DELISH KITCHEN

最強に美味しい♪ウスターソースを使った人気のカレーレシピ25選

作成日: 2023/06/14

ウスターソースを使ったカレーレシピを簡単動画でご紹介。基本のポークカレーや、豚ひき肉の夏野菜ドライカレーなどのレシピを25本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「基本のポークカレー」のレシピ動画

    最強に美味しい♪
    基本のポークカレー

    4.5

    (

    325件
    )

    晩ご飯のメニューに迷ったときは、世代問わず人気のカレーライスがおすすめ!具材を炒めて煮込み、市販のルー、ケチャップ、ウスターソースを入れるだけと手順は簡単♪家庭ならではの絶品カレーレシピは、お店のカレーにも負けない最高のおいしさです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      722kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも おろしにんにく サラダ油 水 ウスターソース ケチャップ カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nacci
      じゃがいもとにんじんが硬かったです、、 どちらもホクホクにするにはどうしたら良かったんだろう、、 それ以外はよかったです!
    • 鯖マニア
      とっっっても美味しくできました!!!! ウスターソースとケチャップを入れるだけでこんなに美味しくなるんですね。驚きです。 人参とじゃがいもが固くなってしまう方は炒める前に電子レンジで2分ほど温めるととてもいい感じの柔らかさになりますよ。
    • さやちゃん
      ごろごろ野菜にしたかったのでじゃがいも、人参は倍にして野菜は大きめにしました。ルゥが4かけだったので箱の裏に記載されていた通り水は750mlにしました。(結果アクとるときに水も減りました笑)
    • かかさん
      普段、カレーを作る時、豚肉を炒めるのに、にんにくは、使わなかったのですが、今回、レシピ通りににんにくチューブを使ったので、味も美味しかったです。私は、普段、ケチャップとウスターソースを入れていたので、レシピ通りに作ると、とても美味しかったです。ちなみに、私は、インスタントコーヒーを小さじ1くらい入れます。コクが出て、美味しいですよ。
  • 「豚ひき肉の夏野菜ドライカレー」のレシピ動画

    スパイシーサマー♪
    豚ひき肉の夏野菜ドライカレー

    4.5

    (

    188件
    )

    旬の野菜をたっぷり入れて、食べごたえ抜群なカレーに仕上げました♪ピリッとした辛さと野菜の甘みが相性抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      725kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ なす トマト ピーマン にんにく しょうが オリーブオイル お好みのナッツ 塩 こしょう カレー粉 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mari
      何回か作ってます。夏野菜もたっぷりで美味しいです。
    • なつかぜ
      ごはんを食べるのにムラのある2歳半の息子も完食しました。 うちはカレー粉を少なめにして、甘口カレールー1/2個を刻んで入れました。隠し味にかつおぶしを入れて、少し和風なドライカレーにしました。
    • m
      レシピ通りでもとても美味しいですが、ケチャップを入れると少し辛さが抑えられてより美味しく感じました!
    • コアラ
      人生初のキーマカレーは2時間かかりましたが、レシピ通りに作ることにより彼女に美味しいと褒めてもらいました。 この1ヶ月でもう4回も作ってます。夏にはもってこいのご飯ですね!
  • 「基本のドライカレー」のレシピ動画

    スパイスたっぷり!
    基本のドライカレー

    4.3

    (

    131件
    )

    カレーの中でも人気のドライカレーの作り方をご紹介!野菜をたっぷり使い、市販のカレールーを使わずに簡単に作ります♪りんごジュースを加えることで子供も食べやすく、まろやかな味に!具材にピーマンやコーンを入れてアレンジも可能です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      806kcal

