DELISH KITCHEN

より鮮やかな彩りに!お弁当におすすめの人気副菜レシピ40選

作成日: 2023/04/25

お弁当におすすめの副菜レシピを簡単動画でご紹介。バリエーション豊かな人気の40レシピを紹介しているので、お弁当作りにぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。

目次

    1. キャラ弁にも♪ちくわのくるくる照り焼き
    2. お弁当にもおすすめ!キャベツのごまおかか蒸し
    3. 甘辛味がたまらない!なすのきんぴら
    4. お弁当にも!小松菜のおかかバター炒め
    5. お弁当にもおすすめ!さつまいもの甘煮
    6. お弁当にぴったり!ハム巻き卵焼き
    7. お弁当にもおすすめ♪ブロッコリーのコンソメバター炒め
    8. シャキシャキ!お弁当に!極細じゃがいものベーコン巻き
    9. お弁当にぴったり!いんげんとソーセージ炒め
    10. お弁当にも♪まいたけと油揚げの甘辛炒め
    11. お弁当のおかずにも♪ズッキーニとツナの塩昆布炒め
    12. お弁当のおかずにぴったり♪ピーマンのベーコン巻き
    13. お弁当の副菜に!カニかまぼことキャベツの塩ごま油和え
    14. クイック副菜!玉ねぎのおかかバター炒め
    15. お弁当のおかずに♪魚肉ソーセージのロール卵焼き
    16. 巻くだけ簡単!なすのハムチーズ巻き
    17. お弁当のおかずにおすすめ♪マカロニのケチャップ炒め
    18. お弁当にも酒の肴にも!長いものチーズ焼き
    19. お弁当のすきまおかずにも!コロコロ大学芋
    20. くるくる巻いてチンするだけ!ベーコン大葉チーズ巻き
    21. お弁当にどうぞ♪ツナとアボカドのチーズ焼き
    22. 電子レンジで簡単!無限ピーマンナポリタン
    23. 炒めてもおいしい♪きゅうりの塩昆布炒め
    24. お弁当にも!ブロッコリーのバターしょうゆ炒め
    25. 忙しい時のお助けレシピ!ちくわとキャベツのカレーマヨソテー
    26. 切り口がかわいい♡キャベツとベーコンのくるくる巻き
    27. お弁当にもぴったり!ベーコンとニラのマヨ炒め
    28. 簡単副菜!にんじんとピーマンのおかか和え
    29. くるくる巻いて♪のりとチーズの油揚げロール
    30. パパッと5分!かにかまぼこの磯辺風
    31. お弁当の救世主!くるくる枝豆ハム
    32. やみつき副菜!まいたけとベーコンのオイスター炒め
    33. お弁当にもおすすめ!ブロッコリーとツナのオイマヨ炒め
    34. トースターで作る♪春巻きの皮でくるくるハムチーロール
    35. お弁当にもおすすめ!たこときのこのカレーソテー
    36. シャキシャキ食感!玉ねぎとじゃがいものケチャップ炒め
    37. 箸休めにぴったり♪キャベツとコーンの塩ごまナムル
    38. お弁当の隙間に!ピーマンめんつゆおかか
    39. 簡単副菜!ミニソーセージのケチャップ炒め
    40. お弁当にもピッタリ!チーズちくわの磯辺揚げ

  • 「ちくわのくるくる照り焼き」のレシピ動画

    キャラ弁にも♪
    ちくわのくるくる照り焼き

    4.3

    (

    16件
    )

    ちくわをくるくる巻くだけでとっても華やか♪可愛いのに簡単なお弁当の脇役です♪さっとできるのであと一品欲しい時にぴったり!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめこ
      お弁当用に作ってみました! 見た目も可愛いし、すごく簡単にできて 味も冷めても美味しかったです(*´꒳`*)
  • 「キャベツのごまおかか蒸し」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    キャベツのごまおかか蒸し

    4.4

    (

    40件
    )

    忙しい時の1品に! お弁当にもおすすめ! ちょこっと和風おかず♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ しょうゆ みりん いりごま かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      グラム表記が無いため大きいキャベツの場合は1/4玉でも倍量相当になることがあり調整が必要ですので注意してください そのせいもあってレンジ加熱前は多すぎのように見えましたが加熱すると水分が抜けてしんなりとします 量が多く混ぜづらいときは加熱後に混ぜても問題はありません さっさと作りたい時に楽に作れます
    • 茉央のパパ
      キャベツのあまり好きじゃない娘が、出来上がりの味見で美味しかったらしくほとんど食べてしまう位! ゴマとおかかの風味が味の無いキャベツとベストマッチしています!
    • ちか
      キャベツを味わえるレシピですね!😄 レンジの後、すぐに調味したしたら、温野菜サラダになりました。次回は、キャベツが冷めてから調味してみたいと思います🎵
    • かな
      簡単で、野菜たっぷりとれて美味しい(多分)。火を入れる前の段階から美味しい!
  • 「なすのきんぴら」のレシピ動画

