DELISH KITCHEN

あると便利♪魚の缶詰を使ったおすすめレシピ26選

作成日: 2023/04/30

魚の缶詰を使ったレシピを簡単動画でご紹介。さば缶で作るカレー炒めやイワシ缶を使った春巻きなど26レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

  1. さば缶レシピ
    1. スパイシーな香り!サバ缶とじゃがいものカレー炒め
    2. 缶詰でお手軽レシピ♪さば缶でさば大根
    3. 簡単おかず!サバ缶と大根のみそ煮風
    4. 味付け簡単♪鯖缶とひじきの煮物
    5. 即席おつまみ!トマトとサバ缶のマヨわさ和え
    6. レンジで簡単!冬瓜とサバの味噌煮
    7. 食欲がない日でも♪サバ缶冷汁
    8. 市販のサバ缶を使って♪サバの水煮缶で簡単みぞれ煮
    9. 缶詰を使って手軽に!サバ味噌麻婆豆腐丼
  2. イワシ缶レシピ
    1. イワシ缶で簡単!つみれと白菜のうま煮
    2. 節分の日の主菜におすすめ!イワシの豆腐バーグ煮
    3. 缶詰ダブル使い!イワシ缶のトマトチーズ煮
    4. 缶詰でプロの味⁉︎イワシの生姜煮ご飯
    5. 味付けいらず♪イワシ缶ともやしの春巻き
    6. 缶詰で簡単卵とじ!イワシ蒲焼缶の卵とじ丼
  3. サンマ缶レシピ
    1. 缶詰めで簡単調理♪なすとサンマの甘辛丼
    2. コクと旨味がやみつき!さんま缶のねぎだく炊き込みごはん
    3. サンマ缶で作れる♪サンマと小松菜のチャーハン
    4. サンマ缶で作る!サンマのアヒージョ
  4. ツナ缶レシピ
    1. 素材2つで!ツナとピーマンのピリ辛中華炒め
    2. シャキシャキ食感!大根とカイワレのツナマヨサラダ
    3. 箸休めにも♪ズッキーニとツナのサラダ
    4. サクッ!ふわ!はんぺんツナマヨフライ
    5. こんがりおいしい♪ツナと玉ねぎのパン粉焼き
    6. レンジで作る!ツナじゃが
    7. レンジで簡単♪ツナじゃがバター

さば缶レシピ


  • 「サバ缶とじゃがいものカレー炒め」のレシピ動画

    スパイシーな香り!
    サバ缶とじゃがいものカレー炒め

    4.2

    (

    68件
    )

    パパッと簡単に出来るので忙しい時にもぴったりの一品!サバはしっかりと水気を飛ばして炒めることがポイントです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶[水煮] じゃがいも オリーブオイル パセリ[乾燥] カレー粉 酒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さらしな
      スパイシーな風味がおつまみにもぴったりでしたが、4歳の子には少し刺激的だったようでした。
    • みもりん
      カレー粉の代わりにガラムマサラ使用。 見た目があまり良くないがとても美味しいため、一人暮らし用の料理として作りやすいか
    • ユミ
      ウインナーを少し最後に付け加えてみました。 味はしょっぱくなってしまったので、次回は気をつけてまた挑戦したいです。カレー風味で美味しかったです‼︎
    • 猫娘
      家にある材料で…と水煮缶は1缶、新じゃが(皮のまま)2個で作りました。私としてはこの割合で丁度かな。 辛味をチリパウダーで足して、臭い消しに乾燥タイムも加えました。 すぐ作れて美味しくて、おつまみに丁度いいです。ビールも白ワインもぴったり。
  • 「さば缶でさば大根」のレシピ動画

    缶詰でお手軽レシピ♪
    さば缶でさば大根

    4.3

    (

    205件
    )

    難しいイメージのさば大根も水煮缶を使って簡単にできる人気レシピをご紹介します。大根もレンジで加熱してからの調理で時短に!さばの缶汁もそのまま使ってうまみのある味わいに!出汁がよく染みた大根はご飯にぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 さば水煮缶 おろししょうが 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さるり🐶
      簡単で美味しいので何度もリピートしています!少ーしだけ、だしの素を入れます🎶
    • れんこ
      味の滲みたサバと大根、とても美味しかったです😆🧡 生姜の風味が飛ばないように、鯖缶と同じタイミングで入れました。 味滲み大根がたくさん食べたかったので、大根多めで作りました😆 2日目の大根が楽しみです😋
    • はるはる
      初心者でも簡単にできました(^^) リピートしてます。
    • 桜茶
      サバが苦手な子どもも食べられるようになりました。 また作ります!
  • 「サバ缶と大根のみそ煮風」のレシピ動画

