DELISH KITCHEN

15分で簡単!お弁当おかず42選

作成日: 2023/05/09

15分以内で作れるお弁当おかずのレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで42レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。

・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。

目次

    1. 火を使わずに簡単♪レンジで具だくさんオムレツ
    2. 焼肉のたれで味が決まる♪えのきの簡単肉巻き
    3. 炒めて簡単♪れんこんとちくわのきんぴら
    4. フライパンで簡単!串なし焼き鳥
    5. レンジで簡単!しめじの甘辛和え
    6. ささっと一品!いんげんとちくわの甘辛炒め
    7. 炒めて簡単♪なすとオクラのみそ炒め
    8. シャキシャキ食感!ほうれん草のナムル
    9. ご飯が進む味わい!大根の甘酢炒め
    10. 巻くだけ簡単♪アスパラの塩だれ肉巻き
    11. 味付け簡単!なすとソーセージのケチャップ炒め
    12. 巻いて焼くだけ!アスパラベーコン巻き
    13. 味付け簡単♪しいたけの塩昆布炒め
    14. 香ばしさがやみつき!ささみの焼き鳥風
    15. ホクホクで甘い!かぼちゃのバターソテー
    16. 簡単レシピ!ちくわのカレー風味焼き
    17. 卵焼き器がなくても大丈夫!フライパンで卵焼き
    18. レンジで簡単!鶏肉のねぎだく蒸し
    19. レンジで手軽に♪かにかまぼこと枝豆の卵焼き
    20. シャキシャキ食感でおいしい!キャベツとにんじんのごまあえ
    21. さっと炒めて♪豚肉とさつまいもの黒酢炒め
    22. ごまが香る!アスパラのごまみそ肉巻き
    23. ごはんがすすむ♪ピーマンのしょうがきんぴら
    24. 甘辛やみつき♪じゃがいもの照り焼きソース炒め
    25. お助け副菜!玉ねぎの塩昆布炒め
    26. 簡単副菜♪れんこんの塩昆布炒め
    27. 簡単副菜!ちくわとピーマンの塩昆布あえ
    28. 味付けシンプル!鶏肉とねぎの照り焼き
    29. あとを引くおいしさ♪小松菜としめじのたらこバター炒め
    30. 風味広がるおいしさ♪チンゲン菜のおかかバター炒め
    31. 素材一つで♪さつまいものごまあえ
    32. 包丁いらずで楽々調理♪豚肉とちぎりピーマンのごま塩炒め
    33. ごはんがすすむ!鶏むね肉とパプリカのオイスター炒め
    34. バターしょうゆが香ばしい!いんげんとさつまいもの甘辛炒め
    35. だしが染みてる!キャベツと油揚げの炒め煮
    36. シャキシャキ食感!れんこんのオイスター炒め
    37. 炒めて簡単!エリンギとねぎの卵炒め
    38. 包丁いらず!エリンギとツナのバターしょうゆ蒸し
    39. 簡単副菜!にんじんとピーマンのおかか和え
    40. お財布にも優しい♪ささみのしぐれ煮
    41. 簡単おいしい!甘辛そぼろの枝豆ごはん
    42. 食感を楽しむ♪じゃがいもとツナのカレー炒め

  • 「レンジで具だくさんオムレツ」のレシピ動画

    火を使わずに簡単♪
    レンジで具だくさんオムレツ

    4.2

    (

    27件
    )

    1度混ぜることで、加熱ムラがなく、上手に仕上がります。マヨネーズを入れてふんわり仕上げます。粉チーズを入れても美味しくできます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ベーコン ピーマン コーン(冷凍) マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おもち
      チーズを入れて、ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースを掛けて食べたら驚愕の美味しさでした! 簡単につくれるんで弁当にもピッタリですね!
    • なは
      具材をソーセージとほうれん草に、卵を2つにしましたが美味しく出来ました。レンジの時間が参考になりました。
    • にょんにょん
      場所によって生で、向きを変えたりしたが、そこがなかなか難しかった。出来た見た目はあまり良くなかったけど、美味しくできたし、お弁当に美味しそうに切った面をいれて完ぺき。
    • T
      くっつかないようにラップを引くといいです。 チーズを追加するとおいしいです!
  • 「えのきの簡単肉巻き」のレシピ動画

    焼肉のたれで味が決まる♪
    えのきの簡単肉巻き

    4.5

    (

    279件
    )

    冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを使って、ごはんがすすむこってりおかずを作りましょう♪えのきの食感と、大葉の香りが口いっぱいに広がります。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 えのき 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 焼肉のたれ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      美味しかった‼️ボリュームもあるし冷めても美味しいと思う。焼き肉のたれは欄外のレシピにあったものを参考に作りました。しっかりした味で美味しかったです。 他の方たちが書いてあったようにえのきは噛みきれないのであまり太く作らないほうがよいです。 しゃぶしゃぶのお肉一枚で巻き巻きして11個つくってみました。ちょっと大きいけど一口で食べれました❗
    • エヌオー
      めちゃくちゃうまかったです。ただ大きくて食べづらいので豚バラ1枚巻きにしてエノキも半分にすれば量も多く見える上に食べやすいと思いました!
    • eggoo
      簡単おいしい!! けど、結構思ったより噛み切りにくい!!!笑 私は欲張ってエノキを多く巻いてしまい余計に噛み切りにくくて大変でした。 なので調理後は半分にカットしてから食べました。笑
    • さんちゃん
      まきまき巻き。。。 とっても簡単に、しかも美味しく出来た‼️
  • 「れんこんとちくわのきんぴら」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    れんこんとちくわのきんぴら

