
美味しくアレンジ♪変わり種ハンバーグレシピ25選
作成日: 2023/05/05
いつもの味にちょっと飽きたら、具材や調理法を変えてアレンジしてみませんか?普段のハンバーグとはちょっと違った味わいが楽しめます。ぜひお試しください。
目次
- トマトをふんだんに使った!トマトのチーズのせハンバーグ
- 卵焼き器で作る♪豚ひき肉ともやしのハンバーグ
- 旨味たっぷり♪しいたけたっぷりハンバーグ
- ふわっと幸せ!山芋のワンパンハンバーグ
- 満足感たっぷり♪きんぴらハンバーグ
- ミックスベジタブルで作る♪カラフルハンバーグ
- シャキシャキ食感♪たけのこの豆腐バーグ
- タレがなくてもおいしい!ひじきと枝豆のミニハンバーグ
- 食べやすいサイズ!一口煮込みハンバーグ
- 卵焼き器で作る♪もやしの照りマヨハンバーグ
- 食感が楽しめる!ちくわ豆腐ハンバーグ
- 照り焼きソースで!オクラ入りハンバーグ
- すし酢でアレンジ♪ふわふわハンバーグ甘酢ソース
- ほくほくでおいしい!長芋ゴロゴロハンバーグ
- あんをかけていただく!なすの和風ハンバーグ
- シャキシャキ食感♪れんこんキムチハンバーグ
- 豆腐入りでふわふわ!レンジで煮込みハンバーグ風
- まるで目玉焼き!BIGクリームチーズハンバーグ
- チーズとろ〜り!玉ねぎの肉詰めハンバーグ
- 肉なし!はんぺん入り豆腐ハンバーグ
- あっさりトロトロおろし煮込みハンバーグ
- 筑前煮の具材で!和風根菜ハンバーグ
- 軽い口当たり♪ねぎとろの照りたまハンバーグ
- 切ってびっくり!ポテサラinハンバーグ
- おろしでさっぱり!サンマ缶でハンバーグ
トマトをふんだんに使った!
トマトのチーズのせハンバーグ4.2
(
86件)トマトを器に仕立てたハンバーグをご紹介します♪トマトの中身はくり抜いてソースにし、余すとこなく使い切ります!トマトとチーズの組み合わせも絶品です。ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
335kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 トマト 玉ねぎ にんにく とろけるスライスチーズ パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 慧トマトがジューシーで食べた時に爽やかな風味が広がります🍅 ハンバーグのほうが薄味なので、ソースと絡めることで丁度良くなり、とても満足しました😄 火が通らなかったので私はプラス10分追加しました⭐️
- ぺぺ見た目はすごくいいです! でもやはりちょっと作るのが難しくて、私はハンバーグを焼いてトマトの中に入れました🤤 トマトがみずみずしくて美味しかったです✌️
- mugiトマトの消費にいいレシピ🍅🍅🍅 隠し味にタネの方にガラムマサラを入れました!とっても美味しかったです!
- mimi美味しかったです! ハンバーグ用の玉ねぎは、軽くオリーブオイルで炒めて、トマトソースには、少しオレガノを出してみました! 卵が入っていないので固くならないか心配でしたが、大丈夫でした! ソースの酸味とジューシーなハンバーグの相性抜群です♪
調理時間
約30分
カロリー
312kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 しいたけ 玉ねぎ パン粉 牛乳 サラダ油 塩 こしょう 大根おろし 大葉 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kaimaiしいたけがはいることでジューシーさが増してすごく美味しいです! 大根おろしでサッパリするのもいいし、ウスターソースとケチャップの合わせソースでも美味しかったです( * ॑꒳ ॑* )♪
- Teeさん肉厚の椎茸を粗みじんで作ったら、食感もよく美味しくいただけました。レシピではつなぎが弱いかと心配しましたが上手くまとまりました。
- とみー卵を使わないハンバーグは今まで避けてたのですが、これはすごく美味しくてリピしまくってます!ケチャップで食べても美味しかったです。
- もも。椎茸が苦手な娘も 美味しくペロリしました。
調理時間
約30分
カロリー
425kcal
費用目安
300円前後
山芋 玉ねぎ 合挽き肉 サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 細ねぎ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たっち山芋がアクセントになり、外側はカリッとして美味しかったです❕
- りんフワフワでとても美味しいです! ボリュームも結構あって、家族には好評でした(*・∀-)bしかしフワフワすぎてひっくり返すのが結構大変でした。
- まる山芋が多かったのか、まったくひっくり返せませんでした。鰹節もトッピングしました。主人は美味しいと言ってくれましたが、私は何か物足りなかったです。
- かもひっくり返すのは確かに難しかったですが、美味しくできました♪ 小葱がなかったので海苔と大葉で代用しました。
ミックスベジタブルで作る♪
カラフルハンバーグ4.4
(
7件)冷凍のミックスベジタブルを使って断面がカラフルなハンバーグのご紹介!包丁を使わずに手軽に作れます。ソースはバターを隠し味にして風味豊かに仕上げます。小さめに作れば弁当のおかずにもぴったりです♪
調理時間
約30分
カロリー
330kcal
費用目安
200円前後
合いびき肉 ミックスベジタブル[冷凍] 片栗粉 パン粉 牛乳 塩 こしょう サラダ油 酒 ケチャップ ウスターソース 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレハンバーグもソースも、とてもおいしかったです‼️ ただ、ミックスベジタブルが肉からポロポロ取れちゃうので、比率を少し調整した方がいいかも。。。
- LoveDeli調理方法が簡単で ソースもとてもおいしいです。
- 鶏ハム簡単でした!
