デリッシュキッチン

市販のサバ缶を使って♪
サバの水煮缶で簡単みぞれ煮

4.0

調理時間

15

費用目安

400前後

お気に入りに追加

大根おろしのさっぱりとした味わいがサバ缶とベストマッチ♪煮込み時間も短くパパッと簡単!お酒のお供にもぴったりの一品です♪

  • カロリー

    338kcal

  • 炭水化物

    13.2g

  • 脂質

    15.1g

  • たんぱく質

    31.3g

  • 糖質

    11.7g

  • 塩分

    4.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根はすりおろし、水気を軽く切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れてひと煮立ちしたら、サバ缶を缶汁ごと加える。落としぶたをして、弱火で3分煮る。落としぶたを外して、大根おろしを加えてひと煮立ちしたら、弱めの中火で5分煮る。

  3. 3

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • el

    大根は皮剥かないでおろすのが基本
  • my

    サバ缶1缶、大根おろし160gくらい、調味料はすべて半量、なんとなくかさ増しでちくわ2本を入れて作りました。 大根おろしは以前作って冷凍しておいたものがあったので、それを凍ったまま投入。唯一大変な大根おろしパートすら無かったので、今回はとても楽にできました。 簡単だし、火の通りを心配する必要もないし、美味しいし、健康にも良さそうだし、リピートしたいレシピです◎
  • maple-cherry

    大根おろしが少し大変だけど、後は簡単にできて、美味しかったです。大根おろしも鯖も栄養たっぷりなのでイイですね! 皮を剥かないのが基本とは習っていません。
  • たいぞー

    子供が食べる作り置きにピッタリ! 鯖が手軽に美味しく食べれるので良い!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事