    4.4

    (

    223件
    )

    味付けはめんつゆだけの簡単レシピ♪お弁当のおかずにもオススメの一品です!れんこんのシャキシャキ食感をお楽しみ下さい。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ れんこん ごま油 唐辛子(輪切り) めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なるなるふるなる♡
      レンコンとちくわ そして  冷蔵庫にあった 物 アレンジで にんじんとさやえんどう プラスオン めちゃくちゃ。 彩り良く 出来ましたぁ(^_-) さっさと出来て本当に感謝してまーす
    • ばーばら
      ピーマンちくわ人参など適当に量増しするとボリューミーで見た目もいい◎
    • ばぁば
      味見したところ、薄味かと思ったけど、なんの、なんの大変いい味出してました、孫が蓮根大好きですから、帰ったら喜びますね~
    • りり
      主人が気に入って、お酒のアテとしたりしてます。とても簡単で美味しいです。この為にわざわざレンコン買ったりしてます!
  • 「串なし焼き鳥」のレシピ動画

    フライパンで簡単!
    串なし焼き鳥

    4.6

    (

    169件
    )

    串に刺して焼く焼き鳥を串なしでフライパンで炒めて作ります!甘辛のソースが絡んでおいしい♪ごはんにのせるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 長ねぎ 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      串に刺さなくて手軽に焼き鳥を楽しめるなんて、目からウロコでした☆ 材料が二つだけで手軽に作れるのもいい!
    • TORO
      本当に焼き鳥の味でビックリ! 料理苦手な私でも簡単に作れました! ぜひたまた作ります!
    • nnanni
      焼き鳥を串に刺さなければこんなに簡単!と目からウロコでした。とても美味しかったです。茄子を加えたりいろいろアレンジしておかずとして楽しんています。
    • パンダコッタ
      簡単ですぐに出来て美味しい。 ネギが多めが好きです。
  • 「しめじの甘辛和え」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    しめじの甘辛和え

    3.9

    (

    178件
    )

    甘辛く味付けをし、ご飯に合う一品に仕上げました。おろししょうがを加えて、風味豊かな味わいに。おつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    しめじ かつお節 白いりごま 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぼーちゃん
      3分で副菜ができて助かりました。美味しかったです。
    • うめころ
      ズボラな私にはレンジでできる簡単レシピ本当にありがたいです。生姜の味が効いていておいしかったです。
    • mi
      レビューを参考に、調味料だけをレンジ加熱した後にしめじを加え、さらにレンジ加熱してから味をなじませるためにほんの少し置いておき、その後にかつおぶしなどをかけました。 これがいいかも!
    • くろ
      しょうがを入れすぎてしまいましたが簡単で美味しかったです☺ 次回は入れすぎに注意したいと思います😂
  • 「いんげんとちくわの甘辛炒め」のレシピ動画

    ささっと一品!
    いんげんとちくわの甘辛炒め

    4.0

    (

    130件
    )

    あと一品、悩んだ時におすすめのレシピ!ちくわにいんげんを詰めて、甘じょっぱく炒めます♪見た目可愛く、ご飯のお供にもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ いんげん サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンリ
      ちょい焦げた? インゲンも柔らかくなったし味も美味しかった 家族は味が濃い!って言って残してたから次作る時は煮詰め過ぎないようにしようと思う
    • 神楽
      冷凍インゲンを使うと、ちくわに詰めやすいです⭐︎お弁当に愛用してます!
    • あやな
      焦げたけど、すぐ出来ました! またチャレンジします
    • ちぃ
      美味しく出来ました。子供が喜びました。いんげんを2本入れるのに1本しか入れなかったです。 今日は中にカニカマを入れて作りました。
  • 「なすとオクラのみそ炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    なすとオクラのみそ炒め

    4.3

    (

    115件
    )

    濃厚なみそが野菜に絡んでごはんがすすみます!お弁当のおかずにもぴったりな1品です!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      100前後

    なす オクラ サラダ油 白いりごま みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りこ
      あっという間に出来ました! 貰いすぎてナスとオクラが数本残っていたので ちょーど良いレシピがあったので助かりました ごまが好きなので多めにかけました! 旦那も子供も美味しいと言ってくれたので またリピしたいと思います🎶
    • 田上【主夫】
      昼食の付け合わせに。 簡単に作れてひと品プラスできてよかったです。 味噌を入れすぎたかな?と思ったけど、しっかり目に炒めたので香ばしくなり美味しかったです。 インスタント味噌汁の味噌を使いましたが全然問題なかったです。
    • kkk
      味噌が赤味噌しかなかったですが、 問題なく簡単美味しく出来上がりました☆ また作りたいと思います。
    • マハロン
      お弁当のつくりおきにしましたが、 意外とこってりして、美味しかったです! 途中味見して、調味料は1.5倍にしました
  • 「ほうれん草のナムル」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    ほうれん草のナムル

