DELISH KITCHEN

おつまみにもおすすめ!オクラを使った人気の副菜レシピ35選

作成日: 2023/04/01

オクラを使った副菜レシピを簡単動画でご紹介。生姜醤油と和えた無限オクラや塩昆布和え、ごまみそ和えや梅おかか和えなど、バリエーション豊かな35本の副菜レシピを紹介していますので、おつまみや日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 色鮮やかな一品!トマトとオクラのごま酢あえ
    2. とまらぬ旨さ!無限オクラ
    3. さっぱりネバネバ!しらすとオクラのおかか和え
    4. 調味いらずで簡単!オクラの塩昆布あえ
    5. 5分で作れる♪ツナとオクラのわさびドレッシングあえ
    6. おつまみにぴったり♪オクラとチーズのおかかポン酢あえ
    7. お酒が進む♪オクラとのりのおつまみサラダ
    8. 簡単副菜♪オクラとツナのごまあえ
    9. ご飯に合う!オクラのおかか和え
    10. パパッと作れる!オクラの塩昆布炒め
    11. 出汁のとろみで美味しさ◎冬瓜とオクラのあんかけ
    12. ささっとできる!しらすとオクラのめんつゆ和え
    13. レンジで簡単!ささみとオクラのごまみそ和え
    14. おつまみにぴったり♪やみつき塩だれオクラ
    15. 簡単副菜!ツナとオクラの塩昆布和え
    16. ネバネバコンビ副菜♪オクラとなめこの梅おかかあえ
    17. ネバネバの組み合わせ♪納豆とオクラの梅肉おかかあえ
    18. 簡単副菜!オクラの梅おかかあえ
    19. さっぱりネバネバ食感♪ちくわとオクラのわさびしょうゆ和え
    20. お手軽副菜♪オクラのねぎポン酢あえ
    21. 味付け簡単♪オクラのめんつゆ煮浸し
    22. ネバネバがおいしい♪オクラ辛味噌冷奴
    23. さっぱりとした味わい♪しらすとオクラの梅ドレッシング和え
    24. 辛さが癖になる!たことオクラのキムチサラダ
    25. 食べやすくアレンジ♪マグロとオクラのなめろう風
    26. ごろごろ野菜!オクラとじゃがいものカレー炒め
    27. おつまみにオススメ♪オクラと豆腐のマスタードマヨがけ
    28. 食べたらやみつき!オクラと豆もやしのナムル
    29. 夏野菜たっぷり!山形だし風冷奴
    30. ご飯がすすむ!オクラと納豆のおかか和え
    31. 主材料2つでできる♪オクラとトマトの柚子胡椒和え
    32. にんにくの香り!いかとオクラのガーリックバター醤油
    33. おつまみにも♪たことオクラの生姜醤油和え
    34. さっと作れる!たことオクラの酢の物
    35. やみつきになる味!オクラとささみの梅塩昆布あえ

  • 「トマトとオクラのごま酢あえ」のレシピ動画

    色鮮やかな一品!
    トマトとオクラのごま酢あえ

    4.4

    (

    255件
    )

    お酢でさっぱりと仕上げた一品のご紹介です♪忙しいときにもあっという間に作れて、箸休めやおつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト オクラ 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりん
      想像通りの味で、満足です。トマトがいくらでも食べれるかも。 やっばりリピして作りました。ホントに美味しいです。
    • レオ
      ちょっと酸っぱかったので砂糖小さじ1増やしました!オクラも一袋(8本)使い切ったけど合わせ調味料は十分足りました。三人分できました 美味しかった〜
    • りゅう
      トマトから水が出るので、水は少なめの方がしっかり味がつくような気がします。美味しいかったです!
    • あああ
      簡単でおいしかったです。
  • 「無限オクラ」のレシピ動画

    とまらぬ旨さ!
    無限オクラ

    4.1

    (

    268件
    )

    やみつきになる簡単おかず 無限オクラの紹介です!オクラを茹でたら、しょうゆ、しょうがと一緒に混ぜるだけ!箸が無限にすすむ美味しさの無限オクラは、あと一品ほしい時やビールのおつまみにおすすめです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      22kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 焼きのり おろししょうが しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      のりがしょうゆを吸って、辛くなってしまうので、オクラを入れてから、のりは最後に混ぜた方が美味しいかな、と思いました😊
    • 🐶
      コンビニの冷凍オクラで作りましたがおいしくできました!
    • yukimuke
      簡単だし美味しい‼️けど海苔先に混ぜちゃったから残念だった💦海苔は食べる直前に混ぜた方がいいですね
    • てるさん
      焼きのりを味付け海苔にしても美味しくいただけました。
  • 「しらすとオクラのおかか和え」のレシピ動画