    簡単おかず!
    サバ缶と大根のみそ煮風

    3.8

    (

    103件
    )

    少ない材料で簡単みそ煮が完成! あと一品ほしいなという時に! ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      200前後

    サバ味噌煮缶詰 大根 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • myon
      とても簡単ですぐにできました!甘めの味噌だったので唐辛子を少し足しました。 明日になったらもっと大根に味が染み込んで美味しそう。
    • デリデリ
      1度大根をお湯に入れて火を通してからサバ缶とレンジでチンすると味がすごく染み込んでおいしくなりました。
    • スヌーピーママ
      サバ缶使用で時短助かりました。 味噌を使い大根を更に柔らかくしました
    • マルブレ
      サバ缶なので、あっという間に出来上がります。 味薄めだったので、醤油少し足しました。
  • 「鯖缶とひじきの煮物」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    鯖缶とひじきの煮物

    4.1

    (

    34件
    )

    鯖缶の缶汁ごと使うので味が決まりやすい!サバ缶によって味が濃くなる可能性がありますのでめんつゆの量は調節してお作りください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶[みそ煮] ひじき(乾燥) にんじん しいたけ ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エミ
      水煮缶で作りました。ちょっと濃い目にして水煮大豆を入れたので食べた感UPになりました。
    • Soul'd out
      鯖の水煮缶で作ったので薄味になりました。鯖自体はしっかり味が付いてるので食べれなくないですが、少し塩を足していただきました。 缶詰を使うので簡単に調理できるのでオススメです。 レシピ通り作った4人前のものを2人で食べたのでw、けっこうな量で満足できました。
    • ちみ
      お醤油味の鯖缶で作りました。 玉ねぎも、入れてみました。 お醤油を少し足して、美味しくいただきました。
    • naochan
      味付け簡単で、栄養たっぷりで、美味しかったです‼︎
  • 「トマトとサバ缶のマヨわさ和え」のレシピ動画

    即席おつまみ!
    トマトとサバ缶のマヨわさ和え

    4.8

    (

    8件
    )

    トマト×サバの組み合わせが意外と合うんです♡ ほんのりピリッとわさびがアクセントに! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミニトマト アボカド サバ缶(水煮) しょうゆ マヨネーズ わさび おろしにんにく 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうた
      とても簡単でなお、本格的です‼️美味しい‼️と家族も大喜びです‼️
    • 楽で本当に美味しいです。トマトなしでも美味しかったです。
  • 「冬瓜とサバの味噌煮」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    冬瓜とサバの味噌煮

    4.5

    (

    4件
    )

    冬瓜とサバ缶を使った煮物をご紹介!冬瓜を薄めに切ることによりレンジでも柔らかく仕上がります。味噌味のサバ缶を使うことで、少ない調味料でも簡単に味付けができます♪仕上げにねぎをのせると味のアクセントになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶[みそ煮] 冬瓜 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *˘ᴗ˘*.𖠚ᐝ☘
      レシピどおりに作りましたが、加熱中にサバ缶が結構破裂しました。 身をほぐしてから加熱した方が、破裂を抑えられます。 味付けは我が家には、ちょうど良かったです。 千切り生姜を加えても良さそうです。
    • さくらん
      サバ缶とめんつゆだけで簡単に作る事が出来ました! サバ缶の味がしっかりしているおかげか、普段冬瓜が苦手な家族も食べてくれてよかったです。
    • ハヤミ
      レビューを参考にし、サバをほぐしてから加熱しました。冬瓜に味がしみて、冬瓜が苦手な家族にも、また缶詰のサバの味噌煮が苦手な家族にも、美味しく食べてもらえました!
  • 「サバ缶冷汁」のレシピ動画

    食欲がない日でも♪
    サバ缶冷汁

    4.5

    (

    44件
    )