    甘辛味がたまらない!
    なすのきんぴら

    4.4

    (

    251件
    )

    白いご飯にぴったりの一度食べたら止まらない簡単副菜をご紹介します♪甘辛味がやみつき!フライパンで5分のスピードレシピです。お弁当やおつまみにパパッと作りたい時に、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      100前後

    なす ごま油 酒 砂糖 しょうゆ いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃこちゃん
      味付けがちょうど良いー!家族にも好評でした(^^)
    • わお
      なす大好きなのですが、いつも同じようなな味付けばかりしていて飽きていました!これは、ご飯に合う!! 味が濃いめなので、少し残ったら刻んでネギと鰹節を混ぜ合わせ冷奴にかけて食べてもおいしかったです!
    • ROCO
      茄子をあまり食べたがらない息子もこれなら食べてくれます。 お弁当のおかずに何度も作っています。 冷めても美味しいです。
    • ゆー
      家にあるものですぐできてよいです。しょうがをプラスしてみました!他にも違う調味料ちょい足しでいろいろ味に変化が出せるしおすすめです。
  • 「小松菜のおかかバター炒め」のレシピ動画

    お弁当にも!
    小松菜のおかかバター炒め

    4.1

    (

    84件
    )

    小松菜をバターで香りよく炒めて、かつお節を加えて仕上げます。かつお節がバターの旨味を吸って、小松菜がたっぷり食べられる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 かつお節 サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • CoCo
      とても簡単に出来ました。彩りに冷凍コーン🌽を入れてみました。
    • しろくま
      バターでおかかって思いつかなかったけど、美味しかったしすぐできるし助かります
    • マキコ
      ちょっと見た目は悪いですが簡単でした
    • カコちゃん
      小松菜🥬をバターで炒めておかかを入れただけなのに小松菜がとても美味しかったです。
  • 「さつまいもの甘煮」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    さつまいもの甘煮

    4.5

    (

    100件
    )

    さつまいもの甘煮のご紹介です。ごはんにも合う味付けでお弁当のおかずや副菜に人気です!素材一つで簡単に作れて挑戦しやすいので、ぜひお試しください♪パンケーキやトーストなどに乗せてもおいしくいただけますよ。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも 水 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 青音
      甘くないさつまいもが大量にあったので作ってみました!子供達にも好評でペロリと完食しました。簡単だからまた作りたいです!
    • アイミア
      未来の私へ 砂糖3〜4倍 醤油気持ち少なめ これで好みの味になります。 あとレンジでチンして作れます。 過去の私より
    • お料理さん
      初めて作りました。^_^ さつまいもは1/2本ではなく1本で作りました。 甘さ控えめが良かったので調味料の量は1/2本のまま作りましたが、ほんのり甘く丁度良かったです。冷やすと味が沁みて美味しい〜
    • momo
      私も甘さが少し足りなかったなぁ、でも自然な味で間食としてもヘルシーで良かったです。
  • 「ハム巻き卵焼き」のレシピ動画

    お弁当にぴったり!
    ハム巻き卵焼き

    4.4

    (

    59件
    )

    卵焼きをハムで巻いて、彩りも綺麗な一品です。マヨネーズを入れることで卵はふんわりと仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ハム 砂糖 塩 マヨネーズ サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゅな
      流れる卵を集めるの大変ですが半分にしてしまえば見えないですし、お弁当のボリュームもでるのでまたリピします☆
    • Miku.
      おつまみになります!
    • よっこ
      簡単に作れました。味も優しい味で朝食にするときはケチャップを掛けてます。 作り置きもできるので施設での朝食に重宝しています。 でも、テフロンのよくきいたフライパンじゃないと失敗する可能性大ですよ。
    • かっつん君
      うまい具合いにハムで巻けました❗ お弁当箱にちょうど良いサイズで、リピートしてます。
  • 「ブロッコリーのコンソメバター炒め」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ♪
    ブロッコリーのコンソメバター炒め

    4.2

    (

    48件
    )

    お弁当のおかずやメイン料理の付け合わせに「ブロッコリーのコンソメバター炒め」はいかがでしょう♪コンソメとバターの風味がブロッコリーとよく合う料理です。ブロッコリーの食感を楽しむためには、火を通し過ぎないように気を付けましょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 有塩バター サラダ油 塩 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 2020
      大好きです!バターが香ばいです。かんたんに作れるので何度もリピしてます!
    • みくに
      しめじ1/2パック加えて、コンソメは小1/2にしました。素朴な味で美味しかったです😀
    • ゆう
      簡単で美味しいです😆
    • みゆ
      コンソメ味が子供には好評です。
  • 「極細じゃがいものベーコン巻き」のレシピ動画