    • 費用目安

      600前後

    合挽きミンチ肉 玉ねぎ にんじん おろししょうが おろしにんにく サラダ油 白ごはん パセリ(乾燥) カレー粉 薄力粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ りんごジュース 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんこつ
      初めてドライカレー作りました!! 私はりんごジュースは使わず、薄力粉大さじ1に対して水を100CCにして、カレー粉を大さじ三加えました。辛いのが好きなのでいい感じの辛さになってめっちゃ美味しい😭💓シャバシャバにもならなくて、普通のカレーより好きかもしれない\(◡̈)/夏にはピッタリなご飯ができました
    • よっし
      ドライカレーを作る時にこのレシピを見ています。リンゴジュースが無いので水で作ります。弱火で10分くらい煮込んだら私好みの味にぴったりです。
    • ブリンドルあやめ
      これまでドライカレーは自己流で作ってましたが、初めて基本のドライカレーをこちらのレシピで作ってみました。リンゴジュースの甘さについてのレビューをいくつか拝見してたので、私はリンゴジュース半量に水と余ってたトマトソースをアバウト配分で使用しました。 結果美味しく出来ましたが、味は好みが分かれるのかと思います。子供にはリンゴジュース半量では少し辛かったようでしたが、大人には少し甘く感じ、個人的にはリンゴジュース半量でも最後にしっかりリンゴの風味が残ったので、好みに応じて入れる水分内容を変えても良いのかなーと感じました。具材はお豆の水煮を入れたり、セロリを入れても美味しいかと思います。
    • すばる
      こちらのレシピで初めてドライカレーに挑戦しました。 皆さんのコメントを参考に、リンゴジュースを入れずトマトジュース100mlに変えて作りました。 大人ばかりの我が家にはちょうどいいお味で美味しくできました。 コメント残してくれたみなさん、ありがとうございました。 短時間でできるし、具材もいろいろアレンジできそうなので、これからは頻繁にドライカレーが食卓にのぼりそうです。
  • 「豚ひき肉のバターキーマカレー」のレシピ動画

    レンジでお手軽に!
    豚ひき肉のバターキーマカレー

    4.6

    (

    124件
    )

    バターの風味が濃厚で、コクたっぷりなキーマカレーのご紹介です!鍋も使わず、洗い物も減らせて便利なレシピです♪時間のない時にもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      653kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ 有塩バター パセリ[乾燥] カレールウ ケチャップ ウスターソース おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なちゅ
      帰りが遅くなった時や料理が少し面倒な時、でもカレーが食べたい!という日はこのキーマカレーを作っています。レンジで出来るので鍋やフライパンなど大きい洗い物が出ないのもいいですし、器のまま冷蔵庫に入れて次の日にも食べることができて良いです。材料も少ないので簡単に素早くできます。素早く簡単なわりには本格的なキーマカレーに近くとても美味しいです!
    • big.mama
      倍の材料(4人前)で作るとレンチンを2回に分けてとあったのでフライパンで作りました。人参もみじん切りで入れました。とても評判が良く美味しかったです!
    • ひろぴー
      数あるキーマカレーレシピの中でも特に手間が少なく、レンジで作るので煮込む手間もなく、短時間で出来てしまいます。 それでいて凄くコクがあって最高に美味しいキーマカレーができます。 いろいろなカレーを作ってみましたがこれが一番評判が良いです。 こんなに簡単で美味しいカレーができると普通に煮込んでカレーを作る気がなくなってしまいますねf^_^;
    • レンジでこんなに簡単に、美味しく作れるなんて感動です♪茹で卵をプラスでトッピングしました。我が家の定番レシピになりそうです。
  • 「レンジキーマカレー」のレシピ動画

    電子レンジで本格!
    レンジキーマカレー

    4.5

    (

    117件
    )

    レンジでパパッと作ることができる「レンジキーマカレー」をご紹介します。材料を混ぜたらあとはレンジにお任せ。簡単なのに本格的♪とろーり温泉卵を崩して混ぜながら召し上がれ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      612kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ 温泉卵 パセリ[乾燥] ケチャップ ウスターソース カレーフレーク おろしにんにく おろししょうが 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      カレーフレークの代わりにカレールウ(2かけ)で作りました♪ キーマカレーは初めて挑戦しましたが、レンジでこんな簡単に作れるなんてありがたいです! チンしてる時間が長いので、その間に洗い物したり他のおかずを作ったりできて助かりました。 温泉卵じゃなくて生卵にしちゃいましたが、次回はちゃんと温泉卵で完成させたいと思います!
    • みー
      私は蓮根をちょい足し。大人3人が満足できる量。 最後に泡立て器で混ぜるのは必須。泡立て器で混ぜる前と後の変化が面白い。
    • キコ
      700Wで1分では出来ず、あと2回1分を繰返しやっと出来ました。ただ、安い電子レンジだったからかも…しれません。自分家には調味料を増やしたくないのでウスターソース無く、カレーフレークを大さじ1増やして入れましたが、問題なし。残ってたレタスとミニトマト入れて美味しく頂きました。
    • 新卒一人暮らし
      美味しくて簡単! このレシピをもっと簡単に作るべく、 流行りのぶんぶんチョッパーを購入しました。
  • 「簡単キーマカレー」のレシピ動画

