
牛カルビを使ったおすすめレシピ25選
作成日: 2023/05/01
牛カルビを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから主食まで25レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ごはんがすすむ♪牛カルビのコチュ炒め
- フライパンで熱々!石焼風カルビビビンバ
- 焼肉のたれで♪牛肉とにんじんのカルビクッパ風
- 大きめのカットでお手軽♪牛カルビのチンジャオロース風炒め
- 材料2つで作る♪がっつり肉じゃが
- お酒のお供に!牛カルビのネギ塩だれ
- 簡単!がっつり!カルビとサンチュのスタミナ丼
- ガッツリ飯ならこれ!ピリ辛牛カルビ炒飯
- 醤油ベースの甘辛味♪牛カルビの漬けだれ焼き
- おつまみにも♪牛カルビのネギだれ
- 味付け簡単!牛カルビ丼
- 熱々!旨辛!牛カルビうどん
- ごはんがすすむ!ピリ辛カルビスープ
- 豆乳のやさしい味わい♪牛カルビのまろやかスープ
- ピリ辛でクセになる!カルビクッパ
- ご家庭でも簡単に作れる!コムタンスープ風
- BBQにもおすすめ♪骨付き牛カルビの甘辛漬け込み肉
- 彩りきれい!牛肉ソテーの香味ソースがけ
- お箸がすすむ♪キャベツと牛肉のオイスターマヨ炒め
- 腹ペコさんも大満足!焦がしガーリックバターカルビ
- こってり濃厚♪牛カルビのオイスター炒め
- とことんガッツリ!キムチ牛カルビ丼
- お箸がすすむ♪牛カルビのスタミナ丼
- さらっと食べられる♪コムタン風クッパ
- たっぷり食べよう!大根の焼肉サラダ
フライパンで熱々!
石焼風カルビビビンバ4.7
(
34件)焼肉屋さんでも人気の石焼きビビンバをご家庭で簡単に楽しめるようにアレンジしました!具材は牛肉と冷蔵庫に余りがちな食材をナムルにして作りましょう!少ない調味料でも美味しく作れ、フライパンで作ればご飯におこげができて香ばしく仕上がります!フライパンのまま食卓へ出せるのも嬉しいポイント♪辛いのがお好きな方はキムチ、コチュジャンの量を調節してください。
調理時間
約30分
カロリー
818kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛カルビ肉 焼肉のたれ ごま油 キムチ 卵黄 コチュジャン 白いりごま もやし にんじん ほうれん草 ごま油 塩こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 渓桃の主夫🎶渓桃主夫です♪ 石焼きにはしませんでしたが、手軽に焼肉屋風にビビンバが仕上がって、妻にも子供にも好評でした★
- jasmineめちゃくちゃ美味しい!! ご飯がカリカリ!感動しました。 家でこんなに美味しいビビンパができるなんて嬉しいです。ありがとうございました。
- しほまつ多少手間はかかりましたが野菜が摂れるし他のおかずはいらないし,美味しかったです! 1.5倍〜2倍(ご飯1合)で大人2人ペロリでした!キムチは白菜が手に入らずきゅうりキムチでした。
- たんたん当たりでした(^O^) 牛肉をたくさんいただいたので、焼き肉で余った分で。夫がよく食べるので、ごはん400gではすこーし物足りない感じ。でも好評で、また作ってと言われました。取手の取れるフライパンで作ったので食卓もすっきり。
焼肉のたれで♪
牛肉とにんじんのカルビクッパ風4.0
(
30件)ひとつの鍋でできるスープごはんのご紹介です♪具をたくさん入れて、野菜もしっかり食べられます。しょうがも入れることで身体がポカポカあたたまります♪
調理時間
約15分
カロリー
577kcal
費用目安
400円前後
ごはん 牛切り落とし肉 にんじん ニラ しめじ ごま油 しょうが(薄切り) 焼肉のたれ コチュジャン 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゃこもやしと、仕上げにたまごも入れました!うちが使った焼肉のタレのせいかもしれませんが、塩分が足りなくて塩を少し足しました。 結果、お店の味のようにできてビックリ!家族もみんなよく食べてくれたので、また作ります!
