズッキーニ、なすなどを素揚げにして彩りよく仕上げます。 野菜たっぷりで満足感を得られること間違いなし!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      719kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ごはん 赤パプリカ ズッキーニ なす かぼちゃ[スライス] オクラ サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ おろしにんにく おろししょうが カレールウ カットトマト缶 水 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーーーーーー
      今まで作ったカレーの中で1番と言っていいほど!衝撃の美味しさでした^^旦那にも大好評!我が家の定番料理にしたいです♪
    • なっちゃん
      簡単に出来て良かったです✨ トマト缶を入れてるのでサッパリしていてとっても美味しかったです😆 なす、パプリカ、カボチャで揚げ野菜を作りましたが今度は違う野菜でもやってみたいです😍
    • さっとみほ
      カボチャはなくて残念だったけれど、見た目がきれい。美味しかった。
    • A♡
      味は美味しく、見た目も彩りが良かったので星⭐×5です!
  • 「サバ缶のみそチーズドリア風」のレシピ動画

    こってり濃厚♪
    サバ缶のみそチーズドリア風

    4.4

    (

    46件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは旨味たっぷりのサバ缶にお任せ!トマトの酸味とチーズのコクが相性抜群です♪出来立て熱々をお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      620kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん サバ缶[みそ煮] 玉ねぎ カットトマト缶 塩こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はれ
      作ってみましたが、すごく簡単で、美味しかったです!!家族にも好評でした⭐︎ 材料も少なく手軽に美味しく作れるので、リピ予定です。 大量に作っておいてタッパーに入れて保存しておけば、トーストや余りご飯に乗せて食べられるので便利です。
    • なまはむ
      水煮缶しかなかったので、みそを追加して作りました! 臭みもなく美味しかったです! サバを煮込む際、身をほぐしすぎて存在感がなくなったので、ほぐしすぎ注意です!
    • ビビ子
      低コスパでボリューム有りでとても美味しく出来ました!ご飯もそのままなので、手間いらずです。
    • 春子
      簡単ですごくおいしかったです!家族からもおいしい!と好評でした。サバ缶なので、手軽で助かります。また近いうちに作りたいと思います!
  • 「夏野菜と豚肉のスープカレー」のレシピ動画

    暑い日に食べたい♪
    夏野菜と豚肉のスープカレー

    4.3

    (

    48件
    )

    豚肉と夏野菜の旨味が染み込んだ簡単スープカレーです。短時間で出来上がるので、夏休みの昼食などにもおすすめ!具材はお好みでアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ トマト なす ピーマン いんげん おろしにんにく おろししょうが オリーブオイル カレー粉 塩 こしょう 水 固形コンソメ ケチャップ ウスターソース 砂糖 ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mariko1202
      ピーマンがなかったのでズッキーニを入れました。とても美味しくできました!
    • えつ
      出来上がりのカレースープにとろけるチーズをのせチーズカレースープにして美味しかったです。
    • Area expansion
      初めてのスープカレー、大成功! レシピ通りだと薄いので、カレー粉やら焼きそばソースやら砂糖も足しました。 家族からは、お店で出す味だとお褒めの言葉をいただきました。 確かに、店味です。 適当に野菜やらをぶち込んでも、最終的に味見して、ナニが足りないかさえピンとくれば上手くまとまるかなと。 その日のうちだと、味わいが尖ってるので(酸味が強い)僕の場合は、一晩寝かせておちつかせます。 日曜日から作って一晩寝かせて、月・火曜日用の晩飯対策ですな。 月曜日はスープカレー、火曜日には水分の多いカレーに仕上がっております。
    • たけし
      2日分をまとめて作ったのですが、初日少し水っぽくて、自分の好みでは、少し味が薄く感じました。 2日目少し煮詰めて、カレー粉を増し、塩、胡椒を足したらとっても美味しくなりました。
  • 「えびのトマトクリームライス」のレシピ動画

    オシャレで簡単♪
    えびのトマトクリームライス

    4.5

    (

    45件
    )

    簡単工程で作れちゃう! コク旨トマトクリームソースと海老が絶妙に絡み合った一品! ライスのお代わりいかかでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      557kcal

    • 費用目安

      700前後

    むきえび 玉ねぎ しめじ トマト缶(カットトマト缶) 有塩バター おろしにんにく 白ごはん 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんかお
      手順自体とっても簡単なのに、見た目も味もカフェっぽいものが作れてしまい、感動しました。😊 しめじと一緒に、えのきもいれてみました。 ご飯がとても進みます。 また作ります😊
    • どらむかん
      バターが、味の決め手ですね。 私の感想ですが、トマト缶は、用意するなら、カットトマトの方がよいと思います。(ホールトマト缶でも作れましたが、崩す手間が、かかります) あと、煮込みながら、殻付きエビを剥いても間に合いました。なれている方は、むきエビでなくてもokかと思います。 あと、エビの水分などで味が薄く感じたら、こしょうで味を整えられます。
    • apple
      これも順番おかしい バターニンニクの組み合わせも良くわからないトマト缶入れるタイミング遅い
    • ユキ
      めちゃくちゃ簡単に、あっという間にできました! 正解の味がわからないんですが、使うトマト缶によっても同じ分量いれても味が変わってくるのかな? 分量どおりにしたらトマトの色と味が強かったので、牛乳とコンソメを足しました。 まろやかな味になりました。 お好みによって、鷹の爪やタバスコなど加えても良いかも知れません。