    さっぱりネバネバ!
    しらすとオクラのおかか和え

    4.4

    (

    226件
    )

    オクラとなめたけのネバネバが美味しい! ほんのちょっとのごま油で香ばしい! 箸休めの一品に!さっぱりおつまみにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ しらす干し なめたけ かつお節 ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えび
      なめ茸がなかったのでザーサイを細かく刻み、ミョウガも追加しました。美味しかったです!
    • サリー
      簡単に作れて、美味しかったです。冷たい蕎麦の上にのせて食べたら、美味しかったです。
    • とぅんちゃん
      簡単だしとても美味しかった! クセになります◟(∗ ˊωˋ ∗)◞
    • 千草
      冷凍のオクラを使って作りました。 簡単で美味しい一品でした。
  • 「オクラの塩昆布あえ」のレシピ動画

    調味いらずで簡単!
    オクラの塩昆布あえ

    4.4

    (

    91件
    )

    スピードおかずに重宝! ちょっとしたおつまみや小鉢に♪ ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 塩 塩昆布 すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      オクラは茹でました❣️簡単で美味しかったです😊
    • れお
      オクラの新しい食べ方で簡単なレシピだったのでリピ決定。 お弁当のおかずにもピッタリでした!
    • きなこ棒
      家にあるもので作れるし、工程も少ないのでチャチャッと作れました。お弁当にピッタリだと感じました👍
    • かめ
      レンチンで混ぜるだけなので簡単です!オクラは少し硬めに出来ました。塩昆布もう少し多めでも美味しいかもです。
  • 「ツナとオクラのわさびドレッシングあえ」のレシピ動画

    5分で作れる♪
    ツナとオクラのわさびドレッシングあえ

    4.4

    (

    78件
    )

    ツナの旨味とわさびの爽やかな辛さがやみつきになる、簡単副菜レシピをご紹介します。ささっと作れるのであと一品ほしいときにおすすめ!オクラをゆでている間にドレッシングを作れるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] オクラ しょうゆ オリーブオイル わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 翔's
      ワサビ好きなので、ワサビ強めでいれてもシーチキンさんのお陰でマイルドピリ辛笑
    • もも
      ツナをササミにしても、美味しかったです
    • けみお
      オクラとわさび醤油が合う! いいおつまみです!
    • うさぎのママ🐰🌸
      子どもでも食べられるようにわさび少なめですがちょうど良くて美味しい 黒胡椒でちょっとアクセントをつけました
  • 「オクラとチーズのおかかポン酢あえ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    オクラとチーズのおかかポン酢あえ

    4.2

    (

    77件
    )

    クリームチーズとかつお節が相性抜群のお手軽副菜レシピです♪かつお節の香りとさわやかなポン酢のおかげでお箸がすすみます!オクラはさっとゆでて色よく仕上げましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ クリームチーズ かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぽん
      冷凍のオクラでもおいしくできました
    • ゆうきみありんこ
      オクラが足りなかったので、かつお節をツナ缶小1缶に変更して作りました。それでも、美味しくできましたが、オクラは多めの方がボリュームが出て美味しそうです。工程も簡単なのでぱっと1品増やせていいです。これからオクラのシーズンになるので、出番が増えそうです。
    • たろ
      ごま油の香りが、味に深みを与えてくれている気がします 簡単ですぐ作れて彩りにもなるから便利
    • レン
      お手軽で美味しくできました!私の好みではポン酢は倍量入れたら更に美味しかったです! 家にあった少し辛味のあるチーズも加えたらいいコンビネーションでした!お酒がすすむ笑
  • 「オクラとのりのおつまみサラダ」のレシピ動画

    お酒が進む♪
    オクラとのりのおつまみサラダ

    4.4

    (

    62件
    )

    焼きのりの風味がやみつきになるオクラのおつまみレシピをご紹介します。レンジで加熱するので洗い物が少なく、後片付けが簡単なのも嬉しいポイント♪あと一品欲しい時にささっと作れます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 焼きのり 塩 酢 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      焼き海苔が良いアクセントになっていました。お酢・白胡麻も味を引きたてています。彩りなど全体のバランスが良く、おつまみにもなりますが、ご飯のお供にあと一品…欲しい時などにも手早くできるお惣菜❗️美味しかったです。
    • トゥル
      旦那に大好評!のりがいい仕事してました。また作ります。
    • けいけい
      美味しくてレンジで簡単なので リピします!
    • MOCA
      野菜スチーマーでレンチンしました。 いつも茹でて調理していたので、それだけで気軽に感じます。 味付けは、酢が爽やかで良いですね(^^)
  • 「オクラとツナのごまあえ」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    オクラとツナのごまあえ

