レンジで作る!
なすとひき肉の焼きカレー
調理時間
約15分
カロリー
573kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンを使わずに、炒める手間をカットできるお手軽レシピです!すぐにカレーを食べたい日におすすめです♪トッピングの香ばしく焼いたチーズをからめてお召し上がりください。
手順
1
なすはへたを切り落とす。縦に十字に切って切り口を下にし、横1cm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
2
耐熱容器に豚ひき肉、なす、玉ねぎ、☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで肉に火が通るまで5分ほど加熱する。取り出して混ぜ、粗熱がとれるまでラップをしたままおく(カレー)。
3
耐熱皿にごはんを等分に入れ、カレーを半量ずつのせる。ピザ用チーズ、粉チーズを等分ずつかける。トースターで焼き色がつくまで3分ほど加熱する。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とにかく簡単! 材料を混ぜてレンチンして…ご飯に乗せてチーズも乗せてオーブントースターで焼くだけ! 美味しく出来ました。
coro
なんだろう 美味しいけどなんか足りない 私の腕か…?スヌー
トースターではなく、電子レンジでも大丈夫でした。 少しピリ辛の仕上がりのため、甘めが好きならば砂糖を加えるのもありかも知れないです。のんちゃん
めっちゃ⤴️⤴️簡単‼️👍美味し~😋
もっと見る
ゲンちゃん