- うぇまずいし胃もたれすごいし参考にしない方がいい これは失敗でした
- キコキムチ少しと豆腐も少し、チーズと卵も入れてみました。味は薄くならず美味しく頂きました!
- まーお肉の旨味がよく出ていて激うまです!
大きめのカットでお手軽♪
牛カルビのチンジャオロース風炒め4.6
(
27件)牛カルビ肉を使ったおかずレシピをご紹介します♪具材を大きく切ることで食べ応えが増し、ごはんがもりもり進む一品です。オイスターソースの香ばしい風味が食欲をそそること間違いなし!ぜひお試しくださいね。
調理時間
約15分
カロリー
493kcal
費用目安
600円前後
牛カルビ肉 ピーマン 赤パプリカ たけのこ[水煮・細切り] 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- KaYちょっと炒めすぎたかも。でも味は美味しかったです。カルビなかったので肩を使いました。
- ゆめかおいしかったです
- kattun☆黄パプリカ、菜の花も入れてみました。
- さぁゆ初めて作ってみたけど 美味しく出来ましたぁ♪
材料2つで作る♪
がっつり肉じゃが4.1
(
26件)肉じゃがの贅沢アレンジのご紹介です♪食べ応えも抜群、ごはんとの相性もバッチリです!牛肉から出た濃厚な旨味がじゃがいもに染み込んで止まらないおいしさ!いつもとは一味違った豪華な肉じゃがをお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
741kcal
費用目安
700円前後
牛カルビ肉 じゃがいも サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がちゃぴん簡単でがっつりです💪🏻
- ゆめかおいしかったです
- 亜貴ちゃん美味しかったです!
- ぴんくふぇありーもも肉で作ってみました。じゃがいもがホックホクでお肉が柔らかくてとっても美味しかったです❣️ 見た目的に、青ねぎを散らすか、かいわれを添えるなどすると良いかなと思いました😊
レビュー
- プリン豚カルビで試しましたが美味しかった!ネギ塩ダレ、作ってすぐはタレ味が馴染んでなかったのですが2〜3時間置いておくと、塩ダレもネギと馴染んでお肉にかけると最高でした。
- さっこワサビ醤油でも食べたかったので、トッピング出来るように別で出したのですがとても美味しかったです。
- のん❀ネギ塩だれが美味しそうだったので チャレンジしました。 ニンニクとお塩、ごま油の相性が絶妙でした♪市販ダレもいぃですが手作りは美味しさアップします♪
- おトメ美味しかったです。 少し塩辛かったので、塩を減らした方がいいかも。
調理時間
約15分
カロリー
938kcal
費用目安
500円前後
ごはん 牛カルビ肉 サンチュ にんじん ごま油 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばぁば人参は、超細く切り、生のままサンチェと、タレがとても良い味でした
- ゆりご飯を飽きずに食べられるような薄味で、とてもおいしかったです♪
- まう2人分にして作りました。甘めで濃いめの味付けが好きなので砂糖の量を倍にして、みりんを大さじ1足したのと、焼肉のタレを大さじ2追加し、20分漬けました!とても簡単に作れて、すごく美味しかったです!!またリピしたいと思います🥰
- まきろん簡単でとても美味しいです!甘めのタレが好みなので次は砂糖倍量にしようかなと思います。
調理時間
約15分
カロリー
461kcal
費用目安
500円前後
牛カルビ肉 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 砂糖 みそ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ノコノコとても美味しく出来ました。ご飯が凄く進みます‼️肉が冷めやすいので、タレを電子レンジで少し温めました。
- うめ美味しかったです。 ご飯進みます!
- のんここのタレ。夫は最初「?」となってましたが、「慣れてくると美味しい」と言ってました。 美味しいけど、私は焼肉のタレの方が好きかなぁ。
- あやどんベイビーこのタレ天才!!! って言ってもらえました😂 また、作ります!
調理時間
約15分
カロリー
910kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛カルビ肉 レタス 白髪ねぎ ごま油 砂糖 酒 塩こしょう しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー肉をタレに漬け込んでしばらく置いておくことで、味がよく染み込んで美味しかったです❣️白髪ネギとレタスが味が濃くなりすぎないように中和的存在を発揮しています😊
- はら豆板醤、ごま油も入れて浸けました👌
- りこりこ簡単に出来ましたが、結構しょっぱかったです。味を薄めにするアレンジがあれば教えていただきたいです。
- 匿名動画はキャベツじゃないですか?