    4.4

    (

    96件
    )

    韓国さながらの本格な味わい!ごま油が香る「ほうれん草のナムル」のレシピをご紹介します。ほうれん草は彩りよくシャキシャキとした食感を残すために、さっと茹でる程度にしておきましょう。ほうれん草の代わりに他の葉物野菜を使っても美味しくできます。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 ごま油 塩 鶏ガラスープの素 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pt
      評判通り簡単に美味しくできました!すりごまの風味がアクセントです。
    • minorai
      少し茹ですぎてしまいましたが、味はおいしい! 簡単なので、また作ります!
    • ばーど
      簡単で美味しかったです✨
    • ビギナー
      冷凍ほうれん草200g、調味料2倍で作りました。 水気をしっかりとることが大事だと思いました。 鶏ガラはもう少し多めでもいいかも。
  • 「大根の甘酢炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む味わい!
    大根の甘酢炒め

    3.5

    (

    92件
    )

    片栗粉をまぶすことでいつもと違った食感になります!トロッとした大根に甘酢味が絡み、ご飯が食べたくなる味わいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mksw
      水分をもっとちゃんと切って、片栗粉も少しまぶす程度に留めておけばよかったー。失敗しました。。
    • うさちさ
      予想通りの激ウマ!!大根をレンジで柔らかくするのに3分だともう少しだったので、追加で1分で様子を見て、さらに30秒で柔らかくなりました。出す度に軽く菜箸で大根をざっくり混ぜると均等に柔らかくなりました。 ザルにあげて、レシピ通りの片栗粉をザルの中の大根にまぶして、ザルの中で大根全体に片栗粉が軽くまぶせるようにザルを軽く回したり振ったりしました。 結構焦げ目がつくくらいに焼くと味を付けると丁度良い感じのモチモチ食感が出て、大根餅風になりました!
    • はるひ
      大根細すぎたのか凄い絡まって、 食べる時ネチャネチャみたいになりました。 味はまあ美味しかったです。
    • パルまま
      大根をどの程度まで、レンジで柔らかくしたら良いのか、迷いました、加熱し、水切り後、温かいうちに、片栗粉を加えた為なのか? 水切り不足だったのか? この時点で片栗粉がダマになってしまい失敗しました、味付けは、我が家好みです。
  • 「アスパラの塩だれ肉巻き」のレシピ動画

    巻くだけ簡単♪
    アスパラの塩だれ肉巻き

    4.4

    (

    96件
    )

    シンプルな塩だれの味付けで仕上げたアスパラの肉巻きをご紹介♪ アスパラの食感と豚肉の旨味がごはんにもよく合う一品です!アスパラに巻くだけで出来るので、お弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 アスパラ サラダ油 酒 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • ママパンダ
      巻くこと以外は簡単で、子どももよく食べました。途中でアスパラがなくなったので、急遽ほうれん草やオクラを入れましたが、これもよく合いました!
    • こうちくん
      簡単に作れて美味しかったです。塩味も薄いかと思ったら絶妙でした。
    • コジー
      お弁当のおかずに作りました。 簡単で美味しかったです!また作ります。
  • 「なすとソーセージのケチャップ炒め」のレシピ動画

    味付け簡単!
    なすとソーセージのケチャップ炒め

    4.2

    (

    92件
    )

    パパッと作れる簡単な炒め物です!油がなじんだなすがケチャップとよくからみ、ソーセージが合わさることで間違いない組み合わせに♪お弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ なす サラダ油 ケチャップ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      皆さんのレビュー通り、玉ねぎを一個入れました。 ケチャップも 塩コショウも 具材が絡まるぐらいの 適量で。 ちょっとしたおかずや弁当にも好評でした♪
    • コチュまよ
      玉ねぎを加えても美味しかったです。
    • まりりん
      さぁ!作ろうと思ったら… 残念な事にウィンナーの賞味期限切れ⤵️ ポール・ウィンナーを代わりにしてつくりました。とっても、美味しかったで~す
    • ミサル
      玉ねぎ、入れて正解。小さい玉ねぎが1個あったので使いました。美味しかったです❗
  • 「アスパラベーコン巻き」のレシピ動画

    巻いて焼くだけ!
    アスパラベーコン巻き

    4.5

    (

    78件
    )

    簡単なのに見た目も華やかなアスパラベーコン巻きを作ってみませんか?お弁当のおかずや、すぐ出せる副菜としても使えるのが人気のレシピ♪味付けはシンプルに塩こしょうの他、香ばしく仕上がるしょうゆを少し垂らすのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン アスパラ サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 七瀬出流
      美味しかった
    • 茉莉乃
      シンプルでおいしい
    • フェンディ
      間違いなく美味しい★ 太めのアスパラだったので先にレンジで 柔らかくしました★
    • a.t
      ●メモ •アスパラ×6レンチン3分(3本細い) •アスパラ3本をベーコン一枚で巻いた •塩こしょうは、ひとつにつき一振り ➡︎感想は後日聞く
  • 「しいたけの塩昆布炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    しいたけの塩昆布炒め

