野菜がたくさん入った♪
小松菜のキーマカレー
調理時間
約20分
カロリー
566kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
75.4g
脂質
18.8g
たんぱく質
19.8g
糖質
70.3g
塩分
2.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小松菜がたっぷり入ったキーマカレーのレシピをご紹介します!たっぷり野菜は細かく刻んで炒めるので、煮る時間が少なくあっという間に出来上がります。カレー粉はお好みで調整してお好きな辛さでお楽しみください♪
材料 【2人分】
手順
1
小松菜は根元を少し切り落とし、十字に切り込みを入れて水をはったボウルで根元をふり洗う。水気を切ってみじん切りにする。玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、合いびき肉、おろしにんにく、おろししょうがを加えて肉の色が変わるまで炒める。玉ねぎ、にんじんを加えてしんなりするまで炒める。
3
水、☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で7〜8分煮る。
4
小松菜を加えて水分を飛ばしながら中火で2〜3分ほど炒める(キーマカレー)。
5
器にごはん、キーマカレーを盛る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しい。 小松菜はそんなに好きじゃないけど、美味しく頂けた。
Love
倍量で作りました。 ちょっと辛かったのでお砂糖を少し入れたら食べやすかったです。 またリピートします。しげ
簡単に作れてとても美味しくできます。 もう5回ほどリピートさせてもらってます。のこ
倍量で作った。 ウスターソースはなくてケチャップも少ししかなかったので、代わりに粗みじん切りにしたトマト1個と焼肉のタレ(果物ベースのやつ)を入れて、水は入れずに作った。 みじん切りをたくさんするのがちょっと面倒だったけど、それが報われる美味しさ!
ティグル