    トマト缶で作るレシピ♪
    簡単キーマカレー

    4.5

    (

    92件
    )

    煮込み時間が少ないのにしっかりした味わいとスパイシーさが際立つキーマカレーをご紹介いたします!トマト缶を使ってお手軽に作れるのでじっくり煮込まなくてもうまみはたっぷりです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      663kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ しょうが にんにく サラダ油 カレー粉 カットトマト缶 水 塩 こしょう ウスターソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      めちゃめちゃ美味しかったです(・∀・)けっこう甘めでしたが甘口好きなので嬉しかったです。カレー好きの方には作ってほしいです♪ ひき肉の脂がたくさん出てギトギトになっちゃうので、調理用の油は少なめにすると良いかもしれません。
    • ルイン
      簡単に作れて、しかも美味しかったです!家族にも大好評でした。 次もこのレシピで作ろうと思います!
    • チコ0611
      子供も食べるので、カレー粉を少なくして辛さを調整しました。鶏ひき肉に変えると、さっぱりして食べやすかったです。何度もリピしてます!
    • まあさ
      挽肉多め、玉ねぎも1つ、トマトペーストでほぼ無水で作りました。 冷凍して作り置きです♪
  • 「豆腐キーマカレー」のレシピ動画

    ヘルシーだけどガッツリ!
    豆腐キーマカレー

    4.5

    (

    58件
    )

    お肉を使わずキーマカレーを作ります。豆腐だけでも満足できる一品に♪温泉卵やチーズを乗せたり、お好きなスパイスを加えてアレンジしたりと美味しくいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 木綿豆腐 塩 サラダ油 なす ピーマン 玉ねぎ 有塩バター 水 ケチャップ ウスターソース おろしにんにく 顆粒コンソメ カレー粉 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      自分としては味が濃いのでウスターソース大さじ1以下、ケチャップも程々で充分でした。チーズや卵を入れてまろやかにしました。ヘルシーとうたってますが、味が濃いのは如何なものかと…。濃いのが好きな人向け料理ですね。
    • ハルルソラ
      これは美味しい〜❣️お豆腐がいい仕事してます!エリンギも入れました〜家庭にある調味料で作れるのがありがたい(▰˘◡˘▰)一歳の娘にも、カレー粉なしで作りました!
    • めめん
      ケチャップが強かったかな、、 でもやみつき。
    • おにく
      分量通り色んな材料入れたらちゃんとキーマカレーになるの感動します…😭めちゃくちゃ美味しかった😭エリンギもいれました!彩り的に人参も入れたら良かったかな〜!大きくみじん切りするので簡単だし、具だくさんで食べ応えありました!
  • 「オムキーマカレー」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    オムキーマカレー

    4.5

    (

    50件
    )

    ひき肉を使ったキーマカレーはレンジ加熱でも火が通りやすいので作りやすい♪レンジで作ったとは思えないトロトロのスクランブルエッグをかけてお召し上がりください!スクランブルエッグのおかげでマイルドな味わいがプラスされ、ごはんが止まらないおいしさです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      859kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉 卵 玉ねぎ 有塩バター 塩 牛乳 ケチャップ ウスターソース カレールウ 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マチルダ
      初めて、火を使わない料理に挑戦しました。 少し不安だったですが、以外にも簡単に 美味しくいただきました。他にも色々挑戦してみたいと思います。
    • んりぽみ
      ひき肉270gと玉ねぎ1/2と長ナス1本使って作りました!調味料は3人分の分量でしたが、水は気持ち少なめで良いと思います! 夜ご飯で残ってしまったので、次の日に食パンをトーストしてマーガリンを塗って、ドライカレーを乗せて食べましたが美味しかったです! 私は卵にバターを入れると甘すぎた感じがしたので、次に作るときはちょっと少なくするか、バターではなく卵1個に対して砂糖小さじ1と塩少々(私のいつもの卵焼きの分量)入れてまた作りたいです!
    • いっけぇ
      私は、カレーはフライパンで調理しましたが、それでも とても簡単に美味しいカレーが出来ました! 具は、玉ねぎ以外に、冷凍のミックスベジタブルも追加してみました!おすすめです😆
    • たにちゃん
      初めてレンジで作りました。大雑把な私はピッタリ計らず冷蔵庫にあった挽き肉の量で4人分作りました。少し水っぽくなったので、仕上げにフライパンで炒めましたが、とても美味しく出来あがりました♪次もこのやり方で作ろうと思います!(*'▽'*)
  • 「ミニトマトとナスのカレー」のレシピ動画