    シャキシャキ!お弁当に!
    極細じゃがいものベーコン巻き

    4.1

    (

    146件
    )

    定番のベーコン巻きも切り方を変えるだけで新しい! お弁当にはもちろん、1品追加したい時にもぴったりです♪ 簡単アレンジで食感の違いを楽しんでみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも ベーコン ごま油 酒 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 井上
      じゃがいもはあまり細すぎるとベーコンでまくのがちょっと大変ですが美味しく出来ました。 とても簡単なので次は子供と一緒に作りたいです。
    • のぶ
      細切りのじゃがいもをしっかり巻くのにコツがいりますが、食べた時のシャキホクの食感がクセになる美味しさです⤴︎
    • きっしーず
      いつもお世話になっています。 お弁当の隙間にもってこいです。 蒸す時間は倍くらいに増やしています。
    • ナツキ
      ちょっとじゃがいもが固かったのでレンジで1分程加熱してもいいかもです。味付けも美味しく、リピートメニューになりました。
  • 「いんげんとソーセージ炒め」のレシピ動画

    お弁当にぴったり!
    いんげんとソーセージ炒め

    4.4

    (

    19件
    )

    さっと炒めて簡単レシピ! ソーセージと一緒にたくさん食べられちゃう! 簡単にパパッと作れちゃうのでおすすめ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ いんげん サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あきしゅん
      食材を切って炒めて、味付けは塩コショウのみ。 すごく簡単なのでいつも作ってます☺️ いんげんは、よく炒めてからソーセージ入れてサッと炒める方が、いんげんに良く火が通って自分好みの食感になりました!
    • さっちゃん
      美味しい簡単!5分で出来ました!!
    • みおみお
      すごく簡単でいんげんの美味しさがひきたつ○
    • チョビすけ
      時短簡単!シンプルで美味しかったです
  • 「まいたけと油揚げの甘辛炒め」のレシピ動画

    お弁当にも♪
    まいたけと油揚げの甘辛炒め

    4.2

    (

    197件
    )

    油揚げがまいたけの旨味をたっぷり 吸収して深い味わいに! 調理時間5分のスピードレシピ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      100前後

    まいたけ 油揚げ ごま油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mirising
      ピーマン足しました! 家にあるもので簡単おいしい♪ また、つくります♡
    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 食材も少ないので準備しやすいです。
    • AZUL
      舞茸のシャキシャキ感が 癖になりそうです! 早速お弁当に入れました🍱
    • みɞ°.*
      結構しょっぱく感じたので砂糖小さじ1/2足しました。 それでもまあまあ食べられる味ではあったのですが、ふと思いついて少し麺つゆをかけてみたらすごく美味しく変わりましたので、最初から醤油じゃなくて麺つゆで味付けしてれば良かったなと思いました。 レシピ通りでは☆3ですが、麺つゆに変えたらとても美味しかったので☆5です。
  • 「ズッキーニとツナの塩昆布炒め」のレシピ動画

    お弁当のおかずにも♪
    ズッキーニとツナの塩昆布炒め

    4.6

    (

    15件
    )

    あっという間にできる簡単おかず!ツナと塩昆布のうま味でズッキーニをぱくぱく食べられます。おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] ズッキーニ 塩昆布 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃとこ
      塩昆布の塩味とツナのうまみだけで簡単で美味しく作れます。 お弁当の1品に作りました。
    • さくら
      超簡単!炒めるだけなのでパパパっとできます! 味付けが塩昆布だけなのにすごく美味しいです😊 時間がない時にオススメです!お弁当のおかずにも良いと思います👍
    • akoki
      息子のお弁当ように作りました♪ めっちゃ喜んでくれそう❣️
    • ちゃんたま
      簡単だし子供も喜んで食べてくれるので嬉しいです。普通のズッキーニと黄色いズッキーニ2色で作ると彩りもっと良くなりそうですね^^
  • 「ピーマンのベーコン巻き」のレシピ動画

    お弁当のおかずにぴったり♪
    ピーマンのベーコン巻き

    4.3

    (

    31件
    )

    千切りにしたピーマンをベーコンで巻きましょう♪彩りが良いのでお弁当が華やかになります!チーズを入れることで、ピーマンが苦手な人でも食べやすく仕上げました♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン プロセスチーズ ピーマン 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽ
      コロナの影響で会社でお弁当が食べられない、車で食べるから簡単に食べれるものがいいというリクエストだったのでこれを作りました。 明日のお弁当用なのでまだ食べてもらってませんが、ひとつベーコンが割れて崩れてしまったのを食べたら美味しかったです!
    • とまとまと
      簡単で美味しかったです!トースターで7分だとチーズがドロドロになってしまうので、様子見ながら5分くらいで良いと思います!
    • ちゃまる
      あと1品に困ったときに めっちゃ助かります。 簡単ですぐ作れて美味しかったです。
    • りえ
      とろけるスライスチーズを使用。 美味しくてご飯が進みます。 醤油を仕上げに加えても美味しく仕上がると思います!
  • 「カニかまぼことキャベツの塩ごま油和え」のレシピ動画