    4.2

    (

    51件
    )

    オクラのねばっと食感、ツナの旨味が楽しめる副菜を作ります♪すりごまを使うことで風味豊かな味わいになります。火を使わずにレンジで作れるのが嬉しいポイントです。献立のあと一品に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] オクラ 砂糖 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 四人分で作る人
      ツナが味を吸います! すり胡麻、醤油すべて吸い込んでしまいました! ツナを加える前に、オクラと調味料をよく混ぜた方が良かったかも…
    • シャケ(減塩努力)
      白ゴマがなくて黒ゴマで。 美味しくてご飯も進みます。 が、醤油小さじ2は多いと思います。オクラ12本で醤油小さじ1強程にしたのにだいぶしょっぱく感じました。
    • ゆうまま
      ツナだけ食べると、しょっぱめ。砂糖を足しました。
    • でこ
      ちょっとレシピ通りだとしょっぱいかな。 でも、簡単でうまいっす!
  • 「オクラのおかか和え」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    オクラのおかか和え

    4.2

    (

    42件
    )

    かつおぶしを使い、風味豊かな一品に仕上げました。材料は3つだけなので気軽に作れます♪冷奴のトッピングにも、ご飯のお供にもぴったりです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      20kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      レシピだと、オクラの茹で時間が10〜20秒となっていたが、それだとオクラ固すぎ😱  もっと茹でたほうがいいです。
    • mist
      冷凍のきざみオクラを使って作りました 温めて混ぜるだけなのでかなりお手軽に作れました 生のオクラは1分以内にゆでるのは流石に無理だと思います 1〜2分が妥当かと思います
    • キキ
      オクラは切り替えてます。 かつお節と醤油のみで簡単に作れて美味しかったです✨
    • やもり
      コメントを見てから作りました! ゆで時間1分だと丁度いいです(*^^*) オクラ4本で作ってしまったので、味は少し強かった。 醤油は、小さじ1から始めて味見した方がいいかもしれません( ˊᵕˋ ;)
  • 「オクラの塩昆布炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる!
    オクラの塩昆布炒め

    4.1

    (

    55件
    )

    オクラを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪パパッと作れるので、献立の副菜にはもちろん、お弁当のすきまおかずやおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 塩昆布 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ☆MIHIRO☆
      間違いなく簡単で、文句なく美味しいです! オクラ大好きなので、嬉しいレシピに出会いました。リピ確定です!
    • リラックママ
      オクラは好きだけど、バリエーションがあまりなくてこちらが目にとまり作ってみました。間違えてすりごまを買って来たけど簡単で美味しかったです。
    • ねこむすめ
      塩こんぶは入れ過ぎたら辛いかなと思って、少なめにしたら薄かったです。迷ったら、多めにするのが良さそうです。
    • ちーちゃん
      オクラをレシピ通りに2分の1で作ったのですが、火が通りにくいので途中で切りました。 4分の1ぐらいに切って作る方が火が通りやすく食べやすいです。塩昆布も少ないので様子を見て足しました。 暑い夏に簡単調理、良い一品になりますね。 レビューを参考にすればオクラを切る大きさの参考になったのに見ずに作って後悔しました。
  • 「冬瓜とオクラのあんかけ」のレシピ動画

    出汁のとろみで美味しさ◎
    冬瓜とオクラのあんかけ

    4.6

    (

    38件
    )

    冷やして食べても美味しい♪味の染みた冬瓜が絶品!おつまみとしてもどうぞ!※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      300前後

    冬瓜 オクラ しょうゆ みりん 酒 砂糖 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きょん
      冬瓜は一ついただくと数多く色々な料理に使えますね。この料理は、作りやすく冬瓜に合う味付けだと思います。美味しかったです。オクラもアクセントに美味しく頂きました。
    • はったー
      上品な味で、冷えても美味しいです。カニカマも合いました
    • にゃんにゃむニーナ
      今日夕ご飯は、 ほんのり甘くてうまい、鮭のムニエルオーロラタルタル に載せました。 おはようございます。はい、かしこまりました。もう少し早くお眠りになってくださいな。 私はちょっと早すぎもう少し寝よって寝てしまい。。。 昨日4時に起きて4時半に出発したんだもん。弥富の工事の為に。でも、草津も工事してて、早く出発しておいて良かったです。冬になったら新幹線になると思います。今日も大好き。いただきます。 弥富は金魚が有名です。笑 ホックホク、かぼちゃのごまみそ蒸し 優しい味わい、さつまいもと小松菜みそ汁 豆腐入りです。 大好き。
    • けー
      冬瓜をたくさん頂いたので作ってみました。 オクラはナシです。 レシピの時間より少し長めに茹でました。 味がよくしみて冷めても美味しかったです!
  • 「しらすとオクラのめんつゆ和え」のレシピ動画