    4.4

    (

    70件
    )

    しいたけを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、簡単に味が決まるのが嬉しいポイント♪旨味たっぷりの味わいであとを引くおいしさです。パパッと作れるので、献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      35kcal

    • 費用目安

      200前後

    しいたけ ごま油 酒 塩昆布

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マハロン
      なんだこれ!簡単でめちゃ美味しい! お弁当の隙間うめにぴったり!
    • pooh0303
      キッチン栽培のしいたけがたくさん採れたので作ってみました。 塩昆布は万能ですが、しいたけともよく合います。 ゴマが好きなので、ゴマを入れました。
    • 胡水
      簡単で美味しかったです。 しいたけの大量消費に便利なレシピです。
    • くりん
      お弁当のおかずに作ってみました。 簡単で美味しかったです💕
  • 「ささみの焼き鳥風」のレシピ動画

    香ばしさがやみつき!
    ささみの焼き鳥風

    4.4

    (

    55件
    )

    甘辛いたれでご飯が進みます!ご飯にのせてどんぶりにしたりお弁当のおかずにもぴったり!粉山椒をふってもおいしくいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 長ねぎ[白い部分] 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いちご
      ササミの焼き鳥だとカロリーが抑えられて 片栗粉を付けているのでタレが絡み易くて 簡単で酒の肴にいいですね。 もう一品欲しい時にすぐ出来るので助かります。
    • ゆーゆー
      あっという間に出来て美味しかった~♪ ササミだけ6本と増やして作ったのに、七味をかけて食べる前に無くなっちゃいました笑
    • ドラえもん
      めっちゃ焼き鳥の味やったけど個人的にはもうちょい甘さが欲しかった。焦げてしまう。
    • あらしすき
      胸肉で作りました。 とっても簡単で美味しいのでお気に入りのレシピです✨ また作りますっ❣️
  • 「かぼちゃのバターソテー」のレシピ動画

    ホクホクで甘い!
    かぼちゃのバターソテー

    4.3

    (

    57件
    )

    焼くだけ簡単なので忙しい朝でもささっと作れます!かぼちゃが甘くバター、塩こしょうだけでもおいしい!お弁当のおかずにぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まい
      かぼちゃが海外製だったからか?塩コショウしてもあまりカボチャの味がなく、全然食べてもらえませんでした。 ので、翌日はマヨネーズととろけるスライスチーズのせて、レンチンしましたー!美味しかったようで、食べてもらえた(^^)カボチャの煮物もなかなか食べない家族です。。
    • あいち
      かぼちゃはそんなに好きではないのですが、バターと塩こしょうの味付けだと美味しかった…かなり好みの味でした。 かぼちゃ煮付けはよくするんですがこんな簡単で美味しい調理方があるなら切っておいて冷凍しておこう!
    • かなみん
      味がバターのみで、ぼやけているような感じがします。 マズイわけじゃないんですけど。 塩コショウを少し多めでもいいかも。 私は、少なすぎたようです。
    • 黒猫
      とても美味しかったです! 塩胡椒をせずに食べました! 後から塩胡椒と塩をつけて食べたら塩だけの方が合う気がしました笑
  • 「ちくわのカレー風味焼き」のレシピ動画

    簡単レシピ!
    ちくわのカレー風味焼き

    4.0

    (

    43件
    )

    おかずが一品足りないときにぱぱっと作れる!カレーの風味で食欲もそそります!お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      50以内

    ちくわ サラダ油 薄力粉 カレー粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マッキマキ
      ちくわは安いし簡単に作れるのでよくお弁当に入れます。カレー粉を青のりやゴマに変えても美味しくできます。
    • ゆい
      旦那のお弁当用に、まるまるではなく参考程度に自己流で作らせてもらいました。 ちくわ1本を4等分し、軽く焼き、お水とカレー粉それぞれ小さじ1ずつ入れ絡めるだけです。 隠し味にほんだし入れると更に美味しくなりました。
    • シャケ(減塩努力)
      箸は使わず袋から直接フライパンに衣ごと入れて、少し固まってからひっくり返しました。 カレー粉を増やしてケチャップを少し足したら衣を食べた時の粉っぽさが減り美味しかったです。いろいろアレンジができそうなレシピだと思います。
    • 初心者S
      調味料をレシピ通りにしましたが、ダマになってしまい、うまくちくわに絡みませんでした。袋に入れずによく溶かしてから混ぜるといいと思いました。美味しかったです。
  • 「フライパンで卵焼き」のレシピ動画

    卵焼き器がなくても大丈夫!
    フライパンで卵焼き

    4.4

    (

    41件
    )