熱々!旨辛!
牛カルビうどん4.2
(
13件)甘辛い韓国風の肉うどんです。牛バラ肉をコチュジャン、おろしにんにくで炒め、ねぎと一緒に甘辛いつゆで煮ることで旨味の詰まったスープになります。うどんはゆでうどんを使って手軽に作りましょう♪冷凍うどんでも作れます。
調理時間
約15分
カロリー
660kcal
費用目安
500円前後
うどん[ゆで] 牛バラ切り落とし肉 長ねぎ しいたけ ごま油 おろしにんにく コチュジャン 白すりごま 水 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- sy黒毛和牛のバラ切り落としを使ったが満足でした。
- キリト韓国タレで食べるサムギョプサルのレシピで余ったタレを使って作りました。スープには水でなく余ってた和だしを使って 美味しく食べました。
- 苺味が薄いとレビューにあったので、鶏ガラ小さじ2にして他も気持ち調味料増やしました。そのおかげで味が薄いと思いませんでした。
- じめさぎこれ本当に美味しかった。 コチュジャンの量を5倍ぐらいにして辛味をプラスすると更に美味しい^ ^
ごはんがすすむ!
ピリ辛カルビスープ3.8
(
11件)ピリ辛味が食欲をそそる♪牛カルビ肉を使ったスープをご紹介します。コチュジャンは辛みだけでなく、甘みやこくもあり、深い味わいが楽しめます。お好みで仕上げに溶き卵を回し入れてかき玉スープにしてもおいしいです。
調理時間
約15分
カロリー
455kcal
費用目安
600円前後
牛カルビ肉 にんじん 長ねぎ ニラ にんにく ごま油 塩こしょう 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ワックスそんなに辛くなくてちょうどいい!
- モーリス好評でした。
豆乳のやさしい味わい♪
牛カルビのまろやかスープ4.8
(
10件)焼肉用のカルビ肉を使って作るお手軽スープのご紹介!煮込み時間が短くても、豆乳でまろやかなコクのある仕上がりです。しょうがやにんにくの風味で深い味わい♪夜食にもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
426kcal
費用目安
500円前後
牛カルビ肉 長ねぎ しょうが(薄切り) 無調整豆乳 水 酒 牛スープの素 おろしにんにく 塩 ごま油 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろりんりん簡単でとっても美味しかったです!ダシダを使いました!牛乳を使いました!家族にも好評でした!
- Diosa簡単美味しくてリピートして作りました!水は300ccだと蒸発で少なくなってしまったのでもう少し多めでも大丈夫でした。
- caca簡単に作れて、とても美味しいと言ってくれた〜!
- ありっぺ牛乳を使い、牛の薄切り肉で作ってみました! まろやかで美味しかったです
ピリ辛でクセになる!
カルビクッパ4.6
(
8件)お家でも簡単に韓国料理の定番カルビクッパが作れます。にんにくとキムチで暑い日でも食欲をそそる人気の一品♪牛肉のうまみがスープに染み出して絶品です。ぜひご家庭で作ってみてください!
調理時間
約20分
カロリー
725kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛カルビ肉 キムチ ニラ しいたけ にんにく ごま油 水 酒 白いりごま しょうゆ おろししょうが こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しょうご味が薄いですねー
- のりあき意外と簡単にできました。カルビは味付けされたものでしたがとても美味しく出来ました。玉子は生卵を落としました。マイルドになり美味しいです。
ご家庭でも簡単に作れる!
コムタンスープ風4.5
(
7件)辛い料理の合間に飲みたいあっさりおいしいコムタンスープ風のご紹介です!本来コムタンスープとは、牛すじ肉や内臓、牛骨などの具材を長時間煮込んで作る韓国料理。牛スープの素を使用してご家庭でも短時間でできるようにアレンジしました。ご飯を入れてコムタンクッパ風にしたりラーメンを入れても♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
301kcal
費用目安
400円前後
牛カルビ肉 ねぎ(青い部分を含む) にんにく しょうが 水 牛乳 牛スープの素 塩 細ねぎ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱんだ我が家には少し味が濃いめでしたが、でも美味しかったです! 野菜は苦手な家族なので、ネギは薄めに切りました!