- 赤玉パンチお弁当用にミニサイズで作りました。カラフルで最適です。
シャキシャキ食感♪
たけのこの豆腐バーグ4.2
(
44件)豆腐で作るふわっとヘルシーハンバーグをご紹介!たけのこのシャキシャキとした食感と大葉がいいアクセントになり満足感もあります。あんをかけてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 サラダ油 たけのこ[水煮] 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし 片栗粉 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 片栗粉 水 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 四葉のクローバー🍀ヘルシーでとっても美味しかったです。 少し酢が強かったので、ほんだしいれてまろやかになりました。
- こ猫娘簡単、ヘルシー、おいしかった。下味は 好みで しっかりつけておけば、ソースなしでも、美味しいかも。私は おろしポン酢を火にかけ、片栗粉でトロミをつけました。またタケノコの食感も、いい。作りやすさもよくて、またまた作りたい。
- マッス鶏ひき肉と豆腐でヘルシーだし、さっぱり味なので何個でも食べられました‼️ 高校生の息子も美味しいと食べてくれました。
- としちゃんめんつゆが無くて、おい鰹出汁とポン酢を使って作りました。とても美味しかったです。
タレがなくてもおいしい!
ひじきと枝豆のミニハンバーグ4.7
(
26件)お弁当のおかずにもぴったりな食べやすいサイズ感が嬉しい!ひじきや枝豆も入って味もしっかりついているので、このままでもおいしく召し上がれます。
調理時間
約30分
カロリー
132kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 枝豆[冷凍] プロセスチーズ ひじき(乾燥) パン粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちゃまちゃ2歳の子供も食べるので薄味にしようと思い、麺つゆと塩をレシピの半分にして作ってみましたが、美味しく出来上がりました。ハンバーグ嫌いの子供ですが、「美味しいー!」とパクパク食べていました。枝豆、ひじき、胡麻チーズ等栄養ある食材が沢山入っていて嬉しいです。タネに厚みがあったのか火が弱かったのか4分では中に火が通り切らず1分程追加しました。
- ちゃんたまピザ用チーズがあるしプロセスチーズ買わなくてもいっかなーと思いましたが包みにくい…素直にプロセスチーズ買うべきでした。子供が枝豆大好きなので喜んで食べてくれました^^ 生ひじきの場合の掲載もありがとうございます!
- MOCA枝豆なしで、その分お肉を増やしました。 チーズはピザ用チーズで代用して、焼くのはオーブンで焼きました。 ひじきは戻し忘れてしまいましたが、水を入れて捏ねれば大丈夫でした(^^) 味がちょうど良く、美味しかったです★
- みゆあままみひじきを使ったメニューが一品増えました。 チーズが入っていたので、子供達も大満足で好評でした。
調理時間
約40分
カロリー
417kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 玉ねぎ 卵 塩こしょう パン粉 牛乳 玉ねぎ しめじ 有塩バター 水 砂糖 コンソメ ケチャップ ウスターソース 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんりん初心者でもハンバーグを基本とした料理なのでとても簡単にすごく美味しくできました!
- りりたんまみー簡単に洗い物も少なく済みました!コンソメが無かったのですが、十分美味しく出来あがりました♥︎リピートします!
