
10分で作れる簡単レシピも♪人気の揚げ出し豆腐の作り方25選
作成日: 2023/04/01
更新日: 2023/12/19
(2023年12月19日 更新)
揚げ出し豆腐のレシピを簡単動画でご紹介。めんつゆや和風だしを使った食べ応えもある副菜レシピを25本紹介しておりますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【めんつゆ】揚げ出し豆腐のレシピ

カリカリふんわり!
揚げ出し豆腐豆腐で作る簡単おかず!揚げ出し豆腐をご紹介します。味付けはめんつゆだけの時短レシピ♪少ない油で揚げ焼きにするので後片付けも楽チンです。外はカリッと中はふんわりの食感をぜひお試しください。

だしがしみて美味しい一品♪
オクラの揚げ出し豆腐豆腐は切ってから水切りすることで形が崩れずにキレイな仕上がりに!水切りはキッチンペーパーをかぶせてそのままおいておくだけ♪

お酒のおつまみにおすすめ♪
クリームチーズの揚げ出し豆腐淡白な豆腐にクリームチーズのコクをプラスした濃厚な揚げ出し豆腐です。豆腐はしっかりと水切りをして衣をしっかりとまぶしましょう!

旨味たっぷり!
たこ焼き粉で揚げ出し豆腐余ったたこ焼きの粉を揚げ出し豆腐の衣で使います! 昆布やかつおの旨味が含まれているのでいつもより風味もアップ! 残って困っている方、おすすめです◎

少ない油でできる♪
厚揚げの揚げ出し豆腐風厚揚げを使って簡単に作る揚げ出し豆腐風の一品をご紹介します♪さっと作れておつまみにもぴったり!

ボリューム満点!
揚げ出し豆腐のなめこあんかけなめこと大根おろしで作る熱々のあんがおいしさの決め手♪とろとろのあんが絡んだ豆腐は食卓の人気メニューになることまちがいなしです。豆腐は油で揚げずに片栗粉をまぶして焼くので思ったよりもさっぱりと食べられます。

味が染みわたる♪
揚げ出し豆腐のもずくあんかけ市販のめんつゆともずくで簡単あんかけ♪ 三杯酢の酸味がいいアクセントに! ぜひお試しください♪

ふんわりやみつき!
揚げ出し豆腐のとろろがけ副菜や、お酒のお供になる一品をご紹介します。 揚げ出し豆腐にとろろをかけて一工夫♪いつもと違った食感が楽しめます! 豆腐ととろろの相性も抜群です!
【和風だし】揚げ出し豆腐のレシピ

外はカリッと中はふわっと!
基本の揚げ出し豆腐基本の揚げ出し豆腐をご紹介♪揚げたての豆腐は外側がカリっと、中はしっとりです!だし香るつゆが豆腐に染みて夜ご飯のおかずにぴったりな一品です。最後にのせる大根おろしとねぎでさっぱりとお召し上がり頂けます。

揚げ焼きで香ばしい♪
たらと豆腐の揚げ出し豆腐片栗粉をまぶして揚げることでボリュームアップ!出汁は少しとろみをつけることで冷めにくく、味がからみやすいのでおすすめです。

だしの旨味を感じて!
高野豆腐の揚げだし高野豆腐を使うことで、だしの旨味を閉じ込めた一品に仕上げました!おつまみにもオススメなメニューです。

じゅわっと染み旨♡
冷やし揚げ出し豆腐揚げ出し豆腐をたっぷりのだし汁に! 新しい揚げ出し豆腐の食べ方として♪ 冷やして食べても美味しく召し上がれます♪

暖かくて優しい味♪
鶏もも肉と揚げ出し豆腐のみぞれ煮大根おろしを入れて鶏肉を煮ると柔らかく仕上がります! 豆腐も揚げ出しにすると味が染みて◎ 小腹が空いた夜食などにいかがでしょうか?

やさしい甘みにほっとする♡
揚げ出し豆腐の枝豆もろこしあん定番家庭料理の揚げ出し豆腐に 旨味がぎゅっと詰まった、とうもろこしあんをかけました♪ 上品な美味しさ広がる、お店の味に仕上がります!

香り高い♪
ごぼうの揚げ出し豆腐ごぼうはピーラーで薄切りにして揚げることでサクサクの食感に♪うすめにとろみをつけた熱々のあんかけをかけて召し上がれ♡

食べ応え抜群♪
揚げ出し豆腐丼揚げ出し豆腐を丼にしたボリューム満点レシピ!甘辛い味付けでごはんがもりもりすすみます!ぜひお試しください♪
【しょうが】揚げ出し豆腐のレシピ

もっちり新食感!?
揚げ高野豆腐のえのきあん高野豆腐なので水切り不要で時短調理! 揚げ出し豆腐よりも食べごたえ◎ あんかけの代わりにめんつゆやポン酢でもおすすめです!

揚げずにジューシー!
揚げだし風豆腐大さじ1の油で焼いて揚げ出し豆腐風に!ジューシーな美味しさはそのままに、いつもよりもあっさりとした味わいに仕上がります。

ひと手間加える!
大葉の揚げ出し豆腐大葉で包んで揚げる揚げ出し豆腐のご紹介です。いつもの揚げ出し豆腐にひと手間加えて風味も見た目も楽しめる一品に仕上げました♪ぜひ熱々のおいしいうちにお召し上がりください!

ヘルシー中華風♪
まいたけ生姜あんの揚げ出し豆腐揚げ焼きで作るから少ない油でヘルシー&楽チン♪ 舞茸のうまみが溶け出すとろとろあん♪ ボリューム満点だけどヘルシーに頂けます!

甘酸っぱさがくせになる!
揚げ出し豆腐の甘酢あんおうちでも簡単!お手軽揚げ出し豆腐はいかがでしょうか? 甘酸っぱいトロトロのあんかけと相性抜群♪ 思わずご飯やお酒が進む一品!

ていねいに作る!
本格揚げ出し豆腐豆腐の水気をしっかりと切ってから片栗粉をていねいにまぶし、衣をカリッと揚げることで、揚げたては格別の味わいに。ていねいに作るからこそ味わえる、だしの香りと食感をぜひ味わってみてください。
【白だし】揚げ出し豆腐のレシピ

味付け簡単♪
白だしの揚げ出し豆腐白だしでお手軽に作れる揚げ出し豆腐レシピのご紹介です。カリッと焼いた豆腐に温かいつゆが絡んでたまらない美味しさ♪ししとうや揚げなすを添えるのもおすすめです。
【その他】揚げ出し豆腐のレシピ

ほんのり松茸かおる♪
揚げ出し豆腐の松茸風きのこあん松茸汁の素を使ってあんかけを作りました。 カリッとして中がふわふわの揚げ豆腐にとろっとした あんかけをかけて満足おかずに!

やみつきになる!
揚げ出し豆腐の香味だれジューシーに仕上げた揚げ出し豆腐にさっぱりだれをかけて♪ シャキシャキねぎとふんわり豆腐がたまらない! お酒のあてにもおすすめの一品です♪