- モーリスリピート。大好評でした。
BBQにもおすすめ♪
骨付き牛カルビの甘辛漬け込み肉4.8
(
6件)コチュジャンを入れた甘辛いたれに漬け込み、じっくりと焼きました。ごはんが進む一品で食べごたえも満点!アウトドアでも活用できるレシピです。牛カルビ肉は時間を調節して骨付きチキンなどに代用してもお作りいただけます。
調理時間
180分〜
カロリー
565kcal
費用目安
700円前後
牛カルビ(骨付き) サラダ油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしを鶏胸肉と玉ねぎを漬け込み、(胸肉がパサつかないように)焼く直前で小麦粉混ぜてから焼きました‼️ 結果、全然違う料理になってしまった💦 だだ、味は美味い‼️‼️‼️子ども達にもヒット✌️ 玉ねぎ入れた分、コチュジャン以外は倍量にしたので、辛さはほんのりだった😁 いろんな肉でもできそうだし、ジャガイモを一緒に漬け込んでも良さそう。
- mugi315gの牛カルビの骨なしにタレ2倍で1時間半漬け込んで作って見ましたが味もちょうどよく美味しかったです😋
- ゆこたん焼き肉、リブロースの漬け込みダレに使いました。おいしかったです。3h でも十分かもしれませんが、6h 漬け込んだのは中もしっかり味がついてました。
調理時間
約10分
カロリー
429kcal
費用目安
900円前後
牛カルビ肉 赤パプリカ 長ねぎ サラダ油 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろししょうが 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママ簡単に出来ました。 香味ソースは何にでも合いそうです。 余ってしまったのでタッパーに保管して、南蛮漬けに使おうかと思います。
- ぴぴ牛タンで代用しました🙆♀️ お問い合わせの件ありがとうございました🙇♀️ 香味ソースが美味しすぎてほんとになんのお肉でも合いそうな気がします😌😌😌 また作ります!!!!
- るにーくれすパプリカが無かったので 人参を刻んでレンチンして混ぜました 他のお肉にかけても美味しかったです
お箸がすすむ♪
キャベツと牛肉のオイスターマヨ炒め4.8
(
5件)キャベツと牛肉を使った炒め物レシピのご紹介です♪牛肉は厚切り肉を使ってボリュームアップ!こってり濃厚な味付けがごはんによく合います。お弁当のおかずにもおすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
500円前後
牛カルビ肉 キャベツ 赤パプリカ 酒 塩こしょう サラダ油 酒 オイスターソース マヨネーズ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーカルビではなく、細切れ肉で作りましたが、問題なく美味しかったです❣️調味料多いかな?と思いましたが、出来上がりはちょうど良かったです😊
- ゆここ肉は別にして、野菜だけにソースを絡めました。 パプリカが無くてピーマンを代用。人参を追加しました。 美味しかったです。、
- ゆん牛カルビ肉が高かったので、牛切り落としを使いました。じゅうぶん美味しくできました!
腹ペコさんも大満足!
焦がしガーリックバターカルビ4.4
(
5件)少し焦がしたバターの中で、牛肉をささっと炒めました♪味付けは醤油だけなのに、コク深くご飯が何杯でも食べられる味!新じゃがを加えてボリュームも満点です♪
調理時間
約15分
カロリー
514kcal
費用目安
700円前後
牛カルビ肉 新じゃがいも いんげん にんにく 塩こしょう 有塩バター しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
とことんガッツリ!
キムチ牛カルビ丼3.7
(
4件)牛カルビ肉を使ったボリューム満点な丼レシピをご紹介!甘辛い牛肉とキムチが相性抜群で、ごはんが止まらないおいしさ♪手軽にガッツリ食べたい時におすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
943kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛カルビ肉 キムチ 長ねぎ 塩こしょう サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ワックス豚バラで作ってみると美味しくなかったので今度は牛カルビを使いたい。