    四角い卵焼き器がなくても、この焼き方なら丸いフライパンでふわふわな厚焼き卵焼きを作ることができます。人気の秘訣は砂糖としょうゆでの甘じょっぱい美味しさ♪簡単に作れるのも嬉しいですね。お弁当にもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 サラダ油 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* フライパンしかなくて、それでも 作れるのかなって探してて 参考にさせてもらいました !! 私はモタモタしちゃって 写真撮れるほどではなかったので 写真ないんですけど これから頑張って慣れていこうと思います ☺︎
    • ぽんぬふ
      フライパンしかないのでこのレシピは大変助かりました! 卵が1個しかなく、最初はうまく巻けませんでしたが、なんとか形にはなりました。 次回はレシピ通り卵に余裕を持ってチャレンジしたいです!
    • たたむのは結構難しい…これは上級者じゃないとできないような? 味はおいしかったです✨
    • pt
      初めてでしたが意外と上手く巻けました!普通のフライパンでできて嬉しいです。
  • 「鶏肉のねぎだく蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    鶏肉のねぎだく蒸し

    4.3

    (

    41件
    )

    フライパンなど火を使わずに簡単に作れる鶏むね肉のレシピをご紹介します。レンジでふっくら柔らかな仕上がりに♪たっぷりのねぎとコチュジャンの甘みがジューシーな鶏肉に合います。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 長ねぎ 酒 塩 コチュジャン ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミッチ
      鶏胸肉2枚でタレは倍量で作りました。加熱時間は様子を見ながら合計で8分くらいあとは余熱で火を通しました。お肉は柔らかくふわふわでしたが もう少し味付けは濃い方が好み。簡単で美味しかったです。お肉の下には豆苗を並べました。
    • DSK
      作るの簡単な上にとても、肉も柔らかくなり美味しいです!ダイエットメニューとしても使えるのでしばらくハマりそうです。
    • にゃらみ
      3分30秒じゃ無理かな。7分から8分くらいでいい感じ。
    • あおい
      2枚の倍量で作りました。 簡単で家族にも好評で◎です。
  • 「かにかまぼこと枝豆の卵焼き」のレシピ動画

    レンジで手軽に♪
    かにかまぼこと枝豆の卵焼き

    4.1

    (

    42件
    )

    レンジで作れる簡単卵焼き♪フライパンで焼くのが苦手という人でも、失敗なく作れるおすすめレシピです。かにかまぼこと枝豆の色合いもキレイでお弁当にもぴったり!忙しい朝にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 かにかまぼこ 枝豆[冷凍] 酒 みりん 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🍒さくらんぼ🍒
      美味しかったです。 ですが、少し味が、強かったです。 フライパンで作りましたが美味しくできました。 ありがとうございます。
    • MYM
      卵焼き器で作りました。ちゃんと巻けるか心配でしたが、枝豆やカニカマも意外と邪魔にならずきれいに巻けました。 幼児も手でぱくぱく食べてくれました。
    • にんじんランド
      🌱めも ・フライパンで作るのは難しい... ・あざやか!
    • 納豆島
      お弁当用に作りました。卵は2つ使用。 卵になかなか火が通らずプラス1分でやっと完成しました。タッパーの形が良くなかったのかもしれません。味は美味しかったようですが♫次からはフライパンで焼こうと思います。
  • 「キャベツとにんじんのごまあえ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感でおいしい!
    キャベツとにんじんのごまあえ

    3.9

    (

    37件
    )

    ごまの香りで沢山食べられます♪レンジで簡単に作れるので困った時の一品に!マヨネーズを加えてサラダにするのもおススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ キャベツ にんじん 塩 白すりごま 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おきょん
      胡麻大好きなので美味しかったです。味が多少薄いので、醤油は様子見て少し多めでも良いかもしれません。
    • ぴいち
      フライパンいらないので楽で簡単です! 今回はちくわがないので人参1本使い、調味料を調節したら醤油が濃くなってしまいました… 反省。塩分取り過ぎた。 けどそれが調整できたら本当に美味しいと思います!醤油多めですが美味しいので!
    • tank
      ちくわが無かったので、油揚げで作りました。 残り物で簡単に一品できました。
    • my
      簡単でとても美味しかったです! キャベツ・にんじんは電子レンジ500wで3分加熱し、ちくわは余っていた2本を入れました◎
  • 「豚肉とさつまいもの黒酢炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて♪
    豚肉とさつまいもの黒酢炒め

    4.6

    (

    33件
    )

    さっと作れるスピードおかず!黒酢のたれがからんでごはんが進む一品です。お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      782kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 さつまいも ピーマン サラダ油 酒 みりん 砂糖 黒酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • piacere
      簡単でした。さつまいもが旬で店頭に目立っていたので買い、作りました。パプリカが冷蔵庫に余っていたので、ついでに入れたらカラフルになってこれもありかなと思いました。さつまいもが苦手でも黒酢でさっぱり食べれました!身体に良さそうです。
    • トミーマン
      味は美味しいです! ただ、サツマイモが600wで3分程度だと少し 固いかも。次は5分程度やってみようかなと 思います。黒酢はいい隠し味になってますね!
    • みな
      子どもが小さいので、黒酢なしで作りましたが、とっても美味しかったです! 少し油がギトギト目だったので、 ⭐︎少し減らしました。。💦
    • きむこさん
      大きなさつまいもが手に入ったので倍量で作りました!すごいボリューム満点!秋らしいおかずに大満足です。
  • 「アスパラのごまみそ肉巻き」のレシピ動画