    ささっとできる!
    しらすとオクラのめんつゆ和え

    4.3

    (

    30件
    )

    オクラを使った簡単副菜レシピをご紹介!香ばしいごまの香りがやみつきになります。火を使わずレンジで加熱することで片付けまで簡単♪もう一品欲しい時や、おつまみにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      200前後

    しらす干し オクラ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      簡単に作れて美味しい❣️ごまをかつお節に変えても美味しいと思います😊
    • HARU
      冷凍カットオクラを事前に冷蔵庫で解凍し、楽して作りました。 思っていた以上に美味しくて、リピ決定です。 ゆずポン酢かけて終わり、の方が美味しいと思っておりましたが、こちらの味付けの方がいいです。 カルシウムたっぷりのシラスでできる副菜、もっと欲しいです。 みなさんのいうとおり、ご飯にとても合います。
    • ラスカル
      とても簡単で、美味しかったです。シラスがなかったので、カニカマで代用しました。シラスより安いし、カニカマが好きなので、たぶんこれからもカニカマで作ると思います。
    • れお
      簡単でおいしいです。 おつまみにピッタリでした。 ごはんにのせて食べてもおいしかったです!
  • 「ささみとオクラのごまみそ和え」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ささみとオクラのごまみそ和え

    4.2

    (

    32件
    )

    ごまみそ味がコク深くておいしい♪ささみとオクラを使った副菜レシピをご紹介します。レンジで加熱して、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単!献立の副菜やおつまみの一品におすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] オクラ 酒 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しばりん
      ササミがなかったので、鳥胸肉を600wで4分30秒チンして、オクラは別に2分30秒チンしたものをあえました。胸肉が多めでなかなか食べた感のある副菜になりました!
    • きぃたん
      ササミの代わりにサラダチキンを使って ちょー手早く出来ました😊 美味しかったです👍
    • ki-hi
      福岡県★醤油はもともと甘めだと思いますが、少しみりんを足します☆めっちゃリピです!ささみは茹でて、オクラは薄切りが好きです♪
    • もなか
      オクラはレンチンした後小口切りにして、ささみの代わりにツナ缶を使いました。ツナ缶は塩気があるので調味料は味を見ながら調節しました。おいしかったです。
  • 「やみつき塩だれオクラ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    やみつき塩だれオクラ

    4.4

    (

    24件
    )

    オクラはさっとゆでて色よく仕上げましょう♪にんにくの効いた塩だれのおかげでお箸が止まらないおいしさです。お酒のおつまみにはもちろん、副菜に困った際に大活躍すること間違いなし!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 塩 鶏ガラスープの素 酢 ごま油 おろしにんにく 黒こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みらいのさくいち
      お弁当にいれました! 味はしっかりしていて、おいしいです! 色もきれい。
    • y
      簡単だし、何よりタレがめちゃくちゃ美味しい!! 他の野菜でも作ってみようと思います!(^^)
    • mist
      見た目が違うのは冷凍きざみオクラを使ったからです調味料を入れてオクラを混ぜて自然解凍したらできあがりです 冷凍は時短できるのでおすすめです
    • なな
      簡単で美味しい。 何度も、つくってます、
  • 「ツナとオクラの塩昆布和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ツナとオクラの塩昆布和え

    4.2

    (

    21件
    )

    ツナのコクと塩昆布のうまみを活かした副菜のご紹介!オクラは切り方によってねばり具合や食感の違いが楽しめます。ごま油の風味も効いて、おつまみにもぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] オクラ 塩昆布 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れーぺー
      カンタン!かつ、美味しい!ツナのボリュームとゴマ油の香りで食べ応えもしっかりでした。
    • mist
      オクラの下ごしらえがやや手間ですが美味しかったです 量を増やしたかったので小口切りにしましたがおいしく食べられました 撮影で作った際は冷凍きざみオクラを使用しています こちらは自然解凍ができるので材料を入れて解凍したら混ぜるだけでできます! ツナはスープの旨味を活かすために丸ごと入れています
    • のん
      塩昆布が入るので個人的にはちょっと塩分が気になる感じでした。でも美味しかったので今度はお醤油を減らして作ってみます。
  • 「オクラとなめこの梅おかかあえ」のレシピ動画