    お弁当の副菜に!
    カニかまぼことキャベツの塩ごま油和え

    4.0

    (

    11件
    )

    お弁当ってメインは浮かぶけど... 副菜が思いつかない!!なんて時に。 火を使わないから朝の忙しい時間も楽チンです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ かにかま 塩 ごま油 しょうゆ すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      お弁当に。 ごはんが進むと好評でした。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! お弁当ではなく副菜として作りました。2人前の量ですがひとりで食べるのに丁度良い量でした。
    • みらいのさくいち
      簡単ですが、味もしっかりしていました。
    • ねこむすめ
      硬いキャベツを買ってしまったので、レンジにかけることで柔らかくて食べやすくなりました。
  • 「玉ねぎのおかかバター炒め」のレシピ動画

    クイック副菜!
    玉ねぎのおかかバター炒め

    3.8

    (

    18件
    )

    献立の副菜に悩んだ時の救世主レシピ!玉ねぎを使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。玉ねぎの甘味とバターとかつお節の優しい風味が楽しめる一品です。フライパンでパパッと作れるので、献立の副菜はもちろん、お弁当のすきまおかずやおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 有塩バター しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハマチ大好き
      ざっくり切って炒めるだけなので、とても簡単でした。 玉ねぎの甘味とシャキシャキ感が、バターの風味と合わさって、いくらでも食べられますね。
    • ゆう
      お弁当の一品で作りました。 バターでコクが出て美味しかったです。鰹節はたくさん入れても美味しいと思います!
  • 「魚肉ソーセージのロール卵焼き」のレシピ動画

    お弁当のおかずに♪
    魚肉ソーセージのロール卵焼き

    3.8

    (

    12件
    )

    彩りをそえる可愛い玉子焼き♪見栄えするのに意外と簡単!行楽弁当などの副菜としてぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 魚肉ソーセージ 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *まりも*
      気をつけないと、食べる時中のソーセージが滑ってすぐに飛び出ます!
  • 「なすのハムチーズ巻き」のレシピ動画

    巻くだけ簡単!
    なすのハムチーズ巻き

    3.7

    (

    9件
    )

    チーズとろーり! 少ない材料で簡単! おつまみ、お弁当にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      29kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ハム スライスチーズ パセリ[乾燥]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まあちゃん
      美味しかったです! なすは太く切ると巻きづらいので 薄くですね✨️動画のようなキレイななすの色にはならず 黒っぽくなっちゃいました💦
  • 「マカロニのケチャップ炒め」のレシピ動画

    お弁当のおかずにおすすめ♪
    マカロニのケチャップ炒め

    4.2

    (

    44件
    )

    お手軽に作れるマカロニの炒め物レシピをご紹介!ケチャップの甘酸っぱさがクセになる一品です。粉チーズをかけてスパゲティのように食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      100前後

    マカロニ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 有塩バター 塩こしょう 水 ケチャップ めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんえり
      すぐできて、お弁当にリピートです! ピーマンは入れませんでした♡
    • マミねぇ
      とっても簡単で美味しかったです😋 ピーマンがなかったので冷凍のほうれん草を色に入れました。 最後に粉チーズも振りました😊
    • ぽぽちゃん
      こんなに簡単にそれなりに美味しくできるなんて!しかも鍋一個で洗わず完成までいけるから楽!夕飯分に作って残りをお弁当用に作り置き!ありがたい!リピします(^-^)
    • みらいのさくいち
      簡単で美味しい! お弁当にいい!
  • 「長いものチーズ焼き」のレシピ動画

    お弁当にも酒の肴にも!
    長いものチーズ焼き

    4.5

    (

    167件
    )

    少ない材料で手軽に作れる長芋レシピをご紹介!シャキシャキほくほくの長芋ととろーりチーズが相性ぴったりです。パパッと作れるので副菜にはもちろん、お酒のあてにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      100前後

    長いも サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさ
      我が家では長芋は切って冷凍しておきます。簡単に作れて美味しかったです^_^
    • ピノ
      簡単でホクホクに仕上がり美味しかったです😋 多めに作って、お弁当のおかずにしました!
    • ちょこりんこ1号
      長芋の粘りけがなくなり、ほくほくしておいしく仕上がりました!ネバネバ系が苦手な人にもお勧めです。
    • ちー
      他の人も書いてらっしゃいますが 作り方が覚えられるのがいいです。 長芋に焼き目つけて、麺つゆちょっとまわしかけてチーズ乗っけるだけです😊🎶
  • 「コロコロ大学芋」のレシピ動画