    旨味が凝縮!
    ミニトマトとナスのカレー

    4.2

    (

    51件
    )

    ミニトマトをたっぷりと使ったカレーのご紹介♪ミニトマトの旨味と酸味がくせになる味わいです。とろっと柔らかいなすも絶品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      742kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 豚こま切れ肉 ミニトマト なす 玉ねぎ サラダ油 水 カレールウ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      割れたプチトマトの大量消費のために作りました。トマトとナスがジューシーで良いです。トマトから水分が出るので薄めのカレーになりました、水はもっと少なくした方が良いなぁ。
    • ブリリアント
      美味しかったです。 ナス、ミニトマト、玉ねぎ、豚肉のほかに舞茸とオクラも大量に加えてみました。 野菜から水分が出るので、水は少なめにして味付けととろみはちょうど良かったです。 次はパプリカとかズッキーニも入れて夏野菜たっぷりで作ります。
    • 花嫁修業頑張ります!
      ほんとに美味しく出来ました! 4人分で増やしたので水の量を300ccから600ccに増やしてルーを6個入れました! 具材が最強でした( ¨̮ )︎︎♡ 夏に食べるのに丁度いいです!
    • ばびる
      田舎から送られて来た大量のナスとプチトマトを消費するべく4人分作りました。煮込む際にコンソメを少し足して、レビューを参考に水は気持ち少なめ。とても美味しかったです。カレーのバリエーションが一つ増えました。
  • 「夏野菜と豚肉のスープカレー」のレシピ動画

    暑い日に食べたい♪
    夏野菜と豚肉のスープカレー

    4.3

    (

    50件
    )

    豚肉と夏野菜の旨味が染み込んだ簡単スープカレーです。短時間で出来上がるので、夏休みの昼食などにもおすすめ!具材はお好みでアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ トマト なす ピーマン いんげん おろしにんにく おろししょうが オリーブオイル カレー粉 塩 こしょう 水 固形コンソメ ケチャップ ウスターソース 砂糖 ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mariko1202
      ピーマンがなかったのでズッキーニを入れました。とても美味しくできました!
    • えつ
      出来上がりのカレースープにとろけるチーズをのせチーズカレースープにして美味しかったです。
    • Area expansion
      初めてのスープカレー、大成功! レシピ通りだと薄いので、カレー粉やら焼きそばソースやら砂糖も足しました。 家族からは、お店で出す味だとお褒めの言葉をいただきました。 確かに、店味です。 適当に野菜やらをぶち込んでも、最終的に味見して、ナニが足りないかさえピンとくれば上手くまとまるかなと。 その日のうちだと、味わいが尖ってるので(酸味が強い)僕の場合は、一晩寝かせておちつかせます。 日曜日から作って一晩寝かせて、月・火曜日用の晩飯対策ですな。 月曜日はスープカレー、火曜日には水分の多いカレーに仕上がっております。
    • たけし
      2日分をまとめて作ったのですが、初日少し水っぽくて、自分の好みでは、少し味が薄く感じました。 2日目少し煮詰めて、カレー粉を増し、塩、胡椒を足したらとっても美味しくなりました。
  • 「たっぷりれんこんのドライカレー」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    たっぷりれんこんのドライカレー

    4.7

    (

    31件
    )

    れんこんがたっぷり入ったドライカレーのご紹介!野菜は粗めに刻み、食感を残すのがポイントです。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      560kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 れんこん 玉ねぎ にんじん サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さかな
      レンコンが少なめだったので、小松菜とオクラを追加してみました。野菜を刻むのが大変でしたが、味付けはとても美味しかったです😋
    • みどりみ
      切る手間はありますが、蓮根のシャキシャキを活かせる。カレー粉を最後に一振りすると風味がマシ旨い
    • ミミさん
      簡単に作れて、レンコンシャキシャキで美味しかったです。また作ろうと思います。
    • ぷぷ
      食材倍量で作りましたが、調味料も倍量でぴったりでした❤️レンコンがしゃきしゃき〜😆💕 バーモント甘口のカレー粉で、子供たちもパクパク食べてくれました☺️!
  • 「ひよこ豆のキーマカレー」のレシピ動画

