照り焼き味♪
山芋いりつくね磯辺焼き
調理時間
約10分
カロリー
388kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
山芋の食感がいい! 鶏ひき肉を使ったつくねを 海苔で巻いたお弁当にもオススメのおかずです♪
材料 【2人分】
手順
1
山芋は細かく切る。ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに切った材料、ひき肉、片栗粉、塩こしょうを入れて粘り気が出るまで混ぜ、4等分に分ける。
3
平の丸型に成形し、海苔を巻く。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、つくねを入れて焼き色がつくまで中火で焼く。
5
裏返して☆を入れ、ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。
6
ふたを外し、中弱火でとろみが出るまで絡ませながら焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 海苔は巻かずに大きな鶏ハンバーグにしました。山芋がヘルシーだし栄養満点。指示通りで味付けも美味しくできました。牛肉嫌いの娘にむちゃくちゃ好評でした。
にゃんちゅう
娘の離乳食に少し味薄めに、小さいサイズで作ったところ、すごく美味しかったらしく、目をまん丸にして完食!大人用にはタレを多めに作っておき、後から自分でつけるスタイルで。大人も子供も大好きな一品!ちゃまる
とても美味しかったです。 食べやすいように小さめに作りました。のんちゃん
ねぎ嫌いがいるので、ねぎだけ抜いて後はレシピどおりに作りました。鶏ひきはももとむねを半々にしました。つくねはフワフワでタレも塩っぱすぎずとても美味しく出来ました。行楽弁当にも良いなぁと思います。
もっと見る
きつつき