    お弁当のすきまおかずにも!
    コロコロ大学芋

    4.4

    (

    84件
    )

    さつまいもは小さく切って炒めて簡単に仕上げます!揚げずにできるのがうれしい♪バターを加えるのがコクをだすポイントです!ヨーグルトやアイスにのせたりとおやつにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも サラダ油 有塩バター 黒いりごま はちみつ しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいまま
      コロコロと、カワイイお芋さんが出来ました!!!
    • きー
      はちみつが無かったので、メープルシロップで代用しました。美味しかったです。
    • しろたん
      大学芋、大好きです! このレシピは簡単で、しかも美味しかったです。 3倍量で作ったら、焼き目をつけるのに時間がかかりました。火力が問題だったかもしれません。他のと平行して作っていたので。 参考になったボタンを押してくれた皆様、ありがとうございます!
    • まーちゃん
      とても簡単に作れました😄 おかずにもおやつにもどちらでもいけそうです‼️
  • 「ベーコン大葉チーズ巻き」のレシピ動画

    くるくる巻いてチンするだけ!
    ベーコン大葉チーズ巻き

    4.1

    (

    45件
    )

    お弁当にぴったりなベーコン大葉チーズ巻き!レンジで簡単に作れます♪ベーコンと大葉がお弁当箱に彩りをプラスしてくれますよ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 大葉 プロセスチーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジュリフェリ
      娘のお弁当箱に入れると大好評‼自分で作るようになりました❗ それに、自分のお弁当を一人で作るようになりました。 色々な代替品を使ってこの料理も作っています🎵 このお弁当づくりによって料理が上手くなるのを願う母です🍀
    • もぐもぐごりら
      600Wで1分ぴったり加熱したら、中のチーズがほぼ溶け出ました(笑) 気持ち短めでいいと思います! 何より簡単!お弁当の隙間埋めに最高!
    • もけくま
      高校生の息子の弁当おかずのお気に入り。 作るのが簡単でありがたい!
    • こむぎ
      レンチン、気持ち短めでいいと思います チーズ溶けてしまいました
  • 「ツナとアボカドのチーズ焼き」のレシピ動画

    お弁当にどうぞ♪
    ツナとアボカドのチーズ焼き

    4.2

    (

    4件
    )

    アボカドを切って材料をアルミカップに入れるだけのトースターで作る簡単な一品をご紹介します!とろっとしたアボカドと濃厚なチーズが相性抜群!こしょうがアクセントになってます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      100前後

    アボカド ツナ缶[オイル漬け] ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みあ
      倍量(アボカド1個、ツナ缶1缶)で作りました。 少ない材料で簡単に作れて美味しかったです。 上に乾燥バジルをかけてみましたが、あらびき胡椒をかけてもおいしいと思います。
  • 「無限ピーマンナポリタン」のレシピ動画

    電子レンジで簡単!
    無限ピーマンナポリタン

    4.3

    (

    10件
    )

    懐かしい味を簡単でヘルシーに再現しました! 火を使わないから片付けまで楽々! 新しいお弁当のレパートリーに加わること間違いなしです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ウインナーソーセージ オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • ペレナラひろみ
      子どもたちにも好評でした。
  • 「きゅうりの塩昆布炒め」のレシピ動画

    炒めてもおいしい♪
    きゅうりの塩昆布炒め

    4.1

    (

    7件
    )

    きゅうりを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。生のまま食べることの多いきゅうりですが、加熱するといつもと違った食感が楽しめます。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪パパッと作れるので、献立の副菜やおつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      38kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みけ
      「きゅうりは炒めるべきだ」と、家族に認めさせられた逸品。 ちなみに炒めすぎには注意ですがビタミンやミネラル類は軽く加熱したほうが摂取には適しているとのこと。サッと油通しするくらいの感覚(それよりちと長めかな?)でやると良いかと思います!ほんの少し鷹の爪やラー油垂らすとおツマミにも最適です!
    • ぴんくふぇありー
      これ大好きです💕めちゃくちゃ美味しかったです❣️塩昆布の旨味が良いお仕事をしています👍きゅうりの切り方をミスって千切りにしてしまいましたが、問題ありませんでした😊
    • ロラ
      胡瓜から水分が出たのか、味が薄くなってしまいました。
  • 「ブロッコリーのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    お弁当にも!
    ブロッコリーのバターしょうゆ炒め

    4.2

    (

    82件
    )

    ブロッコリーをシンプルにバターしょうゆで炒めます。レンジ加熱で炒め時間も短縮。にんにくの風味がおつまみにもぴったり。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      57kcal