    ご飯にぴったり♪
    ひよこ豆のキーマカレー

    4.5

    (

    30件
    )

    インドカレーでおなじみのひよこ豆(ガルバンゾー・チャナダール)とひき肉を使ったキーマカレー(チャナマサラ)のレシピです。ひよこ豆のホクホク感が豚ひき肉の旨味にマッチします。揃えやすい材料で作れる、ご飯がすすむ人気の一品!カレー粉はお好みで調整してお好きな辛さにしてください。お好みで他のスパイスを加えても♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      684kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ にんじん ひよこ豆[蒸し] おろししょうが サラダ油 カレー粉 塩 コンソメ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • blue.
      ひよこ豆だけが売ってなかったので、5種ミックスの豆を使いました。 玉ねぎ、人参、豆、カレー粉の量を1.5倍程にし、塩は半量程度にしました。 おろしにんにく、ヨーグルト、トマト、ローリエ等を少々追加し、温泉卵をのせていただくととても美味しかったです。 普通のカレーより手早くでき、豆が美味しく沢山摂れます。 このカレーはレシピより豆と野菜多めがおすすめです。
    • もみママ
      イマイチ
    • みやまり
      ひよこ豆は初めて使いました。ボリュームがあって美味しかったです。ミックスビーンズでも作ってみたら、より美味しくできました。ちょっと味濃い目ですね。豆の塩分にもよると思うので、塩は控えめに入れて、最後に味見して調節するのがいいかも。
    • さち
      簡単でとても美味しかったです。
  • 「ゴーヤードライカレー」のレシピ動画

    苦味がクセになる!
    ゴーヤードライカレー

    4.5

    (

    32件
    )

    ゴーヤーの苦みがおいしいドライカレー♪トマトの酸味も加えて、奥深い味に仕上げます。ドライカレーは煮る時間が短いので、忙しいときにもささっと作れる!お好みで最後に温玉を乗せるのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      636kcal

    • 費用目安

      500前後

    合びき肉 ゴーヤー 玉ねぎ おろしにんにく おろししょうが トマト オリーブオイル 酒 カレー粉 ウスターソース ケチャップ 塩こしょう 水 白ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • km
      トマトがなかったので、トマトと水の代わりにトマト缶を1/2缶入れて作りましたが、とても美味しかったです。
    • のの
      ゴーヤも苦くなく美味しく作れました(●︎´▽︎`●︎)
    • くま
      とてもおいしい 簡単だし、ゴーヤの苦味なく食べられる
    • mone
      ゴーヤが苦かったですが、美味しかったです
  • 「市販のルウで作るチキンカレー」のレシピ動画

    定番の味!
    市販のルウで作るチキンカレー

    4.4

    (

    30件
    )

    市販のカレールウを使って作るシンプルなチキンカレーです。鶏もも肉にカレーの定番野菜のじゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えました。しょうがやウスターソースで風味と旨味が増した食べやすい一品です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      819kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん おろししょうが サラダ油 水 ウスターソース ケチャップ カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 人参が苦手な子のためにすりおろして入れました。ウスターソースも入っているのでルーを使ったカレーと思えないぐらい深みが出ました❕
    • jjh010420
      おいしかったです〜!ウスターソースがいい感じに効いてます^_^
    • ぽち
      美味しく出来ました! 鶏肉はささみを使いました。
  • 「鶏肉とお豆のトマトカレー」のレシピ動画

    ヘルシーに!
    鶏肉とお豆のトマトカレー

    4.5

    (

    26件
    )