- ぴな丸もう何度となく作っています。 チーズやミニトマトを中に入れたり、トマト缶が余ったときはケチャップの代わりに使ったり。 煮込むので火の通りも安心で、家にある調味料で済むので、献立に悩んだときにも便利です。
- い何度も作ってます!失敗しないです!✨ 玉ねぎをそのまま混ぜるのが楽ですし、 味付けも簡単で美味しいです🥰 スライスチーズを折り畳んで包んで、 チーズインハンバーグにしても美味しかったです🤍 このレシピのおかげで、自信を持ってハンバーグを作ることが出来ます✨
卵焼き器で作る♪
もやしの照りマヨハンバーグ4.5
(
29件)肉だねにシャキシャキ食感のもやしを加えて食べ応えのあるハンバーグを作ります♪ビニール袋で肉だねを作って卵焼き器で焼くので、後片付けが簡単に済みます。ごはんに合う照り焼きソースとマヨネーズで、おかわりが止まらない予感!
調理時間
約30分
カロリー
403kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 もやし サラダ油 塩 こしょう 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やまはんにゃ簡単で美味しく作れましたが、もやしは少し細かく切った方がいいと思いました。 出来上がってから、カットするときにもやしが強すぎて上手くカットできず、断面がボソボソになりがち。そして、食べるときも口の中でもやしが主張しすぎて、噛みきれないという6歳の娘。次は、もやしを1〜2センチ程度にカットして作ってみたいと思います。
- もにょ給料日前の節約時によく作っています!!卵焼き器で作るので形を作らなくていいのがとても便利なのですが、ひっくり返す時に少し崩れやすいので慎重にひっくり返さないと失敗します、、、。でも味は最高です!!
- はぎこしゃきしゃき食感で食べ応えがありました!味付けもバッチリ!
- とらママ家は4人分で作ったからフライパンでやりました簡単です。お弁当にもいいですね
レビュー
- はるひな柔らかく子どもたちも食べやすかったです。 味つけが少し濃いように感じたので、ちくわも味があるので次回は醤油や塩を少なくしても良いかと思いました!
- いとても簡単でした🙆🏻♀️ひき肉が少し多めの分量になったので、ちくわも2本から4本にして、調味料も1.5倍にしました。 あっさり味で美味しかったです😋
- み美味しかったです!
- キコちくわを買い忘れたマヌケですが😅無くても美味しかったです。 豆腐が入ってるので、ひっくり返す度に小さいハンバーグで良かったと感じました。大きく作ったらひっくり返すの大変かと…。 味付けされてますが、好きなおろしポン酢で頂きました。枝豆入れても美味しそうです!
調理時間
約30分
カロリー
475kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 玉ねぎ オクラ 塩 こしょう 溶き卵 パン粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーオクラは先茹でしてから入れました❣️たねにもしっかり味が付いているので、ソースはもう少し薄めでも良いかと思いました😊でも超美味しかった👍
- nayuオクラがなかったので、タマネギ、いんげん、ニンジンを細かいみじん切りにして、入れてみました! 照り焼きソースは、少し醤油が辛かったので、水を増やして砂糖も加えて甘口にしてみました!我が家では、大根おろしとシソを添えたり、またマヨネーズなども、添えて、とても美味しくできあがりました!また作りたいです。
- ぴぴ照り焼きソースとオクラがあう😳💜 水の量を増やして、煮込んだハンバーグにしても美味しいと思います👍
すし酢でアレンジ♪
ふわふわハンバーグ甘酢ソース-
(
2件)ふわふわなハンバーグにすし酢とケチャップの甘酢ソースをかける、アレンジレシピをご紹介します♪普段あまりがちなすし酢を使えば、たくさんの調味料を使わなくても簡単に調味ができます!豆腐を加えたふわふわ食感のハンバーグと相性抜群です。
調理時間
約30分
カロリー
375kcal
費用目安
200円前後
合いびき肉 木綿豆腐 玉ねぎ 片栗粉 しょうゆ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ すし酢 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほくほくでおいしい!
長芋ゴロゴロハンバーグ4.6
(
5件)角切りにした長芋入りの、ハンバーグレシピをご紹介です!いつものハンバーグに食感をプラスし、ボリューム満点に仕上げます♪普段の夕食にはもちろん、お弁当にもおすすめの一品です。
調理時間
約30分
カロリー
448kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 長芋 玉ねぎ 卵 サラダ油 塩 こしょう パン粉 酒 ケチャップ ウスターソース ベビーリーフ ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナU〜Mya〜Nya〜。にゃんだふる。 長芋合うにゃ。 4日夕ご飯は、 ほくほくでおいしい、長芋ゴロゴロハンバーグ こちらに載せました。 夏にぴったり、さっぱり、夏野菜のミネストローネ レンジで簡単、かぼちゃのマッシュサラダ いただきます。 ミネストローネもうみゃにゃ、にゃったにゃ。(だったにゃ)
- ぴんくふぇありー長芋が柔らかくホクホクで、めちゃくちゃ美味しかったです💕かさ増しにもなるし満足感満載です👍 ナツメグを入れてみました❣️
あんをかけていただく!
