ささっと簡単!
オクラとツナのしょうゆ和え
調理時間
約10分
カロリー
96kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ツナのうまみがぎゅっと詰まった1品!箸休めやおつまみにもぴったりです。調味料が少なく手軽にできるのも嬉しいポイント♪
手順
1
オクラは塩(分量外:小さじ1)をふり、まな板にこすりつける。
2
鍋に湯をわかし、オクラを入れて1分ゆで、水にさらして水気を切る。ガクを取り、斜め半分に切る。
3
ボウルにツナ缶、オクラ、しょうゆを入れて混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁をきる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍きざみオクラを毎週ストックしているので解凍して混ぜるだけとかなり楽です ツナはノンオイルのスープ煮タイプなので捨てずに丸ごと入れたらしょうゆとマッチしました
キラヒナ
手軽な一品。美味。ねこむすめ
本当に簡単です。ノンオイルツナだったので、ごま油を加えたらコクが出ました。しろきち
簡単でした。 あっさりしてるので、濃い味が好きな方は、 マヨネーズとか 入れたくなるかもです。
もっと見る
mist