    トマト缶をたっぷり使ってトマトの旨味を凝縮したカレーです! カレールーやバター・薄力粉を使わずに作ります♩ 雑穀米と合わせて食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 鶏ひき肉 ミックスビーンズ(水煮) 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 水 パセリ(刻み) 砂糖 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ カレー粉 バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mai
      トマト缶を使ったカレーを作りたくて、このレシピを参照させていただきました。豆とひき肉、玉ねぎのそれぞれの食感が美味しかったです!少し水っぽくなってしまったので、もう少し煮詰めれば良かったかなと思います。肌寒い時期にぴったりで、家族からも好評でした!
    • マカロン
      カレー粉が少ないと他のレビューにあったので、多めにカレー粉を入れました!ミックスビーンズに大好きな大豆があまり入っていなかったので、30gほど自家製の蒸し大豆を追加しましたが、スパイシーでとても満足できました。あと気持ちで焼きカボチャをトッピングしましたよ♪夏らしくて楽しかったです!夫婦2人暮らしですが2人とも1杯で満足しました。また作って!と言われたのでリピしたいと思います!
    • みやまり
      美味しいですがだいぶ味が濃かったです。半熟の目玉焼きと一緒に食べたら食べやすかったです。水分飛ばしすぎたのかな…煮る時にふたはしなかったです。でもご飯にかけるには水分飛ばすかとろみをつけるかしないとと…動画でも完成したものは汁気がないですし。味が濃いので淡白な鶏ひき肉は存在感が無かったです。豆も柔らかくなりすぎました。調味料減らして水なしでさっと煮た方がいいかも。
    • はち
      簡単に美味しくできました。 何回もリピしてます。 ミックスビーンズの代わりに蒸し大豆を使ったり、ニンジンのみじん切りを入れたり、仕上げにとうもろこし入れたりして楽しんでいます。 鶏むね肉のひき肉だとあっさりめに。豚ひき肉や合い挽き肉だと肉のあぶらでしっかりめに仕上がります。
  • 「なすとひき肉の焼きカレー」のレシピ動画

    レンジで作る!
    なすとひき肉の焼きカレー

    4.2

    (

    19件
    )

    フライパンを使わずに、炒める手間をカットできるお手軽レシピです!すぐにカレーを食べたい日におすすめです♪トッピングの香ばしく焼いたチーズをからめてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      573kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 なす 玉ねぎ ピザ用チーズ 粉チーズ カレー粉 ウスターソース ケチャップ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゲンちゃん
      とにかく簡単! 材料を混ぜてレンチンして…ご飯に乗せてチーズも乗せてオーブントースターで焼くだけ! 美味しく出来ました。
    • coron
      なんだろう 美味しいけどなんか足りない 私の腕か…?
    • 黒猫
      ほうれん草も追加し、カレー粉がなかったのでカレールー2かけにしました。 とっても美味しかったです! ただ、時間通りだと日が全然通ってなかったのでプラス6分やりました!
    • マルブレ
      フライパンで作りました。 あとウスターソースとケチャップの表記逆な感じがして、ウスターソース大さじ1、ケチャップ大さじ1と1/2で作りました。 とてもおいしかったです‼️
  • 「チーズドレスのキーマカレー」のレシピ動画

    魔法のドレスで変身♪
    チーズドレスのキーマカレー

    4.7

    (

    17件
    )

    とろ〜っとたっぷりチーズをかけるキーマカレーをご紹介!キーマカレー、チーズソースはレンジでお手軽に作れます!パパッとしっかり食べたい時におすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      738kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 豚挽き肉 玉ねぎ こしょう 酒 ケチャップ ウスターソース コンソメ カレー粉 塩こしょう スライスチーズ 牛乳 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • だい
      子供の好物でよく作りますがチェダーチーズが多めのチーズだと固まらずシャバシャバなチーズになりました😅
    • 4人分でやったのですが、カレーが水っぽくなってしまったのでフライパンで飛ばしました。 味はめちゃくちゃ美味しかったです!!
    • こゝろさへ
      レビューでゆるいと書いてあったので2回目チンする時に薄力粉を少々スプーン一杯程度適当に足してみたらとろりとしました。 美味しかったです!
    • かず
      いつもと違うカレーでしたが、とても美味しかったです。
  • 「ズッキーニのキーマカレー」のレシピ動画

    レンジで作る!
    ズッキーニのキーマカレー

    4.5

    (

    16件
    )