    • 費用目安

      100前後

    ブロッコリー にんにく 有塩バター しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ
      簡単で無限に食べれる! 美味しすぎた。 このメニューでブロッコリーが好きになりました。リピしまくりです!
    • ぷりん
      出来立てを味見するととても美味しかったのですが、お弁当に入れる時には水分が出て少しベチャっとしてしまいました。しっかりめに炒めて水分を飛ばすといいかな?と思いました。
    • mokoko
      あと、もう一品の時に助かります。美味しく頂きました、リピします。ご馳走様でした。ありがとうございました。
    • ゆとり
      なんとなくで探してたレシピだったのに想像以上に美味しい味付けでびっくりしました! レシピよりも少し長めにレンジをして、しっかり炒めました!!! 絶対にまたリピします!!!!おすすめです!
  • 「ちくわとキャベツのカレーマヨソテー」のレシピ動画

    忙しい時のお助けレシピ!
    ちくわとキャベツのカレーマヨソテー

    4.4

    (

    15件
    )

    忙しい朝に助かる簡単レシピ! カレー風味でお子様も食べやすい! お弁当にもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ キャベツ サラダ油 マヨネーズ カレー粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きのこ
      本当に簡単でオススメです!ぱぱっと作れて美味しい♪︎ちくわとキャベツでボリュームもあり、お気に入りです⭐
    • もも
      簡単で作ってみたらとても美味しかったので、お弁当のおかずによく作ってます。すぐ出来るしおすすめです!
    • まなみん
      簡単でおいしかったです!
    • カレーフレークをかけました。 カレーフレークの味がそんなに主張していなく、マヨネーズとマッチしていて美味しかったです。
  • 「キャベツとベーコンのくるくる巻き」のレシピ動画

    切り口がかわいい♡
    キャベツとベーコンのくるくる巻き

    4.2

    (

    49件
    )

    パパッとできて簡単! キャベツとベーコンが色鮮やかで華やかに♪ お弁当にもおつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン キャベツ ピザ用チーズ サラダ油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Vermouth
      簡単で可愛くてテンション上がります! あまり焼きすぎるとチーズが溶けてきて、 せっかくまいたキャベツが崩れてしまうので 注意が必要です
    • ポテトサラダ
      お弁当のおかずにちょうどいいです! 味付けもベーコンを巻いているのでなくてもいいと思いますが私は焼くときに塩コショウをふりましたがとっても美味しかったです。 簡単に作れるのでまた作りたいと思います!
    • ひらめちゃん
      美味しいしかわいい!味付けはベーコンとチーズで十分でした。キャベツは大きめを選んで、ベーコンがはみ出た部分ギリギリまで切る・きつめに巻く・爪楊枝は貫通させると形が崩れにくいです。また作ります♪
    • あやたん
      かんたんでした!
  • 「ベーコンとニラのマヨ炒め」のレシピ動画

    お弁当にもぴったり!
    ベーコンとニラのマヨ炒め

    4.4

    (

    59件
    )

    ベーコンの旨味が広がる簡単炒め物レシピ! 忙しい朝でもパパッと作れて手間いらず! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚切りベーコン ニラ もやし マヨネーズ しょうゆ 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニャン太
      とても簡単で美味しくいただきました。 マヨとしょうゆ、意外に合うのですね。 簡単副菜レシピ、またひとつ追加です♪
    • んりぽみ
      ニラが無かったのでほうれん草で代用しました。卵も入れました。美味しかったです!
    • ワタメグ
      簡単で美味しかったし、弁当のおかずになってラッキー✌
    • はるちゃん
      オイスターソース小さじ1足しました。 お弁当にいいですね♪簡単で美味しかったです☆
  • 「にんじんとピーマンのおかか和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    にんじんとピーマンのおかか和え

    4.3

    (

    24件
    )

    調味料1つで簡単和え物をご紹介! かつお節を入れることで旨味がUP♪ お弁当のおかずにもオススメです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      16kcal

    • 費用目安

      50以内

    にんじん ピーマン めんつゆ(3倍濃縮) かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にか
      味、薄めです。 表記通りの野菜の分量だと、めんつゆは小さじ2に。
    • みーたん
      野菜の分量は2倍で、かつお節1パック、めんつゆ大さじ1で、作りました!(電子レンジは2分半)
    • ざっき
      みーたんさんレビュー参考ににんじん、ピーマン倍量で作りました。 美味しかったです。
    • el
      めんつゆ小さじ2入れました
  • 「のりとチーズの油揚げロール」のレシピ動画

    くるくる巻いて♪
    のりとチーズの油揚げロール

    4.0

    (

    36件
    )

    カリッとした油揚げとマイルドなチーズを合わせて簡単な一品を作ります!焼きのりの風味が良く、やみつきになります。おつまみやおやつにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 焼きのり スライスチーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • metabo
      海苔の香りが、効いて おいしくできましたよ。
    • かじさん
      左下の写真になります🙇‍♂️ 手軽で、10分もあればできます😄 油揚げは、脂を落として、うま塩もしくはハーブソルトを足して揉んでおくと、飽きがきづらいのかなと感じました☺️
    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • K&Yママ
      海苔が香ばしく、チーズはとろけて美味しかったです♪ お酒のおつまみに最適でした😊
  • 「かにかまぼこの磯辺風」のレシピ動画