    ごまが香る!
    アスパラのごまみそ肉巻き

    4.5

    (

    35件
    )

    こってりコクうま!みその濃い味付けが食欲をそそります♪巻いて焼くだけなので簡単に調理できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ロース薄切り肉 アスパラ サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやキティ
      ごま味噌だれが凄く美味しかったです。 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにいいですね。 おつまみにも最高ですね。 もちろん白米にも最高に合いました。 また作りたいと思います。
    • のんちゃん
      アスパラシャキシャキがたまらない❗😋👍
    • mao
      簡単に作れました🍳✨ ごま味噌の味わいなとても美味しかったです😊✨
    • そこらへんの料理好きな高校生。
      母と夜ご飯で食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!! 油は入れなくても肉の油で十分かと思いますので、肉がくっついてしまう場合は多少入れてもいいと思いますが、、こってりしてしまうかと…。逆に肉の脂だけならさっぱり、冷めても美味しいですよ!
  • 「ピーマンのしょうがきんぴら」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    ピーマンのしょうがきんぴら

    4.0

    (

    35件
    )

    しょうがのさわやかな風味を効かせた、簡単副菜です。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン しょうが ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      美味い。 ピーマンはタネワタつきで生姜は皮むかない。
    • みかん
      じゃこを加えて作ってみました! あと一品ほしい!という時にぴったりだと思います✨
    • れお
      簡単でしょうがが効いていて美味しい! お弁当のおかずにピッタリでした。
    • 黒林檎
      困ったときの小鉢に良かったです。 ショウガが効いてて美味しい。 きんぴらというだけあって、味濃いめです。 調味料を入れたら、少し照りが出るまで 良く炒めた方が良いと思います。 お弁当にも入れてみましたが 冷めても美味しいおかずでした。
  • 「じゃがいもの照り焼きソース炒め」のレシピ動画

    甘辛やみつき♪
    じゃがいもの照り焼きソース炒め

    4.4

    (

    35件
    )

    じゃがいもをバターで炒めて照り焼きソースで味付けをした、コクうまな一品です!バターの風味と甘辛い照り焼きソースが食欲をそそります。お弁当のおかず、おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも 有塩バター 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      先の方のレビュー通り、少し醤油を少なめにしたらちょうど良かったです! ポテトチップスのバター醤油味みたいになります笑 じゃがいもがねっとりできて本当においしかったです!じゃがいも消費メニューにします!
    • syuj
      調味料をあらかじめ全部混ぜてから入れてしまったので一瞬で焦げてしまいました。この料理のおかげで調味料は一緒に入れてはいけないことがわかりました。 じゃがいもは結構美味しかったです。
    • 醤油が少し多いように感じたので次は減らしてみます。
    • なちょす
      美味しかったです! メモとして書いときます(私の好みです) 醤油少なめ 砂糖、バター多め
  • 「玉ねぎの塩昆布炒め」のレシピ動画

    お助け副菜!
    玉ねぎの塩昆布炒め

    4.4

    (

    32件
    )

    献立のあと一品に悩んだ時のお助け副菜レシピ!玉ねぎを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まります♪パパッと作れるので、お弁当のおかずやおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 木綿豆腐
      簡単で安くて美味しい。 作りおきで多めに作ったのに、好評で一回で食べきってしまいました。
    • スレンチェスカ
      玉ねぎがたくさんあったので作りました。想像以上に美味しかったです。塩昆布と入りごまは黄金コンビですね。
    • mamao
      びっくりするくらい簡単で美味しい! 毎週作ってます。
    • 明日の活力
      玉ねぎの甘さと塩昆布の塩味がいい!
  • 「れんこんの塩昆布炒め」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    れんこんの塩昆布炒め

    4.1

    (

    34件
    )

    繊維に沿っての棒状に切ることでシャキシャキ感が楽しめます♪塩昆布で味付けすることで少ない調味料でも簡単に味が付けられます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      300前後

    れんこん ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sana
      作り置きおかずとして作ってます。簡単で美味しいです!
    • SK
      めちゃくちゃおいしい! これだけのためにれんこん買ってもいいくらい、おいしいです。材料が少ないところも◎
    • ことばゆう
      れんこんのレパートリーが、一品増やせる手軽に美味しいレシピです♪人参を入れて色合いを良くしてもいいし、お弁当にも作ってみようと思います。
    • ゆさこ
      簡単に作れました。おいしいので何度も作ってます。我が家はしょっぱいのが好きなので塩昆布多めに入れてます。
  • 「ちくわとピーマンの塩昆布あえ」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ちくわとピーマンの塩昆布あえ

    4.1

    (

    35件
    )

    ちくわを入れることでボリュームUP♪塩昆布を和えることで具材&調味料にもなります!お弁当のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ ピーマン にんじん しょうゆ 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さち
      ゴマ油も加えると、さらに美味しいです
    • くまたん
      冷蔵庫にあるもので簡単に一品作れたので助かりました。
    • 簡単。美味しい!
    • el
      1.5倍で。何かを入れすぎたのか少ししょっぱかった。ご飯のおかずならちょうどいい。 人参は先にチンして多少柔らかくしといた方がいいかな。
  • 「鶏肉とねぎの照り焼き」のレシピ動画