    ズッキーニの食感を楽しめるマイルドな味わいのカレーです!お好みで温泉卵などをのせてもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ ズッキーニ おろししょうが ケチャップ ウスターソース カレー粉 塩 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mil
      にんじんもみじん切りで入れました。にんじんがあった方が彩きれいかも。 カレー粉がなかったので、ターメリックとコリアンダーとチリパウダーを適当に入れました。香りにガラムマサラを少し。 切って混ぜてチン、とても簡単にできました。 油使わないので胸焼けの心配なくもりもり食べられます。明日も作っちゃうかも。
    • ズッキーニ無しで玉ねぎを増やしインゲンを足しました。他にも冷蔵庫に有る野菜を何でも使え便利です。うどんやそうめんに乗せても美味しかったです。
    • さくらぽ
      3倍の量で作ったので、中華鍋でミンチ炒めてから、タマネギ・ズッキーニを入れ、合わせておいた調味料を入れて仕上げました。 旦那のリクエストで温玉もトッピングしました。 簡単で、とても美味しかったです。
    • アロマ
      簡単ですごく美味しかったです!
  • 「ピーマンのドライカレー」のレシピ動画

    さっと炒めてすぐできる!
    ピーマンのドライカレー

    4.5

    (

    16件
    )

    角切りのピーマンの食感がたのしいドライカレーをご紹介!パパッと作れるので忙しい時のごはんにもおすすめです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      678kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん 豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ 粉チーズ サラダ油 カレー粉 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョッカク
      簡単に作れて美味しい。時間がない時に作ってます。チーズが好きなので、粉チーズと最後にミックスチーズを入れました。
    • れお
      短時間で簡単に出来ました。 目玉焼きをトッピングして食べました。 簡単でおいしいのでまた作ります!
    • ジミー
      みじん切りが少し面倒だったけど、炒めるだけだし、味もよかった。
    • リラ
      レシピ通りだとボヤけた味だったので、コンソメ顆粒で調整しました。火が通るのが早いので、作るのは楽ですね!
  • 「パプリカのドライカレー」のレシピ動画

    見た目鮮やか!
    パプリカのドライカレー

    4.3

    (

    18件
    )

    見た目は可愛く、食べ応えバッチリのメニュー!お家にある調味料でパパッと作れます! パプリカの食感と甘みがスパイシーなドライカレーにぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      643kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ 合いびき肉 サラダ油 イタリアンパセリ 酒 砂糖 カレー粉 ケチャップ ウスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんだ
      材料を全て半分にして1人分の量で作りました。 使うカレー粉にもよると思いますが、甘めのカレーが出来上がりました!(バーモントカレーの味付けカレーパウダー甘口を使用)カレーの辛いのが苦手なので、私にはちょうど良かったです!お子様でも食べられる味付けだと思います。 パプリカとパセリの緑で彩りも良く食欲がそそられます。パプリカ大好きなのでとっても美味しかったです! 少し油っぽさが気になるので、途中で拭き取るなどするともっといいかもしれません!
    • Mii chan
      初めて作ったけど簡単に作れました。 パプリカは冷凍パプリカを使いました。 カレー粉が少し辛いので、チーズをトッピングしました。 挽肉は鶏ひき肉を使ったけど 美味しかったです。
  • 「小松菜のキーマカレー」のレシピ動画

    野菜がたくさん入った♪
    小松菜のキーマカレー

    4.6

    (

    16件
    )

    小松菜がたっぷり入ったキーマカレーのレシピをご紹介します!たっぷり野菜は細かく刻んで炒めるので、煮る時間が少なくあっという間に出来上がります。カレー粉はお好みで調整してお好きな辛さでお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      566kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 合いびき肉 小松菜 玉ねぎ にんじん おろしにんにく おろししょうが サラダ油 水 ケチャップ ウスターソース カレー粉 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しげ
      簡単に作れてとても美味しくできます。 もう5回ほどリピートさせてもらってます。
    • ティグル
      とても美味しい。 小松菜はそんなに好きじゃないけど、美味しく頂けた。
    • のこ
      倍量で作った。 ウスターソースはなくてケチャップも少ししかなかったので、代わりに粗みじん切りにしたトマト1個と焼肉のタレ(果物ベースのやつ)を入れて、水は入れずに作った。 みじん切りをたくさんするのがちょっと面倒だったけど、それが報われる美味しさ!
    • Love
      倍量で作りました。 ちょっと辛かったのでお砂糖を少し入れたら食べやすかったです。 またリピートします。
  • 「さつまいもカレー」のレシピ動画

    合びき肉で作る♪
    さつまいもカレー

    4.5

    (

    14件
    )