なすの和風ハンバーグ4.5
(
7件)薬味の効いたとろみあんをかけた和風ハンバーグのご紹介です!角切りにしたなすを入れて、食べ応えもアップ!いつもと違うハンバーグを食べたい時におすすめの1品です。仕上げに細ねぎをちらして彩りもアップ!
調理時間
約30分
カロリー
435kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 なす 玉ねぎ しょうが 細ねぎ(刻み) サラダ油 卵 塩 こしょう パン粉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽりか簡単にふんわりハンバーグできました。 あんをジュレ風にして食べて美味しかったです。
- ねこ鍋なすの食感が感じられて美味しかったです! 庵も和風出汁の味が感じれました!
- ピヨいつものトマトソース味よりカロリーも少なさそうだし、茄子が入ってるので焼く時、水分多いせいかパチっと飛んできたので、ちょっと注意だけど、生姜の和風ソースがテカってて 食欲をそそります❗️凄く美味しかって又違う野菜入れて作ってみようと思います^o^
- よっしーいつもデミグラスソースで煮込むので、味を変えようと思って作りました。家に常備してある調味料でできるのが良いですね。ナスの水分でしっとりとした感じになりました。かさも増して食べ応えもあります。和風あんはハンバーグを焼いたフライパンでそのまま作りましたが、美味しくできました。また作ろうと思います。
シャキシャキ食感♪
れんこんキムチハンバーグ-
(
2件)ビニール袋に入れてたたいたれんこんが食感のアクセント♪キムチを加えてソースいらずのハンバーグです。小さめにまるめているので食べやすく、おつまみにもおすすめな1品です
調理時間
約20分
カロリー
343kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 れんこん 長ねぎ キムチ パン粉 牛乳 塩こしょう しょうゆ サラダ油 レタス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポポロンれんこんの歯応えと、キムチの味付けでとても美味しかったですよ。味付けはキムチの量で調整可能です。
- ユーユーハンバーグに味がつけてあるので、別にソースを作らなくてもよいのが楽。簡単に作れて時短になりました。
豆腐入りでふわふわ!
レンジで煮込みハンバーグ風4.4
(
28件)レンジでもジューシーにふわふわハンバーグができます! 袋で揉み込み、絞り出すだけで成形できるから簡単♪ お豆腐入りで、あっさり味のハンバーグです!
調理時間
約15分
カロリー
341kcal
費用目安
300円前後
合びき肉 木綿豆腐 溶き卵 玉ねぎ パン粉 塩 こしょう しめじ パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 紫電一閃手間がかからず作れて美味しかったです(^ー^)
- ラスカル豆腐が入っているので、あっさり、ふんわりと柔らかくてボリュームもあって、美味しかったです。ピザ用チーズを乗せてもいいと思います。 成形時に使い捨ての手袋をしたので、手も汚れませんでした。短時間で出来るのに手間がかかっているように見えて、洗い物も少なくて済むので、超オススメです!
- ともぴお手軽に、時間もかからず作れて良かったです!
まるで目玉焼き!
BIGクリームチーズハンバーグ4.0
(
3件)インパクトのあるビッグな見た目にびっくり!?大きな目玉焼きに見立てたジューシーハンバーグは、お子様から大人まで喜ばれること間違いなしの一品です!
調理時間
約30分
カロリー
352kcal
費用目安
500円前後
卵 サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ オリーブオイル パン粉 牛乳 塩 こしょう クリームチーズ 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- think_differentちょっとコクのようなのがないので肉ダネに入れる牛乳を生クリームに変更しナツメグ少々入れました。 とても美味しかったです👍
調理時間
約50分
カロリー
381kcal
費用目安
300円前後
玉ねぎ プロセスチーズ 薄力粉 パセリ(乾燥) オリーブオイル 合いびき肉 塩こしょう パン粉 牛乳 ナツメグ しめじ ケチャップ 中濃ソース しょうゆ はちみつ コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まる玉ねぎいっぱいもらったので、作ってみました。😆👍チーズもたっぷり🧀トロトロウチでは、ベスト10に入るとみんな好評です。
- ちゃまる玉ねぎを器のようにくりぬくのは難しかったです。 でも、多少くりぬけなかった玉ねぎが残っても じっくり煮込んだのでとろとろになりました。 玉ねぎも柔らかくとても美味しかったです。
- みそマヨ甘くてトロトロの玉ねぎにチーズがいいアクセントになっています。 合いびき肉の脂がスープ全体に混ざり脂っこく感じたので、2回目は鶏ももひき肉で作りました。いい感じでした👌
- そんにゃんとても美味しかったです! かなりボリューミーでこれ1つだけでも十分です笑
調理時間
約15分
カロリー
321kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 はんぺん 溶き卵 片栗粉 塩こしょう 玉ねぎ にんじん かいわれ 砂糖 ポン酢しょうゆ 和風顆粒だし 水 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやたんボールじゃなくて袋で潰した方がよく潰れる。 柔らかすぎたら片栗粉を少し多めに入れて作るといい感じになりました。
- Arisa捏ね足りなかったのか、柔らかくて焼いてる間にどんどん薄くなっていきました😂 焼きすぎたけど、外カリ中ふわで美味しかったです!