    魚を焼いて作る冷汁は面倒...だけどサバ缶だったらすぐ簡単に誰でも美味しく作れます!薬味をたっぷり入れるのがおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      729kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん サバ缶(水煮) きゅうり 大葉 みょうが 水 白いりごま みそ 和風顆粒だし 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      コツも要らないほど簡単に冷や汁が作れました! 絹ごし豆腐でボリュームアップ、生姜を追加して臭み消しに。 素麺にかけて美味しくいただきました。
    • とも
      サバ缶は味噌煮を1缶、他の具材を2倍量とすると4人分にはなる。大人ならサバの骨を取り除く必要もなさそう。 水の一部を同様量の氷に換えると、冷蔵庫で冷やす手間が省ける。
    • たあぼ
      簡単でしかも美味しい!暑い夏に丁度いいですね。おろしショウガを入れるとサバの臭みが軽減します。
    • ゆう
      主人が冷汁好きなので、初めて作りましたが美味しく簡単にできました!笑″ また作ってみたくなるくらい美味しかったです!
  • 「サバの水煮缶で簡単みぞれ煮」のレシピ動画

    市販のサバ缶を使って♪
    サバの水煮缶で簡単みぞれ煮

    3.9

    (

    35件
    )

    大根おろしのさっぱりとした味わいがサバ缶とベストマッチ♪煮込み時間も短くパパッと簡単!お酒のお供にもぴったりの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶[水煮] 大根 細ねぎ[刻み] 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      大根をすりおろすのが大変ですが、それ以外は簡単でした。4人分、鯖缶3缶、大根500グラム、しめじ1パック、調味料2倍、水はなしで大根おろしは汁ごと使いました。材料全部同時に入れて煮ちゃいましたが、美味しくできました。
    • shimari
      簡単だし美味しい!また作りたい!
    • ma
      余った大根と常備してるサバ缶で。簡単で美味しかったです。ホッとする優しい味ですね。日本酒との相性抜群でした。
    • りゅね
      生姜を入れた方が鯖の臭みがとれて美味しかった。
  • 「サバ味噌麻婆豆腐丼」のレシピ動画

    缶詰を使って手軽に!
    サバ味噌麻婆豆腐丼

    4.3

    (

    48件
    )

    火を使わないので、忙しい時や料理が面倒な時に、簡単においしく作れる1人分レシピです♪ひき肉の代わりにさばのみそ煮缶を使うことで少ない調味料で作れます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      934kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん サバ缶[みそ煮] 木綿豆腐 長ねぎ 唐辛子(輪切り) ラー油 豆板醤 ごま油 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      簡単で美味しかったです。山椒をかけるとより美味しかった。4人分作りたかったので、フライパンで軽く煮ました。鯖缶4缶、豆腐2丁、ねぎ1本で作りましたが、味濃い&量多かったので、4人分なら鯖缶は3缶で十分そうです。
    • こっぴー
      旨辛で簡単に作れて美味しかったです。 おいしさを重視するならレンジより、フライパンで炒めた方が香ばしくなって良いと思います。
    • Mei Mei-san
      簡単ステキなレシピです。うちでは本家のひき肉麻婆豆腐よりも食いつきがよく、今まで丁寧に作ってきたのは何だったんだ…という気分でもあります(泣)丼でなく一品おかずとしても十分いけます!
    • キコ
      カロリーが900もあるので、白米無しで食べました。味噌が甘く感じとても美味しかったです。忙しい日にはもってこいの手軽さなので定番化決定です!

イワシ缶レシピ


  • 「つみれと白菜のうま煮」のレシピ動画

    イワシ缶で簡単!
    つみれと白菜のうま煮

    4.3

    (

    8件
    )

    つみれはイワシ缶を使って簡単に作ります。ボウルを使わないので洗い物が少ないのも嬉しい一品です♪しいたけの旨味が食材に染みて箸がすすみます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      300前後

    イワシ缶[水煮] 白菜 にんじん しいたけ おろししょうが 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん❀
      イワシの水煮缶でつみれではなく アレンジでブツ切りのまま作りました^^; 味つけはレシピ通り♪ 味つけの調味料もある程度でしっかりで 時短でした(* ॑꒳ ॑*) めちゃ美味しかったです☆ ご馳走様でした♪
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。また作ります。ありがとうございます。何度もリピートしています。
    • かおちゃん
      つみれはイワシ缶を使って簡単に出来、つみれやしいたけの旨味が白菜やにんじんに染み込んでいて美味しかったです💯
  • 「イワシの豆腐バーグ煮」のレシピ動画

    節分の日の主菜におすすめ!
    イワシの豆腐バーグ煮

    3.2

    (

    4件
    )