    さつまいもの甘みがおいしいカレーのご紹介!ひき肉を使ってドライカレー風に仕上げました!こま切れ肉でもおいしくお作りいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      909kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 さつまいも 玉ねぎ サラダ油 おろしにんにく 水 ウスターソース ケチャップ カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジミー
      今回で2回目です。サツマイモの甘みが出るけど、野菜の甘さで美味しいです。ルゥーは辛口使ってます。
    • ホムンクルス
      初めてカレーを作ったのですが、とても上手く作れました🎶 中辛で食べましたが、さつまいもの甘みもあり、旦那も喜んで食べてくれました🥰 カレーのルーがあと半分あるのでまた作りたいと思います😋
    • sotamama
      簡単で美味しいです。子供もペロリ♪子供に合わせて甘口なので、大人はちょっと物足りないかもです。
    • ぐっち
      甘くて美味しかったけど、まさかの娘(4歳)にハマらず… 意外とパパが気に入った様子。 さすがにパンチ足りなくてキムチ付け合わせたら美味しかった(笑)
  • 「鯖缶キーマカレー」のレシピ動画

    生魚を使わず!
    鯖缶キーマカレー

    4.4

    (

    16件
    )

    鯖缶を使って手軽に魚が摂れる! 野菜もたくさん入って栄養満点♪ 大人も子供も大好きなさばの旨味たっぷりのキーマカレーです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      578kcal

    • 費用目安

      500前後

    あたたかいごはん 鯖缶 玉ねぎ にんじん ピーマン 有塩バター おろしにんにく おろししょうが 酒 砂糖 塩こしょう しょうゆ カレー粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トリカゴ
      とても美味しく出来ました。 お肉を使わないので、罪悪感なくモリモリ食べれました(笑)
    • さや
      何度も作ってます。鯖缶でメイン作れるのが良い。 ときどき水煮缶がなく、味噌味付きでも作りますが、問題なく食べれます。 子どももカレーなので、普通に食べてくれる☻
    • ぁらぽんズ
      野菜を刻んでしまえば、あとはパパッと作れました。 子供には少し辛めだったようなので、次回は子供分だけケチャップ足そうとおもいます。
    • シャケ(減塩努力)
      リピートしているレシピの1つです。 缶詰なのですぐに作れて簡単です。サバの臭みもなく美味しいです。野菜は玉ねぎ以外はミックスベジタブルがあれば更に簡単。私の場合、醤油は小さじ2分の1で充分でした。
  • 「じゃがいものキーマカレー」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    じゃがいものキーマカレー

    4.1

    (

    13件
    )

    じゃがいもは小さめに切ることで加熱時間を短縮し、かさ増しにもなってボリュームアップ!ひき肉の旨味がシンプルに味わえるキーマカレーレシピです♪身近な食材で作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      600kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 新じゃがいも 玉ねぎ ケチャップ ウスターソース カレーフレーク おろしにんにく 塩こしょう 水 半熟ゆで卵 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 彗星
      じゃがいもは場所によって微妙に固さが残ることがあるので、レシピより少し長めに温めるといいかもです
    • 山の辺のマドンナ
      じゃがいもは後のせで、混ぜながら田部るスタイルにしました。。半熟卵でマイルドに♪ご飯は玄米のエンドウ豆まきご飯です。ヘルシー!
    • くう
      うちの息子たちはカレーライスはあまり好きではないくせにこちらのドライカレーはうまいうまい!こういうカレーなら好き!ってこん盛りよそって食べていました!うちの定番メニューになりそうです。ありがとうございます!!
    • なみ
      ひき肉が400gあったので調味料は3倍にしてみましたが、結構辛かったのでカレー粉はもう少し少なくてよかったです。エリンギを入れたら水分が出て水っぽくなってしまったので、きのこを入れる場合は水無しでもいいかもしれません。
  • 「ナスとコーンのドライカレー」のレシピ動画

    ガッツリ食べたい時にオススメ!
    ナスとコーンのドライカレー

    4.7

    (

    12件
    )

    スパイシーな味付けでごはんがすすむ♪コーンがアクセントになり、一口食べたら止まらないおいしさ!お好みでパプリカなどを入れるのもオススメです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 なす 玉ねぎ コーン缶 おろししょうが おろしにんにく サラダ油 酒 コンソメ 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんみえ
      我が家ではいろいろカレーを作ります。カレー粉を使うカレーは辛いので、コーンの入ったカレーは子どもも食べやすく、よかったです。大好きな彼にも食べてほしいな…。