DELISH KITCHEN

簡単副菜!

にんじんとピーマンのおかか和え

4.3

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    16kcal

  • 費用目安

    50以内

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

調味料1つで簡単和え物をご紹介! かつお節を入れることで旨味がUP♪ お弁当のおかずにもオススメです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    にんじんはから千切りにする。ピーマンは種とわたを取り除いて千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器ににんじん、ピーマンを入れてふんわりとラップをし600Wのレンジで1分30秒加熱する。

  3. 3

    めんつゆ、かつお節を加えてあえる。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あやそうま

    子供のお弁当に作りました。 眠気眼で頭がぽーっとしてても手早く作れて美味しく出来上がりました。 リピしたいです!
  • にか

    味、薄めです。 表記通りの野菜の分量だと、めんつゆは小さじ2に。
  • みーたん

    野菜の分量は2倍で、かつお節1パック、めんつゆ大さじ1で、作りました!(電子レンジは2分半)
  • ざっき

    みーたんさんレビュー参考ににんじん、ピーマン倍量で作りました。 美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「にんじん」の基本

「ピーマン」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事