    味付けシンプル!
    鶏肉とねぎの照り焼き

    4.3

    (

    29件
    )

    甘辛い照り焼きたれでごはんがすすみます!!丼にしたり、お弁当のおかずにもおススメです♪お好みで七味唐辛子をふっても!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 長ねぎ しめじ 酒 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きつね
      甘いおかずはあまり作らないので新鮮でした。美味しかったです。
    • パルまま
      薄味好きの我が家では、 醤油大2では、濃いかなと思いつつレシピ通りにしたら、案の定濃すぎました。 次は醤油の量は減らして、リピートしてみます。
    • ていおるん
      しめじなしで作りました。味濃いめにしたかったので、醤油を少し多めにしました。
    • りかはるママ
      簡単で美味しかったです。
  • 「小松菜としめじのたらこバター炒め」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ♪
    小松菜としめじのたらこバター炒め

    4.1

    (

    29件
    )

    小松菜、しめじ、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。たらこの塩気とバターのまろやかな風味は間違いない組み合わせで、あとを引くおいしさに仕上がります。パパッと炒めるだけで完成するので、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、お酒のおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      200前後

    たらこ 小松菜 しめじ 有塩バター 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおたん
      小松菜を食べたくてこのレシピを選びました。しめじはすでにカットされたお手軽しめじを使い、たらこもかねふくの薄皮からはずされたつぶつぶたらこを使い楽ちんでした。バターとたらこの相性バッチリな味に箸が止まらなかったです。こんなに美味しく小松菜を食べられて大満足でした。
    • レオ
      とても美味しかったです。 ごはんがすすみました。 小松菜とタラコバターがすごい 合ってて美味しかった。
    • kerori
      たらこバターがめちゃめちゃ美味しい!!無限に食べられそうでした 2日目以降もあっためた方が美味しい
  • 「チンゲン菜のおかかバター炒め」のレシピ動画

    風味広がるおいしさ♪
    チンゲン菜のおかかバター炒め

    4.3

    (

    26件
    )

    チンゲン菜を使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。チンゲン菜にバターとかつお節の優しい風味が合わさり、パクパクと食べられるおいしさに仕上がります。フライパンでパパッと作れるので、献立の副菜はもちろん、お弁当のすきまおかずやおつまみにもおすすめです。食べ応えを出したい時は、ちくわや油揚げを加えてお作りください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      100前後

    チンゲン菜 有塩バター かつお節 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいす
      チンゲン菜が安かったのでこのレシピを利用しました! おかかと相性がとても良く、パパっと副菜が出来てリピート確定です🥳
    • ゆり
      美味しかったです。
    • lily
      普段チンゲン菜をあまり使わないのですが、安かったので買ってみて試してみると、クセもなくとても食べやすく美味しかったです☺️✨
    • ブロッコリー好き
      2束使い、大きかったので調味料を調節しましたが、おかかが少なめだったので、次はおかかも増やして作ろうと思います。一品にちょうど良いです。お弁当にも入れました。(余っていたかにかまも入れています)
  • 「さつまいものごまあえ」のレシピ動画

    素材一つで♪
    さつまいものごまあえ

    4.2

    (

    28件
    )

    ごまの風味でやみつきになる一品!箸休めやお弁当のおかずにもおすすめです。忙しいときやあと一品足りないときにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも 白すりごま しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もりもり
      お弁当の穴埋めによく使います!!
    • よしを
      簡単に作れて美味しい✌️ 電子レンジで作れるので、別メニュー作りながらできるのがいい‼️ 甘じょっぱさが箸をすすめます😁 冷めても美味しいので弁当にもいい👍
    • シャケ(減塩努力)
      簡単で美味しかったです♪さつまいもが300g超でしたが調味料はそのままで。タレが染み込んでいる所は少ししょっぱいので和えたら別の容器に移して浸しっぱなしにしないようにしました。
    • ほげ
      簡単で美味しかったです。 気持ち小さめに切ったほうが味が馴染むかな
  • 「豚肉とちぎりピーマンのごま塩炒め」のレシピ動画

    包丁いらずで楽々調理♪
    豚肉とちぎりピーマンのごま塩炒め

    4.4

    (

    35件
    )

    フライパンにピーマンをちぎり入れて炒めるお手軽レシピのご紹介です!ちぎることでごま塩味がよくからみ、箸が進む一品です。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン 焼きのり ごま油 塩 黒こしょう 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      ごま油とすりゴマと海苔と塩がいい仕事してます✨具材を変えて、豚肉の代わりに厚揚げ、ネギ、小さく切った餅、夫はピーマンが苦手なので赤ピーマンを代用しても美味しかったです✨
    • みかん
      ナンプラーもオイスターも使わず塩コショウだけで、中華風に作れて嬉しいです。包丁、まな板汚れないのも助かります!もちろん味も美味しくできました、また作ります☺️
    • るみ
      ごま油が豚肉にしみこんでいて、美味しかったです。油分は多めかもしれません。
    • あーいーりー
      海苔沢山入れて〜 海苔美味しい(´ω`) まな板包丁要らずで楽チンでした!!
  • 「鶏むね肉とパプリカのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    鶏むね肉とパプリカのオイスター炒め

