レンジで簡単♪
ツナじゃがバター
調理時間
約15分
カロリー
112kcal
費用目安
400円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小ぶりな新じゃがは火の通りも早く、皮も柔らかくてとっても食べやすいです♪じゃがバター風に仕上げ、ツナマヨを中に入れて食べ応えUP!可愛い見た目で小腹が空いた時やおやつとしておすすめです。
材料 【6個分】
- 新じゃがいも(ベビーポテト) 6個(300g)
- 有塩バター15g
- パセリ(刻み) 少々
- ☆ツナマヨ
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- マヨネーズ大さじ2
- 塩ひとつまみ
手順
1
新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま十字に切り込みを入れる。ぬらしたキッチンペーパーで包み、ラップで包む。600Wのレンジで5分加熱する。
ポイント
芽や皮が緑がかっている部分がある場合は取り除いてください。じゃがいもは竹串がすっと刺さるまで加熱しましょう。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(ツナマヨ)。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
3
バターは6等分に切る。
4
じゃがいもの十字の中にツナマヨを等分に入れてバターをのせる。パセリをちらす。
Marika