トマト缶で作る♪
鶏肉としめじのチーズパエリア
調理時間
約40分
カロリー
699kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパン一つで完成するパエリアをご紹介します。フライパンのまま出せるので食卓が華やかになりますよ♪トマト缶を使ってお手軽に作れるのも嬉しいポイントです!とろ〜りチーズと一緒にお召し上がりください。
手順
1
しめじは根元を切り落としてほぐす。玉ねぎは薄切りにする。
2
鶏肉は小さめの一口大に切る。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。玉ねぎ、しめじを加えてしんなりするまで炒める。米を加えて透明になるまで炒める。
ポイント
・フライパンは直径26cmのものを使用しています。
・米は無洗米を使用しています。普通の米を使用する場合、汚れや匂いが気になる場合は時間をかけずにさっと洗い、ざるに上げてよく水気を切ってからお使いください。
4
☆を加えて混ぜる。煮立ったらふたをして弱火で15〜20分煮る。
5
火を止め、ふたを取ってピザ用チーズをちらし、再びふたをして余熱でチーズが溶けるまでおく。
6
中火で2分ほど加熱し、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大変美味しく出来て、家族に好評でした! 少し焦げ付きましたが、フライパンに拠る処があるかと思いますが、水分を少し多めにすると焦げ付きが緩和されるかと思います。 普段料理しない私にも出来たので皆様もお試しに作ってみては如何でしょうか(^。^)
まりりーり
カットトマト缶400g全部使いたかったので、米を1.5合、水は250ccに調整しました。水は足りない感じだったのでちょこちょこ足しました。皆さんの意見を参考にチーズたっぷり入れました。美味しくできました!よしです(^^)
子供達の好評でした! また来週作って欲しいと・・・・次回は写真撮りますねキコ
レトルトのご飯でも作れました。その場合は5分煮込むと良さそうです。気を付けてほしいのは、ビビンバの様にケチャップで底が焦げ付きました。途中で混ぜたり、焦げた臭いしたら止めて温めた方がよいかと。 私は酸味が苦手なので、コンソメとチーズは多目に入れて美味しく頂きました!
もっと見る
うめりん