    ネバネバコンビ副菜♪
    オクラとなめこの梅おかかあえ

    4.1

    (

    19件
    )

    粘りが特徴のオクラとなめこを使った副菜をご紹介します。梅干しの酸味とかつお節の風味が加わり、さっぱりとした味わいに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ なめこ 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評でした。
    • 星空さん
      なめこが売り切れだったため、代わりにレンコンに変更。梅干しは3つ使用しました。 ちょうど良い酸味で美味しい。ひじきも相性が良さそうとコメントいただきました。
    • キキ
      梅感が少し足りない気がしたのでもう少し多めに入れても美味しいと思います。
    • el
      冷凍オクラで。good
  • 「納豆とオクラの梅肉おかかあえ」のレシピ動画

    ネバネバの組み合わせ♪
    納豆とオクラの梅肉おかかあえ

    4.1

    (

    20件
    )

    納豆とオクラのネバネバコンビで作るさっぱり副菜をご紹介します♪梅干しの酸味とかつお節の豊かな風味が合わさり、さっぱりと食べられる一品です。納豆はひきわりでもおいしくお作りいただけます。副菜としてはもちろん、ご飯や麺類と合わせるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      100前後

    納豆[たれ付き] オクラ 梅干し[赤じそ漬け] かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミント
      オクラ納豆毎日食べてます! ばぁばが作った梅干し入れました!めちゃくちゃおいしいし、合うのでオススメです👍
    • お家大好き
      美味しかったです。梅干し好きだけど、納豆にはどうかな?と思いましたが、梅の酸味がしっかりありながら、納豆が中和してくれて酸っぱすぎず、味もしっかりとしているのでご飯に合いました。また作りたいです。
    • まもちん
      簡単にできておいしかったです! 家族にもかなり好評で、オクラ二袋に納豆3パック使いましたが、あっという間になくなりました! あっさりしているので食欲ない時にも食べやすいかなと思います! でも食べ応えもあるのでダイエット中にはぴったりかなと思います♪ また我が家のレパートリーに入りました☆
    • あんず
      4人分 醤油…大さじ1/2 ほんだし …小さじ1/4
  • 「オクラの梅おかかあえ」のレシピ動画

    簡単副菜!
    オクラの梅おかかあえ

    4.6

    (

    18件
    )

    オクラを使って素材ひとつで作る、簡単副菜をご紹介します♪オクラはレンジで加熱すれば手間いらず!梅干しの酸味とかつお節の風味が合わさり、さっぱりとした味わいが楽しめます。献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 梅干し かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タコさん
      梅干が冷蔵庫に無かったので ふりかけの ゆかり を使いました ふりかけの固さが出ないように暫く馴染ませましたが梅感ありで美味しかったです 梅干を使えばもっとしっとり さっぱり感があったかも… 今度はちゃんと梅干し使います 少食の家族なのでいつもおかずが残るけど これは完食してくれました(^_^)v
    • こむぎ
      夏らしくておいしかったです。
    • チョビすけ
      みょうが加え 冷奴のトッピングにしました 美味しかったです!
    • AT
      初心者にも簡単に出来ました。 梅の酸味のおかげでオクラをたくさん食べられます♪
  • 「ちくわとオクラのわさびしょうゆ和え」のレシピ動画

    さっぱりネバネバ食感♪
    ちくわとオクラのわさびしょうゆ和え

    4.1

    (

    18件
    )

    おつまみにぴったりな1品です! 大葉とわさびでさっぱりいただけます!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ オクラ 大葉 しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かるぽぽ
      楽チンでおいしかったです!
    • ちんじゅう
      手軽にできました。 レンジでオクラをあたためた食感があまり好みではないので、時間があればサッと茹でた方がいいと思いました。 また材料に対して醤油が多かったので、オクラやちくわを増やすか醤油を半分でちょうど良さそうです。
    • el
      オクラは冷凍。1.5倍で作ったらしょっぱかったからオクラ足したけどやっぱり少ししょっぱい。 ご飯のおかずで食べた。醤油は増やさなくてもよかった
    • かなみ
      少し辛かったので醤油を減らした方が良かったと思います
  • 「オクラのねぎポン酢あえ」のレシピ動画

    お手軽副菜♪
    オクラのねぎポン酢あえ

    4.4

    (

    22件
    )