    恵方巻きと一緒に食べるメニューとしておすすめの主菜レシピです。節分の日には魔除けのために柊鰯(ひいらぎいわし)を飾ったり、イワシを食べる習慣があるので、イワシ缶を使って手軽に作れる家庭料理にアレンジしました!生のイワシ(2尾分)が手に入る時期には、小骨を取って皮をはぎ取り、粗みじんに切りにして包丁で細かくなるまでたたくのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    イワシ缶(みそ味) 絹豆腐 にんじん 玉ねぎ パン粉 片栗粉 サラダ油 細ねぎ 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃっぴぃ
      焼いたところまでは良かったが最後の調味料を入れて煮たら種がぐちゃっとなった。
  • 「イワシ缶のトマトチーズ煮」のレシピ動画

    缶詰ダブル使い!
    イワシ缶のトマトチーズ煮

    4.1

    (

    38件
    )

    旨味の詰まった缶詰を上手に使ったスピードおかず♪キャベツはちぎって、包丁を使わずにできるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      400前後

    イワシ缶[水煮] キャベツ カットトマト缶 ピザ用チーズ パセリ(刻み) コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たあぼ
      美味しかったです。おろしショウガを入れるとイワシの臭みがなくなりますね。
    • nonbe0221
      包丁とまな板が不要なのはポイント高いです。今度サバ缶でも試してみます
    • れもれも
      材料が揃っていたので作ってみました。簡単で美味しかったです😋🍴💕
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「イワシの生姜煮ご飯」のレシピ動画

    缶詰でプロの味⁉︎
    イワシの生姜煮ご飯

    4.2

    (

    15件
    )

    混ぜて炊くだけでイワシの脂がごはんをしっとり、つややかに仕上げ、コク深い味わいが口いっぱいに広がります♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(吸水済み) イワシ缶(生姜煮) ごぼう 塩 大葉 白いりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっちゃん
      イワシの缶詰はほんと簡単に便利で助かります、また作りたい一品ですね
    • おばちゃん
      使った缶詰が小さかったので、ちょっと味が薄くなってしまったけど、ヘルシーなご飯になりました。
    • まゆチーズ
      味が少し薄かったかなーと思います。でも美味しかった😋
    • こんにゃく
      意外と手間はかかるのですが、他にないお味かと!倍量作ったのでしばらくはいわしの日々が続きます〜
  • 「イワシ缶ともやしの春巻き」のレシピ動画

    味付けいらず♪
    イワシ缶ともやしの春巻き

    -

    (

    2件
    )

    少ない油で揚げ焼きにするので、後片付けも楽々♪お酒のアテにもぴったりの一品です!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    春巻きの皮 イワシ缶[蒲焼き] もやし 大葉 サラダ油 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しの
      とても簡単に出来ました! ボリュームが欲しかったので、スライスチーズ一枚を四等分にして入れてみました。 缶詰がしっかり濃い味なのでチーズを入れすぎと塩味が強くなってしまいますが、お好きな方は追加してみて下さい。
  • 「イワシ蒲焼缶の卵とじ丼」のレシピ動画

    缶詰で簡単卵とじ!
    イワシ蒲焼缶の卵とじ丼

    4.1

    (

    13件
    )

    時間のない夜のメニューにいかがでしょうか? とろとろの卵にシャキシャキのにらといわしが とてもマッチします♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      690kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん イワシの蒲焼缶詰 (汁ごと) 卵 ニラ めんつゆ(3倍濃縮) 水 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すーちゃん
      見た目あれだけど、、下にキャベツの千切りを入れてちょっとボリュームを出しました。 あったかくてほかほかして、缶詰感がなくなり美味しかったです!
    • なつ
      水の量を80ccほどにしました。 ニラと七味がよく合いました。

サンマ缶レシピ


  • 「なすとサンマの甘辛丼」のレシピ動画

    缶詰めで簡単調理♪
    なすとサンマの甘辛丼

    4.5

    (

    4件
    )

    サンマ缶を使うことで魚の下処理不要!ふわとろ卵の上にとろっとろのなすとサンマのこってり甘辛炒めをのせた、簡単丼ぶりです♪ガッツリ食べたい時におすすめのレシピです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      812kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 溶き卵 サンマ缶[蒲焼き] なす 片栗粉 サラダ油 マヨネーズ 山椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろわっさん
      手軽にできた上に美味しかったです
  • 「さんま缶のねぎだく炊き込みごはん」のレシピ動画

    コクと旨味がやみつき!
    さんま缶のねぎだく炊き込みごはん

    4.7

    (

    14件
    )