    パパッと5分!
    かにかまぼこの磯辺風

    4.2

    (

    4件
    )

    赤色が弁当に映える!焼きのりを巻いて見た目も可愛らしく一口で食べられるお弁当おかずです!一手間加えて可愛らしい見た目に大変身♡

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      14kcal

    • 費用目安

      100前後

    かにかまぼこ 焼きのり サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      お弁当の隙間埋めに作りました! 超簡単で、食感はかまぼこ感アップで香ばしさがあって美味しかったです!
  • 「くるくる枝豆ハム」のレシピ動画

    お弁当の救世主!
    くるくる枝豆ハム

    4.5

    (

    4件
    )

    あと少しのすきまに簡単にできて見栄えも良いおかずです♪一口で食べられて嬉しい!ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      17kcal

    • 費用目安

      100前後

    ハム むき枝豆(冷凍)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みらいのさくいち
      ハムは外側の2枚を先に巻いてから内側の長いのを巻いた方が爪楊枝をさすときに楽チンかと思います。 見た目華やかで、子供が好きな食品なので、リピ決定です。
    • ゆき
      お弁当に最適✨ そして簡単に作れる😉✌️
    • 🍒さくらんぼ🍒
      とても美味しかったです! 朝ごはんににも食べましたが、サイズもちょうどよかったです! 簡単に作れました! ありがとうございます!
  • 「まいたけとベーコンのオイスター炒め」のレシピ動画

    やみつき副菜!
    まいたけとベーコンのオイスター炒め

    3.7

    (

    8件
    )

    まいたけの旨味とオイスターソースのコクが止まらないおいしさ♪少ない材料と調味料で簡単にできるのでお弁当のおかずやおつまみにおすすめです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン まいたけ しょうゆ オイスターソース ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃん
      ほうれん草 にんじん 玉ねぎも入れてみました。 オイスターソースの甘みとベーコンの旨味が絶妙なバランスで野菜は何でも合うと思います♪簡単で美味しかったです☆
    • みゆき
      舞茸とベーコンって以外と合うなって思いました。簡単にできて美味しかったです。
    • なち
      これ、簡単なのにめちゃくちゃ美味しいです これは神レシピだと思います
    • ぽむ
      黒舞茸で作ったので、真っ黒になってしまいました🤣 ご飯にぴったり、美味しかったです✨✨
  • 「ブロッコリーとツナのオイマヨ炒め」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    ブロッコリーとツナのオイマヨ炒め

    4.2

    (

    21件
    )

    ブロッコリーとツナを使った簡単副菜をご紹介!ツナを入れることで簡単に旨味アップします♪ブロッコリーがない場合は、カリフラワーでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[水煮] ブロッコリー マヨネーズ おろしにんにく 水 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      ちゃんとレシピ見てなくて 混ぜるだけじゃなくて炒めるの?めんどくさ!! って思ったけど、美味しかったです。めんどくさいからもう作らないと思うけど…
    • マトさん
      なかなか美味しかったです。簡単だしもう一品欲しいときにいいかなと思いました。また、作ってみたいです。
    • Yママ
      ブロッコリーは1株にしたので、調味料も倍量にしたら濃すぎた。 1株でも調味料はそのままの量でいいと思った。 ブロッコリーは下茹でして、フライパンにツナ入れてからさっと混ぜ、すぐに調味料入れてさっと炒め合わせた。
  • 「春巻きの皮でくるくるハムチーロール」のレシピ動画

    トースターで作る♪
    春巻きの皮でくるくるハムチーロール

    4.2

    (

    7件
    )

    くるくる巻いて、トースターで焼くだけのとってもお手軽なレシピをご紹介!たくさん作ってお弁当に入れて、大勢でも楽しめる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      200前後

    春巻きの皮 ハム スライスチーズ 焼きのり 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 久さん
      簡単に出来ました。 家のトースターで記載時間で焼いたら、チーズが溶けて焦げてきました。 今度は気をつけます。
    • ふみ
      焼き目をつけたかったので、転がしながら記載時間より約1分半長くトースターを使いました。チーズが流れ出てしましましたが、味は良かったです。簡単に作れておすすめです!
    • りっとん
      レビューを見てチーズが溶け出るようだったので四角におりました。海苔がなかったので大葉で。美味しかったです。
    • 荊姫
      レビュー見たら上手く出来なさそうな気がしたので、このレシピを参考にしてアレンジしました。春巻きの皮は、ミニ春巻き用を使いました。 ①中にハム、チーズ、食べやすく刻んだアスパラ(下処理済み)を入れて包んで揚げる みじん切りにした新玉ねぎとケチャップとマヨネーズとレモン汁を混ぜて作ったソースをかけて食べました。美味しかったです! ②中にチーズとカレー(余っていたカレーを水溶き片栗粉で固めにして袋売の千切りキャベツを加えて熱を通し、冷ます※味物足りなかったのでカレー粉足しました)を入れて包んで揚げる こちらも美味しかったです!
  • 「たこときのこのカレーソテー」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    たこときのこのカレーソテー