    オクラを使ったお手軽副菜をご紹介します。オクラはレンジで加熱し、火を使わずに時短調理できるのが嬉しいポイント!風味豊かなねぎとごま油が、ポン酢の酸味とよく合う一品です。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 長ねぎ[白い部分] ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺたる
      箸休めにちょうどいいです。 ネギが辛かったので、子供にはいまいちでした。 次は、ネギを水にさらしてから作りたいと思います。
    • ハル
      角オクラが無くて、丸オクラで作ったケド、美味かったです。食べ終わったあとの残り汁はご飯にかけて食べました👍
    • ユミ
      簡単で美味しかったです
    • 孫好き
      オクラを、塩茹でをしてから、半分にして、粘りを出して、ポン酢ではなくて、おいしい酢を入れて、食べました。暑い日には、ぴったりの味でした。
  • 「オクラのめんつゆ煮浸し」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    オクラのめんつゆ煮浸し

    4.2

    (

    19件
    )

    献立のあと一品を悩んだ時におすすめ!お手軽副菜をご紹介します。味付けはめんつゆとおろししょうがだけなので、すごく簡単に作れて人気です♪冷やしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      41kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くみこ
      さっと出来て、助かりました😊
    • くう
      2人分を3人分にしていつもイマイチなんですが、これは美味しくできました❗いつも残す義父が完食でした。
    • ゆうまま
      私は二、三分煮ました。濃いめが好きなので、作ってすぐ食べず、暫く放置しました。
    • みるぽん
      オクラ切った方が食べやすい
  • 「オクラ辛味噌冷奴」のレシピ動画

    ネバネバがおいしい♪
    オクラ辛味噌冷奴

    4.2

    (

    17件
    )

    ピリ辛のみそとオクラが絡んでおいしい冷奴です! おつまみに最適です♪ オクラ味噌はご飯にのせて食べてもいいですね!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 オクラ 大葉 細ねぎ 塩 みそ 砂糖 しょうゆ ごま油 コチュジャン ごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りく
      すぐできておいしいです! 夏にぴったり。豆腐と、きゅうりスティックと一緒にいただきました。
    • ま〜坊
      オクラの食感が良かった。 味噌を使っているので あっさり系 と言う感じではなく こってり系 でした。 冬の温かい豆腐にも合いそう。
    • ちー
      とっても美味しかったです♪ 見た目もおしゃれで良かったです💖 大葉はちぎって入れると一緒に食べれて美味しいと思います☺️ ネギが無くても充分おいしいです!
    • にゃんにゃむニーナ
      うみゃにゃ。うみゃにゃ。 28日夕ご飯は、 シンプルなおいしさ、ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルー こちらに載せました。 かさましでレタスも煮ました。 他には、 ネバネバがおいしい、オクラ辛味噌冷奴 冷えたない茹でました。 ミョウガも刻んでのせてみました。大葉も刻みました。 シンプル、美味しい、ふわふわ卵のかきたま汁 です。 金目鯛を焼きました。 いただきます。
  • 「しらすとオクラの梅ドレッシング和え」のレシピ動画

    さっぱりとした味わい♪
    しらすとオクラの梅ドレッシング和え

    4.2

    (

    14件
    )

    梅の酸味がやみつきになる、オクラを使った簡単副菜レシピをご紹介します。忙しいときや疲れている時でも、ささっと作ることができるのが嬉しいポイント♪あと一品欲しいときにはもちろん、おつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      200前後

    しらす干し オクラ 大葉 梅干し[小粒] 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまぴよ
      大葉抜きで作りましたが、お豆腐にのせてもおつまみに最高でした〜!!
    • しま
      おくらは下処理した後 少し茹でてから切りました しそ、梅肉は少し多めに加えました! さっぱりして夏にぴったりな一品で いい箸休めになります◎ 26歳/会社員👩🏻‍💼🧡
    • キャラメル
      簡単でさっぱりして美味しかったです。子供に食べやすいように、最初にオクラをチンしました。
    • みぃ
      オクラを少しレンチンした方が好みです
  • 「たことオクラのキムチサラダ」のレシピ動画

    辛さが癖になる!
    たことオクラのキムチサラダ

    4.4

    (

    11件
    )

    たこの食感が癖になるおつまみレシピ! キムチの辛さで食欲そそる! ご飯のお供にもぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆでたこ オクラ キムチ 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よよよ
      簡単でおつまみにもぴったり!オクラが無いときはタコとキムチだけでも美味しいです^_^
    • くろ
      簡単なので、また作ります!
    • かおり
      酢ダコで作りました。タコが倍量だったので、キムチ少なかったかな。オクラは2分は長いかもね。胡瓜と違って水が出にくいから、作りおきにいいかもです。
    • のぶ
      オクラは、 自宅の電子レンジが650Wしかなく、 1分40秒で加熱しすぎのふにゃふにゃになって破裂してしまったので、 2分もやらない方がいいです。 材料については、 おいしくなる、ちょうどいいバランスの分量になっているので 作り方通りの割合で使うのがいいと思います。 良いつまみになりました。
  • 「マグロとオクラのなめろう風」のレシピ動画