    さんま缶を使って簡単に作れる炊き込みごはんをご紹介します♪たっぷりの細ねぎとさんま缶のコクうまな味わいは相性抜群!夕食にはもちろん、お酒のシメやお夜食にもぴったりです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      419kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(吸水済み) サンマ缶[しょうゆ煮] 細ねぎ 水 酒 ポン酢しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆな
      簡単に出来てとても美味しかったです。子供も喜んで食べてくれました✌️
    • Jamko
      めちゃくちゃ簡単なのにとっても美味しい♪普段は夕飯にご飯を食べない主人も、締めに出したらおかわりまでして食べてくれました。ネギをたっぷり入れるのがポイントですね!
    • 週一おじさん
      簡単に出来ました。魚があまり得意ではない子供も、美味しい〜って言って食べてました。 また作らせていただきます。
    • レイン
      美味しかったです。さんまの蒲焼缶を使いました。
  • 「サンマと小松菜のチャーハン」のレシピ動画

    サンマ缶で作れる♪
    サンマと小松菜のチャーハン

    4.2

    (

    8件
    )

    味付けはサンマ缶にお任せ。さっと炒めて作れるので昼食にもぴったり!梅干しを足すのもおすすめですよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      532kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん サンマ缶[蒲焼き] 卵 小松菜 サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 北風
      家にずっと置いてあったサンマ缶の消費に助かりました。 これは美味しい! 小松菜のお陰でさっぱりと沢山食べられます。 また作りたいと思います。
    • ひなた
      とても美味しくてビックリしました! 小松菜もサンマも妊娠中にはおすすめらしいので、更に食欲が増すお味でリピート確定です。 サンマ缶が高くて、生のサンマを焼いて、蒲焼きのタレを調べ味付けをしました。 本当に美味しい…また作ります!
    • くまたん
      魚を食べることか苦手な家族も、こういう混ぜご飯だとモリモリ食べられるので、いいレシピでした。とても美味しかったです。
  • 「サンマのアヒージョ」のレシピ動画

    サンマ缶で作る!
    サンマのアヒージョ

    -

    (

    1件
    )

    ワインにぴったりのアヒージョをお家で楽しみましょう♪サンマ缶を使うので生臭さもなく、手軽にできるのでおすすめです。残ったオイルはパスタや炒めものにも活用できるので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      800前後

    サンマ缶[水煮] マッシュルーム ブラックオリーブ にんにく 唐辛子(輪切り) タイム オリーブオイル 塩 タイム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

ツナ缶レシピ


  • 「ツナとピーマンのピリ辛中華炒め」のレシピ動画

    素材2つで!
    ツナとピーマンのピリ辛中華炒め

    4.1

    (

    34件
    )

    鉄板コンビのツナとピーマンを使った炒めものをご紹介。レパートリーを増やしたい方、是非お試しください♪ごはんにのせて食べても!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ピーマン 酒 しょうゆ オイスターソース 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるる
      缶詰の油を丸ごと使えるのでラクでした!
    • 玲惡
      ボリュームと辛味が欲しかったのでツナ缶2缶とピーマン1袋で作り、一味を少し足しました。 ピリ辛になってお酒のアテに最高でした😋
    • シュミット
      お弁当のおかず用に、キャベツも入れて作りました。手軽に作れて美味しいです。
    • ニャンコ先生
      ピーマンが小さかったため、少ししょっぱくなり、ご飯が進みました。
  • 「大根とカイワレのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    大根とカイワレのツナマヨサラダ

    4.4

    (

    80件
    )

    カイワレを加えることで辛みがプラスされ、クセになる味わいに!あともう一品欲しい時にぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 かいわれ ツナ缶[オイル漬け] ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      大根の水をしっかりと切りきれず少し水っぽくなりましたが美味しかったです。
    • モザイコ
      ツナの代わりにハムを入れてみました♡ 旦那がかいわれが大好きで私があまり好きじゃないので私も食べれるレシピは無いかと探してたらこのレシピが目に止まり、大正解でした! めちゃうまだし、かいわれも食べやすかったです!また、作ります(・∀・)
    • 千草
      美味しかったです。 大根の水切りが大事ですね。
    • 納豆島
      大根がお安いこの時期、少々買い過ぎてしまったので大根料理でおいしく消費しようかと今回はサラダを作りました。 生のかいわれは子供には苦いのでレンジで40秒チンしました。そして大根は多めです(笑) 辛みは無かったものの家族にはとても大好評でした!
  • 「ズッキーニとツナのサラダ」のレシピ動画