    4.0

    (

    7件
    )

    食欲そそるカレーソテー! たこを入れて食感も楽しめる炒め物です! おつまみにもおすすめですよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      600前後

    ゆでだこ しめじ エリンギ オリーブオイル 酒 こしょう しょうゆ カレー粉 おろしにんにく パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まあちゃん
      舞茸とエリンギで作りました! 味がしっかりしてて美味しかったです!
    • 赤りんご
      簡単でおいしい! 歯ごたえがあるのが良い☺️
    • kouhi
      カレー味もたまに良いと思いました😋🍴💕
  • 「玉ねぎとじゃがいものケチャップ炒め」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    玉ねぎとじゃがいものケチャップ炒め

    4.1

    (

    14件
    )

    じゃがいもはシャキッと感を残し、いつもと違ったおいしさが楽しめます。ケチャップ味がお弁当のおかずにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ じゃがいも サラダ油 ケチャップ コンソメ 塩こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      簡単‼️ケチャップは間違いない‼️今回はチーズがなかったので入れなかった。少しスパイシーな感じにもなったがご飯に合う‼️ 手間と色を考えるとお弁当にも良いと思う。
  • 「キャベツとコーンの塩ごまナムル」のレシピ動画

    箸休めにぴったり♪
    キャベツとコーンの塩ごまナムル

    4.0

    (

    4件
    )

    レンジで加熱して混ぜるだけの簡単副菜です。コーンとごまのプチプチ感がアクセント♪お弁当の隙間おかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ コーン缶 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みらいのさくいち
      お弁当に作りました。 とても簡単です。 隙間にいいです。
  • 「ピーマンめんつゆおかか」のレシピ動画

    お弁当の隙間に!
    ピーマンめんつゆおかか

    4.4

    (

    212件
    )

    気がついたら、お弁当に野菜が 全然入ってない...そんな時に! 朝の短い時間で速攻1品!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      23kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン めんつゆ(3倍濃縮) かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むらくも
      簡単ですぐ作れて美味しいです! ピーマン2個に対してめんつゆ大さじ1は少し多いかなと思うので小さじ2でもいいと思います。 レンジで2分半くらいしっかり加熱する方が私は好みで、普通にフライパンで焼いても美味しくなります。
    • さっちゃん
      簡単だしめちゃめちゃ美味しい!!!2倍量で4人分作りましたが美味しすぎて少ないので今後は多めに作ります!500wで1分半チンしました。
    • みさき
      もう一品欲しいけど作るのめんどくさい… ピーマンたくさん余ってるな〜とおもっていたところこちらを見つけたのでさっそく作りました! ごまをかけてもおいしかったです✨
    • Vermouth
      にんじんといりごまも入れました 美味しかったです
  • 「ミニソーセージのケチャップ炒め」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ミニソーセージのケチャップ炒め

    4.8

    (

    10件
    )

    ソーセージとピーマンを使った副菜をご紹介。お弁当の赤の彩りおかずにもぴったり!お好みで粉チーズをかけるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ[ミニ] ピーマン サラダ油 ケチャップ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まちゃみ
      ケチャップ好きな人には絶品。お弁当のおかずによく作ります。半量でいつも作ってます👍
    • ちゅら
      娘のお弁当にソーセージをそのまま入れるのが申し訳なく思うときがあるのですが、時間もあんまりない時、こちらは、さっとできて手間もかからないので助かります。ソーセージの味が強いですし、不味くなるわけもないレシピです!
  • 「チーズちくわの磯辺揚げ」のレシピ動画

    お弁当にもピッタリ!
    チーズちくわの磯辺揚げ

    4.5

    (

    6件
    )

    チーズが入ったちくわの磯辺揚げのレシピです。少ない油で揚げ焼きにするので簡単!お弁当のおかずにはもちろん、おつまみやあと一品欲しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ プロセスチーズ サラダ油 薄力粉 片栗粉 水 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • mam
      プロセスチーズは固形じゃなく、 とろけるチーズ(プロセス)を使いました。 とろけるチーズなので ちくわに詰めるのが時間かかりました。 ベーコンもあったのでチーズのみと ベーコンチーズとベーコンのみで作りました。 味はチーズがあまり主張せず 普通のちくわの磯辺揚げ食べてるみたいでした。 少し焦げてますがおいしかったです。