    4.4

    (

    27件
    )

    みそとオイスターソースでコクのある味わい!鶏むね肉も柔らかく、冷めてもおいしいのでお弁当にもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 赤パプリカ しめじ 細ねぎ(刻み) 塩 おろしにんにく 片栗粉 ごま油 酒 みそ オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆりやん
      簡単で美味しい。玉ねぎを加えてみました。
    • Yummy Cooking
      味付けが濃い目になってしまったので次回は少し薄めに様子を見ながら作りたい
    • みぃ
      パプリカと鳥むね肉があったので作りました。 少し甘味があって美味しかったです。
    • みちゃん
      鶏むね1枚、パプリカなかったのでピーマン4つ、しめじ1パック、玉ねぎ小2つの具材で。 酒大さじ2、味噌大さじ2、オイスターソース大さじ1.5くらいで作りました。 にんにく入れすぎたのでちょっと失敗しましたが、おいしかったです。 パプリカあるときに作ってみたいです。
  • 「いんげんとさつまいもの甘辛炒め」のレシピ動画

    バターしょうゆが香ばしい!
    いんげんとさつまいもの甘辛炒め

    4.3

    (

    30件
    )

    簡単スピード副菜をご紹介♪シャキシャキ食感のいんげんとほっくりとしたさつまいもを甘辛く仕上げました。お酒のおつまみにもぴったりの一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      300前後

    いんげん さつまいも 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      いんげんが無かったので、アスパラガスを代用してみました。簡単に出来て美味しかったです。
    • naomile
      甘辛くて美味しかったです。いんげん苦手な子どもたちは、さつまいもだけ食べました。
    • ゆうまま
      皮が嫌いなので、皮を剥いて炒めたら、、、崩れてしまいました。でも、味は良し!
    • あっこ
      いんげんはシャキシャキ、さつまいもはホクホクで美味しかったです。
  • 「キャベツと油揚げの炒め煮」のレシピ動画

    だしが染みてる!
    キャベツと油揚げの炒め煮

    3.9

    (

    23件
    )

    キャベツと油揚だけで作る簡単副菜はいかがですか?ごま油で炒めるのことでコクも出て、香ばしく仕上がります!お弁当にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ ごま油 おろししょうが しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カール
      しようがが、大好きなので、針しょうがにして、しょうが感を感じて炒めました。
    • ぽち
      簡単で美味しいです!不精してカット野菜を使いましたが、一層じゅわうまでした!
    • Alex
      有り合わせのピーマンも加えて彩りよくしてみました。生姜を油揚げの上に加えたので、味にムラが出て微妙。次回は、合わせ調味料にして、まとめて振りかけてみようと思います。ごま油の風味が効いて、面白い味に仕上がってます。
    • 簡単で美味しかったです。
  • 「れんこんのオイスター炒め」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    れんこんのオイスター炒め

    4.5

    (

    22件
    )

    乱切りにすることで食べ応えが出て食感が楽しめます!オイスターソースがれんこんに絡んでご飯も進む♪お弁当のおかずにもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      300前後

    れんこん サラダ油 オイスターソース 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      ごま油も少し追加したら美味しくなりました。
    • mii
      思ったより簡単で美味しかったです! レンコンってあんまり使わない食材でしたが、 シャキシャキとした食感が楽しくて見直しました^ ^
    • ラヴちゃん
      簡単に美味しくできました❣️ ありがとうございました😊
    • デニッシュパン
      れんこんだけなのであっという間に出来るし、大きめにカットすると食べごたえも出て、少量でも満足できました。塩分を気にしているので、オイスターソースを控えめにしましたが美味しかったです。取り分けて翌日お弁当にも入れました。
  • 「エリンギとねぎの卵炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単!
    エリンギとねぎの卵炒め

    4.3

    (

    23件
    )

    あと一品に迷った時におすすめなスピード副菜をご紹介します。卵にマヨネーズを加えることで、ふわふわに仕上げることができます♪ご飯とも、パンとも相性抜群です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 エリンギ 長ねぎ 塩 マヨネーズ サラダ油 酒 砂糖 塩こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たびたび
      お弁当のおかずに。簡単で美味しかったです。
    • ちびまる
      簡単にできました。 味もマヨネーズが効いてて美味しかったです。 ねぎの美味しい季節になってきたので、また作ります!
    • けー
      冷蔵庫に残っていたエリンギと白ネギを使ってしまいたかったので作りましたが、とても美味しくてあっという間に食べてしまいました。今度は倍量で作ろうと思います!(∩´∀`)∩
    • 彗星
      手軽に作れました 次はしめじでも試してみたいです
  • 「エリンギとツナのバターしょうゆ蒸し」のレシピ動画

    包丁いらず!
    エリンギとツナのバターしょうゆ蒸し

    4.0

    (

    21件
    )

    まな板も包丁も入りません!レンジでできる簡単お手軽レシピです♪お弁当のおかずにもおすすめ♪