- つる水切り絹ごし豆腐でも問題なく作れました。フォークでつぶしながら混ぜるとほどよくまとまります。味はやはりハンバーグというよりははんぺん焼きであっさりしています。三つ葉がなかったのでニラを入れ、野菜が古そう+酢がきついのは苦手なため、ラップをしてレンジで3分程温めてハンバーグが焼けるまで放置していました。
- しげき子供達が食べるのに肉無しと言ったら反対されたので、少しだけ鶏むねひき肉を足してかさ増しし、南蛮酢が得意ではないので子供達はおろしポン酢で大人の南蛮酢は鷹の爪入りで作りました。人参がなかったので、色味は寂しいですが、さっぱり食べました。
調理時間
約30分
カロリー
442kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 玉ねぎ 大根 なす 塩 こしょう パン粉 牛乳 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なっちゃん他の方のレビューをみて醤油と顆粒和風だしを倍にしハンバーグに生姜を加えました。 おいしかったです。
- mokokoとーっても美味しくて何度も作ってます。2人ですが、美味しくて4人分作って2人で食べちゃいます。1回目タレがダマになってしまったので、タレの片栗粉は、水溶き片栗粉にして、片栗粉以外を煮立たせた後に混ぜながら入れるとダマになりにくく失敗なく作れました。私の場合は、この方法が上手く行きました。これからも美味しく楽しませて頂きます。ありがとうございます。
- ちゃんたまエリンギも一緒に煮込みました。 ハンバーグはもうちょっと塩胡椒入れても良さそうです。 煮込む時生姜入れても良さそうですね。
- komasレビューを見てハンバーグにはおろし生姜、ソースには醤油と顆粒だしを少し増やして入れると美味しかったです。片栗粉も水溶きにしてから、加減を見ながら混ぜました。きのこを入れても美味しいと思います♪
軽い口当たり♪
ねぎとろの照りたまハンバーグ4.4
(
12件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 口に入れた瞬間、とろける食感についやみつきになるおいしさです。生焼けの心配もないのでとっても簡単♪
調理時間
約20分
カロリー
273kcal
費用目安
700円前後
マグロ[たたき] 卵白 長ねぎ おろししょうが 片栗粉 しょうゆ 酒 みりん しょうゆ 細ねぎ(刻み) 卵黄 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanすごく美味しかった
- あむたん簡単に出来て家族みんな、美味しく食べました。生卵がとてもいい感じでした。
- hico_foodieマグロを半身いただいたので、切り落としで造りました。家族に大好評で嬉しかったです。ありがとうございます😋
切ってびっくり!
ポテサラinハンバーグ4.5
(
9件)ポテトサラダをハンバーグで包んだ食べ応え十分なハンバーグのご紹介です!旨味が詰まった肉汁を生かして、ソースはコクのある味わいに仕上げました。いつもと違うハンバーグはいかがでしょうか?
調理時間
約40分
カロリー
530kcal
費用目安
300円前後
合びき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう サラダ油 とろけるチーズ ケチャップ ウスターソース 有塩バター じゃがいも コーン缶 塩こしょう マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- shin3caratsポテサラを包むスライスチーズが小さく、2枚を使いましたが非常に美味しく出来ました✧٩(ˊωˋ*)و✧ ありがとうございます。
- あさと野菜がたくさん食べられるので、美味しいです。チーズはピザ用があったので、ポテサラの中に入れたら溶け出ることもなくうまくいきました! 中まで火が通る心配をしなくてよいので、初心者でも作りやすいレシピだと思います。
- ありんポテトサラダは前日の残りを使用しました。その他はレシピ通りに。たねが固めでまとめやすかったです。