    食べやすくアレンジ♪
    マグロとオクラのなめろう風

    4.5

    (

    16件
    )

    青魚を包丁で細かく叩くなめろうをマグロでアレンジしました♪オクラを合わせることで、よりネバネバ食感が味わえます!香味野菜の香りが口いっぱいに広がり、おつまみにもオススメの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      300前後

    マグロ(赤身) オクラ 長ねぎ しょうが みょうが 大葉 しょうゆ みそ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユリカ
      余ったお刺身も加えて丼にしてみました。 美味しかったです。
    • ばぁば
      マグロとオクラは倍の量に大変美味しく頂きました、今度はとろろ芋も🎵
    • うさぎのママ🐰🌸
      なめろうが無性に食べたくてこちらにたどり着きました なめろうってアジじゃなくてもいんですね✨ マグロのたたきを買ってきたので楽々🐟 居酒屋メニューみたいで美味しかったです✨
    • たべものがかり
      ネギが中途半端に余ってたのでレシピより少し多くなりましたがシャキシャキしてて粘り気があって美味しくできました。
  • 「オクラとじゃがいものカレー炒め」のレシピ動画

    ごろごろ野菜!
    オクラとじゃがいものカレー炒め

    4.2

    (

    14件
    )

    カレー粉で炒めたしっかり味の炒め物です!スパイシーな風味と香りが食欲をそそります。お酒との相性も抜群です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 玉ねぎ じゃがいも 唐辛子(輪切り) 酒 サラダ油 塩 こしょう カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けちゃ
      オクラの代わりにいろんな野菜を使いました。
    • クロネコ
      ご飯が進む一品
    • みぃ
      簡単にできたのでおかず困る時にいいですね。
    • ようよう
      鷹の爪は最初から輪切りのを使用した為に目分量で入れたせいか、かなり辛さが出てしまい、ツナ缶の水分抜きした物と少しマヨネーズをかけていただきました。
  • 「オクラと豆腐のマスタードマヨがけ」のレシピ動画

    おつまみにオススメ♪
    オクラと豆腐のマスタードマヨがけ

    4.3

    (

    14件
    )

    オクラとちぎり豆腐で作る、副菜レシピをご紹介!粒マスタードやレモン汁の酸味がきいた、さわやかな風味の一品です♪マスタードマヨソースはお好みでフライに添えたり、応用もできます。彩りもきれいで簡単に作れるので、あともう一品欲しい時にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 オクラ ミニトマト こしょう マヨネーズ 粒マスタード 塩 こしょう レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョビすけ
      かなり濃いめの味付けでした こってりしたサラダが食べたい時には 良きですね
    • Aleksa♡
      とても美味しかったです!旦那もとても気に入ってくれました!
    • こにゃおん
      簡単に且つ美味しく出来ました マスタードがなかったので 辛子で代用してますが 次回はマスタード準備して作ります
    • ま〜坊
      まぁ、普通かな、、、 旦那さんはドレッシングが美味しいと、お皿を最後はなめていました(笑)
  • 「オクラと豆もやしのナムル」のレシピ動画

    食べたらやみつき!
    オクラと豆もやしのナムル

    3.1

    (

    11件
    )

    オクラのネバネバとナムルだれがよくからむ!おつまみにもオススメの一品♪レンジで簡単に作れます!※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年11月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 豆もやし 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 白すりごま おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めい
      塩昆布入れても美味しい!けどそん時は鶏ガラスープと塩いらない
    • くろ
      美味しかったです
    • mimimi
      これはいまいちパッとしない味でした… もう少しごま油を入れた方が良かったかも…? でもそれだとカロリーも気になる…難しい…
  • 「山形だし風冷奴」のレシピ動画

    夏野菜たっぷり!
    山形だし風冷奴

    4.3

    (

    11件
    )