    箸休めにも♪
    ズッキーニとツナのサラダ

    4.4

    (

    29件
    )

    あっという間にできるお手軽レシピ!あと1品足りないときにもパパッと作れます。黒こしょうをたっぷりかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      200前後

    ズッキーニ ツナ缶[オイル漬け] オリーブオイル しょうゆ 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐっち
      簡単・美味しい 良いズッキーニ消費メニュー ソッコーでリピ決定(笑) ちょっと醤油入れ過ぎたけど、めっちゃ美味しかった。日曜日の朝、ホットケーキと一緒に食べました😊 ツナ缶の油もったいないから、オリーブオイルの代わりに缶汁ごと投入。ごまはすりごまが我が家レシピ♪ マヨちょい足しも👍 2023/8/7 6歳娘に不評のためお気に入りから削除😢
    • しらす
      ほんとに簡単で美味しくできました!
    • ひつじ
      ズッキーニって生でもいけるんですね! さっぱり美味しかったです!
    • がーこ
      ズッキーニはクセがなく、ツナとの相性もよく、美味しかったです。簡単なので、何度か作っています。
  • 「はんぺんツナマヨフライ」のレシピ動画

    サクッ!ふわ!
    はんぺんツナマヨフライ

    -

    (

    2件
    )

    はんぺんを豪快に揚げてフライにしました!ツナマヨの旨味とはんぺんのふわふわ食感がたまらない♪おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      300前後

    はんぺん 玉ねぎ サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      ランチパックのツナマヨみたいで、美味しかったです。
    • 大島
      玉ねぎが無かったので入れず、ピザ用チーズを混ぜて作ってみました!美味しかったです!簡単でした!
  • 「ツナと玉ねぎのパン粉焼き」のレシピ動画

    こんがりおいしい♪
    ツナと玉ねぎのパン粉焼き

    4.4

    (

    34件
    )

    少ない素材で簡単おかず♪ツナとマヨネーズのコクが玉ねぎにギュッと染み込みます!おつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 玉ねぎ マヨネーズ 塩 こしょう パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      めちゃくちゃおいしかったですー!! 個人的に玉ねぎの辛さが苦手なので、1分余計にレンチンしました♪ またリピしたいと思います!
    • いか
      じゃがいもも追加してつくりましたがとても美味しくできました(^^) 簡単で材料も少ないのに豪華さが出るのまたリピートします!
    • みおみお
      めっちゃ簡単。美味しい。ツナは子供うけが🙆‍♀️
    • 焼きそば大好き
      料理の味だけでなく見た目にもうるさいインスタギャルも大満足してました ツナ缶と玉ねぎも大体家にあるのでいいレパートリーになりました 前述した通り来客にもオススメの一品です
  • 「ツナじゃが」のレシピ動画

    レンジで作る!
    ツナじゃが

    4.3

    (

    55件
    )

    ツナとじゃがいもを使ったおかずをご紹介します!レンジで簡単に作れるので、忙しい時でも手軽に主菜が完成♪めんつゆで味付けができるのもうれしいポイントです!ツナの旨味が野菜に染み込み、ご飯がすすみます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも にんじん 玉ねぎ むき枝豆[冷凍] 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽむ
      醤油とみりんを加えるともっと美味しくなると思います。
    • もちぐま
      簡単に美味しく作れて良かったです。 少し大きめに切ってしまったじゃがいもやにんじんは柔らかくなるまで2度ほど1分レンジ繰り返しました。
    • Vermouth
      めんつゆを少し減らして、 その分醤油とみりんを加えたら 美味しかった✨ 最後にかつお節もいれました
    • かけぽんぬ
      めちゃくちゃ美味しかったし、 肉がなかったので助かりました... 次の日は残った煮汁を使ってパスタ作りました!
  • 「ツナじゃがバター」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    ツナじゃがバター

    4.2

    (

    12件
    )

    小ぶりな新じゃがは火の通りも早く、皮も柔らかくてとっても食べやすいです♪じゃがバター風に仕上げ、ツナマヨを中に入れて食べ応えUP!可愛い見た目で小腹が空いた時やおやつとしておすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      400前後

    新じゃがいも(ベビーポテト) 有塩バター パセリ(刻み) ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Marika
      レンジで簡単にじゃがバターが作れました! これはいい! またつくります!!^^