    食欲がなくなる夏にネバネバトロトロで食欲増進に! 野菜たっぷりなヘルシーメニュー♪ とろろ昆布とめんつゆの旨味が香る一味違った豆腐メニューに!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 なす みょうが 大葉 きゅうり オクラ とろろ昆布 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すまいるおばちゃん
      もうこの夏、何回も登場してます。そのときにある野菜を適当にサイコロ状に切って入れるという感じですが、どの野菜が多くなっても美味しい。 冷やしてから冷奴にかけるけど、冬なら温かくてもおいしいと思う。
    • SUZIE
      山形だしはミョウガが苦手なので、自己流で、茄子、キュウリ、大葉、オクラで作りました。 勿論、ご飯にかけて美味しいけど、まず、牛丼にかけ、朝、ご飯にかけ、そして、このレシピのように、絹ごし豆腐にかけて食べました。 暑いので、絹ごし豆腐の喉の通りがよく、かけた山形だしもピッタリでした。 この夏場、また、作る気マンマンです。
    • ぽぽえり
      みょうががなかったので生姜をつかいました さっぱりしていてとても好評でした!
  • 「オクラと納豆のおかか和え」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    オクラと納豆のおかか和え

    4.4

    (

    10件
    )

    オクラと納豆のネバネバ素材を使った簡単副菜のご紹介です。たくあんの食感と納豆、オクラのネバネバが楽しめる一品です。火を使わないので短い時間で手軽に作れます♪そのままでも、ごはんに合わせても美味しく召し上がれます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 納豆[たれ付き] たくあん しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タラリラりん
      納豆だけよりマイルドで歯ごたえもあり 美味しかったです。
  • 「オクラとトマトの柚子胡椒和え」のレシピ動画

    主材料2つでできる♪
    オクラとトマトの柚子胡椒和え

    3.7

    (

    9件
    )

    柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるので副菜が欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ ミニトマト しょうゆ 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふわもこ
      物凄く簡単なので、料理初心者でも大丈夫です!私の切り方はかなり雑ですが…味はさっぱりしていて美味しかったです! オクラはレンチンですし、味付けは醤油と柚子胡椒のみ。柚子胡椒が好きなので、レシピより多めに入れました。 味が濃いめの料理が多いな。彩りが欲しいな。と思った時に良いかもしれません。個人的にはとても好きです。また作ります!
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
  • 「いかとオクラのガーリックバター醤油」のレシピ動画

    にんにくの香り!
    いかとオクラのガーリックバター醤油

    4.5

    (

    12件
    )

    いかの旨みとにんにくの香りの相性抜群! しょうゆの香ばしさで美味しさアップ! おつまみにも♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ(冷凍、輪切り) オクラ にんにく 酒 しょうゆ こしょう 有塩バター サラダ油 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      簡単で便利レシピです。オクラのレパートリーが全然なかつたけど烏賊と合わせるのは考え付かなかったですね。ニンニクもよくあっていてリピしたいと思います‼️
    • きなこもち
      生イカで倍量作りました。 オクラは輪切りでめんつゆで和えたものしか頂きませぬといううちの子供たちですが、しっかり完食してくれました👏 生イカめんどうだったので、次は冷凍イカで作りたいと思います。ご馳走様でした。
    • ひろ
      オクラがあまり好きでない子どもも「おいしい」と言って食べました。
    • ニンニクが聞いていて美味しかったです! 炒めるだけで簡単でした。
  • 「たことオクラの生姜醤油和え」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    たことオクラの生姜醤油和え

    4.5

    (

    8件
    )

    さっぱりとしたしょうが醤油でお箸もすすむ!簡単にできるのでもう一品何か欲しい時にもおすすめです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ オクラ しょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Smith
      簡単、おいしい!つくっておけばお酒を飲むときの1品目にさらっと出せてすごく重宝します。味付けも濃すぎず薄すぎず、さっぱりしておいしいです。
    • ブリリアント
      なぜか醤油の分量を間違えて3倍も入れてしまったのですごくしょっぱくなってしまいましたが、分量通りならきっと美味しいと思います(笑)
  • 「たことオクラの酢の物」のレシピ動画

    さっと作れる!
    たことオクラの酢の物

    4.2

    (

    5件
    )

    オクラはレンジ加熱で簡単に♪さっぱりとしたみょうがの風味があとを引く一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ オクラ みょうが 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「オクラとささみの梅塩昆布あえ」のレシピ動画

    やみつきになる味!
    オクラとささみの梅塩昆布あえ

    4.3

    (

    6件
    )

    梅でさっぱりと食べられる和え物レシピのご紹介♪塩昆布の旨味もプラスし、くせになる味わいです!オクラはさっとゆでて色良く仕上げましょう。副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] オクラ 梅干し 塩昆布 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      美味しかったです
    • おとも
      梅がササミとオクラとマッチして美味しい。 塩昆布の万能さも実感しました。
    • もる
      リピートです♪ さっぱりでとても美味しいです。 簡単です。お弁当にも入れてます(^^)
    • リュウ
      塩昆布は多めでいいと思います。